Star Rich


Because you are you
チキンナゲッツ
地元福岡を中心に全国的に活動するアコースティックロックバンド「チキンナゲッツ」が2022年9月に発売予定の4年ぶりのアルバム、また2022年9月スタートの全国ツアー前に、アルバム表題曲「Because you are you」を配信先行リリース!懐かしき UK ロックを彷彿とさせる曲調に、優しさと強さを合わせ持つ歌詞を載せた壮大なラブバラード。アルバム発売、ツアー前に必聴です!


Because you are you
チキンナゲッツ
地元福岡を中心に全国的に活動するアコースティックロックバンド「チキンナゲッツ」が2022年9月に発売予定の4年ぶりのアルバム、また2022年9月スタートの全国ツアー前に、アルバム表題曲「Because you are you」を配信先行リリース!懐かしき UK ロックを彷彿とさせる曲調に、優しさと強さを合わせ持つ歌詞を載せた壮大なラブバラード。アルバム発売、ツアー前に必聴です!


人間っていいなぁ
SPICE CONTROL
男、女、悩み、人間、人生をその歌とフロウでスパイシーに表現する「スパイスコントロール」 九州福岡発注目レーベルStarRichより豪華参加アーティストも迎え待望のアルバムをリリース! 福岡県を拠点に、各地方で音楽活動を行なう3人組ユニット。 男性2人女性1人による2ヴォーカル1DJで構成。 KBCラジオ「HAKATA SOUND FLY」のコーナーリスナーが投票する「ミュージック・バトル」では9週間勝ち続け番組初のグランドチャンピオンとなる。 プロフィール 福岡県を拠点に、各地方で音楽活動を行なう3人組ユニット。男性2人女性1人による2ヴォーカル1DJで構成。 結成は2009年。2010年に発売したファーストアルバムでは、発売後、アルバムに収録されている曲、『いつまでも』が多くのの反響を呼び、宮崎映画祭での「もう一度妻を映画に誘おう」の公式テーマソングとして使用される。その他メディアにも多数出演。TVQ(九州放送)のTV番組『JAM』や、タレントの山本華世さんをメインキャスターとしてお送りしている『地球のどこでもカヨチャンネル』。毎週放送中のKBCラジオ「博多サウンドフライ」の番組コーナー「楽曲投票バトル」では7週連続勝ち続けており、番組初のグランドチャンピオンとなる。 活動場所はクラブやライブハウスだけではなく、ショッピングモールや各地方のイベントハウス、地方のお祭りや競艇場など活動範囲は広く、福岡のキャナルシティ博多などでも頻繁に活動。 また九州最大級の音楽フェスティバル『ミュージックシティ天神』にも多数出演。福岡市東区で開催された3万人をも動員する『アイランドシティ夢フェスティバル2015』ではトリを飾る。 これまで発売したアルバムは全部で3枚。 2ndアルバム発売のライブツアーでは、上は群馬、下は沖縄までと全国22県を飛び回り、ツアーファイナルではチケットは即完売。 HIPHOPのサウンドを軸にPOPSやROCKサウンドなど、様々なジャンルを取り入れたスパイシーな音楽を武器に現在活動中。


人間っていいなぁ
SPICE CONTROL
男、女、悩み、人間、人生をその歌とフロウでスパイシーに表現する「スパイスコントロール」 九州福岡発注目レーベルStarRichより豪華参加アーティストも迎え待望のアルバムをリリース! 福岡県を拠点に、各地方で音楽活動を行なう3人組ユニット。 男性2人女性1人による2ヴォーカル1DJで構成。 KBCラジオ「HAKATA SOUND FLY」のコーナーリスナーが投票する「ミュージック・バトル」では9週間勝ち続け番組初のグランドチャンピオンとなる。 プロフィール 福岡県を拠点に、各地方で音楽活動を行なう3人組ユニット。男性2人女性1人による2ヴォーカル1DJで構成。 結成は2009年。2010年に発売したファーストアルバムでは、発売後、アルバムに収録されている曲、『いつまでも』が多くのの反響を呼び、宮崎映画祭での「もう一度妻を映画に誘おう」の公式テーマソングとして使用される。その他メディアにも多数出演。TVQ(九州放送)のTV番組『JAM』や、タレントの山本華世さんをメインキャスターとしてお送りしている『地球のどこでもカヨチャンネル』。毎週放送中のKBCラジオ「博多サウンドフライ」の番組コーナー「楽曲投票バトル」では7週連続勝ち続けており、番組初のグランドチャンピオンとなる。 活動場所はクラブやライブハウスだけではなく、ショッピングモールや各地方のイベントハウス、地方のお祭りや競艇場など活動範囲は広く、福岡のキャナルシティ博多などでも頻繁に活動。 また九州最大級の音楽フェスティバル『ミュージックシティ天神』にも多数出演。福岡市東区で開催された3万人をも動員する『アイランドシティ夢フェスティバル2015』ではトリを飾る。 これまで発売したアルバムは全部で3枚。 2ndアルバム発売のライブツアーでは、上は群馬、下は沖縄までと全国22県を飛び回り、ツアーファイナルではチケットは即完売。 HIPHOPのサウンドを軸にPOPSやROCKサウンドなど、様々なジャンルを取り入れたスパイシーな音楽を武器に現在活動中。


君を迎えに行くよ
チキンナゲッツ
九州福岡発 話題の新レーベル「Star Rich」リリース第1弾!福岡で絶大な人気を誇り、全国へ人気の広がりをみせているアコースティック・ロック・グループ「チキンナゲッツ」が「あの紙ヒコーキ くもり空わって」等のヒット曲で知られる19(ジューク)の発掘から解散までを手掛けた茂村泰彦をプロデューサーに迎え待望のニューシングルをリリース!2009年結成のアコースティックロックグループ。メインボーカルの個性的な声と、1970年代ウエストコーストロックに通ずるコーラスワークを武器に福岡を中心に全国的に活動中。 「19」のプロデューサー「茂村泰彦」氏の元、5枚のCDをリリース。 5年連続、ZEPP FUKUOKAなどで1000人規模のワンマンライブを開催。 2018年5月18日、2300人収容の福岡サンパレスでのワンマンライブも大成功をおさめた。


君を迎えに行くよ
チキンナゲッツ
九州福岡発 話題の新レーベル「Star Rich」リリース第1弾!福岡で絶大な人気を誇り、全国へ人気の広がりをみせているアコースティック・ロック・グループ「チキンナゲッツ」が「あの紙ヒコーキ くもり空わって」等のヒット曲で知られる19(ジューク)の発掘から解散までを手掛けた茂村泰彦をプロデューサーに迎え待望のニューシングルをリリース!2009年結成のアコースティックロックグループ。メインボーカルの個性的な声と、1970年代ウエストコーストロックに通ずるコーラスワークを武器に福岡を中心に全国的に活動中。 「19」のプロデューサー「茂村泰彦」氏の元、5枚のCDをリリース。 5年連続、ZEPP FUKUOKAなどで1000人規模のワンマンライブを開催。 2018年5月18日、2300人収容の福岡サンパレスでのワンマンライブも大成功をおさめた。


僕がいる ~15の自分に向けて~
ALLI
話題の新レーベル「Star Rich」第2弾リリース!透き通ったALLIの声が心に響く・・・新たな才能が今動き出す!2017年に応募総数約8000人のネクストブレイクオーディション グランプリに輝き、透明感溢れる歌声と高い歌唱力、更にはその生い立ちも大きな話題を呼んだ「ALLI(アリ)」。各所から大きな注目を集めている彼女が満を持してCDデビュー決定!表題曲はALLI自身の作詞によるもの。製作陣には表題曲を数々の佳曲やサウンドプロでュースで知られる元I WISHのnaoが手掛ける!更には地元福岡から全国区でも知られるSHiNTA,H(eichi)も参加。収録楽曲いずれもALLIの透明感溢れる歌声と高い歌唱力が活き、ストーリー性や情感豊かで何度でも聴きたくなる必聴盤です! 本人コメント ★今回のデビューシングルについて ALLIデビューシングル“僕がいる~15の自分に向けて~” 小さい頃から夢見たシンガーになるという夢の第1歩として、 そして私の想い、声が詰まったものを届けられることに 喜びと感動と色んな想いで胸がいっぱいです! たくさんの方にご協力頂きこの作品を作ることが出来ました。 なのでより多くの方々に届くと嬉しいです。 ★楽曲への想い 僕がいる~15の自分に向けて~は、 初めて私自身が自分に向けて綴った曲で サブタイトルの~15の自分に向けて~の通り 15歳の私に声をかけるように書きました。 自分の中に苦しみや哀しみを抱えている人が沢山いると思います。 そんな人達に少しでも寄り添って、今の苦しみ、あの頃の悲しみを 少しでも包めたらなと思ってます。 そしてカップリング曲“淋しくて”は福岡作家陣のSHiNTAさん、H(eichi)さんにご協力頂き出来上がった作品です。 恋をしたことある方ならきっと誰もが感じたことのある 淋しさや恋しさが込められたバラードとなっております。 是非聴いてください!