TIMELESS


Just Friends
Cees Smal Quintet featuring Letty De Jong
オランダ随一のハード・バップ・コンボ、ザ・ダイアモンド・ファイヴのメンバーとして1960年代から第一線で活躍してきた伝説のトランペット奏者シーズ・スマル1985年にピアノのレックス・ジャスパーとヴォーカルのレティ・デ・ヨングをフィーチャーし録音したスタジオ盤!


For All Friends
Belmondo Quintet
ライオネルとステファンのベルモンド兄弟が中心となって結成されたベルモンド・ブラザーズはフレンチ・ジャズ界のトップ・ハードバップ・コンボ!ディー・ディー・ブリッジウォーター作品など数多くのアルバムに客演する腕利き兄弟によるフランス産ゴリゴリのハードバップ!


Cloud People
Rein De Graaff ~ Dick Vennik Quartet
1970年代からオランダ・ジャズ・シーンのトップ・ピアニストとなったレイン・デ・グラーフが、長年共演を重ねるテナーのディック・ヴェニクと1984年にカルテットで録音したメインストリーム好盤!ストレートにジャズを奏でるオランダ・ジャズの重鎮4人が素晴らしい!


Tomorrowland
Jasper Van't Hof
孤高の天才ピアニスト、ヤスパー・ファントフがアメリカ人サックス奏者ボブ・マラッチを迎えベースとのトリオで吹き込んだスタジオ作品!ファントフの端正なピアノとマラッチの独創的なブロウとの相性は抜群で、耽美的なサウンドを泳ぐように奏でる3者が美しい!


Topics
John Abercrombie & John Ruocco
人気ギタリスト、ジョン・アバークロンビーがヨーロッパを中心に活躍するアメリカ人サックス~クラリネット奏者のジョン・ルオッコと組み録音したデュオ作品!コンテンポラリー・ジャズ・シーンで活躍する二人によるインタープレイの数々はスリリング!


Dom Rocket
Gijs Hendriks Quartet
1970年代オランダ・ジャズ・シーンを牽引したサックス奏者ギス・ヘンドリクスがモダン・ジャズ復権前夜の1979年にベルギーの人気ピアニスト、ミシェル・エールを迎えスタンダードを中心にスウィングしまくったスタジオ快作!


Bert Van Den Brink Invites Clare Fischer
Bert Van Den Brink, Clare Fischer
盲目の美メロ・ピアニスト、ベルト・ファン・デン・ブリンクが同じピアニストを招きセッションを行う人気シリーズ!本作で西海岸のピアニストで「ペンサティーヴァ」の作者としても知られるクレア・フィッシャーと美しいハーモニーを聴かせるピアノ・ファン必携の作品!


Soul Grooves
Paul Bollenback
人気ギタリスト、ポール・ボーレンバックが1998年に人気コンボ"ワン・フォー・オール" のジム・ロトンディ~スティーヴ・デイヴィス~エリック・アレキサンダーら豪華フロント・ラインを加えたコンボで録音した90年代のホットなニューヨーク・ジャズ!


Game Of Chance
Rick Margitza
マイルス・デイヴィス・グループやマリア・シュナイダー・オーケストラで活躍後パリに拠点を移したアメリカ人テナー奏者リック・マーギッツァがジェフ・ガードナー・トリオを従えワン・ホーンでダイナミックにブロウ!リックが最も熱かった1990年代のスタジオ快作!


Good Bait - Live at the Amsterdam Bimhuis
Ferdinand Povel, Pete Christlieb
1970年代以降オランダ・ジャズ・シーンを牽引してきたサックス奏者フェルディナンド・ポヴェルがルイ・ベルソンやクインシー・ジョーンズ・ビッグバンドなどで活躍したテナー名手ピート・クリストリーブを迎え2008年にオランダで行った2テナー・ライヴ!


Rhapsody
Bernie Senensky
カナダの人気ピアニスト、バーニー・セネンスキーがジム・ヴィヴィアン(b)ボブ・モーゼス(ds)とのハードコア・トリオでスタンダードを弾きまくった華麗なスタジオ作品!モーゼスの変幻自在なビートに乗り美メロ旋律を紡ぐセネンスキーが素晴らしい!


Positively
Dan Papaila With Johnny Hammond Smith
ジョニー"ハモンド"スミスやジョー・ターナーのサイドマンとして活躍したサンディエゴのソウル・ジャズ・ギタリスト、ダン・パパイラがジョニー"ハモンド"スミスの全面サポートを受け1992年に録音したグルーヴィなスタジオ作品!


Big City Magic
Bruce Williamson featuring Randy Brecker
フレッド・ハーシュらのバンドで活躍したサックス奏者ブルース・ウィリアムソンが1993年にリリースした初リーダー作品!ランディ・ブレッカーをゲストに迎えグルーヴ感溢れるコンテンポラリーなサウンドをまき散らす90年代ジャズ・アルバム!


SWINGIN' THE FORTIES - LIVE
The Great Eight featuring Teddy Wilson & Tal Farlow
黄金のスウィング時代を彩ったテディ・ウィルソンやバディ・テイト、ビリー・バターフィールドらが中心のスウィング・コンボにジャズ・シーンに復活した巨人タル・ファーロウが参加して1985年にベルリンで行われたライヴを収録したゴキゲンな作品!


Plays Romantic Ballads
Harry Verbeke
猛烈なブロウで聴く者全てを圧倒するオランダのテナー巨人ハリー・ヴァーベクが1985年にオルガン・トリオをバックに朗々とバラードを奏でた漢のスタンダード作品集。歌心溢れるヴァーベクの泣きのブロウが詰まったバラード・アルバム!


Plays Cole Porter
Philip Catherine
ジャンゴの再来と言われた名手フィリップ・カテリーンがヨーロピアン・ジャズ・トリオのピアニスト、カレル・ボエリーのトリオをバックにコール・ポーター作品を弾き倒したコール・ポーター・ソング・ブック!猛烈な勢いでグルーヴするカテリーンはやはり最強!


Get Well Soon
Bob Brookmeyer New Art Orchestra featuring Till Bronner
オランダの若手ミュージシャンを率いて"ニュー・アート・オーケストラ"を率い精力的に活動したトロンボーン奏者にしてアレンジャーのボブ・ブルックマイヤーが、ドイツのスーパー・スター、ティル・ブレナーをソロイストに迎え制作した現代ビッグバンド傑作!


Live At The Jazzroom
Scott Hamilton meets The Rein De Graaff Trio
ネオ・スウィングの旗手として華々しいキャリアを誇るテナー奏者スコット・ハミルトンが1970年代からデクスター・ゴードンをはじめ数々のテナー奏者をサポートしてきたレイン・デ・グラーフ・トリオを従え2013年にオランダで行ったスウィンギーなライヴ音源!


FABLES OF FAUBUS
Mingus Dynasty
チャールズ・ミンガスのDNAを受け継ぐミンガス・ダイナスティのなんと未発表スタジオ音源が発掘!1985年にオランダで録音されそのまま眠っていた幻級の音源が奇跡のCD化!ジミー・ネッパーをはじめ、ローランド・ハナらダイナスティの黄金時代のメンバーがミンガス楽曲を激しくプレイ!


LIVE AT KEYSTONE KORNER 1980 : VOL.2
Bill Evans
ビル・エヴァンスが亡くなる直前まで出演していたサンフランシスコのクラブ、キーストン・コーナーで「ティファニー」や「マイ・ロマンス」など愛奏曲を奏でたシリーズ第2弾!マーク・ジョンソン(b)ジョー・ラバーベラ(ds)との鉄壁のラスト・トリオ!


TROMBONE TANGENTS
JERRY TILITZ QUARTET FEATURING HERB GELLER
ニューヨークのセッション・トロンボーン奏者ジェリー・ティリツがドイツを拠点にしていたハーブ・ゲラーをフィーチャーし行なったスタジオ作品!「ブルー・モンク」や「ペント・アップ・ハウス」など馴染みの曲をストレートにスウィングする!


LIVE AT THE VINEYARD
WARREN VACH_ TRIO
ゴキゲンなスウィング・サウンドを奏でるとコルネットのウォーレン・ヴァッシェが同じくスウィング・ピアノの名手ジョン・バンチをバックにスタンダードを小粋に奏でるライヴ作品!ヴァッシェの高らかなコルネットとスウィンギーなリズムに心も揺れる!


OUTRAGEOUS
LIONEL HAMPTON AND HIS BIG BAND
ヴァイブの王様ライオネル・ハンプトンが1980年にカーティス・フラーやワイルド・ビル・デイヴィスら豪華メンバーと行なったスタジオ・セッション!ロイ・ローマン、ウォルト・ジョンソンと最強のハイノート・ヒッターが暴れまくるハンプ・オーケストラ!


LIVE IN BERLIN AT THE JAZZCLUB QUASIMODO
EDDIE HARRIS
圧倒的な熱量とソウルフルなテナー&ヴォーカルとで聴く者全てを圧倒するエディ・ハリスが1988年にドイツで行なった白熱のライヴ音源!ジャコ・パストリアスの再来かと言われたベース奏者レイ・ピーターソンが躍動する熱血ライヴ!


BEAVER IS MY NAME
BEAVER HARRIS QUARTET
アーチー・シェップのドラマーとして激動の70年代を駆け抜けたドラマー、ビーヴァー・ハリスがロフト仲間でソウル・テナーのアンドリュー・ホワイトやスティール・パンのフランシス・ヘインズらと行なった白熱のセッション!


ONE MORE MEM'RY
BENNY GOLSON ~ CURTIS FULLER
ジャズテットを組んでいたベニー・ゴルソンとカーティス・フラーが1981年に西海岸で録音したウェスト・コーストの風薫るジャズ作品!ビル・メイズのピアノもスウィンギー、「ファイヴ・スポット・アフター・ダーク」などゴルソンの魅力が詰まったスタジオ盤!


SOLO PIANO
JASPER VAN'T HOF
チャーリー・マリアーノ~フィリップ・カテリーンらとの"ポーク・パイ"やフュージョン・バンド"アイ・ボール"でも知られるピアニスト~キーボード奏者ヤスパー・ファントフが1987年に録音した美しいソロ・ピアノ作品!耽美なソロ・ピアノが美しい!


FEEDLES
GIJS HENDRIKS FEATURING JOE DIORIO
オランダのテナー奏者ギス・ヘンドリクスがパット・メセニーやソニー・スティットとの共演で知られるアメリカ人ギタリスト、ジョー・ディオリオを招き制作した玄人好みのジャズ作品!ダークにスウィングするディオリオが素晴らしい激レア盤!


DREAMBOAT
MANHATTAN PROJECTS
ドラマー、カール・アレンを中心にロイ・ハーグローヴ、ケニー・ギャレットら次世代リーダーが集まって結成された"マンハッタン・プロジェクト"!ドナルド・ブラウン~アイラ・コールマン~カール・アレンのハード・スウィングに乗りロイとギャレットが暴れまくる!


I SING BECAUSE I'M HAPPY
LILLIAN BOUTT_ AND HER MUSIC FRIENDS
ゴスペル・ライクな歌唱で聴く者の魂を揺さぶるアメリカ人ジャズ・シンガー、リリアン・ブッテが気心知れたメンバーと贈るニューオーリンズ・ソングの数々!ニューオーリンズのシンガー、ジョン・ブッテを弟に持つリリアンの熱唱!


WALTZING WITH ZOE
BOB BROOKMEYER NEW ART ORCHESTRA
サド=メル・オーケストラが根付かせた欧州コンテンポラリー・ビッグバンドの進行形!ボブ・ブルックマイヤーがオランダの若手を主体とするビッグバンドを率いモダンな楽曲と美しいハーモニーでビッグバンドの新たな世界を切り開く!


CONVERSATIONS
RICK MARGITZA, BERT VAN DEN BRINK
マイルス・デイヴィスのグループで活躍し1990年代で最も忙しいサックス奏者となったリック・マーギッツァが1998年にオランダで盲目のピアニスト、バート・ヴァン・デン・ブリンク・トリオをバックにワンホーンでスタンダードを奏でた快作!


DOUBLE GEMINI
PAUL BOLLENBACK
ストレートなバップ・プレイで人気のガッツ溢れるギタリスト、ポール・ボーレンバックがジョーイ・デイフランセンスコ~ジェフ"テイン"ワッツとのオルガン・トリオでロック~ポップのニュースタンダードをウォームに弾きまくったスタジオ快作!


MY FAVOURITE ROOTS
COSMO INTINI & 'THE JAZZ SET' FEATURING GARY BARTZ
ピアニスト、コスモ・インティニ率いるザ・ジャズ・セットが70年代ジャズ・シーンを代表するゲイリー・バーツを迎え行なったスタジオ・セッション!「ラウンド・ミッドナイト」などスタンダードをグルーヴィに奏でるバーツが熱い!


LEXPRESSION
LEX JASPER TRIO WITH ORCHESTRA
オランダのオスカー・ピーターソンの異名を持つハード・グルーヴァー、レックス・ジャスパーがピーターソン・トリオの名ドラマーだったエド・シグペンを迎え、さらにオーケストラをバックにスウィングしまくったジャスパー名盤!


SOLO
LEX JASPER
猛烈なスウィング・フィールとファンキーなタッチ、そして深みのあるハーモニーと三拍子そろったオランダ・ジャズのピアノ名手レックス・ジャスパーが1988年にソロでスタンダードを華麗に奏でたソロ・ピアノ作品!


BRAND NEW
V.A.
マーク・コープランド~ジョン・アバークロンビー~ケニー・ホイーラーの自由な三者による深く鮮やかなコンテンポラリー・ジャズの世界!耽美系奏者によるインタープレイの数々は美しい!ナット・アダレイの「ジャイヴ・サンバ」カバーが秀逸!


DAEDALUS WINGS
ENRICO PIERANUNZI, BERT VAN DEN BRINK
イタリアの至宝エンリコ・ピエラヌンツィがオランダのピアニスト、バート・ヴァン・デン・ブリンクと2ピアノで極上のインタープレイを展開!盲目の天才バートと叙情的でメランコリックなエンリコ、2人の美旋律が絡まり合うピアノ・ファンにはマストな作品!


THE FALLING LEAVES
KENNY DREW TRIO
スタンダード路線を突き進んでいたケニー・ドリューが1990年にジョージ・ムラーツ~ルイス・ナッシュのシャープなリズムを率いクロアチアのザグレヴで録音したスタンダード作品集!小気味良いリズムとドリューの美旋律が素晴らしい!


LIVE AT KEYSTONE KORNER 1980 : VOL.1
Bill Evans
ビル・エヴァンスが死の直前まで出演していたキーストーン・コーナーでのライヴ音源をコンプリートな形でリリース!その第一弾は1980年8月31日に行われたライヴ初日の演奏、「マッシュのテーマ」「ティファニー」などを収録!


EASTERN REBELLION 5~LIVE IN Bremen 1976
CEDAR WALTON
ジョージ・コールマン在籍時の初期イースタン・リベリオンが1976年にラジオ・ブレーメンで行なった放送用ライヴ音源が発見された!完全未発表の発掘音源で、イースタン・リベリオンにとって初となるライヴ作品が世界に先駆けて日本先行発売!