Revolution Recording


vivid
ViVia
トラックはVOLTA MASTERSが全面プロデュースの哀愁漂うスムースメロウなJ-R&Bでクラブヒット間違いなし! Extended RemixではレーベルメイトでもあるMCのPreciousをフィーチャリング! Vividのミュージックビデオのバックダンサーと振り付けは、Speedやw-insの振り付けもする 「R&R」のHitomiが担当 衣装提供はSister Kayaプロデュースの着物ドレス(Kaya's Kimono Vintage)をエキゾチックに着こなすモデルでもある


2/人生
Precious
2013年発売の「1/人生」をリメイクした泣きの一曲! 「1/人生」はYoutube990万回再生を突破し、当時若者から絶大な支持を受けた。 失恋をテーマにした前作から10年 今回はバラバラだった2つの人生が結びつく。 "かけがえのないあなたと2人で歩む人生"をテーマに10年後の2人を描くウェディングソング! 今回はMVにTik TokやYoutubeで大人気吉本芸人「オヤカタくん」を起用!


Early Samba
Sul Madrugada
ボーカル&ピアノからなる南米音楽をコンセプトとしたデュオユニット。 出会って15年以上の絆でお互いをリスペクトし遊び尽くし、ジャズスタンダード、ディズニージャズ、ポルトガル語などのオリジナル楽曲も交えてライブを展開している。 小林宏衣(vo) 4歳からピアノを始め クラシック時代から歌に目覚める。 音楽大学に進みジャズに魅了され ヴォーカリストとして活動。 弾き語り、作曲、アレンジをはじめ 歌詞の無いVoice(声を楽器として扱う)などの奏法も 行う。 岸 淑香(pf) 4歳からエレクトーン&ピアノを始め ジャズ、ラテン、フラメンコ、ジャンル多様なフィールドで活躍。 幅広い音楽観で作曲、アレンジを行いキーボードや鍵盤ハーモニカなども弾きこなす。


JUST WANNA HAVE (VOLTA MASTERS Remix)
DEE CHIKA
DeeChikaの名曲再び! 2001年に一世を風靡した名曲JUST WANNA HAVEが装い新たに生まれ変わった!前回のfeat,晋平太に次ぐRemix第二弾は、世界をまたに掛け数々のプロデュースを手掛けるVOLTA MASTERSによるリミックス!グルーヴィーなダンスホールリディムにVOLTA MASTERSのジャジーエッセンスが煌めく!更には、Tp下神竜哉(ex米米CLUB/オルケスタデラルス)のヴォーカルに絡み付くスムースなプレイで完遂!


Miss Me, Miss You
Sierra
トラックはVOLTA MASTERS全面プロデュースによる 80'sライクなDISCOチューン! 会いたいのに会えない・・。 コロナ禍で、幸せのあり方や人とのつながりを信じる心の大切さを多くの人が改めて感じています。 希望を捨てずに生きようとがんばる、すべての人へ送る応援ソング。


quartet Nico (2022 Remastered)
quartet Nico
JAZZとJ-POPの両面から音作りに挑戦する、quartet NicoのファーストEP。様々な音楽要素をたっぷり詰め込み、一曲一曲に愛と浪漫の物語をのせて贈る、聴き応え十分の作品集。


all we have
klem
~地球の抱擁が聴こえる~ あの村上”Ponta”秀一氏のPonta Boxなど、超一流バンドのメンバーを務めるアーティストによる スペシャルユニット渾身の1stアルバム --klem(クレム)プロフィール-- Vocalの神谷えり、Piano & Keyboards / Track Makerの柴田敏孝の2人によるユニット。 ノルウェー語で”抱擁”を意味するklemとは、まさにこのユニットが、彼らの音楽で表現していきたい事 そのものである。日頃より人々の意識が現実を創造するという事に着目し、よりシンプルに、より自然体に 生きることで人間が進化とともに失って来たものを再び呼び起こせるのではないかと考え、 その想いを言葉と音に乗せ、音楽という形で表現していくべく、このユニットは2014年に結成された。 1stアルバム”all we have”にはその願いや祈りが込められている。


Precious (feat. 福田明日香)
Precious
Preciousの最新作は元国民的アイドルの福田明日香とのコラボレーション ジャンルの垣根を超えて"音楽"繋がる心 音楽にジャンルは関係ない!大切な人を想う気持ちは誰もが一緒!そんな気持ちをつめこんだ一曲!


Precious (feat. 福田明日香)
Precious
Preciousの最新作は元国民的アイドルの福田明日香とのコラボレーション ジャンルの垣根を超えて"音楽"繋がる心 音楽にジャンルは関係ない!大切な人を想う気持ちは誰もが一緒!そんな気持ちをつめこんだ一曲!


It's Time Settle Down (feat. Random, Gyiyg & DJ U-Say)
VOLTA MASTERS
feat. RANDOM a.k.a MEGA RAN Vocal By Gyiyg Cuts By DJ U-Say


It's Time Settle Down (feat. Random, Gyiyg & DJ U-Say)
VOLTA MASTERS
feat. RANDOM a.k.a MEGA RAN Vocal By Gyiyg Cuts By DJ U-Say


Escapism
Kondor
日本人の琴線に触れ、美しく心に響く、ジャジーなピアノ×Hip Hopビートで多くのファンを魅了しているポーランドのビートメイカーKondor。 "Escapism"-現実逃避-と題されたタイトルは決してネガティブな意味ではなく、心が荒む現代社会を生きる人へ、ある種の逃げ場所をテーマに制作され、タイトルにふさわしい至高のピアノ・ヒーリング・ミュージックに仕上がっている。


Mistake No, 3
afternoon delight
同年代のジャズシンガーとマルチギタリスト。 活動の場は異なるが、プロのミュージシャンに なるまでの道のりに共通して通って来た道が まさに80ʼsである。 名曲と素晴らしいPV作品の多いこの時代の ヒットチューンをVocalとギターのみで現代に フィットする形で蘇らせた1stミニアルバム 「Mistake No.3」 シリーズ第一弾


Re:Analyze The Beatles
DJ GRIEVOUS
Jazzy Funk最高峰とも名高いDJ GRIEVOUSの全編生演奏によってアレンジされたThe Beatlesの名曲Re(再):Analyze(分析)アルバム! VOLTA MASTERS率いるREVOLUTION RECODINGが放つダークサイドフォース3年ぶりのアルバムリリース!!