shiningwill

西恵利香、4/24に軽快な新SG「hibi」リリース決定

西恵利香、4/24に軽快な新SG「hibi」リリース決定

西恵利香が2024年4月24日(水)にニューシングル「hibi」をリリースすることが決定した。 本作は西恵利香にとって復帰後初となるオリジナル作品。自身の出産を経て生活が変わる中で感じた思いや春の訪れとともに巡る様々な人々の葛藤や希望、変化などを描いたミ

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

西恵利香アルバム先行リード曲「美しい時間」10/27リリース

西恵利香アルバム先行リード曲「美しい時間」10/27リリース

シンガー・ラジオMC・コーラスサポートなどマルチに活動する西恵利香が2年振りとなるフルアルバム『flower(s)』を11/3にリリースし、10月27日(水)には先行リード曲「美しい時間」が配信リリースされることが発表された。 ひとりひとりのそれぞれにあ

アパレルブランド「Mark Gonzales」と音楽レーベル「para de casa」とのコラボ企画始動

アパレルブランド「Mark Gonzales」と音楽レーベル「para de casa」とのコラボ企画始動

AFRO PARKER・西恵利香・YONA YONA WEEKENDERSなどが所属するインディー音楽マネジメントレーベル「para de casa」がアパレルブランド「Mark Gonzales」とのスペシャルコラボレーションを発足。 所属アーティスト

西恵利香、2年振りとなるフィジカル作『flower(s)』リリース決定&ワンマンツアー開催

西恵利香、2年振りとなるフィジカル作『flower(s)』リリース決定&ワンマンツアー開催

シンガー・ラジオMC・コーラスサポートなどマルチに活動する西恵利香が、2年振りとなるフルアルバムをリリースする。 今作はそれぞれの曲がそれぞれの花を咲かし、美しい花束になるという思いを込めた『flower(s)』。 昨年からリリースしてきたシングルは勿論

西恵利香、「Hi-Light feat.おかもとえみ」Henriiリミックスをリリース

西恵利香、「Hi-Light feat.おかもとえみ」Henriiリミックスをリリース

西恵利香が「Hi-Light feat.おかもとえみ」のリミックス・シングルを12月2日に配信リリースする。 夏にリリースしたシングル作品はfeat.におかもとえみを招き、アレンジにはChocoholicと3名の女性アーティストで制作された。 今回のリミ

〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉第二弾発表、渋さ、the band apart、NABOWA、MELRAWなど11組

〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉第二弾発表、渋さ、the band apart、NABOWA、MELRAWなど11組

7月4日(土)にオンラインで開催する『SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL』の第二弾ラインナップが発表となった。 第二弾で発表となったのは、渋さ知らズオーケストラ、the band apart、NABOWA、MELRAW、ス

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学  and more

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日

Monaca yellow city、初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』リリース

Monaca yellow city、初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』リリース

Monaca yellow cityが初の全国流通盤ミニ・アルバム『LOOKBOOK』を4月10日にリリースする。 Monaca yellow cityは名古屋を拠点に活動する3人組バンドで、ブラック・ミュージックやヒップホップ、AOR要素を主軸とした洗

TOP