BAR

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.71「こんな所でロックフェス!?ネヤドラフェスをご紹介」

【連載コラム】遊津場の関西アーティスト週報vol.71「こんな所でロックフェス!?ネヤドラフェスをご紹介」

こんにちは。神戸在住の音楽キュレーター、遊津場(ゆつば)です。普段は邦ロック系インディーズアーティスト情報をSNS、メディア寄稿、自主イベント開催など、様々な手法で発信する活動をしています。 そして今回、OTOTOYで私のメインの活動地域である関西エリア

天才凡人、新曲「Canvas」MV公開

天才凡人、新曲「Canvas」MV公開

天才凡人が2025年4月9日(水)にリリースしたニューシングル「Canvas」のミュージックビデオを公開した。 本楽曲はため息が漏れてしまう世界に感じる“孤独”を、ひとりではなく誰かの手を取り合いながら新しい未来(いろ)を描いていこうというメッセージソン

Arakezuri、ストレートなロックナンバー「ありふれた」リリース

Arakezuri、ストレートなロックナンバー「ありふれた」リリース

Arakezuriが2025年4月9日(水)にニューシングル「ありふれた」をリリースする。 “ありふれたものも、どんな思いで抱えるかによって色を変えていく”というメッセージを込めた本作。ストレートなロックナンバーに仕上がっている。 今月4月13日(日)か

Arakezuri、2/26に新SG「蕾」リリース決定

Arakezuri、2/26に新SG「蕾」リリース決定

Arakezuriが2025年2月26日(水)にニューシングル「蕾」をリリースすることが決定した。 TikTokでは本日から先行配信が開始。青春のように駆け抜けるサウンドで包み込む1曲となっている。 4月から全国ツアー〈Arakezuri Road to

Arakezuri、史上最大キャパのO-EASTに挑むツアー発表

Arakezuri、史上最大キャパのO-EASTに挑むツアー発表

Arakezuriが12月20日に開催した恵比寿LIQUIDROOMでのワンマンライヴにて来年からの全国ツアーを発表した。 ツアーは4月から全国18箇所を巡り、ファイナル公演は7月11日に自身最大キャパとなる渋谷Spotify O-EASTで行う。 ・

Arakezuri、恵比寿リキッドルームでワンマン決定 10月からは毎週2マンライヴ開催

Arakezuri、恵比寿リキッドルームでワンマン決定 10月からは毎週2マンライヴ開催

Arakezuriが、2024年7月16日渋谷クラブクアトロで開催された〈Road to QUATTRO〉のファイナルで、12月20日恵比寿リキッドルームでのワンマンライヴ〈Arakezuri one man live "HERO's RISING"〉の

ラックライフ、故郷・大阪の北側への思いを綴った新曲「Home」リリース決定

ラックライフ、故郷・大阪の北側への思いを綴った新曲「Home」リリース決定

ラックライフの新曲「Home」はラックライフが生まれ育った大阪・北摂「高槻」で共に歩んできたバンド仲間ライヴハウス、音楽を通して出会った人達に向けて制作された楽曲。5月29日(水)より各主要サイトにて配信がSTARTする。 同楽曲は6月16日(日)に大阪

アルコサイト、1stALが本日発売&ツアーゲストにOrganic Call、ジ・エンプティ、終活クラブら決定

アルコサイト、1stALが本日発売&ツアーゲストにOrganic Call、ジ・エンプティ、終活クラブら決定

大阪在住4人組ロックバンド・アルコサイトが、2024年4月3日(水)にファースト・フル・アルバム『一筋縄じゃ愛せない』をリリースした。 そしてリリースに伴い行われる全国ツアー〈手強い愛で抱きしめる少年少女ツアー〉のゲストを発表。ツアーファイナルは地元大阪

ラックライフ、新SG「Believe」リリース&MV公開

ラックライフ、新SG「Believe」リリース&MV公開

ラックライフが2024年2月28日(水)にリリースしたニューシングル「Believe」のMVを公開した。 今回のMVは昨年11月30日(木)に開催したZepp DiverCity(TOKYO)でのライヴ映像。瀧澤雅敏監督が制作した作品となっている。 また

ラックライフ、2/28に新SG「Believe」リリース決定

ラックライフ、2/28に新SG「Believe」リリース決定

ラックライフが2024年2月28日(水)にニューシングル「Believe」をリリースすることを発表し、新ビジュアルを公開した。 本作は、昨年11月30日(木)に実施した15周年TourのFINAL公演でのアンコールにて初披露した楽曲。多くのファンから音源

Organic Call、〈東京日輪音楽祭〉を代官山UNITで開催決定&今年最後の新曲も発表

Organic Call、〈東京日輪音楽祭〉を代官山UNITで開催決定&今年最後の新曲も発表

東京発・ロックバンドのOrganic Callが、本日新代田Feverにて出演したArakezuri、Atomic Skipper、Bye-Bye-Handの方程式、Organic Callの4バンドによるスプリット・ツアー〈BEBOP!!!! 2023

【急上昇ワード】ラックライフ新曲「Hand」が『劇場版ツルネ -はじまりの一射-』主題歌に決定

【急上昇ワード】ラックライフ新曲「Hand」が『劇場版ツルネ -はじまりの一射-』主題歌に決定

OTOTOYから好評配信中のラックライフの新曲「Hand」が、8月19日より全国ロードショーとなる『劇場版ツルネ -はじまりの一射-』の主題歌に決定した。 "弓道を通して成長していく高校生男子の青春を描く"TVアニメ『ツルネ ―風舞高校弓道部―』のオープ

Organic Call、初のサーキットフェス&ツアー裏ファイナル開催

Organic Call、初のサーキットフェス&ツアー裏ファイナル開催

Organic Callが、キャリア初のサーキットフェス〈Organic Call pre. 『東京日輪音楽祭』〉を、2022年11月19日 (土)東京・下北沢にて開催することが発表された。 Organic Callは、東京都出身のロック・バンド。「強い

Made in Me.主催フェス〈Re:Habilis Festival 2022〉第1弾出演者解禁

Made in Me.主催フェス〈Re:Habilis Festival 2022〉第1弾出演者解禁

2022年6月24日(金)ゼノミクスチャーを掲げる5人組ロックバンド Made in Me.が、2022年9月25日に開催する、下北沢十会場が連動するサーキットフェス、Made in Me. pre.〈Re:Habilis Festival 2022〉の

大阪にて、”ライブハウスを愛しライブハウスに愛されるバンド” が大集結

大阪にて、”ライブハウスを愛しライブハウスに愛されるバンド” が大集結

大阪・福島にあるライブハウス LIVE SQUARE 2nd LINEの20周年記念イベントが行われることが発表となった。 イベントタイトルは、〈That's LIVEHOUSE 〜LIVE SQUARE 2nd LINE 20th Anniversar

群馬・高崎に豪華バンドが集結 大ナナイト〜高崎clubFLEEZ ANNIVERSARY〜のタイム・テーブルが発表

群馬・高崎に豪華バンドが集結 大ナナイト〜高崎clubFLEEZ ANNIVERSARY〜のタイム・テーブルが発表

2019年2月9日(土)10日(日)の2日間開催される「大ナナイト〜TAKASAKI club FLEEZ 15th ANNIVERSARY〜」のタイム・テーブルが発表された。 「大ナナイト」とは、2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行

〈大ナナイト〜高崎clubFLEEZ 15th ANNIVERSARY〜〉の第三弾出演者&出演日発表

〈大ナナイト〜高崎clubFLEEZ 15th ANNIVERSARY〜〉の第三弾出演者&出演日発表

2004年より北関東のライヴ・ハウスを中心に、不定期に行われているライヴ・イベント〈大ナナイト〉。群馬県・高崎市にあるライヴ・ハウス「高崎clubFLEEZ」の生誕を祝う為、2012年に〈大ナナイト〜TAKASAKI clubFLEEZ ANNIVERS

TOP