Foxy Haze


六月の雪
ISM
今作、楽曲と共にアルバムタイトルにもなる『六月の雪』だが、2017年に3度の3ヶ月連続リリースを達成したISM自身、その皮切りとなった1st Single「3AM」からスタートしたシングルたちをひとつにしたコンピレーションアルバムである。 ライヴをきっかけに脚光を浴びた「Hella Shots」等も含まれる選りすぐりの精鋭となる楽曲たちだ。 今作はISMと言う音楽人のブレない変化との邂逅を果たす絶好の機会であり、今に至るまでの歴史を紐解いていく楽しみにも繋がるであろう。 そして「六月の雪」に吹き込まれた命を今一度ご堪能あれ。


斜陽
ISM
XXIXへと続くISMによる36ヶ月連続リリースは、29弾目となる『斜陽』である。 憂いを感じるラップには聞き手の頭にループバックのような既視感を与えるフロウが心地よい。 1曲の中に多くの情緒を感じられる。 斜陽していく日々の中、1日のネガティブからポジティブまで隠れた気持ちを鮮明なリリックとして書き殴った。


備忘録ペルソナ
ISM
「ISM × LU・WONG」の集大成となる極上のJ-POPを追求したミニアルバム『備忘録ペルソナ』が遂にリリースされた。 今作は現実逃避している現実がコンセプトである。 リード曲はアッパーチューンとして圧倒的な頭角を現す『ペルソナ』を引っ提げるが、"LU・WONG"のソロ楽曲『Somaru』も透明感と憂いを感じる会心のクオリティに仕上がっており、どの楽曲も勝るとも劣らない出来栄えだ。 ラッパー"ISM"の耳元に纏わり付く中毒性あるフロウと、シンガー"LU・WONG"の趣きある歌声を極限に活かした恍惚感溢れる世界観から新たなサウンドを繰り広げる。 "ISM"が作詞作曲を全曲手掛けた"プロデュースアルバム"でもある今作は、"LU・WONG"の類稀なる独特の感性を全曲に散りばめ、2019年にリリースされ今も称賛されていると共に矜持ある楽曲1stシングル『平成逃避録』も収録されている。 J-POPとHIPHOPにおいてのラップミュージックの境界線を明白にした「ISM × LU・WONG」から音楽シーンへの挑戦状とも受け取れる、ミニアルバム『備忘録ペルソナ』を是非ご堪能あれ。


2019 Release Collection
ISM
24ヶ月連続リリースを達成した"ISM"の2019年の集大成として、1つの音源集と化した新進気鋭の12曲である。その進化や、芯のブレない変化は孤高を感じさせる程にグレードアップしてきている。その全ての真実はこの『2019 Release Collection』に詰まっている。 唯一無二の世界観と、スキルフルなラップを同時に堪能出来る音源集である。
