RANRECORDS

輝け!新宮八幡宮
Lossless

輝け!新宮八幡宮

アキバウリ, 樹カズ

平安時代に建立されたといわれ、千年以上の歴史ある広島県江田島の亀甲山に鎮座します「新宮八幡宮」 この曲を奉納させていただきます 監修:新宮八幡宮 宮司 小方一麿 新宮八幡宮は931年(承平元年)平安時代の8月16日に創建され、以来、秋の例大祭では五穀豊穣を願い神様達がお山を下って地域繁栄を祈念する1000年以上続いているお祭りです。 2025年9月27日「秋の例大祭」に併せてデジタルリリースします。

1980+31 Let's go with a smile...
Lossless

1980+31 Let's go with a smile...

殿ちゃん

1966年に北海道で生まれ、1980年自分の夢と進む道を決めた。 そして、31年の時が流れ… 「笑顔でいこうぜ」この言葉を自分に言い聞かせて生き抜き、走り続けてきた。杏奈・十夢・和真、そして出逢ったすべての仲間達にこの言葉を贈る… どんな時でも『Let's go with a smile...笑顔でいこうぜ!』 『…』は子供達を意味する。心のなかでいつも一緒なんだぜ! 殿ちゃん(福士和則)

1980+34 Let's go with a smile...
Lossless

1980+34 Let's go with a smile...

殿ちゃん

世界中の仲間達へ 目が覚めたら 鏡に向かって 「笑顔でいこうぜ!」って言ってごらん きっと 素敵な時間を 過ごせるから・・・ 俺はこれで楽しいときも 苦しいときも 生き抜いてきたぜ!  殿ちゃん

1980+39 Let's go with a smile...
Lossless

1980+39 Let's go with a smile...

殿ちゃん

北海道栗山町応援ソング 殿ちゃんの故郷 ...北海道の栗山町 平成時代に何も町の為に出来ず 応援ソング制作しました。 栗山町の人達に歌っていただきたい曲です

1980+37 Let's go with a smile...
Lossless

1980+37 Let's go with a smile...

殿ちゃん

世界中の仲間達へ 目が覚めたら 鏡に向かって 「笑顔でいこうぜ!」って言ってごらん きっと 素敵な時間を 過ごせるから・・・ 俺はこれで楽しいときも 苦しいときも 生き抜いてきたぜ!  殿ちゃん

1980+39 Let's go with a smile...
High Resolution

1980+39 Let's go with a smile...

殿ちゃん

北海道栗山町応援ソング 殿ちゃんの故郷 ...北海道の栗山町 平成時代に何も町の為に出来ず 応援ソング制作しました。 栗山町の人達に歌っていただきたい曲です

50’s (DISC2)
Lossless

50’s (DISC2)

川戸 昌和

川戸昌和、初のソロアルバム「50’s(フィフティーズ)」DISC2 配信リリース

50’s (DISC1)
Lossless

50’s (DISC1)

川戸 昌和

川戸昌和、初のソロアルバム「50’s(フィフティーズ)」DISC1 配信リリース

必勝だるまのカバンの唄
Lossless

必勝だるまのカバンの唄

アキバウリ

常に進化していく必勝だるま、もとい「かばんの唄」 パフォーマンスでは次々に新しい唄を誕生させていき 必勝だるまのカバンからあらゆるカバンがの唄が誕生していく

あともどりできない唄
Lossless

あともどりできない唄

アキバウリ

アキバウリ、遂にこの唄を世に放ちます。

TOP