キャプチャリズム

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

〈SYNCHRONICITY’25〉タイムテーブル発表 今年のトリは “Wオーケストラ”

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉のタイムテーブルが発表となった。 4月12日(土)は東京スカパラダイスオーケストラ、4

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

〈SYNCHRONICITY’25〉最終でw.o.d.、Hedigan's、ALI、chilldspot、SPARK!!SOUND!!SHOW!!、ぷにぷに電機、Suspended 4thら23組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の最終ラインナップが発表となった。 最終で発表となったのは、w.o.d.、Hediga

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

〈SYNCHRONICITY’25〉第7弾で離婚伝説、サニーデイ・サービス、柴田聡子、中国から法茲 FAZI、蛙池 wachiら16組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第7弾ラインナップが発表となった。 第7弾で発表となったのは、離婚伝説、サニーデイ・

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

〈SYNCHRONICITY’25〉第6弾でenvy、Boris、おとぼけビ~バ~、ドミコ、Helsinki Lambda Club、NOT WONK、雪国、yubioriら15組

2025年4月12日(土)、4月13日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’25 - 20th Anniversary!! -〉の第6弾ラインナップが発表となった。 第6弾で発表となったのは、envy、Boris、

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture plan、Netflix「阿修羅のごとく」の音楽を担当

fox capture planが、Netflixシリーズ「阿修羅のごとく」の音楽を担当することが発表された。 数々の名作ドラマを執筆し、日本のホームドラマの礎を築いた不世出の脚本家、向田邦子の最高傑作として名高いドラマシリーズ「阿修羅のごとく」(197

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

【急上昇ワード】fox capture plan、新ALからミディアムバラード「Across the Reef」先行配信開始

fox capture planが12月18日にリリースするアルバム『DEEPER』から「Across the Reef」を先行配信リリースした。 「Across the Reef」はアルバムの終盤を彩る秋にぴったりのミディアムバラードとなっている。 ア

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture plan、【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当

fox capture planが、Amazonと東映による共同プロジェクト【推しの子】実写映像の劇伴音楽を担当することが発表された。 数々の作品のサウンドトラックを手掛けているfox capture plan。今回劇伴を担当する【推しの子】は、2020

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

〈SYNCHRONICITY’24〉TT更新 toconoma、ExWHYZ、YONA YONA WEEKENDERS、新東京ら12組がVoicyコラボステージでトークセッション

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブルが更新となった。 今回の発表で、LOFT9 Shibuyaでの音声プラットフォーム「Voicy」とのコラボレーショント

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

〈SYNCHRONICITY’24〉特別企画の出演順、タイムテーブル発表

2024年4月6日(土)、7(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて行われる〈SYNCHRONICITY’24〉の特別企画〈SYNCHRONICITY'24 Wonder Vision supported by ライブナタリー〉。 その出演順、タイ

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

〈SYNCHRONICITY’24〉TT発表 最終追加アーティストで、いつか(Charisma.com) × RINNEEE、#KTちゃん決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉のタイムテーブル、及び、最終追加、オーディション最終選考アーティストが発表となった。 発表となったタイムテーブルから、4月13日(土)

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

〈SYNCHRONICITY’24〉最終でtricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、world's end girlfriend、春ねむり、パジャマで海なんかいかない、She Her Her Hersら26組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その最終ラインナップが発表となった。 今回発表となったのは、tricot、CVLTE、ART-SCHOOL、No Buses、ya

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

〈SYNCHRONICITY’24〉第7弾で、a子、グソクムズ、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、Name the Night等14組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第7弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、eastern youth、神聖かまってちゃん、リーガルリリー、ドミコ、

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

〈SYNCHRONICITY’24〉第6弾で(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot Works、Skaai、呂布カルマ、DÉ DÉ MOUSE、PAS TASTA (DJ SET) 、tonunら16組

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第6弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、(sic)boy、水曜日のカンパネラ、chelmico、ODD Foot

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

H ZETTRIO、野音開催のインストフェスに出演決定

2024年2月25日(日)東京・日比谷野外大音楽堂にて、インストバンドのみが出演するフェスティバル〈"Instrumental Festival" in 日比谷野外大音楽堂 Supported by Playwright&TOKYO INSTRUMENT

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第5弾でCENT、ExWHYZ 、KIRINJI、Elephant Gym、荒谷翔大、新東京、Omoinotake等12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第5弾アーティストが発表となった。 発表となったのは、KIRINJI、Elephant Gym (Taiwan)、Omoino

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

〈SYNCHRONICITY’24〉第4弾で、toe、the band apart、envy、downy、THE NOVEMBERS、明日の叙景、Laura day romance、GriffOら12組発表

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第4弾ラインナップ発表、及び出演アーティストの日割りが発表となった。 発表となったのは、toe、the band apart、

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第3弾でRega 、Ålborg 、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、Helsinki Lambda Club等10組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第3弾ラインナップが発表された。 今回発表となったのは、Bialystocks、奇妙礼太郎BAND、chilldspot、浦上

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture plan、TVアニメ『青春ブタ野郎』ED曲を英詞でセルフカヴァー

fox capture planが音楽を担当したTVアニメ『青春ブタ野郎』シリーズエンディングテーマ「不可思議のカルテ」のセルフカヴァーを英詞Ver.として、本日2023年12月1日(金)に配信リリースした。 今作は本日より劇場公開スタートのシリーズ最新

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第2弾でTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engy、揺らぎ、パソコン音楽クラブ、諭吉佳作/menら12組決定

2024年4月13日(土)14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉。 その第2弾ラインナップが発表された。 発表となったのは、THE SPELLBOUND、People In The Box、LITE

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

井上司(fox capture plan)、初の全国ソロワンマンツアー開催決定

fox capture planやTHE JUNEJULYAUGUSTに所属し、jizue、宇野実彩子(AAA)をはじめ、数々のアーティストサポートドラマーとしても活動する井上司が、本日神奈川〈billboard LIVE横浜〉で開催されたソロ公演〈He

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

〈SYNCHRONICITY’24〉第1弾で渋さ知らズオーケストラ、SPECIAL OTHERS、toconoma、fox capture plan、NIKO NIKO TAN TAN、Billyrromら10組決定

2024年4月13日(土)、4月14日(日)に東京・渋谷にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’24〉の第1弾ラインナップが発表された。 〈SYNCHRONICITY〉は、「CREATION FOR THE FUTURE」をテーマ

ヒグチアイ、映画『女子大小路の名探偵』キャスト総出演の挿入歌MVを期間限定公開

ヒグチアイ、映画『女子大小路の名探偵』キャスト総出演の挿入歌MVを期間限定公開

シンガーソングライター・ヒグチアイが、2023年10月13日(金)から劇場公開の映画『女子大小路の名探偵』の主題歌と挿入歌を収録した2曲入りシングル「この退屈な日々を/誰でもない街」を配信リリースした。また、配信シングルのリリースと映画の舞台挨拶付先行上

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

ultramodernistaのVo・Hugh Keice、展覧会公開曲「CABIN」を配信リリース

韓国のシンセ・ポップバンドultramodernistaからヴォーカルHugh Keiceが、昨年2022年8月に韓国の〈東大門デザインプラザ(DDP)〉で開催された展覧会〈가장 조용한 집≪最も静かな家≫〉にて公開した楽曲"CABIN"を本日2023年

9mm Parabellum Bullet、19周年記念ツアー東京公演のゲストを発表

9mm Parabellum Bullet、19周年記念ツアー東京公演のゲストを発表

9mm Parabellum Bulletが、2023年5月9日(火)に開催する〈19th Anniversary Tour〉東京〈東京キネマ倶楽部〉公演のゲストアーティストとして、岸本亮(fox capture plan)、タブゾンビ(SOIL&"P

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

〈SYNCHRONICITY’23〉Voicyで水カン、TENDREらのトーク公開生放送決定

2023年4月1日(土)、4月2日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉のタイムテーブルが更新され、Voicyにて公開生放送が楽しめることが明らかとなった。 タイムテーブルが更新となったのは、Lenovo Y

Liquid Stella、初ワンマン開催決定&八神純子カヴァー音源を先行配信

Liquid Stella、初ワンマン開催決定&八神純子カヴァー音源を先行配信

Liquid Stellaが、キャリア初となるワンマンライヴを開催することが決定した。また、ファースト・アルバムより八神純子"みずいろの雨"のカヴァー音源を先行配信することも発表された。 平均年齢22歳。2022年4月にfox capture planや

Liquid Stella、新感覚ネオ・フュージョンを凝縮したデビューALリリース

Liquid Stella、新感覚ネオ・フュージョンを凝縮したデビューALリリース

平均年齢22歳の令和のネオ・フュージョンバンドLiquid Stellaが、全国流通盤ファースト・アルバム『AUTHENTIC』を2023年4月5日(水) にリリースすることが決定した。 2022年4月にfox capture planやbohemian

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

〈SYNCHRONICITY’23〉第3弾でZAZEN、水カン、Group2、Ryohu、Doulら14組決定

2023年4月1日(土)2日(日)にわたり東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’23〉の第3弾ラインナップが発表となった。 今回発表されたのは、ZAZEN BOYS、SHERBETS、ドミコ、SPECIAL OTHERS、

【急上昇ワード】fox capture plan岸本亮、ソロ本格始動

【急上昇ワード】fox capture plan岸本亮、ソロ本格始動

東京を拠点に国内外で活動するインストゥルメンタルバンドJABBERLOOP、昨年結成10周年を迎えた現代版ジャズロック・ピアノトリオfox capture plan、新世代インスト・ジャズ界のオールスターチームPOLYPLUSのメンバーとして、様々な顔を

『SYNCHRONICITY’22』第1弾ラインナップ発表

『SYNCHRONICITY’22』第1弾ラインナップ発表

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第1弾ラインナップが発表となった。   発表されたのは、SOIL&“PIMP”SESSIONS、SPECIAL OTHERS、the

View More News Collapse
日産オーラ × ブルーノート東京が初コラボ、一夜限りの体験型プログラムを企画

日産オーラ × ブルーノート東京が初コラボ、一夜限りの体験型プログラムを企画

日産コンパクト「ノート オーラ」とブルーノート東京がコラボレーションを行い、 一夜限りの体験型プログラム〈NISSAN AURA × BLUE NOTE TOKYO THE D"LIVE" SESSION〉の体験者(1組2名)を募集中だ。 THE D"L

fox capture plan、10枚目のオリジナルALより先行デジタルSG第2弾「Akashic Xronicles」9/29配信開始

fox capture plan、10枚目のオリジナルALより先行デジタルSG第2弾「Akashic Xronicles」9/29配信開始

今年結成10周年を迎えた現代版ジャズロック・ピアノトリオ fox capture planが、アニバーサリー10th full album『XRONICLE』より、リード曲「Akashic Xronicles」を本日9月29日に先行デジタル配信リリースし

fox capture plan、10周年アニバALから「DRIVIN’」9/8先行配信決定

fox capture plan、10周年アニバALから「DRIVIN’」9/8先行配信決定

今年結成10周年を迎えた現代版ジャズロック・ピアノトリオfox capture planが、10周年のアニバーサリー10thフル・アルバム『XRONICLE』より「DRIVIN’」を9月8日に先行デジタル配信リリースすることが決定した。 「DRIVIN’

fox capture plan、結成10周年記念全国ツアーを10月より開催

fox capture plan、結成10周年記念全国ツアーを10月より開催

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture plan、10周年を記念した全国ツアー“fox capture plan 10th anniversary Tour”を10月24日の北海道 札幌cube gardenを皮切りに北海

fox capture plan結成10周年トリビュートにLITE、jizueら参加

fox capture plan結成10周年トリビュートにLITE、jizueら参加

インスト・トリオfox capture planが、結成10周年を記念し初のトリビュート・アルバム『ESCAPE -Tribute to fox capture plan-』を7月21日にリリースする。 トリビュートには、辻村有記、LITE、bohemi

fox capture plan、9thAL収録曲 “Meteor Stream” 先行配信決定

fox capture plan、9thAL収録曲 “Meteor Stream” 先行配信決定

fox capture planが、5月19日(水)リリースの9thフル・アルバム『NEBULA』から「Meteor Stream」の先行配信を来週14日に開始することを発表した。 また、4月20日(火)ブルーノート東京で行われる主催公演に、滝 善充(9

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

fox capture plan、結成10周年を記念したトークを明日20時に公開

fox capture plan、結成10周年を記念したトークを明日20時に公開

インスト・トリオfox capture planが、結成10周年を記念したトークを明日20時にYouTubeプレミア公開する。 トーク配信内ではfox capture plan結成からの10年について振り返り、今だから言えるこぼれ話や裏話を交えつつ、新た

fox capture plan、一昨年行われた10人編成でのライヴ音源より、 「Attack on fox」を配信開始

fox capture plan、一昨年行われた10人編成でのライヴ音源より、 「Attack on fox」を配信開始

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture plan。 彼らが一昨年11月に行ったストリングス・カルテットと管楽器を交えた初の10人編成でのライヴ、fox capture plan “MAJESTIC ENSEMBLE“の音源

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

ライブハウスのサポートを目的にOTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」が本日各ストリーミングサービスや、各ダウンロードサービスにてリリースとなった。 今作は、昨年4月

『ルパン三世』公式新Remixシリーズが待望のアナログ化

『ルパン三世』公式新Remixシリーズが待望のアナログ化

今年アニメ化50周年のアニバーサリーイヤーを迎える国民的アニメ『ルパン三世』の令和版・公式Remixシリーズとして2020年秋に始動した “LUPIN THE THIRD JAM”。 待望のCDリリースに先行して、3月13日(土)より開始される東洋化成主

アニメ『ルパン三世』令和版・新Remixシリーズが好評につき新たなコラボアーティスト4組を発表

アニメ『ルパン三世』令和版・新Remixシリーズが好評につき新たなコラボアーティスト4組を発表

国民的アニメとして世界中から愛される『ルパン三世』サウンドの、令和版・Remixシリーズとして2020年秋に始動した “LUPIN THE THIRD JAM”。 ルパンミュージックの生みの親・大野雄二が手がけた近年のルパン三世のオリジナルマスター音源を

fox capture plan、最新AL『DISCOVERY』リリース記念企画発表

fox capture plan、最新AL『DISCOVERY』リリース記念企画発表

fox capture planが、8thフル・アルバム『DISCOVERY』のリリースを記念して関係の深いアーティストによるSpotifyプレイリストと、著名人による楽曲レビューを公開する企画を発表した。 第一段となる今回はfox capture pl

fox capture plan、10/28(水)にYouTube配信を開催

fox capture plan、10/28(水)にYouTube配信を開催

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、10月28日(水)にYouTube配信を開催する事を発表した。 今回の配信は約2年ぶり、8枚目となる11月4日(水)リリースの8thフル・アルバム『DISCOVERY』の

月見ル君想フにて〈2PIANO4HANDS〉10/5(月)からスタート

月見ル君想フにて〈2PIANO4HANDS〉10/5(月)からスタート

月見ル君想フにグランドピアノ2台搬入して、総勢10人のピアニストが出演して行われる〈2PIANO4HANDS〉の開催が、いよいよ10/5(月)からスタートする。 満月の前にグランドピアノが2台並んでいるだけでも想像を掻き立てられるこの企画は、寺尾紗穂、岸

fox capture plan、ドラム井上の故郷・山形で初コンサート開催

fox capture plan、ドラム井上の故郷・山形で初コンサート開催

fox capture planが、12月12日(土)にドラムを担当する井上司の故郷、 山形県河北町 河北町総合交流センターサハトべに花ホールにて初のホール・コンサートを行う事を発表した。 この公演では地元、河北町立河北中学校吹奏楽部が出演、fox ca

fox capture plan、11月リリース8thアルバムから先行配信曲「Into the Spiral」を本日リリース

fox capture plan、11月リリース8thアルバムから先行配信曲「Into the Spiral」を本日リリース

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、11月4日(水)リリースの8thフル・アルバム『DISCOVERY』から先行配信曲「Into the Spiral」を本日リリースした。 アルバムのオープニング・ナンバー

fox capture plan、11/4に2年ぶりのALリリースを発表

fox capture plan、11/4に2年ぶりのALリリースを発表

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture plan。 11月4日(水)に8枚目となるフル・アルバム『DISCOVERY』のリリースを発表した。 前作『CAPTURISUM』より約2年ぶりとなる今作は、昨年リリースされた配信限

fox capture plan、11/19(木)に東京国際フォーラムにて単独公演開催を発表

fox capture plan、11/19(木)に東京国際フォーラムにて単独公演開催を発表

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、11月19日(木)に東京国際フォーラム ホールCにて単独公演を開催することを発表した。 今回発表された東京国際フォーラム公演は今年2月11日以降、9ヶ月ぶりに観客の前にf

fox capture plan×おかもとえみコラボ第2弾にLantern Parade“甲州街道はもう夏なのさ”カヴァーを8/12リリース決定

fox capture plan×おかもとえみコラボ第2弾にLantern Parade“甲州街道はもう夏なのさ”カヴァーを8/12リリース決定

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、フレンズのメンバーとしても活躍するシンガー・ソング・ライター おかもとえみとのコラボレーション楽曲“甲州街道はもう夏なのさ feat. おかもとえみ”を来週8月12日(水

fox capture plan、初無観客配信ライヴに小手伸也がサプライズ登場

fox capture plan、初無観客配信ライヴに小手伸也がサプライズ登場

インストゥルメンタル・トリオ、fox capture planが7月24日(金) に初の無観客配信ライヴ〈fox capture plan Livestreaming〉を開催した。 fox capture planは、今年3月以降のライヴが全て中止・延期

fox capture plan、上川隆也主演のプレミアムドラマ『一億円のさようなら』の劇伴を担当

fox capture plan、上川隆也主演のプレミアムドラマ『一億円のさようなら』の劇伴を担当

fox capture planが9月27日(日)より放送となる上川隆也主演のプレミアムドラマ“一億円のさようなら”劇伴を担当する事が発表された。 ドラマは、直木賞作家 白石一文原作の同タイトル作品を脚本は“恋はつづくよどこまでも”の渡邉真子、脚本監修は

fox capture planのdr.井上司によるソロ・プロジェクト“it. by Tsukasa Inoue”、ストーリー仕立てのMVを公開

fox capture planのdr.井上司によるソロ・プロジェクト“it. by Tsukasa Inoue”、ストーリー仕立てのMVを公開

インスト・ジャズ・トリオfox capture planや、THE JUNEJULYAUGUSTのドラムとして活動する井上司のソロ・プロジェクト“it.by Tsukasa Inoue”が、本日より配信にてリリースされた「20X2 feat. Madok

fox capture plan、7/24(金)にバンド初の無観客ライヴ配信を開催

fox capture plan、7/24(金)にバンド初の無観客ライヴ配信を開催

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、7月24日(金)に無観客ライヴ配信を開催する事を発表した。 今年3月以降のライヴが全て中止・延期となり、同じ会場内にメンバーの3人が揃って登場するのは約4ヶ月振り。 ライ

kolme、fox capture planとのコラボ曲を7月1日にミュージックカードでリリース

kolme、fox capture planとのコラボ曲を7月1日にミュージックカードでリリース

kolmeが6月24日に配信リリースするfox capture planとのコラボ楽曲『See you feat. fox capture plan』を7月1日にミュージックカードにしてリリースすることを発表した。 収録内容は、M1"See you fe

kolme、fox capture planとのコラボ楽曲アートワーク公開

kolme、fox capture planとのコラボ楽曲アートワーク公開

kolmeが6月24日にリリースするfox capture planとのコラボ作品『See you feat. fox capture plan』のアートワークを公開した。 今作のアートワークを手掛けたメンバーのMIMORIは、「お家時間をイメージして、

fox capture plan、おかもとえみとのコラボ曲「やけにSUNSHINE」6/24配信

fox capture plan、おかもとえみとのコラボ曲「やけにSUNSHINE」6/24配信

“現代版ジャズ・ロック”を掲げるインスト・トリオfox capture planが、シンガー・ソング・ライター おかもとえみをフィーチャリングした楽曲「やけにSUNSHINE」を今月24日(水)にリリースする事を発表した。 昨年の7月13日、fox ca

kolme、fox capture planとのコラボ曲「See you feat. fox capture plan」6/24リリース決定

kolme、fox capture planとのコラボ曲「See you feat. fox capture plan」6/24リリース決定

クリエイティブユニットkolmeが6月24日に、現代版ジャズ・ロック”をコンセプトとしたピアノ・トリオ・バンド「fox capture plan」とのコラボ楽曲をリリースすることを発表した。 コラボを行うきっかけとなったのは、kolmeメンバーとfox

fox capture planがテレビ東京ドラマスペシャル「ラストライン 刑事 岩倉剛」劇中音楽を担当

fox capture planがテレビ東京ドラマスペシャル「ラストライン 刑事 岩倉剛」劇中音楽を担当

6月29日(月)夜8時に放送予定となっている、村上弘明・志田未来主演のテレビ東京ドラマ スペシャル 堂場瞬一サスペンス「ラストライン 刑事 岩倉剛」の劇中音楽を、fox capture planが担当する事が発表された。   本作は、「刑事・鳴沢了」シリ

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第9弾となる作品が、2020年6月4(木)にリリースされた。 今回配信されたのは、Keishi TanakaらがSNS上での公開制作によって完成させた楽曲「Baby, Stay Ho

fox capture plan、Yoshとのコラボ楽曲"Curtain Call"のMVを公開

fox capture plan、Yoshとのコラボ楽曲"Curtain Call"のMVを公開

インスト・ジャズ・ロック・トリオfox capture planが、Survive Said The ProphetのヴォーカリストYoshをフィーチャリングした楽曲"Curtain Call"のMVを公開した。 現在配信中の"Curtain Call

現代版ジャズ・インストレーベルのPlaywrightが配信限定コンピをリリース

現代版ジャズ・インストレーベルのPlaywrightが配信限定コンピをリリース

Playwrightレーベルに所属する30人のアーティストによる宅録ソロ、リモートセッションやエディット、未発表音源などを収録した配信限定コンピレーションが5月9日、Spotify/Apple music/iTunesから一斉リリースされた。 ここでしか

fox capture planがYosh(Survive Said The Prophets)とのコラボ楽曲のリリースを発表

fox capture planがYosh(Survive Said The Prophets)とのコラボ楽曲のリリースを発表

インスト・ジャズ・ロック・トリオfox capture planが、Survive Said The ProphetのヴォーカリストYoshとフィーチャリングし、シングルをリリースすることを発表した。 作曲をfox capture plan、英詞をYos

15周年〈SYNCHRONICITY2020〉第1弾で渋さ、バンアパ、toconoma 、tegwon ら17組決定

15周年〈SYNCHRONICITY2020〉第1弾で渋さ、バンアパ、toconoma 、tegwon ら17組決定

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉の第1弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)4月5日(日)〈SY

fox capture plan、11/20発売シングルのジャケット写真公開

fox capture plan、11/20発売シングルのジャケット写真公開

fox capture planが11月20日(水)発売のヴォーカル・フィーチャリング曲「Precious My Heroes」のジャケット写真を公開した。 エンディング主題歌に抜擢された現在放送中のTVアニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF

fox capture plan、ゲストにDENIMSを迎え2マン開催

fox capture plan、ゲストにDENIMSを迎え2マン開催

現代版ジャズ・ロックバンドfox capture planが、11月20日(水)神戸VARIT.にて2マンライヴを開催する。 ゲストとして迎えるのは、6月に2ndアルバム『makuake』をリリースしたDENIMS。 ありそうで無かった両者による2マンラ

fox capture plan、アニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」ED曲をシングルリリース

fox capture plan、アニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」ED曲をシングルリリース

10月7日(月)放送開始のTVアニメ「スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH」の劇伴、エンディング曲を担当するfox capture plan。 エンディング曲「Precious My Heroes」をシングルとして11月20日にリリースす

fox capture plan、8/28配信限定シングル第二弾リリース

fox capture plan、8/28配信限定シングル第二弾リリース

fox capture planが8月28日(水)に配信限定シングル第二弾「NEW ERA」をリリースする事を発表。 それと同時に、ビルボードライブ単独公演が解禁された。 「新時代」を意味する「NEW ERA」は、fcpの代名詞でもあるポリリズムを取り入

fox capture planが配信限定シングルのリリースを発表、第一弾は夜を漂う「夜間航路」

fox capture planが配信限定シングルのリリースを発表、第一弾は夜を漂う「夜間航路」

fox capture planが5月22日(水)に配信限定シングルのリリースを発表した。 自身初となる配信限定楽曲は、ジャミロクワイの「Virtual Insanity」の印象的なピアノイントロフレーズを大胆にも取り入れた「夜間航路」。 発表と同時に新

jizue、メンバー4人がそれぞれ2曲ずつプロデュースしたコンセプト・アルバム『gallery』のリリースが決定

jizue、メンバー4人がそれぞれ2曲ずつプロデュースしたコンセプト・アルバム『gallery』のリリースが決定

圧倒的ライヴ・パフォーマンスで人気の京都の4人組インストゥルメンタル・バンドjizueが、メンバー4人がそれぞれ2曲ずつプロデュースしたコンセプト・アルバムのリリースを発表した。 これまでで最もメンバーの個性が詰まったバラエティ豊かな全8曲を収録した新作

fox capture planがタワーレコード限定でCDをリリース

fox capture planがタワーレコード限定でCDをリリース

fox capture planがタワーレコード日本上陸40週年を記念して、コンピレーションCDを限定リリースする。 これまでコンピレーション盤やスプリット盤にのみ収録された人気曲、そして入手困難となった楽曲を中心にセレクト。 更に、代表曲「Butter

THE CHARM PARK、未発表曲がクレディセゾン 赤城自然園『豊かな森』篇 CMソングに

THE CHARM PARK、未発表曲がクレディセゾン 赤城自然園『豊かな森』篇 CMソングに

昨年12月5日(水)に発売されたメジャー1stアルバム『Timeless Imperfections』のリード曲「Imperfection」が2018年12月度ラジオ全国総合オンエアチャート1位を獲得し、ASIAN KUNG-FU GENERATION、

大阪・服部緑地で開催される〈春の緑音祭り〉最終出演者解禁

大阪・服部緑地で開催される〈春の緑音祭り〉最終出演者解禁

大阪市中心部から少し離れた場所に位置する服部緑地野外音楽堂にて開催される〈春の緑音祭り〉。 その最終出演者が本日発表された。 今回発表されたのは以下2組のアーティスト。 Bird Bear Hare and Fish / 竹内アンナ これで全7組の出

fox capture planが2マン・ライヴ企画〈PLANNING TOUR〉を開催

fox capture planが2マン・ライヴ企画〈PLANNING TOUR〉を開催

fox capture planが2マン・ライヴ・ツアー〈PLANNING TOUR 2019〉の開催を発表した。 6月1日大阪 GABU を皮切りに7カ所を廻るツアーの対バンには、グッドラックヘイワ、toconoma、NEIGHBORS COMPLAI

ASCA、Instagramにてアクションゲーム風ストリーズ公開、さらにゲームクリアで「RESISTER」MVフルを限定公開

ASCA、Instagramにてアクションゲーム風ストリーズ公開、さらにゲームクリアで「RESISTER」MVフルを限定公開

圧倒的な歌唱力を武器に、SawanoHiroyuki[nZk]や、fox capture planなど、数々のアーティストたちとコラボレーションし、クオリティの高いサウンドを発表してきたASCA。 そんな彼女が、日本では初となるInstagramのストー

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD

大阪・服部緑地にて開催される〈春の緑音祭り〉、 Ghost like girlfriend、Sano ibuki出演決定

大阪・服部緑地にて開催される〈春の緑音祭り〉、 Ghost like girlfriend、Sano ibuki出演決定

新しく春のお祭りライヴとして開催が決定した〈春の緑音祭り〉。新進気鋭のNEWカマー2組の出演が追加発表された。 発表されたのは、Ghost like girlfriendとSano ibukiの2組のアーティスト。 Ghost like girlfrie

fox capture plan、松下奈緒のアルバム収録曲にアレンジ・演奏で参加! 共演MVも公開

fox capture plan、松下奈緒のアルバム収録曲にアレンジ・演奏で参加! 共演MVも公開

fox capture planが、本日2月6日にリリースされた松下奈緒のニュー・アルバム『Synchro』収録曲「Melodious Sky」にアレンジ・演奏で参加していることが発表された。 「Melodious Sky」は松下奈緒が作曲した楽曲で、Y

大阪・服部緑地にて新イベント〈春の緑音祭り〉開催決定、出演者3組発表

大阪・服部緑地にて新イベント〈春の緑音祭り〉開催決定、出演者3組発表

今春、大阪 服部緑地野外音楽堂にて新イベントの開催が決定した。題して〈春の緑音祭り〉。 今回は3組のアーティストの出演が発表された。 今回発表になったのは、 fox capture plan / THE CHARM PARK / 有華 の3組。 MCに

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表

2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第3弾ラインナップが発表となった。 第3弾で発表されたのは、ZAZEN BOYS、eastern youth、tricot、fox c

1月23日(水)、2月3日(日)〈SYNCHRONICITY’19 New Year’s Party!!〉開催決定、fox capture plan、toconoma、DATSら出演

1月23日(水)、2月3日(日)〈SYNCHRONICITY’19 New Year’s Party!!〉開催決定、fox capture plan、toconoma、DATSら出演

2019年1月23日(水)に渋谷duo MUSIC EXCHANGE 、2月3日(日)に代官山UNITにて〈SYNCHRONICITY’19 New Year’s Party!!〉の開催が決定した。 この企画は2019年春(4月6日(土))に行われる都市

fox capture plan、今週のジョン・カビラMCのJ-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」で生演奏

fox capture plan、今週のジョン・カビラMCのJ-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」で生演奏

fox capture planが、今週2日(金)ジョンカビラがMCを務めるJ-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」で生演奏することが決定した。 幾度か生演奏を披露した後、最後にフルで演奏する楽曲を番組公式サイトの投票数で決める「MUS

fox capture plan、三菱電機 DIATONEブランドムービーヘオリジナル楽曲提供

fox capture plan、三菱電機 DIATONEブランドムービーヘオリジナル楽曲提供

fox capture planが三菱電機 DIATONEへ提供したオリジナル楽曲が公開された。 公開されたDIATONEブランドの新イメージムービー「The DNA of DIATONE」は、映像作家・大西景太がラインアートを手掛け、fox captu

fox capture plan「コンフィデンスマン JP」のMV公開

fox capture plan「コンフィデンスマン JP」のMV公開

fox capture planが「We Are Confidence Man」のミュージック・ビデオを公開した。 今楽曲は、彼らが劇中音楽を手掛けた、フジテレビ系月 9 ドラマ「コンフィデンスマン JP」メイン・テーマ曲のセルフ・カヴァー。ドラマさなが

fox capture plan 新曲「Capturism」MV公開

fox capture plan 新曲「Capturism」MV公開

fox capture planの新曲「Capturism」のミュージックビデオが公開された。 この楽曲は、9月5日(水)に発売する7枚目のフルアルバム「CAPTURISM」の収録曲。 映像はシンプルな演奏シーンのみで構成されており、3人の研ぎ澄まされた

〈ボロフェスタ2018〉第2弾でサニーデイ・サービス、fox capture plan、2、TENDOUJI、パソコン音楽クラブ、TORIENA、The songbardsら32組決定 出演者日割りも発表

〈ボロフェスタ2018〉第2弾でサニーデイ・サービス、fox capture plan、2、TENDOUJI、パソコン音楽クラブ、TORIENA、The songbardsら32組決定 出演者日割りも発表

2018年10月26日(金)27日(土)28日(日)の3日間にわたり、京都で開催される音楽フェス〈ボロフェスタ2018〉。 その出演アーティスト第二弾が発表された サニーデイ・サービスや踊ってばかりの国、地元奈良を拠点にしながらも全国からアツい支持を得て

fox capture plan、7枚目のフル・アルバム『CAPTURISM』の詳細を公開

fox capture plan、7枚目のフル・アルバム『CAPTURISM』の詳細を公開

fox capture planが9月5日(水)に発売する約1年ぶりの7枚目のフルアルバム『CAPTURISM』。 その詳細が明らかになった。合わせて、新しいアーティスト写真・アルバムジャケットも公開された。 アルバムの内容は、先日最終回を迎えた長澤まさ

fox capture plan、9月にアルバム発売&吉岡里帆主演ドラマ劇中音楽を担当

fox capture plan、9月にアルバム発売&吉岡里帆主演ドラマ劇中音楽を担当

fox capture planが約1年ぶりとなる7枚目のオリジナル・フル・アルバム「CAPTURISM」(キャプチャリズム)を9月5日(水)にリリースすることが発表された。 アルバム発売に伴い“CAPTURISM TOUR –KICK OFF LIVE

fox capture plan、4月スタートの月9ドラマ劇伴を担当

fox capture plan、4月スタートの月9ドラマ劇伴を担当

fox capture planが、4月9日(月)スタートのフジテレビ系月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」の劇伴奏を担当することが決定した。 昨年から、TBSドラマ「カルテット」、 NHKドラマ「この声をきみに」、東海テレビ・フジテレビ系ドラマ「オーフ

fox capture plan、Eテレ「サイエンスZERO」テーマ曲担当&自身初のブルーノート東京公演も決定

fox capture plan、Eテレ「サイエンスZERO」テーマ曲担当&自身初のブルーノート東京公演も決定

fox capture planが、NHK Eテレ「サイエンスZERO」のテーマ曲を担当することが発表された。「サイエンスZERO」は、毎週日曜日に放送されている、科学と技術の視点から様々な出来事に切り込んでいく番組。fox capture planが担

〈SYNCHRONICITY'18〉第3弾でtoe、the band apart、fox capture plan、King Gnuら6組決定

〈SYNCHRONICITY'18〉第3弾でtoe、the band apart、fox capture plan、King Gnuら6組決定

2018年4月7日(土)開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY'18〉の第3弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、toe、the band apart、fox capture plan、Ryu Matsuyama、King Gn

fox capture plan、2タイトル同時リリースするアルバムのトレーラー映像を公開

fox capture plan、2タイトル同時リリースするアルバムのトレーラー映像を公開

fox capture planが、同時リリースする2タイトルのアルバムそれぞれのトレーラー映像を公開した。 TBSドラマ「カルテット」に続き、NHKドラマ「この声をきみに」、そして現在放送中の東海テレビ「オーファン・ブラック ~七つの遺伝子~」

fox capture plan、2月に渋谷TSUTAYA O-EASTでレコ発ファイナル公演開催

fox capture plan、2月に渋谷TSUTAYA O-EASTでレコ発ファイナル公演開催

fox capture planのレコ発ツアー「fox capture plan UИTITLƎD TOUR」のファイナル公演が2月2日(金)東京・渋谷TSUTAYA O-EASTで開催されることが決定した。 これは、10月1日に行われた9mm Para

fox capture plan、自主企画で9mm菅原卓郎を迎えてのセッションが決定

fox capture plan、自主企画で9mm菅原卓郎を迎えてのセッションが決定

10月4日(水)にニュー・アルバム『UИTITLƎD』をリリースするfox capture planが自主企画〈fox capture plan presents PLANNING〉で9mm Parabellum Bullet菅原卓郎を迎えてセッションを

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

伝説のフェス復活の狼煙! 〈ROAD TO KAIKOO FES 20XX〉開催 漢 a.k.a. GAMI、菊地成孔ら出演決定

DJ BAKUが発起人となり、2005年からはスタートしたイベント「KAIKOO」。 ライブハウスサーキット形式や、東京晴海客船ターミナル、お台場の船の科学館といった野外フェス形式など、コマーシャルな野外フェスとは一線を画す姿勢を貫き、多彩な場所で開催さ

Keishi Tanaka、一発撮りMV「冬の青 feat.Ropes」を公開

Keishi Tanaka、一発撮りMV「冬の青 feat.Ropes」を公開

Keishi Tanakaが、昨年11月に発売したアルバム『What's A Trunk?』に収録され、Ropesをゲストに迎えた楽曲「冬の青」のミュージックビデオを公開した。 fox capture planの岸本亮(P)、LUCKY TAPESの田口

〈京音-KYOTO- 2017〉スペアザ、ハンバート、Polaris、スカート、bonobosら豪華アーティスト出演で4会場3days開催

〈京音-KYOTO- 2017〉スペアザ、ハンバート、Polaris、スカート、bonobosら豪華アーティスト出演で4会場3days開催

京都から音楽を発信する〈京音-KYOTO-〉が、2016年の〈京音-KYOTO-〉をまとめたコンピレーションCDをリリースにあわせてLive House nano、磔磔、KYOTO MUSE、METROの京都市内4会場のライブハウスで3日間に渡って繰り広

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第7弾でD.A.N. 、fox capture plan、SABANNAMAN、Tortoiseら15組出演決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉第7弾でD.A.N. 、fox capture plan、SABANNAMAN、Tortoiseら15組出演決定

2016年7月22日(金)23日(土)24日(日)新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '16〉。 本日、第7弾出演アーティストが発表された。 今回発表されたのは、昨年ROOKIE A GO-GOで多くのファンの心

〈SYNCHRONICITY’16〉第3弾でfox capture plan、ヨギー、ネバヤンら決定

〈SYNCHRONICITY’16〉第3弾でfox capture plan、ヨギー、ネバヤンら決定

4月24日(日)に渋谷4会場にて開催される都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’16〉 その出演アーティスト第3弾が発表された。 第3弾では〈SYNCHRONICITY〉ではお馴染みのfox capture plan、toconoma、JAB

I Am Robot And Proud 2年振りのフルALをひっさげ日本ツアー開催

I Am Robot And Proud 2年振りのフルALをひっさげ日本ツアー開催

カナダ・トロント在住の中国系カナダ人、ショウハン・リームによるソロ・ユニット、I Am Robot And Proud。 2年振りのフル・アルバム『ライト・アンド・ウェイヴス』を9月16日に発売(OTOTOYハイレゾ配信有り)する彼が、日本ツアーを開催す

smorgas、約1年ぶりオリジナル・メンバーでのライヴを新宿LOFTにて開催

smorgas、約1年ぶりオリジナル・メンバーでのライヴを新宿LOFTにて開催

昨年下北沢SHELTERでの自主企画でSTRAIGHTENERと2マン・イベントを開催したジャパニーズ・ミクスチャー・ロック・バンドsmorgas。このたび1年振りにオリジナル・メンバーでのライヴが、9月9日に新宿LOFTで決定した。 共演は、Drago

★STAR GUiTARの新作にfox capture plan、LASTorder参加 デモ公開も

★STAR GUiTARの新作にfox capture plan、LASTorder参加 デモ公開も

★STAR GUiTARが8月5日(水)に新作『Wherever I am』をリリースする。 ★STAR GUiTARは、昨年9月に発売のコンセプト・アルバム『Schrödinger's Scale』で、H ZETT MやMELTEN(JABBERLOO

過去最大級33組!〈SYNCHRONICITY’15〉タイムテーブル発表

過去最大級33組!〈SYNCHRONICITY’15〉タイムテーブル発表

4月11日(土)に東京・渋谷にて開催される〈SYNCHRONICITY’15〉のタイムテーブルが発表された。 less than TVとのコラボレーションにより、過去最大級33組のアーティストが集結した今回の〈SYNCHRONICITY’15〉。3会場合

レスザンTVがコラボで〈SYNCHRONICITY’15〉乗っ取り!?

レスザンTVがコラボで〈SYNCHRONICITY’15〉乗っ取り!?

天衣無縫の至宝レーベル「less than TV」と〈SYNCHRONICITY’15〉のコラボ企画が4月11日(土)に東京・渋谷にて開催される〈SYNCHRONICITY’15〉内のTSUTAYA O-nestで実現することが決定した。 数々の個性的な

ATLANTIS AIRPORT、2年ぶりの新作『a [360°] Cosmic Flight』発売決定

ATLANTIS AIRPORT、2年ぶりの新作『a [360°] Cosmic Flight』発売決定

“空港系マスポップバンド”ATLANTIS AIRPORTが2年ぶりとなる新作『a [ 360° ] Cosmic Flight』を4月1日(水)にリリースすることを発表した。 宇宙をテーマに仕上げられた今作のタイトル『a [360°] Cosmic F

〈SYNCHRONICITY’15〉プレイベントで天才バンド、ミツメ、Awesome City Clubの3組が共演

〈SYNCHRONICITY’15〉プレイベントで天才バンド、ミツメ、Awesome City Clubの3組が共演

都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’15〉のプレパーティーが、3月11日(水)に渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催される。 発表されたライヴ・アクトは、天才バンド、ミツメ、Awesome City Clubの3組。加えてイベン

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGERO白水悠率いるI love you Orchestra本格始動! 100本限定カセットテープ発売

KAGEROのメイン・コンポーザーでありバンマスの白水悠(B)が昨年立ち上げたサイド・プロジェクト、I love you Orchestraが本格的に始動する。 ギター・レスのKAGEROサウンドのカウンターなのか、ギタリスト3人を擁しさらにツイン・ドラ

〈SYNCHRONICITY’15-10th Anniversary!!-〉開催決定、第1弾でユアソン、アナログフィッシュら

〈SYNCHRONICITY’15-10th Anniversary!!-〉開催決定、第1弾でユアソン、アナログフィッシュら

〈SYNCHRONICITY’15-10th Anniversary!!-〉が4月11日(土)に開催されることが決定、第1弾出演アーティストが発表された。 〈SYNCHRONICITY’15-10th Anniversary!!-〉は、クリエイターチーム

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

KAGERO新宿LOFT公演、最終でATATA奈部川とTHE TEENAGE KISSERS決定

2月1日(日)に新宿LOFTで開催される、KAGEROの4枚目のオリジナル・アルバム『KAGERO IV』リリース・ツアー〈THE END OF LANDSCAPE〉ファイナル公演の出演者最終発表がおこなわれ、ATATA奈部川のソロ出演とTHE TEEN

インスト・シーンを盛り上げる〈jizue×fox capture plan〉東京・京都で2マン開催

インスト・シーンを盛り上げる〈jizue×fox capture plan〉東京・京都で2マン開催

jizueとfox capture planが2マンライブを東京、京都で開催することが決定した。 昨年8月にShing02やtricotの中嶋イッキュウがゲスト参加した4thアルバム『shiori』をリリース、全20ヶ所以上に及ぶ全国ツアーを成功させ、さ

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

KAGEROレコ発ツアー・ファイナル出演者第2弾でAureole、UHNELLYSら決定

『KAGEROⅣ』のリリース・ツアー・ファイナルとなる2015年2月1日(日)新宿LOFT公演の出演者第2弾が発表された。 現在4thアルバム『KAGEROⅣ』のリリース・ツアーで全国各地を賑わせているKAGERO。ファイナル公演にはすでに多数のアクトが

★STAR GUiTARレコ発ライヴにfox capture plan、AZUMA HITOMI出演決定

★STAR GUiTARレコ発ライヴにfox capture plan、AZUMA HITOMI出演決定

11月28日(金)代官山LOOPにて★STAR GUiTARの新作アルバム『Schrödinger's Scale』(OTOTOYから24bit/48kHzのハイレゾ配信中)のリリース・パーティーが開催されることが明らかになった。 プロデューサー・アレン

地ビール×音楽の〈CRAFTROCK FES〉開催迫る! ZAZEN、bonobos、envyら出演

地ビール×音楽の〈CRAFTROCK FES〉開催迫る! ZAZEN、bonobos、envyら出演

「クラフトビールと音楽の融合」をテーマに掲げた音楽イヴェント〈CRAFTROCK FESTIVAL'14〉が今週末の8月16日(土)に東京・晴海埠頭で開催される。 同イヴェントにはZAZEN BOYS、bonobos、envy、LITEといったバンドか

Collapse
TOP