Sounds Cool

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第5弾でジンジャー・ルート、US、リトル・シムズら決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第5弾でジンジャー・ルート、US、リトル・シムズら決定

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉。 その第5弾ラインナップが発表された。 7/25(金)に出演が決定したのは、即興ライヴと“今この瞬間”の喜びを武

Baths、7年ぶりとなるニューAL『Gut』リリース

Baths、7年ぶりとなるニューAL『Gut』リリース

Bathsが、7年ぶりとなるニューAL『Gut』を2025年2月21日(金)にデジタルリリースする。 ロサンゼルスを拠点に活動する音楽家Will Wiesenfeldによるプロジェクト、Baths。グリズリー・ベア、フライング・ロータス、ODESZAとい

チャーリー・XCX、最新AL『BRAT』リリース

チャーリー・XCX、最新AL『BRAT』リリース

チャーリー・XCXが、2024年6月7日(金)より6枚目のアルバム『BRAT / ブラット』をリリースした。 イギリス出身、特徴的なエレクトロ・ポップを奏でるシンガーのチャーリー・XCX。過去10年間にわたり、アート作品を通じてアンダーグラウンドとメイン

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

【オフィシャルレポ】ダンスミュージック界のスーパープロデューサーDIPLO、約6年ぶりの来日でZEROTOKYOを盛り上げる

世界的プロデューサーDiploが、2024年2月24日(金)ZEROTOKYOで開催されたイベント〈SOUND GATE〉でヘッドライナーを務めた。 約6年ぶりの貴重な来日公演となった当日、会場にはオープン前から長い待ち待機列ができ、約2,000人を動員

LAY & Lauv、キャッチーでポップな新SG「Run Back To You」リリース

LAY & Lauv、キャッチーでポップな新SG「Run Back To You」リリース

LAYとLauvが2024年2月23日(金)にニューシングル「Run Back To You」をリリースした。 本作はアジアのスーパースターLAYと、アメリカのポップセンセーションLauによる待望のコラボレーション楽曲。人間関係の複雑さ、恋愛のテーマを扱

Diplo、約6年ぶり来日決定

Diplo、約6年ぶり来日決定

DJ、プロデューサーのDiploが約6年ぶりに来日することが決定。 2024年2月24日(土)にZEROTOKYOに初出演する。 世界中のフェスでヘッドライナーとして活躍するDiploは、マーク・ロンソンとのシルク・シティのメンバーでもあり、デュア・リパ

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

Blusher、映画のような一夜を描く新曲「Rave Angel」配信リリース

メルボルンを拠点に活動するエレクトロ・ポップ・トリオ、Blusherが、新曲”Rave Angel”をリリースした。 Blusherは、オーストラリア州メルボルン出身のトリオバンド。メンバー全員が作詞作曲、プロデュース、演奏、リードボーカルを務めている。

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

キム・ゴードン、2ndAL『The Collective』リリース決定&新曲を先行公開中

元ソニック・ユースのメンバーでありビジュアル・アーティストのキム・ゴードンが、セカンド・ソロ・アルバム『The Collective』を2024年3月8日(金)に〈Matador〉からリリースすることが決定した。 ファースト・シングル 「Bye Bye」

リトル・シムズ、野外フェス出演に続き単独公演決定

リトル・シムズ、野外フェス出演に続き単独公演決定

リトル・シムズが、2022年9月21日(水)に東京〈KANDA SQUARE HALL〉にて単独公演を行うことが発表された。 ジャンルを往来するサウンドと真摯なリリックで、ケンドリック・ラマーをはじめゴリラズ、アンダーソン・パック、アブ・ ソウル、ローリ

今年初開催の〈ODD BRICK FESTIVAL〉カマシ・ワシントン、リトル・シムズら出演決定

今年初開催の〈ODD BRICK FESTIVAL〉カマシ・ワシントン、リトル・シムズら出演決定

今年初開催の野外フェス〈ODD BRICK FESTIVAL 2022〉に、カマシ・ワシントン、リトル・シムズが出演することが発表された。 〈ODD BRICK FESTIVAL〉とは、ユース世代を中心に勢いを増すストリート・カルチャー、ポップ・カルチャ

チャーリーXCXがリナ・サワヤマとコラボ話題の楽曲「Beg For You」MV公開

チャーリーXCXがリナ・サワヤマとコラボ話題の楽曲「Beg For You」MV公開

日本生まれのアーティストリナ・サワヤマがフィーチャリングを務めたチャーリーXCXの最新楽曲「Beg For You」のミュージック・ビデオが公開された。 長年の友人であるチャーリーとリナの初の共作となる本作は、3月18日にリリース予定のチャーリーの5作目

安斉かれん、Charli XCXと共作した新曲「現実カメラ」をリリース

安斉かれん、Charli XCXと共作した新曲「現実カメラ」をリリース

安斉かれんがCharli XCXと共作した最新シングル「現実カメラ(ラグーナイルミネーション「光のラグーン」CMソング)」が12月15日にリリースされた。 VaporwaveやCity Popといったトレンドを散りばめつつ、耳に新しいNEWTROな楽曲で

Little Simz、最新アルバム『Sometimes I Might Be Introvert』9/3リリース決定

Little Simz、最新アルバム『Sometimes I Might Be Introvert』9/3リリース決定

ジャンルを往来するサウンドと真摯なリリックで、ケンドリック・ラマーをはじめゴリラズ、アンダーソン・パック、アブ・ソウル、ローリン・ヒルら錚々たるアーティストたちを魅了するアーティスト、リトル・シムズ。 2019年にリリースしたアルバム『GREY Area

リトル・シムズ、最新EPをブルー・ヴァイナル仕様で11/27リリース

リトル・シムズ、最新EPをブルー・ヴァイナル仕様で11/27リリース

昨年リリースした3rdアルバム 『GREY Area』がNMEをはじめとする様々なメディアで満点のレビューを獲得するなど、今ロンドンで最も勢いのあるラッパー、リトル・シムズ。 そんな彼女による5曲入りの最新EP『Drop 6』が、限定ブルー・ヴァイナルで

チャーリーXCX、待望のニューAL『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』をリリース

チャーリーXCX、待望のニューAL『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』をリリース

チャーリーXCXが待望のニュー・アルバム『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ』を5月15日(金)にデジタル配信リリースした。 今回のアルバムは新型コロナウイルスの影響により単独で作曲、作詞、録音されチャーリー本人、プロデューサーのA.G.Cook、プロデュ

チャーリーXCX、シングル"フォーエバー"のオフィシャルMVを公開

チャーリーXCX、シングル"フォーエバー"のオフィシャルMVを公開

チャーリーXCXが5月15日にデジタル配信リリースするアルバム『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ / how I’m feeling now』より"フォーエバー"のMVを公開した。 今作『ハウ・アイム・フィーリング・ナウ 』は、新型コロナウイルス感染拡大

グライムス5年ぶり新作の特典が欲しすぎる

グライムス5年ぶり新作の特典が欲しすぎる

世界中で絶大な人気を集めるグライムスが、5年ぶりとなる5thアルバム『Miss Anthropocene』を2月21日に発売する。 妖精のような声でささやきかける近未来的な楽曲から、ダンス・フロアへ投下されたアッパーなトラックまで異空間へと聴く者を誘い込

グライムス、来年リリースの最新アルバムから新曲「My Name is Dark」公開

グライムス、来年リリースの最新アルバムから新曲「My Name is Dark」公開

グライムスが、5年ぶりとなる5thアルバム『Miss Anthropocene』から新曲「My Name is Dark」を公開した。 同アルバムは2020年2月21日にリリースされる。 昨年11月シングル「We Appreciate Power (wi

LITTLE SIMZ、最新作より「Flowers (feat. Michael Kiwanuka)」ライヴ映像公開

LITTLE SIMZ、最新作より「Flowers (feat. Michael Kiwanuka)」ライヴ映像公開

今年3月にリリースした3枚目のアルバム『GREY Area』がNMEをはじめとする様々なメディアで満点のレビューを獲得するなど、世界中で確固たる評価を得ているロンドンのアーティスト、リトル・シムズ。 そんな彼女が、トム・ミッシュとのコラボなどでも話題とな

LITTLE SIMZ、ゴリラズの「Feel Good Inc.」をカヴァー&パフォーマンス映像2本公開

LITTLE SIMZ、ゴリラズの「Feel Good Inc.」をカヴァー&パフォーマンス映像2本公開

飾らず媚びない硬派なアティテュード、確かなラップ技術、そして生楽器のサウンドを使い自身のルーツを盛り込んだソリッドなサウンドメイクで、ケンドリック・ラマー、ローリン・ヒル等錚々たるアーティストたちを虜にするリトル・シムズ。 最近ではセルジオ・ピッツォーノ

Little Simz、最新作『GREY Area』より「101 FM」のMVを公開

Little Simz、最新作『GREY Area』より「101 FM」のMVを公開

飾らず媚びない硬派なアティテュード、ケンドリック・ラマーも「今一番ヤバい」と認める確かなラップ技術、そして生楽器のサウンドを使い自身のルーツを盛り込まれつつもソリッドに仕上げられたサウンドメイクで錚々たるアーティストをも虜にし、女優としてもNetflix

LITTLE SIMZ、ドレイクがプロデューサーを務めるNetflixの人気ドラマ『TOP BOY』の最新シリーズに出演決定

LITTLE SIMZ、ドレイクがプロデューサーを務めるNetflixの人気ドラマ『TOP BOY』の最新シリーズに出演決定

ドレイクが放映権を買い取り、プロデューサー/主演を務めるイギリスの人気のドラマ『TOP BOY』の第3シーズンが今秋Netflixで放映されることが発表された。 その『TOP BOY』に、3月1日に最新作『GREY Area』をリリースし、世界中でその存

LITTLE SIMZ、動画シリーズ「A COLORS SHOW」にパフォーマンス映像公開、『GREY Area』から「Venom」を披露

LITTLE SIMZ、動画シリーズ「A COLORS SHOW」にパフォーマンス映像公開、『GREY Area』から「Venom」を披露

ジャンルを往来するサウンドと真摯なリリックで、ケンドリック・ラマーをはじめゴリラズ、アンダーソン・パーク、アブ・ソウル、ローリン・ヒルら錚々たるアーティストたちを魅了するラッパー、LITTLE SIMZ(リトル・シムズ)。 サンダーキャット、リトル・ドラ

kolmeがオーストラリア・シドニーの男女3人組エレクトロポップ・バンド Gladesのアジア・ツアー東京公演サポート・アクトに決定

kolmeがオーストラリア・シドニーの男女3人組エレクトロポップ・バンド Gladesのアジア・ツアー東京公演サポート・アクトに決定

ガールズユニットkolmeがオーストラリア・シドニーの男女3人組オルタナティブ・エレクトロポップ・バンドGladesのアジア・ツアー東京公演サポート・アクトに決定した。 アジア・ツアーは2月19日に新代田FEVERにて行われる。 「Glades」はSpo

リトル・シムズ、最新アルバム『GREY Area』を3月にリリース、新曲「Selfish」MV解禁

リトル・シムズ、最新アルバム『GREY Area』を3月にリリース、新曲「Selfish」MV解禁

ジャンルを往来するサウンドと真摯なリリックで、ケンドリック・ラマーをはじめゴリラズ、アンダーソン・パック、アブ・ソウル、ローリン・ヒルら錚々たるアーティストたちを魅了するラッパー、LITTLE SIMZ(リトル・シムズ)。自身の3枚目となるアルバム『GR

ケンドリック・ラマーも大絶賛するラッパー、Little Simzが新曲「101FM」をリリース

ケンドリック・ラマーも大絶賛するラッパー、Little Simzが新曲「101FM」をリリース

先日渋谷ストリームホールで行われたBACARDI主催のパーティ〈Over The Border〉で見せたパフォーマンスも記憶に新しいラッパー、Little Simz(リトル・シムズ)。既にリリースされ、MVやリリック・ビデオが公開されているシングル「Of

ケンドリック・ラマーも大絶賛、先日の来日で話題となったリトル・シムズが「Boss」の新たなミュージック・ビデオを公開

ケンドリック・ラマーも大絶賛、先日の来日で話題となったリトル・シムズが「Boss」の新たなミュージック・ビデオを公開

ゴリラズやアンダーソン・パック、アブ・ソウル、ローリン・ヒルのツアーにも参加するなど、世界規模でますます注目を集めているLittle Simz(リトル・シムズ)。 先日新たに渋谷にオープンをした渋谷ストリームホールで、17年のタイコクラブでの出演以来とな

Masayoshi Iimori、Diplo主宰Mad Decentのファミリーレーベル〈Good Enuff〉より新曲リリース

Masayoshi Iimori、Diplo主宰Mad Decentのファミリーレーベル〈Good Enuff〉より新曲リリース

Masayoshi Iimoriが新曲を〈Good Enuff〉よりリリースした。 Masayoshi Iimoriは、インディー・ダンスミュージックレーベル TREKKIE TRAX所属の若手トラックメイカー。SkirllexやDiplo、Major

TOP