庭 niwa

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

〈ボロフェスタ2025〉最終でSEBO、ひがしやしき決定 3日間88組5店舗で盛大な秋の祭典に

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その最終出演アーティストが発表された。 今回の発表では、11月1日(土)に京都Club METROにて開催されるオールナイトイベントに、ひがしやしき、SEBOの2

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

〈ボロフェスタ2025〉第5弾でNikoん、PK shampoo、ときポメ、AQら9組 出店5店舗も発表

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 その第5弾出演アーティストとして計9組の出演、さらに5店舗の出店が発表された。 11月1日(土)には、京都のレーベル・古都レコード発のアイドルAQ、インターネット

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

〈ボロフェスタ2025〉第4弾でインナージャーニー、ハク。、ゴリラ祭ーズ、京 英一、T.M.Pら11組

2025年11月1日(土)、2日(日)、3日(月祝)に開催される〈ボロフェスタ2025〉。 本日、その第4弾出演アーティストとして、11組が発表された。 11月1日(土)には、今年もボロフェスタに帰ってくるクリトリック・リス。溢れるアイデアをポップに昇華

〈Secret Path Vol.2〉、京 英一(雪国)・希希ら迎え9/28開催

〈Secret Path Vol.2〉、京 英一(雪国)・希希ら迎え9/28開催

宅録音楽家/ボカロPのyaginiwaが主催する〈Secret Path Vol.2〉が2025年9月28日(日)に下北沢SPREADにて開催される。 ブレイクコアやボーカロイドに出自を持ちつつも幅広い音楽を愛するyaginiwaが、シーンの垣根を壊しな

safmusic、2年ぶりとなるワンマン公演開催

safmusic、2年ぶりとなるワンマン公演開催

safmusicが2025年9月28日(日)に2年ぶりとなるワンマン公演〈1/f 〉をwall&wallにて開催する。 本公演は9月1日にリリースが予定されている3rdアルバム『masterpiece』のリリースパーティーとしても開催される。 オープニン

〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉開催決定

〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉開催決定

現行のインターネット〜クラブシーンの震源地となっている阿佐ヶ谷DRIFTが、2025年8月25日(月)に〈第3回阿佐ヶ谷DRIFT納涼祭〉を開催する。 先日リキッドルームでのワンマンを成功させたばかりのlilbesh ramkoをはじめ、PAS TAST

seaketa主催〈enbo〉、FORESTLIMITにて開催

seaketa主催〈enbo〉、FORESTLIMITにて開催

2025年8月26日(火)にseaketa主催の〈enbo〉がFORESTLIMITにて開催される。 ライブアクトにはiga+Telematic Visionsによる新世代ラッパー&トラックメイカーコラボをはじめ、silkyheqrt、otaco、sea

〈庭 niwa S4 x CARESS〉、ナイトイベントで開催

〈庭 niwa S4 x CARESS〉、ナイトイベントで開催

safmusicがディレクターを務める〈庭 niwa〉が、〈CARESS〉主宰のmewetaをキュレーターに迎え、2025年8月9日(土)に〈庭 niwa S4 x CARESS〉を開催する。 会場は、今年6月にオープンしたばかりのクラブ・代官山ORD.

笹塚ボウルにて〈ほしのおと vol.5 〉開催

笹塚ボウルにて〈ほしのおと vol.5 〉開催

naco gotohとchiho satohによるイベント〈ほしのおと vol.5〉が2025年7月6日(日)に笹塚ボウルで開催される。 今回はTexas 3000や雪国といった今勢いのあるバンドから、Yoyou、 igaといったSSW・ラッパーまで多様

One Boiling Point、先鋭的な新SG「Freerider feat. 寝坊主」リリース

One Boiling Point、先鋭的な新SG「Freerider feat. 寝坊主」リリース

One Boiling Pointが2025年4月30日(水)にニューシングル「Freerider feat. 寝坊主」をリリースした。 ラッパーの寝坊主を客演に迎えた本作。アタックの強いキック、低域を這うベースラインを土台に、グリッチやエレクトロニカ由

Tyrkouaz、シングル「MEKAKUSHI-ONI」配信&MV公開 対バンツアー第2弾も決定

Tyrkouaz、シングル「MEKAKUSHI-ONI」配信&MV公開 対バンツアー第2弾も決定

双子の兄souta [Vo/Gt] と弟rent [Dr/Cho] によるミクスチャーロックデュオTyrkouaz(ティルクアーズ)が、本日2月28日(金) 0時より配信スタートしたデジタルシングル「MEKAKUSHI-ONI」のミュージックビデオを公開

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

AVYSSレーベル第1弾作品『i.e』全収録曲を公開

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォーム「AVYSS」が、レーベル第1弾作品として来年3月にリリースする20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』。 先日発表された第一弾収録アーティストに続き、全収録曲の詳細が公開され

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

AVYSSレーベル第1弾は20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピ盤『i.e』

2018年にスタートした音楽を中心にしたプラットフォームAVYSSが、レーベル第1弾作品として、20年代型ネオ解釈邦楽カバーコンピレーションアルバム『i.e』のリリースを発表した。 今回は『i.e』に収録予定の全13曲の中から、第1弾として7曲の詳細が公

ragd、新曲を5/2に配信リリース&〈100LDK〉定期イベントVol.7開催

ragd、新曲を5/2に配信リリース&〈100LDK〉定期イベントVol.7開催

インターネット発ナードHIPHOPカルチャー「nexuscore」コレクティヴ〈100LDK〉の中心人物であるragdが、新曲"ialreadyknowmyfriends"を2023年5月2日(火)に配信リリースすることが決定した。 福岡出身で現在は神奈

KamuiとJUN INAGAWAが共同主宰する新感覚パーティ 【感電 -KANDEN-】がContactにて開催

KamuiとJUN INAGAWAが共同主宰する新感覚パーティ 【感電 -KANDEN-】がContactにて開催

クラウドファンディングを300%オーバーで達成し、DXアルバムが待望されるラッパーKamuiと、原案「魔法少女マジカルデストロイヤー」がTVアニメ決定と常に話題の気鋭アーティストJUN INAGAWAが共同主宰となり新たなパーティ【感電 -KANDEN-

TOP