Introducing!

Tomy Wealth、〈YOKOHAMA DADA〉第3回は立川只四楼とのツーマンライヴ

Tomy Wealth、〈YOKOHAMA DADA〉第3回は立川只四楼とのツーマンライヴ

Tomy Wealthが地元・横浜市で開催するイベント〈YOKOHAMA DADA〉の第3回が2025年2月22日(土) 横浜BAYSISにて行われる。 今回は立川流の落語家・立川只四楼とのツーマンライヴで、言葉と音の対峙というテーマでお届けする、ユニー

Tomy Wealth、地元横浜にDJ KRUSHを迎えて活動15周年記念ライヴを開催

Tomy Wealth、地元横浜にDJ KRUSHを迎えて活動15周年記念ライヴを開催

Tomy Wealthが2024年8月17日(土) 横浜BAYSISにて、DJ KRUSHを迎えてツーマンライヴを開催する。 このイベントは、Tomy Wealthが地元・横浜市中区にて今年から立ち上げた新たなイベント〈YOKOHAMA DADA〉の第2

Tomy Wealth、2/10 地元にて新イベント〈YOKOHAMA DADA〉開催 

Tomy Wealth、2/10 地元にて新イベント〈YOKOHAMA DADA〉開催 

ソロアーティストTomy Wealthが地元・横浜市中区にて新たなイベント〈YOKOHAMA DADA〉を2024年2月10日に開催する。 第一回は自身のワンマンライヴに加え、当日は春節(旧正月)であることからスペシャルゲストとしてオープニングに中華獅子

Tomy Wealth楽曲をChieko Kikuchiが奏でる〈CADAVRE EXQUIS〉Xmasバージョンで12/2開催

Tomy Wealth楽曲をChieko Kikuchiが奏でる〈CADAVRE EXQUIS〉Xmasバージョンで12/2開催

Chieko Kikuchiが奏でるTomy Wealth楽曲コンサート〈CADAVRE EXQUIS〉が、2023年12月2日(土)横浜人形の家あかいくつ劇場にて開催される。 8月に行われた『Cadavre Exquis』発売記念公演はソールドアウトと

Tomy Wealth、Chieko Kikuchiとの共作ピアノアルバム『Cadavre Exquis』発売記念ライヴを8/15開催

Tomy Wealth、Chieko Kikuchiとの共作ピアノアルバム『Cadavre Exquis』発売記念ライヴを8/15開催

Tomy WealthとChieko Kikuchi (KAGERO /SaraGrace's OneHotNight) による初の共作アルバム『Cadavre Exquis(カダーヴル・エクスキ)』が2023年7月24日にリリースされる。 今作は、ボ

謎の配信企画『進化的に安定な戦略』第一回にKenmochi Hidefumi、xiangyu、テンテンコ、Keita Kawakami出演

謎の配信企画『進化的に安定な戦略』第一回にKenmochi Hidefumi、xiangyu、テンテンコ、Keita Kawakami出演

表参道WALL&WALLから新たに発信される謎の配信企画『進化的に安定な戦略』の開催が決定した。 初回となる今回には、以下のアーティストたちが集結。 6月末にリリースした異次元のフットワーク・アルバム『たぶん沸く〜TOWN WORK』も大きな反響を呼ぶ水

Kenmochi Hidefumi、本日AL『たぶん沸く〜TOWN WORK〜』デジタルリリース

Kenmochi Hidefumi、本日AL『たぶん沸く〜TOWN WORK〜』デジタルリリース

Kenmochi Hidefumiがデジタルアルバム『たぶん沸く〜TOWN WORK〜』を本日6月26日、リリースした。 今作も前作からベースとしているJuke/Footworkのダンスミュージックを軸にKenmochi Hidefumiならではのアプロ

Kenmochi Hidefumi、6/26発売アルバムから「Lolipop」を本日先行デジタル・リリース

Kenmochi Hidefumi、6/26発売アルバムから「Lolipop」を本日先行デジタル・リリース

本日、先週に引き続きKenmochi Hidefumiが今月6月26日にデジタルで発売する『たぶん沸く〜TOWN WORK〜』のアルバムから「Lolipop」を先行で解禁した。 今作もJuke/FootworkのダンスミュージックをベースにKenmoch

Kenmochi Hidefumi、6/26発売アルバムより「Midnight Television」を先行配信

Kenmochi Hidefumi、6/26発売アルバムより「Midnight Television」を先行配信

Kenmochi Hidefumiが今月6月26日にデジタル・アルバム『たぶん沸く〜TOWN WORK〜』をリリースすることを発表、ジャケットアートを解禁した。 また、アルバム内の楽曲から先行で「Midnight Television」をリリース。今作も

Kenmochi Hidefumiが新曲“Bring Me Joy”を本日デジタル・リリース

Kenmochi Hidefumiが新曲“Bring Me Joy”を本日デジタル・リリース

2作連続、2週間ごとにこれまでリリースし、今作も前作から2週間という連続でのリリースを行なっているKenmochi Hidefumiが、本日もデジタル・シングル「Bring Me Joy」をリリースした。 前前作「Neptune」から続くJuke/Foo

Kenmochi Hidefumiが新曲“Bombay Sapphire”をデジタル・リリース

Kenmochi Hidefumiが新曲“Bombay Sapphire”をデジタル・リリース

先日3月6日にデジタル・シングルを発表したばかりのKenmochi Hidefumiが、本日デジタル・シングル「Bombay Sapphire」をリリースした。 前作リリースした「Neptune」と同様にJuke / Footworkのダンスミュージック

Kenmochi Hidefumiが10ヶ月ぶりに新曲“Neptune”をデジタル・リリース

Kenmochi Hidefumiが10ヶ月ぶりに新曲“Neptune”をデジタル・リリース

昨年5月にソロ・アルバムを9年ぶりに発表したKenmochi Hidefumiが本日、デジタル・シングル「Neptune」をリリースした。 Juke / Footworkをベースにエモーショナルに昇華した作品となっている。アートワークは前作も担当していた

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学  and more

〈SYNCHRONICITY2020〉第5弾に35組。toe、オウガ、D.A.N.、downy、THE NOVEMBERS、tricot、羊文学 and more

2020年4月3日(金)〜4月5日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY2020 - 15th Anniversary!! -〉。 その第5弾ラインナップが発表となった。 発表されたのは、4月4日(土)、4月5日(日

INO hidefumi、バンドセットでのワンマンライヴを東京・大阪にて開催

INO hidefumi、バンドセットでのワンマンライヴを東京・大阪にて開催

細野晴臣をはじめ豪華アーティストが信頼を寄せる鍵盤奏者 INO hidefumiが、恒岡章(Hi-STANDARD)、大原裕文、小森宏子の4人編成でのワンマンライヴを開催する。 東京公演は11月24日(日)に渋谷のライヴハウス「WWW」にて、大阪公演は1

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

KAGERO、結成15周年を記念して7ヶ月連続ワンマン敢行

2020年に、じつは結成15年目を迎えるKAGERO。 15周年を記念して、7ヶ月連続ワンマン・ライヴを敢行することが明らかになった。 KAGEROは、2005年に白水悠(Ba)、佐々木"RUPPA" 瑠(Sax)を中心に結成。その後、菊池智恵子(Pia

EYヨ、パソコン音楽クラブ、Night Tempoらが手がけた、おやホロのRemix ALがアナログ化

EYヨ、パソコン音楽クラブ、Night Tempoらが手がけた、おやホロのRemix ALがアナログ化

ハードコアやクラブ・ミュージックなど様々なジャンルとカルチャーを横断する、八月ちゃんとカナミルによるオルタナティブ・ユニット、おやすみホログラム。 レジェンドから新進気鋭の注目クリエイターまで国内外の総勢10組が参加したリミックス・アルバム『.....』

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉最終でSafi、mahol-hul決定 タイムテーブルも発表

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 本日、最終出演アーティストとして、昨年に続いてmahol-hul、ダンサーのSafiの出演が発表となった。 また、タイムテ

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第3弾でI love you Orchestra Swing Style、魁 の出演が決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTにて開催される KAGERO主催の恒例フェス〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第3弾出演者として、I love you Orchestra Swing Style、魁(天体3349 / 絶叫する6

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉第2弾でTOMY WEALTH、DJ BAKU出演決定

2019年10月5日(土)新宿LOFTで開催される KAGERO主催〈FUZZ'EM ALL FEST.2019〉。 その第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは、昨年ニュー・アルバム『Prey』を発表、KAGEROとは今年4月に吉祥寺NEP

tofubeats、『うんこミュージアム TOKYO』の公式テーマソング「生きる・愛する・うんこする」楽曲提供

tofubeats、『うんこミュージアム TOKYO』の公式テーマソング「生きる・愛する・うんこする」楽曲提供

昨年オリジナル・アルバム『RUN』を発売、客演アーティストをいれず、セルフメイドとなった最新作は、トラックメーカーとしてのみならず、シンガー・ソングライターとしての彼の魅力に溢れるテン年代J-POPのマスターピースの呼び声も高いアルバムと評価され、確実に

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開

新宿MARZにて開催される、トラックメーカー、DJとバンドの融合イベント〈ALPS〉のタイムテーブルが公開された。 今回、ALPSは13回目の開催となり、今までtofubeatsやSeihoやPES(RIP SLYME)やlyrical school等出

おやホロがEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、ケンモチヒデフミ他による5th ALのリミックスを急遽配信

おやホロがEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、ケンモチヒデフミ他による5th ALのリミックスを急遽配信

5月29日に5th ALをリリース、現在絶賛リリースツアー中のおやすみホログラムが、本日7月31日24時に5th AL収録曲全10曲のリミックス・アルバムを急遽配信することを発表した。 リミキサーにはEYヨ(BOREDOMS)、Night Tempo、M

8/31(土)〈SYNCHRONICITY〉オールナイト企画開催決定、FNCY、ALI、DALLJUB STEP CLUBなど5組出演

8/31(土)〈SYNCHRONICITY〉オールナイト企画開催決定、FNCY、ALI、DALLJUB STEP CLUBなど5組出演

2019年8月31日(土)にduo MUSIC EXCHANGE(東京・渋谷)にて、都市型フェス〈SYNCHRONICITY〉企画のオールナイトパーティー 〈SYNCHRONICITY'19 - Midnight Summer Dream -〉の開催が決

さかいゆう最新アルバムから「確信MAYBE」Remixデジタル配信決定

さかいゆう最新アルバムから「確信MAYBE」Remixデジタル配信決定

今年10月7日にデビュー10周年を迎えるさかいゆう。 そんな彼が1月にリリースしたニュー・アルバム『Yu Are Something』から、人気曲でおかもとえみ(フレンズ)との共演が話題を呼んだファンクチューン、「確信MAYBE」のリミックス音源をデジタ

Kenmochi Hidefumi、本日AL『沸騰 沸く~FOOTWORK~』発売、発売イベント主催イベント2daysも開催

Kenmochi Hidefumi、本日AL『沸騰 沸く~FOOTWORK~』発売、発売イベント主催イベント2daysも開催

先日ソロ・アルバムの発表したKenmochi Hidefumiが本日、5月15日発売のアルバム『沸騰 沸く ~FOOTWORK~』をパッケージとデジタルで全10曲をリリース。また、収録曲から「RoboCop」「Fight Club」「Tiger Balm

〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表

〈加賀温泉郷フェス2019〉第3弾アーティスト発表、さらに前夜祭、アフターパーティー出演アーティスト発表

7月20日(土)に石川県加賀市山代温泉の旅館、瑠璃光を貸し切りで開催される、今年8回目を迎える〈加賀温泉郷フェス2019〉。 その第3弾アーティストと前夜祭、アフターパーティー出演アーティストが発表された。 第3弾アーティストは以下の14組。 amiin

Kenmochi Hidefumi、本日AL『沸騰 沸く ~FOOTWORK~』から3曲先行デジタル・リリース

Kenmochi Hidefumi、本日AL『沸騰 沸く ~FOOTWORK~』から3曲先行デジタル・リリース

先日ソロアルバム・リリースの発表をしたKenmochi Hidefumiが本日、5月15日発売のアルバム『沸騰 沸く ~FOOTWORK~』から先行で3曲「Aesop」「BabyJaket」「Mountain Dew」のデジタル・リリースを解禁。また、そ

Kenmochi Hidefumi、9年ぶりのソロ活動再開、5月15日にアルバムをリリース

Kenmochi Hidefumi、9年ぶりのソロ活動再開、5月15日にアルバムをリリース

Kenmochi Hidefumiが前作、『Shakespeare』から9年ぶりのアルバム『沸騰 沸く ~FOOTWORK~』をTSUBASA RECORDSの新レーベル〈KUJAKU CLUB〉から5月15日(水)にリリースすることを発表した。 自身の

Nujabesの9周忌を追悼するイベントが東京/大阪で開催

Nujabesの9周忌を追悼するイベントが東京/大阪で開催

2010年2月26日に36歳の若さで天国へ旅立った、稀代の天才プロデューサーNujabes(ヌジャベス)の9周忌を追悼するイベントが、2月23日(土)@東京CIRCUS、2月24日(日)@大阪ROCK STAR HOTELで開催される。 公演当日は、Nu

”そこに光があるなら掴み取りたい”[.que]初のバンド編成「Farewell」MVを公開

”そこに光があるなら掴み取りたい”[.que]初のバンド編成「Farewell」MVを公開

フォークトロニカの新星[.que](キュー)が初めて歌、バンド・サウンドに焦点を当てた10月12日(水)リリースのミニ・アルバム『Daylight』より「Farewell」のミュージック・ビデオを公開した。 同時リリースのフル・アルバム『Nightfal

View More News Collapse
マスロック中心の音楽フェス開催 第1弾でハイスイノナサ、about tessら

マスロック中心の音楽フェス開催 第1弾でハイスイノナサ、about tessら

マスロックを中心とした音楽フェス〈Bahamas Fest 2015〉が10月12日(月・祝)に新宿MARZ、新宿motionの2会場で開催。このたび第1弾として15組のアーティストがアナウンスされた。 今回出演が明らかになったのはハイスイノナサ、abo

★STAR GUiTARの新作にfox capture plan、LASTorder参加 デモ公開も

★STAR GUiTARの新作にfox capture plan、LASTorder参加 デモ公開も

★STAR GUiTARが8月5日(水)に新作『Wherever I am』をリリースする。 ★STAR GUiTARは、昨年9月に発売のコンセプト・アルバム『Schrödinger's Scale』で、H ZETT MやMELTEN(JABBERLOO

サンレコ主催、INO hidefumiとjan and naomiのライヴ・セッションをDSDで一発録り

サンレコ主催、INO hidefumiとjan and naomiのライヴ・セッションをDSDで一発録り

音楽クリエイターのための専門誌「サウンド&レコーディング・マガジン」主催によるライヴ・レコーディング・イベント〈Premium Studio Live Vol.9〉が2月24日(火)東京都世田谷区にあるクレッセント・スタジオにて開催される。 今回の企画で

★STAR GUiTARレコ発ライヴにfox capture plan、AZUMA HITOMI出演決定

★STAR GUiTARレコ発ライヴにfox capture plan、AZUMA HITOMI出演決定

11月28日(金)代官山LOOPにて★STAR GUiTARの新作アルバム『Schrödinger's Scale』(OTOTOYから24bit/48kHzのハイレゾ配信中)のリリース・パーティーが開催されることが明らかになった。 プロデューサー・アレン

〈パーティーを続けよう〉夜のオールスター集結! 白昼堂々のクラブ・イベント開催!

〈パーティーを続けよう〉夜のオールスター集結! 白昼堂々のクラブ・イベント開催!

clubasia、vuenos、Glad、LOUNGE NEOの4会場を連結した真昼のクラブ・イベント〈RAFDEMA〉が、4月29日(月・祝)に開催される。 このイベントに出演が決まっているのは、画家、cro-magnon、ZEN-LA-ROCK、G

韓国のニュー・フェイス来日をイルリメ、kuruucrewらが迎え撃つ!

韓国のニュー・フェイス来日をイルリメ、kuruucrewらが迎え撃つ!

韓国のインディ・シーンで話題沸騰の新鋭アーティスト、Yamagata TweaksterとWedanceが、日本でのCDリリースを記念した来日ツアーを開催する。 80年代シンセ・サウンド風の極上ダンス・チューンを放つYamagata Tweakster

UNITの年越しパーティにGOTH-TRADら追加

UNITの年越しパーティにGOTH-TRADら追加

大晦日に代官山UNITで行われるカウントダウン・パーティの、第2弾出演者ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、GOTH-TRAD、HIROSHI KAWANABE、KABUTO、DJ KENSEI、dj masda、DJ WADA、YAMA

タワレコ×代官山UNITのイベント< omnivorous>の第3弾が開催決定!

タワレコ×代官山UNITのイベント< omnivorous>の第3弾が開催決定!

タワーレコード店頭と代官山UNIT、双方での音楽シーンからジャンルなどに囚われず注目のアーティストを選出した雑食イベント< omnivorous >の第3弾が、2012年12月9日(日)代官山UNITにて開催されることが決定した。 第1弾にはZAZEN

UNITの年越しパーティにKaoru Inoue、ALTZ、LUVRAW & BTBら参戦!

UNITの年越しパーティにKaoru Inoue、ALTZ、LUVRAW & BTBら参戦!

大晦日の恒例行事となっている代官山UNITのカウントダウン・パーティ。今年も開催されることが決まった同パーティの、第1弾出演者ラインナップが発表された。 今回発表されたのは、Kentaro Iwaki、Kaoru Inoue、FORCE OF NATU

鈴木茂×INO hidefumiのスペシャル・ユニットがライヴ開催

鈴木茂×INO hidefumiのスペシャル・ユニットがライヴ開催

鈴木茂とINO hidefumiのスペシャル・ユニットが東京と大阪のBillboard Liveにてライヴを開催する。 今回行われるのは、10月12日(金)の東京公演と10月16日(火)の大阪公演。両日とも2ステージ編成となる。猪野秀史はこのライヴにつ

大阪KAIKOO第2弾で奇妙礼太郎、ALTZ、DODDODOら10組追加

大阪KAIKOO第2弾で奇妙礼太郎、ALTZ、DODDODOら10組追加

11月4日(日)に大阪の10会場で開催されるフェス〈KAIKOOOOOOOOOOSAKA〉の第2弾出演アーティストが発表された。 ラインナップに加わったのは、奇妙礼太郎、Nabowa、AOKI takamasa、ALTZ、YOLZ IN THE SK

長野の野外キャンプ〈Oneness Camp〉にCro-magnon、OOIOO、ALTZら集結

長野の野外キャンプ〈Oneness Camp〉にCro-magnon、OOIOO、ALTZら集結

野外フェスティヴァル〈MOVEMENTS Oneness Camp 2012〉が8月31日(金)から9月2日(日)にかけて、長野・信州白樺高原長門牧場にて開催される。 同フェスは標高1,400メートルの牧場地で行われる、2泊3日のキャンプイン型イヴ

〈Hennessy artistry〉企画にDJプレミア、ホーカス・ポーカスら出演

〈Hennessy artistry〉企画にDJプレミア、ホーカス・ポーカスら出演

様々なイヴェントをオーガナイズしている音楽プラットフォーム〈Hennessy artistry〉が、これまでの集大成となる大型イヴェントを4月20日(金)にSOUND MUSEUM VISIONで開催する。 今回の企画のために、アメリカのヒップホップ・

Collapse
TOP