LIFE ENTERTAINMENT

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONE、Zepp Shinjukuワンマン第2弾ゲストにAKLO、SALU、Fuji Taito決定

ELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuで開催するワンマンライブ〈ELIONE THE LIVE 2025 - JUST LIVE FOR TODAY-〉の第2弾ゲストアーティストとして、AKLO、Fuji Tait

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

【ライブレポ】NakamuraEmi、地元・厚木への愛と歌う喜びが溢れた凱旋ワンマンライブ「私の街に来てくれてありがとう!」

NakamuraEmiが、2025年9月6日に地元・厚木市文化会館でワンマンライブ〈NakamuraEmi 10TH ANNIVERSARY LIVE in 厚木市文化会館 〜 ただいま & いらっしゃいませ 〜〉を開催。全国から駆け付けたファンに、デビ

ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表

ELIONE、 Zepp Shinjukuワンマンライブ開催決定 G-k.i.d, JP THE WAVY, Mummy-D, CHICO CARLITOら第1弾ゲストも発表

ラッパーのELIONEが、2025年11月25日(⽕)に東京・Zepp Shinjukuでワンマンライブを開催することが決定した。 2 年前に⾏われた渋⾕ WWW でのワンマンライブでは、チケットは即完、彼⾃⾝のラッパーとしてのアイデンディティを遺憾無く

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉ゆずの出演が決定

8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉ゆずの出演が決定した。 ゆずは東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で「栄光の架橋」をオーケストラアレンジで届ける。 ほか出演歌手はAI、いきものがか

〈CDTVライブ!ライブ!〉8/4出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉8/4出演者発表

8月4日に放送されるTBS〈CDTVライブ!ライブ!〉の出演者が発表された。 出演は、あいみょん、aoen、King & Prince、GENERATIONS、JUJU、Da-iCE、Number_i、乃木坂46、ME:I、LiSA、ONE N’ ONL

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表

NHK〈MUSIC GIFT 2025〉出演歌手発表

8月9日 (土)にNHKホールから生放送する〈MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~〉の出演歌手が発表された。 出演歌手はAI、いきものがかり、純烈、新浜レオン、元ちとせ、BE:FIRST、氷川きよし、福山雅治(中継出演)、Mrs.

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PES & Mummy-D、7/11に初のコラボ曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース決定

PESとMummy-Dが2025年7月11日(金)にソロ名義での初タッグとなるコラボシングル「イケイケ・ア・ゴーゴー」をリリースすることが決定した。 本作は昭和歌謡や60’sサイケロックのエッセンスを取り入れた、ハッピーでグルーヴィーなサマーアンセム。キ

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』発売&ダイジェスト公開

椎名林檎が、ライヴ映像作品『(生)林檎博’24 -景気の回復-』Blu-ray/DVDを2025年6月25日(水)に発売する。 デビュー25周年を経て、昨年6年ぶりに開催したアリーナツアー〈(生)林檎博’24 -景気の回復-〉。本公演では、“The Mi

劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店』トレーラーを公開

劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店』トレーラーを公開

JUJUが、劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店 』のトレーラーを公式YouTubeチャンネルで公開した。 本作は、デビュー20周年の昨年2月に開店し、スーパーゲストに鈴木雅之、NOKKO、小田和正を招き、大熱狂のうちに幕をとじた“一夜限りの大人の歌謡

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/3第2弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/3第2弾出演者発表

3月3日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の第2弾出演者に稲葉浩志(B'z)と スティーヴィー・サラスによる INABA/SALASが発表された。 INABA/SALASは「EVERYWHERE」「Burning Love」を披露する、 第1弾出

NHK〈SONGS〉デビュー25周年のAIが登場

NHK〈SONGS〉デビュー25周年のAIが登場

2月27日放送のNHK〈SONGS〉にデビュー25周年イヤーのAIが登場する。 スペシャルゲストに上白石萌音が登場し、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」&紅白舞台裏トークで大盛り上がる。また、盟友のラッパーDABOに独占インタビュー。 スタジオパフォ

〈うたコン〉2/25出演者発表

〈うたコン〉2/25出演者発表

2月25日のNHKうたコンは、「心に響く愛の歌」と題し生放送。 出演は、石川さゆり、德永英明、畑中葉子、山内惠介、日野美歌、JUJU、T.M.Revolution、西川貴教、福田こうへい、Aぇ!group。 石川さゆりは「ウイスキーが、お好きでしょ」と、

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/3第1弾出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉3/3第1弾出演者発表

3月3日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉の第1弾出演者が発表された。 出演者と歌唱曲は、キタニタツヤ「ユーモア」、King & Prince「HEART」、THE RAMPAGE「蜘蛛の糸」、三代目 J SOUL BROTHERS「What Is

〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表

〈ミュージックステーション〉2/21出演者発表

2月21日 (金) にテレビ朝日で放送されるミュージックステーションの出演者ラインナップが発表された。 出演は、AI、石崎ひゅーい、INABA/SALAS、SG、GACKT feat. K、櫻坂46、なにわ男子、羊文学、Little Glee Monst

JUJU、劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店 』一夜限定上映

JUJU、劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店 』一夜限定上映

JUJUが、ニューアルバム『The Water』の発売を記念して2025年3月5日(水)に全国20都市26館の劇場にて【劇場版『スナックJUJU 東京ドーム店 』(ライブ・フィルム5.1chマスター)】の上映が決定した。 本作は、2025年3月5日(水)

【急上昇ワード】JUJU、新ALリード曲「The Water」先行配信開始

【急上昇ワード】JUJU、新ALリード曲「The Water」先行配信開始

JUJUが3月5日にリリースする7年ぶりのアルバム『The Water』より、リード曲「The Water」の先行配信がスタートした。 「The Water」は昨年デビュー20周年を迎えたJUJUだからこそ届けることのできる感動的なミドルチューン。 先行

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/17出演者発表

〈CDTVライブ!ライブ!〉2/17出演者発表

2月17日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉3時間SPの出演者が発表された。 第一弾アーティストは、AI、Aぇ! group、.ENDRECHERI.(堂本剛)、KREVA、櫻坂46、THE JET BOY BANGERZ、SUPER BEAVER

NHK〈SONGS〉デビュー20周年のJUJUが登場

NHK〈SONGS〉デビュー20周年のJUJUが登場

2月13日放送のNHK〈SONGS〉にJUJUが登場する。 JUJUは2024年にデビュー20周年を迎えた。番組ではJUJUの思いを変えるきっかけとなった大阪の老舗ライヴハウスを訪問。18年ぶりに訪れた思い出の地で自身を変えた奇跡の瞬間を語る。 さらに、

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

トリはラルク〈Mステ SUPER LIVE 2024〉曲順発表

12月27日(金)にテレビ朝日で放送される〈ミュージックステーション SUPER LIVE 2024〉のタイムテーブルが発表された。 番組には60組が出演。ヒット曲、コラボ、名場面VTRまで、17時から6時間生放送。 17:00~ 新しい学校のリーダー

JUJU、7年ぶりのAL『The Water』を3/5にリリース

JUJU、7年ぶりのAL『The Water』を3/5にリリース

JUJUが、ニューアルバム『The Water』を2025年3月5日(水)にリリースする事が決定した。 本作は、2019年リリースのシングル「ミライ」、「STAYIN’ ALIVE」、「こたえあわせ」、「花」、「Bet On Me」、「一線」など、テレビ

Mummy-D、本日17時に新SG「5th Element」のMVプレミア公開

Mummy-D、本日17時に新SG「5th Element」のMVプレミア公開

Mummy-Dが2024年10月23日(水)にリリースしたニューシングル「5th Element」のミュージックビデオを11月16日(土)の17時にYouTubeでプレミア公開する。 本楽曲は、次世代繊維テクノロジーブランド「AddElm(アドエルム)」

NakamuraEmi、ツアーファイナルにさらさ、XinUらが出演決定

NakamuraEmi、ツアーファイナルにさらさ、XinUらが出演決定

2024年5月29日(水)に発されたメジャー7枚目となるオリジナルアルバム『KICKS』を引っ提げて開催しているNakamuraEmi〈KICKS Release Tour 2024〉のファイナル東京公演にゲスト参加するアーティストが発表された。 今回発

Mummy-D、5/24に「Bars of My Life」のMVをプレミア公開

Mummy-D、5/24に「Bars of My Life」のMVをプレミア公開

Mummy-Dが2024年3月13日(水)にリリースしたニューアルバム『Bars of My Life』より、収録曲“Bars of My Life”のミュージックビデオを5月24日(金)の20時にYouTubeでプレミア公開することが決定した。 Mum

ExWHYZ、水曜日のカンパネラ、瑛人らが山形に集結〈CHERRY POP PARADE 2024〉開催

ExWHYZ、水曜日のカンパネラ、瑛人らが山形に集結〈CHERRY POP PARADE 2024〉開催

音楽イベント〈CHERRY POP PARADE 2024〉が、2024年4月21日(日)に山形県・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)にて開催される。 このイベントは、「山形県に新しい音楽文化を!」をキャッチフレーズに行われる音楽フェス。 ExW

【急上昇ワード】Mummy-D、キャリア35年目のソロデビューAL『Bars of My Life』

【急上昇ワード】Mummy-D、キャリア35年目のソロデビューAL『Bars of My Life』

デビューアルバム『Bars of My Life』をリリースしたRHYMESTERのMummy-Dが急上昇ワードにランクイン。 キャリア35年目にして初のソロアルバムとなった本作には、ソロデビュー・シングル「同じ月を見ていた」や先行配信曲「虹色」「マイク

Mummy-D、ラッパーの矜持を高らかに宣言した新SG「マイク持つ者よ」リリース

Mummy-D、ラッパーの矜持を高らかに宣言した新SG「マイク持つ者よ」リリース

Mummy-Dが2024年2月28日(水)にニューシングル「マイク持つ者よ」をリリースした。 本作はソロ名義第3弾シングル。威風堂々たるアレンジが印象的な楽曲になっている。 Mummy-D自身の作編曲家名義である、Mr. Drunkプロデュースの本楽曲。

【急上昇ワード】JUJU、ドラマ〈グレイトギフト〉の余韻を深める主題歌「一線」

【急上昇ワード】JUJU、ドラマ〈グレイトギフト〉の余韻を深める主題歌「一線」

3月6日にリリースする新シングル表題曲「一線」の先行配信がスタートしたJUJUが急上昇ワードにランクイン。 「一線」は反町隆史主演のドラマ〈グレイトギフト〉主題歌。”サバイバル医療ミステリー”というスリリングなドラマの世界観に深い余韻とインパクトを与えて

Mummy-D、1/12に新SG「虹色」のMVをプレミア公開

Mummy-D、1/12に新SG「虹色」のMVをプレミア公開

Mummy-Dが2024年1月3日(水)にリリースしたニューシングル「虹色」のMVを1月12日(金)の21時にプレミア公開する。 近年の激動する世界情勢と、それに敏感な反応を示す欧米アーティストたちの姿勢に刺激を受けて、改めてラップを通して表現することの

スキマスイッチ初主催〈スキマフェス〉開催決定、第1弾で小田和正、奥田民生、スカパラら7組

スキマスイッチ初主催〈スキマフェス〉開催決定、第1弾で小田和正、奥田民生、スカパラら7組

今年デビュー20周年を迎えたスキマスイッチが、2024年7月に自身初となる音楽イベント〈スキマフェス〉を地元・愛知にて開催することが決定した。 本日開催した〈スキマスイッチ 20th ANNIVERSARY "POPMAN’S WORLD 2023 Pr

JUJU、カヴァーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」全曲ダイジェスト映像公開

JUJU、カヴァーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」全曲ダイジェスト映像公開

今年デビュー20周年のJUJUが11月1日(水)にリリースするスナックシリーズ第2弾カヴァーアルバム「スナックJUJU ~夜のRequest~ 『帰ってきたママ』」の全曲ダイジェスト映像がJUJU公式YouTubeにて公開された。 「スナックJUJU」は

View More News Collapse
【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ

8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で

Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース

Dios、新曲「アンダーグラウンド」本日配信リリース

各音楽分野で活躍する、たなか(Vo.)、Ichika Nito(Gt. / Comp.)、ササノマリイ(Key. / Comp.)の3人が2021年に結成したバンド・Diosが、本日2023年6月14日(水)に新曲"アンダーグラウンド"を配信リリースした

Mummy-D(RHYMESTER)、初のソロ名義リリースであの人との交歓再び

Mummy-D(RHYMESTER)、初のソロ名義リリースであの人との交歓再び

RHYMESTERのMummy-Dが、34年にのぼるキャリアのなかで初めて、ソロの名義でのシングル「同じ月を見ていた feat. ILL-BOSSTINO」をリリースした。 1990年代後半。RHYMESTERは東京、THA BLUE HERBは札幌をそ

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから "STARTING OVER feat. Mummy-D" のMVを公開

tha BOSS、ソロ2ndアルバムから "STARTING OVER feat. Mummy-D" のMVを公開

THA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトthe BOSSが、2023年4月12日(水)に発表したアルバム『IN THE NAME OF HIPHOP II』から"STARTING OVER feat. Mummy-

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

【オフィシャルレポート】一夜限りの豪華セッションが実現したSONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」

“ミュージシャンズ・ミュージシャン” SKYEの元に集ったアーティストたちによる一夜限りの豪華セッションが実現。SONGS & FRIENDS「Music Tree Grow to the SKYE & their family」がWOWOWにて7月30

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

【急上昇ワード】ラガマフィンな男たち集結『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』配信開始

RUDEBWOY FACE「RAGGAMUFFIN LIFE」のREMIX集『RAGGAMUFFIN LIFE REMIX』が配信スタート。 「RAGGAMUFFIN LIFE」は、RUDEBWOY FACEがロックダウン下のジャマイカで制作したアルバム

NENEがNIPPSをフィーチャーした”地獄絵図”のMVを公開

NENEがNIPPSをフィーチャーした”地獄絵図”のMVを公開

ゆるふわギャングのNENEが、7月に発表したEP『夢太郎』より、NIPPSをフィーチャーした"地獄絵図"のミュージックビデオを公開した。 妖怪をテーマに制作されたNENEの6曲入りのEP『夢太郎』、そのラストにふさわしい"地獄絵図"は、日本のラップのレジ

AI、新曲"ギフト"MVメイキング映像が公開

AI、新曲"ギフト"MVメイキング映像が公開

20周年アニバーサリー・イヤーを迎えたAI。 新曲"ギフト"ミュージック・ビデオのメイキング映像が公開された。 20周年記念ミニ・アルバム・シリーズ『IT’S ALL ME -Vol.1』に収録されている"ギフト"は、世界中で様々な出来事が起こり、改めて

AI、20周年を祝う特設サイトを公開

AI、20周年を祝う特設サイトを公開

7月8日に20周年記念ミニ・アルバムシリーズ第一弾となる『IT’S ALL ME -Vol.1』をリリースするAIが特設サイトを公開した。 今回公開された特設サイトには、AIが20周年の活動の中で公私ともにお世話になった各界からのお祝いコメントが掲載され

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワレコ「NMNL」ポスターにスチャ × ライムスター、Zeebra × SOUL SCREAM登場

タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版に、スチャダラパーとライムスター、 ZeebraとSOUL SCREAMの4組が登場!これらの最新版ポスターは4月6日(月)よりタワーレコードおよびTOWERmini全

KANDYTOWNのビートメーカーMIKI、昨年リリースのソロ作から7"カット

KANDYTOWNのビートメーカーMIKI、昨年リリースのソロ作から7"カット

今の東京を代表するヒップホップクルー、KANDYTOWNのビートメーカー/プロデューサーMIKI。2018年4月にリリースされた1stソロ・アルバムから、「Breath ft. BES & 仙人掌」と「You Want Me ft. B.D., Febb

さかいゆう、ツアー・ファイナル 東京公演ゲストにZeebraが追加で決定

さかいゆう、ツアー・ファイナル 東京公演ゲストにZeebraが追加で決定

2018年10月7日でデビュー10年目に突入。2018年10月からサブスクリプション限定で3か月連続配信を経て、2019年1月23日に、およそ3年ぶり5枚目のオリジナルアルバム『Yu Are Something』をリリースしたさかいゆう。 2019年4月

やくしまるえつこ、Zeebra、RHYMESTERらが登場する〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉CM放送開始

やくしまるえつこ、Zeebra、RHYMESTERらが登場する〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉CM放送開始

9月22日(土)から10月12日(金)までの約1ヵ月間にわたって都内各所で開催される、レッドブルによる都市型音楽フェス〈RED BULL MUSIC FESTIVAL TOKYO 2018〉。その最新CMがTV放送開始となった。 CMは「音楽って誰のもの

Def Willの楽曲で、小室哲哉×Zeebraというレジェンド共作が実現!!

Def Willの楽曲で、小室哲哉×Zeebraというレジェンド共作が実現!!

Zeebra×LETY 小室哲哉プロデュースの5人組ガールズ・グループ、Def Willのオリジナル楽曲にヒップホップ・シーンのレジェンド、Zeebraが制作協力していたことがわかった。 これはZeebraがパーソナリティーを務めるヒップホップ専門インタ

『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』年末SP決定

『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』年末SP決定

12月30日(土)20時から、『フリースタイルダンジョンMonstersWar 2017~お前ら時代に忖度してる場合じゃねぇぞ!全員ブッ潰してやるスペシャル~』がAbemaTVにて放送される。 『フリースタイルダンジョン』は、2015年よりテレビ朝日にて

BiSHアイナ vs Kダブシャイン!? TeddyLoidの新作で奇跡のコラボ

BiSHアイナ vs Kダブシャイン!? TeddyLoidの新作で奇跡のコラボ

TeddyLoidが新作EP『SILENT PLANET 2 EP vol.4 feat. アイナ・ジ・エンド(BiSH)』を発売する。 同作ではBiSHのアイナ・ジ・エンドを全曲にフィーチャリング。さらに収録曲「SHOUT IT OUT」にはジャパニー

2days開催〈東京STREET2016〉出演者最終発表

2days開催〈東京STREET2016〉出演者最終発表

オールナイト・イベント〈東京STREET2016〉が7月29日(金)、8月5日(金)に新宿LOFTにて開催される。 同イベントは新宿LOFTの40周年を記念して行われるもの。その全35組にわたる出演者が発表された。 7月29日には普段LOFTには出演する

須永辰緒のDJ30周年イベントにEGO-WRAPPIN’ 大沢伸一 「酒場放浪記」の吉田類も

須永辰緒のDJ30周年イベントにEGO-WRAPPIN’ 大沢伸一 「酒場放浪記」の吉田類も

11月27日(金)東京・ageHaにて、須永辰緒のDJ30周年を祝した盛大なパーティーが開催される。 1985年より日本のクラブ・シーンの第一線に立ち続け、欧州からアジアまで海外公演も多数行う「レコード番長」こと、DJ須永辰緒。 その長い歴史の中でこれま

【風営法改正】クラブの深夜営業、条件つきで可能に

【風営法改正】クラブの深夜営業、条件つきで可能に

ここ数年、さまざまな動きで改正へと進んでいた風営法。 昨日6月17日、風営法の改正案が参議院本会議で可決され成立した。近々、公布され、1年以内に施行される模様だ。 世界中で、そしてここ日本でも1980年代以降、アンダーグラウンドのカッティング・エッジな音

SUMMITの恒例イベント〈AVALANCHE 4〉リキッドルームで開催

SUMMITの恒例イベント〈AVALANCHE 4〉リキッドルームで開催

ジャパニーズ・ヒップホップ・シーンの重要レーベルSUMMITがお届けする年に一度の主催イベント〈AVALANCHE 4〉が8月23日(土)に東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催される。 〈AVALANCHE 4〉はSIMI LAB、PUNPEE、TH

Zeebra、『ビートたけしのTVタックル』風営法SPに出演

Zeebra、『ビートたけしのTVタックル』風営法SPに出演

Zeebraがテレビ朝日系の人気討論番組『ビートたけしのTVタックル』の「踊れない国ニッポン!ここがヘンだよ風営法SP」に出演することが明らかになった。 Zeebraが登場するのは4月21日(月)放送分。昨年ダンス文化議連が発足するなど議論を呼んでいる

5年目の〈コヤブソニック〉、第2弾でサニーデイ、スチャ、加藤紀子ら一挙発表

5年目の〈コヤブソニック〉、第2弾でサニーデイ、スチャ、加藤紀子ら一挙発表

吉本新喜劇の座長、小籔千豊がプロデュースする〈コヤブソニック2012〉が、9月29日(土)、30日(日)舞洲コヤブソニック特設会場にて開催される。 6月に行なわれた開催発表の記者会見では、第1弾アーティストとして吉本新喜劇の今別府直之、さらに追加で

ZEEBRA、SHINGO★西成、ERA……GWのチッタに邦ヒップホップ勢が集結

ZEEBRA、SHINGO★西成、ERA……GWのチッタに邦ヒップホップ勢が集結

〈BLACK FILE THE BOMBRUSH! SHOW〉シリーズなどのミックスCDで注目を集め、日本語ラップ・シーンからの絶大な信頼を得ているDJ NOBU a.k.a. BOMBRUSH!。彼がイヴェント〈BLUE MAGIC-the live

Collapse
TOP