PPU
青山 月見ル君想フ、21周年記念イベント開催決定
青山 月見ル君想フが2025年10月に21周年を迎える。それを記念したアニバーサリーイベントが追加発表された。 注目のSSWさとう。の自主企画には音楽活動開始のキッカケとなった「高校生フォークソングGP」の審査員を務めた澤部渡(スカート)との2マンや、6
TAMTAM、約5年ぶりのフルアルバムをリリース
東京を拠点に活動するバンド、TAMTAMが、約5年ぶりとなるフルアルバム『Where They Dwell』をリリース。アルバム収録曲「Dragon In The Lagoon」のミュージックビデオも同日公開された。 ミュージックビデオを手掛けたのは、気
Waseda Music Records、一足早く真夏の夜へ「pulp」開催
早稲田大学公認の学生音楽レーベルサークル、Waseda Music Recordsが、音楽イベント〈pulp〉を2024年4月9日(火)に下北沢LIVE HAUSにて開催する。 今回は、ダブやレゲエといった南米発の音楽文化に焦点を当て、その豊饒なサウンド
Emerald、新曲「楽園」は妖艶な空気漂うAORテイストに
Emeraldが、新曲”楽園”を本日配信リリース、ミュージックビデオも公開された。 2023年5月3日にリリースした第1弾シングル「i.e.」に続く今作は、今までのEmeraldとは趣を異にしつつも、Emeraldが掲げるナイトアーバンな世界観と歌詞の持
カッサ・オーバーオール、新曲「Going Up」公開&新作ALプレミア試聴会を開催
シアトル在住、卓越したスキルを持ったジャズ・ドラマーとして、また先鋭的なプロデューサーとして、リズムの無限の可能性を生み出し続けるドラマー / プロデューサー / MCのカッサ・オーバーオールが、2023年5月26日 (金) にリリースされるニュー・アル
Emerald、新曲「i.e.」本日リリース&MV同時公開
2011年に結成以来、ナイトアーバンポップスを掲げ、2022年1月には渋谷WWWXにてワンマンライヴを成功に収めたEmerald。聴き手に寄り添う良質な楽曲をリリースしてきた彼らが、本日5/3に新シングル「i.e.」を配信リリース。 本作「i.e.」は、
Kuro、客演OMSBを迎えた新曲「Jaded」リリース
TAMTAMのヴォーカリストでありコンポーザーでもあるKuroが、自身のソロワークスとしての新曲「Jaded feat. OMSB」がリリースとなった 2019年にリリースとなった「JUST SAYING HI」にて、EVISBEATSやShin Sak
FRIENDSHIP.3周年記念下北沢THREE5daysイベント開催決定
HIP LAND MUSICによる音楽ディストリビューションサービス「FRIENDSHIP.」が3周年を記念して、下北沢THREEにてイベント〈FRIENDSHIP. 3rd Anniversary〉を5月23日(月)から27日(金)の5日間連続で開催す
Kuro(TAMTAM)、ソロ最新曲「Ayakashi」が7インチ化
TAMTAMのボーカル、Kuroが7インチ・シングル『Ayakashi』を6月12日(土)に開催される『RSD Drops』限定盤としてリリースする。 「Ayakashi」は香川県の小豆島にて昨年12月~今年1月にかけて開催されたイベント『見えないものが
sone+JitteryJackal、2020年第2弾シングル“emigrant”配信リリース
シンガーソングライターsone(ex. ATLANTIS AIRPORT)とベーシスト小林樹音(ex. TAMTAM)のトラックメイカー名義=JitteryJackal(ジッテリージャッカル)によるsone+JitteryJackal(ソネトジッテリージ
男女デュオ sone+JitteryJackal、2年半ぶり配信シングル「Twilight」リリース
シンガーソングライターsone(ex. ATLANTIS AIRPORT)とベーシスト小林樹音(ex. TAMTAM)のトラックメイカー名義=JitteryJackal(ジッテリージャッカル)によるsone+JitteryJackal(ソネトジッテリージ
TAMTAM、最新アルバムからリードトラック「Worksong! Feat. 鎮座DOPENESS」を7inchリリース
5月20日に配信アルバム、6月3日にCDアルバムとしてリリースされた、TAMTAMの約2年ぶりのアルバム『We Are the Sun!』から、収録曲「Worksong! Feat. 鎮座DOPENESS / Summer Ghost」 の7インチ・レコ
〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉最終ラインナップ&タイムテーブル発表
7月4日(土)にオンラインで開催する〈SYNCHRONICITY2020 ONLINE FESTIVAL〉の最終ラインナップ、及び、タイムテーブルが発表となった。 最終で発表となったのは、国内からSOIL&”PIMP”SESSIONS、TRI4TH、
TAMTAM本日、AL『We Are the Sun!』を配信リリース
TAMTAMが約2年ぶりのアルバム『We Are the Sun!』を本日20日に配信リリースした。 ラジオでのパワープレイやMVも話題な先行シングル"Worksong! Feat.鎮座DOPENESS"を含む、バンド史上最もポップで踊れる意欲作、そして
〈CROSSING CARNIVAL'20 -online edition-〉出演者第2弾発表
CINRA.NET主催〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉の第2弾出演者が発表された。 このイベントは、5月16日(土)に過去最大の渋谷ライブハウス7会場で開催予定だった〈CROSSING CARNIVAL'20〉
TAMTAMのNew ALから先行配信SG「Worksong! Feat.鎮座DOPENESS」リリース
5月20日(水)に配信リリースされるTAMTAMのニュー・アルバム『We Are the Sun!』より鎮座DOPENESSとのコラボ楽曲「Worksong! Feat.鎮座DOPENESS」が本日5月8日(金)に配信開始された。 アフロ・ポップなアルバ
TAMTAM、約2年ぶりのアルバム『We Are the Sun!』5/20(水)にリリース
昨年2度目の〈FUJI ROCK FESTIVAL〉に出演、またカナダ・ツアーも成功させ、新体制となったTAMTAMが約2年ぶりのアルバム『We Are the Sun!』をリリースする。 鎮座DOPENESSとのコラボレーションも実現した、TAMTAM
Kuro(TAMTAM)、延期のリリパが3/8(日)に恵比寿BATICAにて開催
昨年ソロ・アルバムをリリースしたKuro(TAMTAM)の延期されていたリリースパーティーが改めて3/8(日)に恵比寿BATICAにて開催されることが決定した。 昨年リリースしたアルバムにはEVISBEATS、Shin Sakiura、ji2kiaら実力
TAMTAM、新宿MARZでの企画イベント追加出演者に鎮座DOPENESS
今年最初の自主企画を2月24日(月祝)に新宿MARZにて開催するTAMTAMが、追加出演者として鎮座DOPENESSの出演を発表した。 先に発表されていた食品まつりとの3マン・イベントとなる。 活動開始以来、音楽的進化を止めないバンドTAMTAMは201
TAMTAM、来年2/24に3マン・イベントを開催決定
2018年のアルバム『Modernluv』の収録曲を中心に全国でのライヴ活動を展開、カナダで国内の他のアーティストとともにツアーを行い、今年のFUJIROCK FESTIVAL’19にも出演、さらにヴォーカルKuroもソロ作品をリリースするなど、熱量の高
〈シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション〉に佐藤千亜妃、TAMTAMらが出演
2019年秋、 新生渋谷PARCOのオープンを前に、 11/26(火)渋谷PARCO屋上の特設ステージにて、 1DAYの音楽イベント「シブカル〈屋上〉祭。 トゥインクル☆セッション」の開催が決定した。 これまで渋谷クラブクアトロ、 WWW、 公園通り広場
Kuro(TAMTAM)のアルバム『JUST SAYING HI』リリパに君島大空、Pam、ji2kiaの出演が決定
9月に発売されたTAMTAMのVo.Kuroのソロアルバム『JUST SAYING HI』のリリースパーティーにアルバムにもサウンドプロデュースとして参加した今最も注目されているSSW/ギタリストの君島大空が出演決定。 また「Metamorphose」で
TAMTAM、12/20(金)代官山UNITにて自主企画イベントを開催
活動開始以来、音楽的進化を止めないバンドTAMTAMは今年のFUJIROCK FESTIVAL’19にも出演し、さらにヴォーカルKuroもソロ作品をリリースするなど、熱量の高い活動をしてきた。 そのTAMTAMが久しぶりの自主企画 〈 FINEVIEW
〈+Nu Music vol.2〉にSUSHIBOYS、TAMTAMら出演決定
2019 年 10 月 22 日(火・祝)渋谷クラブクアトロにて、「+Nu Music vol.2」(プラスニューミュージックボリュームツー)が開催されることが発表された。 2019 年 7 月に誕生した「+Nu Music(プラスニューミュージック)」
TAMTAMが去年リリースしたアルバムの楽曲から新しいMVを公開
TAMTAMが昨年リリースしたアルバム「modernluv」。その中からDeadisland feat.塩谷唯摩のMVを新たに公開した。 様々なアーティストのサポートや自身の活動でも活躍する塩谷唯摩の歌唱に、Ayao TazakiとReiya Murao
TAMTAM、6月にアルバム・リリース決定! GOODMOODGOKUや入江陽が参加
2016年のフル・アルバム『NEWPOESY』をリリースし、新たな音楽性を見せつけたTAMTAM。 このたび6月6日にニュー・アルバム『Modernluv』のリリースを発表した。 2017年には配信&カセットテープ限定で『EASYTRAVELERS mi
Nozomi Nobody&根津まなみ主催のフェス〈下北沢CIRCUS FES 2017〉タイム・テーブルを発表
10月28日(土)に下北沢のCIRCUSと世田谷カトリック教会の2会場で行われる〈CIRCUS FES 2017〉のタイム・テーブルが発表された。 〈CIRCUS FES 2017〉は“下北沢一小さな音楽フェス“ともいわれ、シンガー・ソングライターのNo
阿佐ヶ谷ロマンティクス、日曜日の昼下がりに自主企画 初回はTAMTAMが出演
阿佐ヶ谷ロマンティクスが、日曜日の昼下がりにフォーカスした自主企画〈初秋のロマンティック〉をスタート。 初回は9月3日に東京・下北沢THREEで行なわれる。 ロックステディ〜レゲエをニューミュージック・歌謡曲に落とし込んだ音楽性で、結成当初から注目を集め
早稲田大学”RSW”によるイベント〈MUSIC UTOPIA〉にサマロケ、YOUR ROMANCE、TAMTAMら出演
早稲田大学の音楽イベント企画団体ROCK STEADY WASEDAの企画によるライヴ・イベント〈MUSIC UTOPIA〉が開催されることが決定。 2017年9月10日に下北沢BASEMENT BARと下北沢THREEの2会場で開催されることが発表され
TAMTAMがカセット&配信限定にてミックス・テープ風音源をリリース!ハイレゾはOTOTOY独占!
昨年リリースのアルバム『NEWPOESY』が高い評価を得ているTAMTAMが、カセットテープ&配信限定にてミックス・テープ風作品『EASYTRAVELERS mixtape』を明日6/23(金)にリリースする。 バンド結成当初以来の完全自主制作で発
10人編成の大所帯! nhhmbaseマモルが新バンド結成
ポストロック・バンドnhhmbaseのフロントマン・マモルが10人編成の新バンド「マモル&ザ・クリティカルヒッツ」を結成した。 初音源として、1月30日にシングルCD『微熱のオアシス/青春ヴォヤージュ」をライヴ会場とクラウドファンディングサイト「リミスタ
TAMTAM、最高ディープに陶酔できるアニメーションMV公開
TAMTAMが9月にリリースした大好評の最新作『NEWPOESY』より、「コーヒーピープル」のMVを公開した。 バンドのルーツたるダブ、リディムを武器にしつつも、紅一点・クロ(Vo、Tp、Syn)のクリアでしなやかな歌声を持ち味に、R&B~ジャズ~クラブ
吉田ヨウヘイgroupがニュー・アルバム、作品の雰囲気伝える映像公開も
吉田ヨウヘイgroupが6月3日(水)にニュー・アルバム『paradise lost, it begins』をリリース。今回の発表に伴い、今作のトレイラー映像がYouTUbe上にて公開された。 昨年6月に、吉田ヨウヘイgroupはアルバム『Smart C
ATLANTIS AIRPORT、自主イベントの最終アクトを発表
ピアノポップ・バンドATLANTIS AIRPORTが、12月12日(金)に新宿MARZにて自主企画〈music for airport vol.4〉を開催。同イベントの最終アクトとして、ダブ・バンドTAMTAMの出演が発表された。 同イベントはすでにM
富山の野外フェスにeastern youth、LITE、Crypt Cityら
富山県にある太閤山ランドで、野外フェス〈S.V.C SAY HELLO FESTIVAL 2013〉が7月13日(土)、14日(日)に開催される。 このイベントへの出演が決まっているのは、eastern youth、BORIS、nhhmbase、Tam
若手本格ダブ・バンド、Tam Tamが新作リリース! あら恋との共演も
東名阪ツアー、フジロック出演など、近頃めきめきと頭角を現し始めている若手ダブ・バンドTam Tamが、新作アルバム『Polarize』を3月6日(水)にリリースする。 昨年5月のデビュー作『meteorite』以来、10ヶ月という短いスパンで発表された