Jab Entertainment


DEPARTURES
Zay Way
この1枚でアーティスト「Zay Way」の魅力が存分に楽しめるミニアルバム。歌謡曲のようなどこか懐かしいメロディーが印象的な曲やメタル系の激しい曲まで、ジャンルにとらわれず伝えたい音楽を閉じ込めた聴きごたえのあるアルバムです。歌詞にも「Zay Way」独特の世界観が聴く人を引き付けます。色々な顔を持つ「Zay Way」の世界をお楽しみください。


Sign
MiYA
この1枚でアーティスト「MiYA」の魅力が存分に楽しめるファーストシングル。ポップスのようなどこか軽やかなメロディーとロックな激しい伴奏で、ジャンルにとらわれず伝えたい音楽を閉じ込めた聴きごたえのある1曲です。歌詞にも「MiYA」独特の世界観が聴く人を引き付けます。独特の世界観を持つ「MiYA」の世界をお楽しみください。


RED ROAD
Anna
待望の1stデビューミニアルバムアーティスト「Anna」が繰り広げる世界観はちょっと大人なテイストから、誰にでも共感できる「愛」のテーマまで独特のメッセージをたっぷり詰め込んだミニアルバム。バラードからミドル、アッパーな曲まで聴きごたえある1枚。アーティスト「Anna」が繰り広げる世界観はセクシーで危険なテイスト感のものから「愛」や「感謝」の大きなテーマまで誰もが共感できる楽曲に仕上がっている。女性シンガーではめずらしい、低音ボイスの魅力も聞き逃せない。


MEMORIES
蔦世
全く違う曲のイメージを歌いこなすアーティスト「蔦世」1曲目はポップでカワイイイメージ。だれもがこんなにカワイイ曲を歌える人なんだと思わせるような歌唱。2曲目は全く違ったアプローチで歌う。タイトルにもある「大地」のように壮大で力強い。その声にも注目して頂きたい!ぜひ、一度ご視聴下さい。


風にのってあなたへ
Masaaan 匡
家族愛をテーマにした楽曲。40代後半の男性が今まで言えなかった感謝の気持ちを大切な人へ捧げる Love Songサビでは「ありがとう」という言葉が印象に残るメロディーとともに聴いている人たちにすごく伝わります。精一杯の感謝の気持ちを歌にした、誰にでも共感できる作品になっております。家族だけではなく、恋人、友人などウエディングソングとしても親しまれる事と思います。


Eternally
yoshi
切なく響く声 アーティスト 「yoshi」 今回のタイトルEternallyは誰もが願い、そしてその答えは・・・。考えさせられるもの 「永遠」。永遠には色々な形がある。その中でも「愛」という形を歌い上げる。それぞれの愛の形。その愛は永遠なのか。そうでないのか。yoshiが自らの想いをのせた1枚。


自由な心
marimo
何よりもボーカル「marimo」の爽やかでストレートな親しみのある声質は一度聴くと気持ちも安らぐような歌声です。楽曲はPOPなテイストでキャッチーなメロディー、リズムは少し跳ねた軽快なテンポで仕上げております。類似アーティストとしては楽曲的にはaikoを思わせるようなメロディーライン。低音レンジから高音域まで歌いこなす「marimo」はルックスも爽やかな好印象を与えます。


Fairy-Tale Daydream
Ria
陰と陽をもつボーカルの「Ria」その世界観は歌詞にも独特な特徴を持っています。楽曲も単なるスローバラードというのではなく、意味深なメロディーと個性的な歌詞のマッチングが引き込まれる作品です。誰にでもある陰と陽の2面性を上手く表現している「Ria」Aメロでは弱々しく展開するボイスが、サビでは超ハイトーンボイス(ヘッドボイス)が美しくも切なく響きます。「Ria」独特の世界へ引き込まれる事間違いなし!ぜひ、一度ご視聴下さい。宜しくお願いします。


君へ
Chiharu
人には誰でも壁にぶつかり、くじけそうな時がある。それでも大切な人のことを想い、寄り添い、助けてもらいながら乗り越えようとする。もしもあなたにもそんな大切な人がそばにいるなら伝えたい。もし遠くに離れているなら今、伝えに行こう。大切な人 「君へ」 切なくもポジティブになれる曲。元気をもらいたいあなたへ「Chiharu」が届けるメロディーを聴いて下さい。


ここから
うずら
デジタルなテイストのあるリズムをバックにキャッチーなメロディーが印象的な作品です。ボーカル「うずら」はキュートな声でありながら、どこか切なく感じさせる歌声。前奏から歌に入った瞬間から楽曲の雰囲気も一気に「うずら」ワールドに変化します。20代前半のこれからスタートする人たちに向けての応援Song、または今行き詰った人たちへのエールとしても聴く人の捉え方によって心に響く歌詞となっております。