YU-Mエンターテインメント株式会社

〈@ JAM EXPO 2025〉第3弾発表

〈@ JAM EXPO 2025〉第3弾発表

8月30日(土)、31日(日)に横浜アリーナで開催される〈@JAM EXPO 2025〉の第3弾出演者が発表された。 出演は、アイドルカレッジ / 雨のち、ハレーション / alma / 美味しい曖昧 / オカシリゾート / きゅ〜くる / KRD8 /

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉最終7組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。最終出演者7組が発表された。 今回発表されたのは、OCHA NORMA(5日)/Toi Toi Toi(4日)/東京女子流(4日)/≒J

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第6弾31組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第6弾31組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)。 第6弾となる31組が発表された。 第6弾出演者は、アイドルは下剋上(5日)/あの日見たラッキースター(4日)/雨のち、ハレーション(5

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第5弾35組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第5弾35組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)の第5弾35組が発表された。 カブキアゲは@JAM、六本木アイドルフェスティバル、TST エンタテイメントがタッグを組んだ都市型サーキット

@JAM〈春のジャムまつり!〉開催決定

@JAM〈春のジャムまつり!〉開催決定

@JAM のレギュラー配信番組“@JAM 応援宣言「@JAM THE WORLD」”のライヴイベント〈@JAM THE WORLD 春のジャムまつり!2025〉が4月20日(日)に開催されることが決定した。 今回で10回目を迎える〈春のジャムまつり!〉。

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第4弾35組発表

アイドルフェス〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉第4弾35組発表

5月4日(日)5日(月祝)に新宿歌舞伎町エリアで開催される〈歌舞伎町 UP GATE↑↑2025〉(通称カブキアゲ)の第4弾35組が発表された。 カブキアゲは@JAM、六本木アイドルフェスティバル、TST エンタテイメントがタッグを組んだ都市型サーキット

八木沙季、新曲「そーゆーとこ!」配信リリース

八木沙季、新曲「そーゆーとこ!」配信リリース

八木沙季がソロ第5弾シングル「そーゆーとこ!」をリリースした。 「そーゆーとこ!」は一度聴いたら癖になるエレクトロニックミュージックに、恋をしている女の子であれば必ず誰もが共感できる“好きだから、そーゆーとこ嫌い!でも好き!”が詰まった楽曲となっている。

アップアップガールズに末っ子誕生へ 新グループオーディション開催決定

アップアップガールズに末っ子誕生へ 新グループオーディション開催決定

アップアップガールズ新グループメンバーオーディションが発表された。 アップアップガールズはアップアップガールズ(仮)、アップアップガールズ(2)、アップアップガールズ(プロレス)の3グループが活動中。グループの末っ子となる第4の新グループオーディションに

岸本ゆめの、ソロ第8弾はヤバTありぼぼ提供「り:すたーと」

岸本ゆめの、ソロ第8弾はヤバTありぼぼ提供「り:すたーと」

岸本ゆめのが11月1日にソロ曲第8弾「り:すたーと」を配信リリースする。 「り:すたーと」は今年6月に開催したライヴで初披露。岸本の人生の先輩であり音楽の先輩であり大好きなお友だち(岸本談)のありぼぼ(ヤバイTシャツ屋さん)が作詞・作曲を手がけた。マイナ

岸本ゆめの、新曲「イチ、ミマン」で初の作詞作曲&ギターを担当

岸本ゆめの、新曲「イチ、ミマン」で初の作詞作曲&ギターを担当

岸本ゆめのが10月1日にソロ曲第7弾「イチ、ミマン」を配信リリースする。 「イチ、ミマン」は6月8日に開催したライヴで初披露された楽曲。自身初の作詞作曲を行った楽曲で、michitomoが楽曲プロデュースを担当した。レコーディングでは歌だけでは無く、ギタ

アップアップガールズ(プロレス)、ステージで人気の2曲が音源化

アップアップガールズ(プロレス)、ステージで人気の2曲が音源化

アップアップガールズ(プロレス)が、2024年9月11日に「バロバロ~It's a Battle!~」、9月16日に「Road to the ネクステージ!」を配信リリースした。 今回配信された2曲共にステージパフォーマンスを行っており、音源化が待望され

岸本ゆめの、新曲は淡く儚い「xabón(しゃぼん)」

岸本ゆめの、新曲は淡く儚い「xabón(しゃぼん)」

岸本ゆめのがソロ曲第6弾「xabón」(よみ:しゃぼん)を9月1日にリリースする。 「xabón」はソロ活動を発表後、最初にレコーディングした楽曲。michitomoが楽曲プロデュースを担当し、アレンジの修正やレコーディングを幾度も重ね完成した。今年6月

岸本ゆめの、新曲は強烈で繊細な「なぐさめないで」

岸本ゆめの、新曲は強烈で繊細な「なぐさめないで」

岸本ゆめのが8月1日にソロ第5弾楽曲「なぐさめないで」をリリースする。 今年6月に行われたソロライヴで初披露をした本作は、第2弾「ユーアーアイ」に続きアカシックの奥脇達也、理姫が提供。強烈なギターサウンドと繊細な詞、岸本のパワフルなボーカルがミックスした

【オフィシャルレポ】恒例〈アプガ(フェス)〉で3姉妹が大騒ぎ

【オフィシャルレポ】恒例〈アプガ(フェス)〉で3姉妹が大騒ぎ

7月15日(月)に東京・Veats Shibuyaにて〈アップアップガールズ(フェス)2024〉が開催。オフィシャルレポートが到着した。 〈アップアップガールズ(フェス)2024〉はYU-Mエンターテインメント所属のアイドルグループ、アップアップガールズ

松室政哉、コラボ企画第5弾は堂島孝平&岸本ゆめの

松室政哉、コラボ企画第5弾は堂島孝平&岸本ゆめの

松室政哉が7月10日(水)に堂島孝平&岸本ゆめのとのコラボ曲「ラ・タ・タ 〜すべてはフィーリング〜 feat.堂島孝平&岸本ゆめの」を配信リリースする。 本楽曲は松室の対バンイベント“LABORATORY(=実験室)”からの派生コラボ企画第5弾。 今回、

【ライヴレポート】「つばきファクトリーでの活動は、 一生の宝物です」──〈つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁〉

【ライヴレポート】「つばきファクトリーでの活動は、 一生の宝物です」──〈つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁〉

2023年11月6日。秋も深まる時期にも関わらず、暑さを感じさせたこの日。日本武道館にて、『つばきファクトリー コンサートツアー 2023秋 可惜夜〜山岸理子・岸本ゆめの 卒業スッぺシャル〜暁』が開催された。 「明けてしまうのが惜しい夜」を意味する「可惜

TOP