YouSpica

トキワの森、新EP『言葉なんてひとつも無かったら』リリース

トキワの森、新EP『言葉なんてひとつも無かったら』リリース

トキワの森が2025年8月19日に新EP『言葉なんてひとつも無かったら』をリリースした。 トキワの森は主に00年代オルタナティブロックから強く影響を受けた前川ぺそ(Vo.&Gt.)だいき(Gt.)タナカサイト(Ba.)リク(Dr.)による4人組。2023

色々な十字架と小林私の奇妙なツーマン公演〈耽美な私。〉、開催決定

色々な十字架と小林私の奇妙なツーマン公演〈耽美な私。〉、開催決定

その90年代V系のサウンドに独特な歌詞の世界観が話題の色々な十字架と、美大出身、歌詞とメロディに宿るその唯一無二な世界観で人気の小林私の奇妙なツーマン公演の開催が決定した。 本公演はオープニング・アクトに叶芽フウカ迎えて行われる。 チケット先行抽選の受付

それでも世界が続くなら、東名阪ワンマンツアー&インストアライヴを開催

それでも世界が続くなら、東名阪ワンマンツアー&インストアライヴを開催

それでも世界が続くならが東名阪ワンマンツアー&インストアライヴの開催を発表した。 本公演はメンバー加入と声帯手術からの活動再開後初となる、2023年5月3日(水)に発売されるフルアルバム『死にたい彼女と流星群』のリリースを記念して開催され、制限なしでの東

それでも世界が続くなら、2年振りアルバムから「永遠」MVを公開

それでも世界が続くなら、2年振りアルバムから「永遠」MVを公開

それでも世界が続くならが、活動再開後初となる2年振りのフルアルバム『死にたい彼女と流星群』より「永遠」のMVを公開した。 本作は、死の病に伏しながら闘病を決意したVo.篠塚の友人に書かれた楽曲。病に伏す友人を通して、全ての人間の心理や、生きることの残酷な

3markets[ ]、気鋭のクリエイターを迎え、2年振りのシングル・リリース

3markets[ ]、気鋭のクリエイターを迎え、2年振りのシングル・リリース

“実話しか歌にしない”バンド、3markets[ ]が、7月19日(水)にタワーレコード、ヴィレッジヴァンガード限定シングル『バンドマンと彼女』をリリースする。 本作は彼らにとって、2年1ヶ月振りとなる全国流通作。自身の彼女に「私の曲を書いてくれ」と言わ

それせか篠塚プロデュース、長野発ツインVoバンド“KOZUMI”、MV弟2弾公開

それせか篠塚プロデュース、長野発ツインVoバンド“KOZUMI”、MV弟2弾公開

男女ツイン・ヴォーカル・バンドKOZUMIが、1月11日発売のデビュー・ミニ・アルバム『アンデルセン』より「サヨナラSeptember」のミュージック・ビデオを公開した。 KOZUMIは2013年に長野県伊那市出身の同級生4人で結成されたバンド。新作はそ

男女ツイン・ヴォーカル“KOZUMI” 新作よりMV公開&5曲のフル試聴スタート

男女ツイン・ヴォーカル“KOZUMI” 新作よりMV公開&5曲のフル試聴スタート

男女ツイン・ヴォーカル・バンドKOZUMIがデビュー作となるミニ・アルバム『アンデルセン』を1月11日(水)にリリース。このたび収録曲「窒息」のミュージック・ビデオを公開した。 KOZUMIは2013年に長野県伊那市出身の同級生4人で結成されたバンド。新

それせか篠塚プロデュースの現役大学生バンドKOZUMI、1月にデビュー・ミニ・アルバム

それせか篠塚プロデュースの現役大学生バンドKOZUMI、1月にデビュー・ミニ・アルバム

長野県伊那市出身の現役大学生によるツイン・ヴォーカルバンド、KOZUMIが、2017年1月11日(水)に、それでも世界が続くならの篠塚将行をサウンド・プロデューサーに迎え、デビュー・ミニ・アルバム『アンデルセン』をリリースする。 KOZUMIというバンド

Maison book girl、メジャー・デビューまで約1ヶ月ーー3回目の自主企画を現地レポート

Maison book girl、メジャー・デビューまで約1ヶ月ーー3回目の自主企画を現地レポート

2016年10月24日(月)、サクライケンタ主宰の音楽制作会社・ekomsによるライヴ・イベント〈ekoms presents “夜明けの月と煙 vol.3”〉が、東京・青山 月見ル君想フにて開催された。 同イベント・シリーズの開催は今回が3回目。eko

それでも世界が続くなら、音楽業界人を集めた参加型トーク・イベントを開催

それでも世界が続くなら、音楽業界人を集めた参加型トーク・イベントを開催

それでも世界が続くならが、webラジオ番組「深夜学級」のスペシャルとして、参加型トーク・ライヴ〈深夜学級スペシャル vol.1 ~気になってたことを音楽業界人に直接いろいろ聞いてみよう編~〉を8月31日、代々木Zher the ZOOにて開催する。 「深

それでも世界が続くなら、「走馬灯」を映像化したドキュメンタリーMV公開

それでも世界が続くなら、「走馬灯」を映像化したドキュメンタリーMV公開

それでも世界が続くならが、11月11日リリースのアルバム『最低の昨日はきっと死なない』より「浴槽」のMVを公開した。 本MVは、それでも世界が続くならHP上で一般募集した「あなたの忘れられない風景」「忘れたい風景」の映像を、これまですべてのMVを担当して

それでも世界が続くなら、前作からわずか半年、6thアルバムは異例の1,000円

それでも世界が続くなら、前作からわずか半年、6thアルバムは異例の1,000円

それでも世界が続くならが、6作目となるフル・アルバム『最低の昨日はきっと死なない』を、11月11日にリリースすることを自身のHPにて発表した。 先日、約2年間所属した日本クラウンから離れ、メジャー・シーンからの自主リタイアを発表したそれでも世界が続くなら

それでも世界が続くなら、「今やらないとたぶん一生やらない」自主イベント開催を急遽発表

それでも世界が続くなら、「今やらないとたぶん一生やらない」自主イベント開催を急遽発表

それでも世界が続くならが、移動しないサーキット・フェス形式のイベント〈反撃フェスティバルの心の準備の日〉を、9月6日(日)に吉祥寺Planet Kで開催する。本日オフィシャルTwitterにて緊急発表した。 イベントの開催に関しては昨夜より動き出したばか

限りなく透明な果実、今を不器用にもまっすぐに生きていくーーOTOTOYライヴ・レポート

限りなく透明な果実、今を不器用にもまっすぐに生きていくーーOTOTOYライヴ・レポート

2015年5月22日、高田馬場CLUB PHASEにて開催された、限りなく透明な果実のリリース・ツアー・ファイナルのライヴ・レポートをお送りする。また、7月には東京・大阪の2都市にて企画〈大収穫祭〉が開催される。そちらもあわせてチェックしておこう。 ーー

TOP