miraclebox

POP☆CORN (feat. さくまる。)
Lossless

POP☆CORN (feat. さくまる。)

Idol

平野友里

8月16日、新宿MARZにて開催されたソロアイドル12組が集結する主催イベント「ソロ丸っと集まれ!」を大成功に導いたソロアイドル・平野友里(愛称:ゆり丸)。 その勢いのまま、彼女がプロデュースする「ソロアイドル・フィーチャリング企画」第3弾として、これからのシーンを担う期待の星「さくまる。」を迎えた新曲「POP☆CORN」を2025年9月24日にリリース。 平野はプロデューサーとして1作品ごとに進化を続けており、今作は「新しい、さくまる。の魅力を伝える」というコンセプトのもと、歌詞・サウンドともにこれまでにない挑戦を実施。 作詞は平野自身が担当し、妖艶でありながらポップに弾ける世界観、そして平野とさくまる。二人の掛け合いが織りなす“かわいさ”と“毒気”の混じった化学反応が楽しめる楽曲に仕上がっている

The Beat Goes On (feat. てのひらえる & 2&)
Lossless

The Beat Goes On (feat. てのひらえる & 2&)

Idol

平野友里

昨年よりスタートした、平野友里(ゆり丸)によるソロアイドルをフィーチャーする企画の第3弾! 「てのひらえる」「2&」という実力派アイドル2組を迎えたミクスチャーロックな新曲「The Beat Goes On」をリリース。 プロデュースはこれまでと同様に平野友里が務め、アイドルとして走り続ける3人の想いを込めた、エネルギーあふれる一曲であり、プロデューサーとしてもさらに一歩進んだ作品に仕上がっている。

緊急LOVE
Lossless

緊急LOVE

Idol

平野友里

ソロアイドルとして精力的な活動を続ける平野友里(ゆり丸)が、2025年8月13日(水)にニューシングル“音楽で救う” ゆり丸流ラブレスキューな1曲「緊急LOVE」を配信リリース。ジャンルは彼女自身初となるユーロビートに挑戦。 まるで緊急車両が駆け抜けるかのような高速BPMに、ハートを撃ち抜くようなポップなメロディーが重なり、まさに“踊って救う”ラブレスキューソングが誕生。 ゆり丸ならではのライブ映えするコール&レスポンスが満載となっている。 同曲のミュージックビデオもYoutubeにて公開

The Ray
Lossless

The Ray

Idol

平野友里

平野友里(ゆり丸)のユニットプロジェクトの2ndシングル!メロウなラップ曲「The Ray」 自身のソロ曲「Ray」3部作の第2弾であり、共に苦楽を共にしたメンバーだからこその歌詞に、優しいメロディーとサビは皆で口ずさむ事ができる曲となっている。

世界でいちばん熱い夏 (Cover)
High Resolution

世界でいちばん熱い夏 (Cover)

Idol

平野友里

3年連続で7月7日、短冊CDの日にリリース! 夏の名曲でもあるプリンセスプリンセス の「世界でいちばん熱い夏」をミディアムロックにアレンジ。 カップリングには渡辺美里の「恋したっていいじゃない」と 昨年リリースの白井良明による「超ゆり丸音頭」のnicely nice dub mixも収録。

Ray/Bye
Lossless

Ray/Bye

Idol

平野友里

平野友里の新たな可能性を感じる2曲がリリース。 自身が作詞し、オルタナティブなギターリフから織りなす疾走感溢れるロックサウンドの「Ray」。 自身の昔からの口癖「あ~れい」を土台に、好きなもの、好きな言葉を詰め込み、言葉遊びをしながら目まぐるしく変わる多彩なメロディーが日々起こる物語を表し、前を向き未来を信じる平野友里らしい1曲となっている。 「Bye」はノスタルジックで近代的なサウンドも取り入れたエモーショナルでオルタナティブな一曲となっており、平野友里の中では珍しい、オートチューンをかけた仕上がりと、歌詞はRayとは違う形で未来を信じるものになっている。

世界でいちばん熱い夏 (Cover)
Lossless

世界でいちばん熱い夏 (Cover)

Idol

平野友里

3年連続で7月7日、短冊CDの日にリリース! 夏の名曲でもあるプリンセスプリンセス の「世界でいちばん熱い夏」をミディアムロックにアレンジ。 カップリングには渡辺美里の「恋したっていいじゃない」と 昨年リリースの白井良明による「超ゆり丸音頭」のnicely nice dub mixも収録。

CHALLENGE (feat. 空野青空)
Lossless

CHALLENGE (feat. 空野青空)

Idol

平野友里

平野友里がソロアイドルにスポットをあてた「フィーチャリング企画」の第二弾シングル。空野青空(ex でんぱ組.inc)を迎え、曲名「CHALLENGE」の通り、仲間と共に困難に立ち向かい、自らの手で未来を切り開いていく「強さ」をテーマにしたダンスナンバー。 パワフルでミステリアスなEDMのシンセサイザーと重厚なベースが、楽曲の世界観を一層際立たせている。

愛しきチャレンジャー
Lossless

愛しきチャレンジャー

Idol

平野友里

2025年最初のシングルは元旦にリリースされる「愛しきチャレンジャー」。現代のネット音楽を取り入れたダンスチューンな楽曲に仕上がっており、自身が編曲に携わり、様々な平野友里を演じている。特に台詞パートに関しては、可愛さだけなく、クレイジーさも取り入れ、1曲で様々な平野友里を楽しめる仕上がりとなっている。

Cant’ say goodbye
Lossless

Cant’ say goodbye

Idol

平野友里

アイドル平野友里(ゆり丸)によるユニットプロジェクト「You Say Love」。ラップやミクスチャーロック、ダンスミュージックを展開していくミクスチャーアイドル。

Get me Xmas (feat. MaNaMaNa & usabeni)
Lossless

Get me Xmas (feat. MaNaMaNa & usabeni)

Idol

平野友里

9月4日に15曲入りフルアルバムを発売した平野友里(ゆり丸)の次の一歩目は、平野が尊敬するソロアイドル、usabeniとMaNaMaNaとコラボした、初のクリスマスソング。三者三様の個性が輝くピースでパーティーな思わず踊りたくなる1曲となっている。

Get me Xmas (feat. MaNaMaNa & usabeni)
High Resolution

Get me Xmas (feat. MaNaMaNa & usabeni)

Idol

平野友里

9月4日に15曲入りフルアルバムを発売した平野友里(ゆり丸)の次の一歩目は、平野が尊敬するソロアイドル、usabeniとMaNaMaNaとコラボした、初のクリスマスソング。三者三様の個性が輝くピースでパーティーな思わず踊りたくなる1曲となっている。

Familiar Feeling
Lossless

Familiar Feeling

Idol

平野友里

9月4日発売の「MusicBox」に続いてリリースするのは、R&B要素を取り入れた、透き通った星空の下で歌う平野友里をイメージして創られた楽曲となっている。平野友里のソロ活動には欠かせない元BACK-ONのGORIとの新たなタッグな新曲。

I LOVE IDOL
Lossless

I LOVE IDOL

Idol

平野友里

アイドルど真ん中!ソロアイドル平野友里(愛称: ゆり丸)の EP『I LOVE IDOL』をリリース! 収録曲は「I LOVE IDOL」、「あんせむ」の 2 曲と各楽曲のリミックスを含む 4 曲。 アイドルど真ん中のゆり丸が放つ最強のラップスタイル・アイドルソングで、癖になる HOOKはみんなで肩を組んで一緒に歌いたくなる事間違い無し! 平野友里(ゆり丸)自身が作詞を行う「I LOVE IDOL」は、DJ 界のレジェンドである DJ WATARAI、「あんせむ」には、ピアニスト兼プロデューサーの SWING-O がリミックスを手掛ける。アイドルとしては新しい試みといえる音楽ジャンルの垣根を超えた二人を迎えた。両曲とも作詞作曲は元 BACK-ONのGORI が手掛けている。

I LOVE IDOL
High Resolution

I LOVE IDOL

Idol

平野友里

アイドルど真ん中!ソロアイドル平野友里(愛称: ゆり丸)の EP『I LOVE IDOL』をリリース! 収録曲は「I LOVE IDOL」、「あんせむ」の 2 曲と各楽曲のリミックスを含む 4 曲。 アイドルど真ん中のゆり丸が放つ最強のラップスタイル・アイドルソングで、癖になる HOOKはみんなで肩を組んで一緒に歌いたくなる事間違い無し! 平野友里(ゆり丸)自身が作詞を行う「I LOVE IDOL」は、DJ 界のレジェンドである DJ WATARAI、「あんせむ」には、ピアニスト兼プロデューサーの SWING-O がリミックスを手掛ける。アイドルとしては新しい試みといえる音楽ジャンルの垣根を超えた二人を迎えた。両曲とも作詞作曲は元 BACK-ONのGORI が手掛けている。

MusicBox
Lossless

MusicBox

Idol

平野友里

6月に新曲2曲、7月に短冊CD「超ゆり丸音頭」をリリースした平野友里(ゆり丸)が幅広いジャンルに挑戦し続けたソロ活動第二期の集大成のアルバムとなっている。 10名のクリエイターを招き、ロック、ラップ、ポップス、テクノなど様々なジャンルに挑戦し、今のゆり丸を詰め込んだ未発売4曲を含む全15曲のNEWアルバム。 「でか美ちゃん」作詞の楽曲や、AKB48や欅坂46などのトップソングを作曲するYo-Heyによる、アルバムのリード曲「0.1mm」。こちらは平野友里(ゆり丸)が作詞を行い、自分自身を投影した曲となっている。

はじめてFlavor
High Resolution

はじめてFlavor

Idol

平野友里

2023年5作目のリリースとなるのゆり丸の新しい一面を引き出す。大人っぽさを盛り込んだ「はじめてFlavor」 作詞作曲は古くから親交があるシンガーソングライターでもあるSAWAがゆり丸の今までの印象とは違う、女性からも憧れられるような強くてかっこいいイメージでエレクトロなサウンドで制作。歌詞には活動を続けてきたこれまでの葛藤や強い意志、未来へと拡がっていくさらなるワールドを詰め込んでいる。 振付は「ばっぷる」の牛山ももが担当。こちらも新しい試みが見られる振付に仕上がっている。

はじめてFlavor
Lossless

はじめてFlavor

Idol

平野友里

2023年5作目のリリースとなるのゆり丸の新しい一面を引き出す。大人っぽさを盛り込んだ「はじめてFlavor」 作詞作曲は古くから親交があるシンガーソングライターでもあるSAWAがゆり丸の今までの印象とは違う、女性からも憧れられるような強くてかっこいいイメージでエレクトロなサウンドで制作。歌詞には活動を続けてきたこれまでの葛藤や強い意志、未来へと拡がっていくさらなるワールドを詰め込んでいる。 振付は「ばっぷる」の牛山ももが担当。こちらも新しい試みが見られる振付に仕上がっている。

HOME
Lossless

HOME

Idol

平野友里

三浦太郎(フレンズ、ex HOLIDAYS OF SEVENTEEN)による、ゆり丸とファンをイメージしたアップテンポでロックなナンバー「HOME」と、ミドルテンポでロックなギターサウンドが特徴的な「カザハナ」を収録。コーラスなど、すべてゆり丸自身の声で録音したうえで、ミックスしたことから、ボーカルの響きは統一感があり、聞き心地よい仕上がりとなっている。

TOP