D.LEAGUE inc. / KOSÉ Corporation


TAKE-OFF
KOSÉ 8ROCKS
D.LEAGUE 21-22 SEASONに優勝、23-24 SEASONでは3位を獲得した8ROCKSが、またしてもRAPPERのTade Dust,Spadaとコラボレーション。楽曲プロデューサーにはD3adStock。王座奪還、そしてBREAKINの新たな可能性を目指し挑戦していく為の一曲。


TAKE-OFF
KOSÉ 8ROCKS
D.LEAGUE 21-22 SEASONに優勝、23-24 SEASONでは3位を獲得した8ROCKSが、またしてもRAPPERのTade Dust,Spadaとコラボレーション。楽曲プロデューサーにはD3adStock。王座奪還、そしてBREAKINの新たな可能性を目指し挑戦していく為の一曲。


bit
KOSÉ 8ROCKS
D3adStockプロデュース。 ラッパーにKraftykidを迎え、最終ラウンドに相応しい豪華でパワフルな楽曲。 シーズンを通して深まった結束を表現。 8ROCKSの爆発力と繊細さを兼ね備えた一曲。


bit
KOSÉ 8ROCKS
D3adStockプロデュース。 ラッパーにKraftykidを迎え、最終ラウンドに相応しい豪華でパワフルな楽曲。 シーズンを通して深まった結束を表現。 8ROCKSの爆発力と繊細さを兼ね備えた一曲。


Break your self
KOSÉ 8ROCKS
22-23シーズンROUND8でSPとして登場したKATSU率いるROCK BAND「1.G.K」 が制作を担当。 ROCKのテイストを軸とした曲調の中にも、感情を揺さぶるメロディーや歌声、1.G.Kの真骨頂である怒涛の音ハメ、そしてブレイキンスキルコラボ、激しい展開のあるKOSÉ 8ROCKSオリジナル楽曲。


Break your self
KOSÉ 8ROCKS
22-23シーズンROUND8でSPとして登場したKATSU率いるROCK BAND「1.G.K」 が制作を担当。 ROCKのテイストを軸とした曲調の中にも、感情を揺さぶるメロディーや歌声、1.G.Kの真骨頂である怒涛の音ハメ、そしてブレイキンスキルコラボ、激しい展開のあるKOSÉ 8ROCKSオリジナル楽曲。


花火
KOSÉ 8ROCKS
花火の音から始まる本作品。 花火大会のように連続花火のような勢いで打ちあがり、見る人すべてを感動させることをイメージし作り上げた一曲。 花火のように不規則に聞こえる部分もありパフォーマンスと連動させながらながら最後はひとつの作品になるようイメージして制作しました。


花火
KOSÉ 8ROCKS
花火の音から始まる本作品。 花火大会のように連続花火のような勢いで打ちあがり、見る人すべてを感動させることをイメージし作り上げた一曲。 花火のように不規則に聞こえる部分もありパフォーマンスと連動させながらながら最後はひとつの作品になるようイメージして制作しました。


ROCK PLANTS
KOSÉ 8ROCKS
80年代HIPHOP音楽の特徴を活かしながら現代の音にアップデートさせた一曲。 BREAKINを知る人には馴染みのある年代モノのイメージもいれつつ、現代でも乗れるBREAK BEATSにブレンドしました。


ROCK PLANTS
KOSÉ 8ROCKS
80年代HIPHOP音楽の特徴を活かしながら現代の音にアップデートさせた一曲。 BREAKINを知る人には馴染みのある年代モノのイメージもいれつつ、現代でも乗れるBREAK BEATSにブレンドしました。


Strange
KOSÉ 8ROCKS
冒頭は世界観に没入させる不気味な音にビートが重なり合う不穏なスタート。クライマックスにかけてビルドアップしていく疾走感のあるエレクトロサウンドがパフォーマンスの盛り上がりに拍車をかける内容になっています。 作品内容とのマッチ具合とミスマッチ具合それぞれを楽しめる複雑な構成になっています。


Strange
KOSÉ 8ROCKS
冒頭は世界観に没入させる不気味な音にビートが重なり合う不穏なスタート。クライマックスにかけてビルドアップしていく疾走感のあるエレクトロサウンドがパフォーマンスの盛り上がりに拍車をかける内容になっています。 作品内容とのマッチ具合とミスマッチ具合それぞれを楽しめる複雑な構成になっています。


SPIRIT
KOSÉ 8ROCKS
とある部族の「祭事」や「祈り」をテーマに制作しました。 民族音楽ならではの動物や木々の音、重たいビートや構成をお楽しみ ください。 圧倒的なダンスで表現する魂の継承を音にしました。


SPIRIT
KOSÉ 8ROCKS
とある部族の「祭事」や「祈り」をテーマに制作しました。 民族音楽ならではの動物や木々の音、重たいビートや構成をお楽しみ ください。 圧倒的なダンスで表現する魂の継承を音にしました。


BLACKOUT'77
KOSÉ 8ROCKS
ROUND2の楽曲タイトルは「BLACKOUT'77」 1977年7月13日から翌7月14日にかけてアメリカNYで起きた大規模停電。 その日をきっかけにHIPHOPカルチャーは急速な広がりを見せました。 HIPHOPの歴史に残る事件 x 洗練されたブレイクビーツにより、歴史の1ページへとリスナーを誘います。 作曲・プロデューサーとしてZulu Nationに所属する数少ない日本人の1人であり、日本におけるHIPHOPカルチャーの重要人物であるDJ MAR SKIを招聘! ブレイキンヘッズを思わずニヤリとさせる要素を贅沢に盛り込んだ1曲となっている。 合言葉は「BLACKOUT」


BLACKOUT'77
KOSÉ 8ROCKS
ROUND2の楽曲タイトルは「BLACKOUT'77」 1977年7月13日から翌7月14日にかけてアメリカNYで起きた大規模停電。 その日をきっかけにHIPHOPカルチャーは急速な広がりを見せました。 HIPHOPの歴史に残る事件 x 洗練されたブレイクビーツにより、歴史の1ページへとリスナーを誘います。 作曲・プロデューサーとしてZulu Nationに所属する数少ない日本人の1人であり、日本におけるHIPHOPカルチャーの重要人物であるDJ MAR SKIを招聘! ブレイキンヘッズを思わずニヤリとさせる要素を贅沢に盛り込んだ1曲となっている。 合言葉は「BLACKOUT」


HEAD LINER
KOSÉ 8ROCKS
23-24シーズン ROUND1楽曲タイトルは「HEAD LINER」 昨シーズンまでの様々な想いと覚悟を綴ったチームテーマ曲「On The Stage」の精神を受け継ぎ、新体制になったKOSÉ 8ROCKSがHIPHOPカルチャーを背負い、ROUND1のステージで自らを「HEAD LINER」として全てのチームへ宣戦布告する一曲。 製作陣、アーティストにはチームテーマ曲に引き続き、ヒップホッププロジェクト「夜猫族」のメンバーであるTade Dustとプロデューサーとして若手注目のD3adStockを招聘! この曲で、全てを打ちこわす。


HEAD LINER
KOSÉ 8ROCKS
23-24シーズン ROUND1楽曲タイトルは「HEAD LINER」 昨シーズンまでの様々な想いと覚悟を綴ったチームテーマ曲「On The Stage」の精神を受け継ぎ、新体制になったKOSÉ 8ROCKSがHIPHOPカルチャーを背負い、ROUND1のステージで自らを「HEAD LINER」として全てのチームへ宣戦布告する一曲。 製作陣、アーティストにはチームテーマ曲に引き続き、ヒップホッププロジェクト「夜猫族」のメンバーであるTade Dustとプロデューサーとして若手注目のD3adStockを招聘! この曲で、全てを打ちこわす。