Niw ! Records

Keishi Tanaka、自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催決定

Keishi Tanaka、自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催決定

Keishi Tanakaがバンドセットによる自主企画イベント〈NEW KICKS〉を江ノ島と大阪で開催することが決定した。 江ノ島OPPA-LAでは同イベントは初開催となる。両日のバンドとDJは後日発表、チケットのオフィシャル先行予約も本日より開始して

Keishi Tanaka、新AL『Like A Diary』をカセットテープでリリース

Keishi Tanaka、新AL『Like A Diary』をカセットテープでリリース

Keishi Tanakaが2025年4月25日(金)に6枚目のフルアルバム『Like A Diary』のカセットテープ盤をリリースすることが決定した。 本作はライヴ会場およびオフィシャルショップ限定で販売されるアイテムで、アルバム収録の11曲に加えて2

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanaka、新アルバムにRyu、ナガイケジョーら参加

Keishi Tanakaが2025年1 月 29 日に リリースする 6 枚目のフルアルバム『Like A Diary』の詳細を発表した。  本作は、 これまでのアルバムと同様、Keishi 本人が作詞作曲、編曲を手掛けている (M-2を除く) が、制

Keishi Tanaka、TMM2によるRemixも収録した新SG「See Your Heart」リリース

Keishi Tanaka、TMM2によるRemixも収録した新SG「See Your Heart」リリース

Keishi Tanakaが2024年4月24日(水)にニューシングル「See Your Heart」をリリースした。 全て一人で、かつ自宅でレコーディングを完結させた本作。トラックメイカーTMM2による“See Your Heart (TMM2 Rem

Keishi Tanaka自主企画にYONA YONA WEEKENDERS出演決定&会場限定CDの詳細公開

Keishi Tanaka自主企画にYONA YONA WEEKENDERS出演決定&会場限定CDの詳細公開

2024年3月9日(土)に東京〈渋谷CLUB QUATTRO〉で開催されるKeishi Tanakaの自主企画〈NEW KICKS〉 に、YONA YONA WEEKENDERSの出演が決定し、ツーマンライヴとして行われることが発表された。 Keishi

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanaka、春の訪れを告げる野外ライヴを来年も開催

Keishi Tanakaが、4月6日(土)大阪・服部緑地野外音楽堂 で〈NEW KICKS GREENSPIA 2024〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで、今年3月に村

Keishi Tanaka、来春に7人編成のバンドセットによる自主企画〈NEW KICKS〉開催

Keishi Tanaka、来春に7人編成のバンドセットによる自主企画〈NEW KICKS〉開催

Keishi Tanaka が、2024年3月9日(土)に〈渋谷CLUB QUATTRO〉で自主企画〈NEW KICKS〉を開催する。 これは、本日開催された〈NEW KICKS BY HABIT〉にてアナウンスされたもので、Keishiは約1年ぶりと

Keishi Tanaka、自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉12月公演にNakamuraEmiが出演決定

Keishi Tanaka、自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉12月公演にNakamuraEmiが出演決定

Keishi Tanakaが、2023年12月6日(水)に自主企画〈NEW KICKS BY HABIT〉を東京〈新代田FEVER〉で開催することが発表された。 今年新たにスタートし、6月、9月、12月の平日に全3回企画されてきたこのパーティー。2023

Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース

Keishi Tanaka、夏の終わりの空気感をまとう新曲「Joy」本日リリース

Keishi Tanakaが、本日2023年9月6日(水)に新曲「Joy」を配信リリースした。 今年からスタートした3ピース編成での平日のパーティー〈NEW KICKS BY HABIT〉の第2回開催直前、突如リリースされた今作は、夏の終わりの空気

Keishi Tanaka、弾き語り作品『UNPLUGGED Ⅱ』WEBショップにて販売スタート

Keishi Tanaka、弾き語り作品『UNPLUGGED Ⅱ』WEBショップにて販売スタート

Keishi Tanakaが、会場先行で販売していた弾き語りミニアルバム『UNPLUGGED Ⅱ』を、オフィシャルWEBショップで販売スタートした。 村松拓に楽曲提供した「ラブレター」のセルフカバーや、LOSTAGE「ポケットの中で」のカバーを含む、全6

Keishi Tanaka、新たな自主企画を定期開催 初回ゲストも発表

Keishi Tanaka、新たな自主企画を定期開催 初回ゲストも発表

Keishi Tanakaが、2023年6月29日(木)、9月12日(火)、12月6日(水)の全3回に渡り、新たな自主企画 〈NEW KICKS BY HABIT〉を東京〈新代田FEVER〉で開催することを発表した。 本企画は、先日2023年3月29日(

Keishi Tanaka、村松拓との自然体な姿を捉えた"青のサーカス"MV公開

Keishi Tanaka、村松拓との自然体な姿を捉えた"青のサーカス"MV公開

Keishi Tanakaが、5枚目のアルバム『Chase After』に収録されている、村松拓 (Nothing's Carved In Stone / ABSTRACT MASH) 作詞作曲の楽曲"青のサーカス"のミュージックビデオを、オフィシャルY

Keishi Tanaka、盟友・村松拓を招きツーマン野外ライヴ開催

Keishi Tanaka、盟友・村松拓を招きツーマン野外ライヴ開催

Keishi Tanakaが、2023年3月25日 (土) に大阪〈服部緑地野外音楽堂〉で、野外ライヴ〈NEW KICKS GREENSPIA 2023〉を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあと

Keishi Tanaka5枚目フルAL『Chase After』をデジタルリリース

Keishi Tanaka5枚目フルAL『Chase After』をデジタルリリース

Keishi Tanakaが5枚目のフルアルバム『Chase After』をデジタルリリースした。 今作は、関口シンゴ (Ovall)がギターで参加した「Let Me Feel It」や、村松拓 (Nothing's Carved In Stone)が作

Keishi Tanaka、12月リリースAL『Chase After』全貌公開

Keishi Tanaka、12月リリースAL『Chase After』全貌公開

Keishi Tanakaが、12月7日にリリースする5枚目のフル・アルバム『Chase After』の詳細を発表した。 今作では、関口シンゴ (Ovall)がギターで参加した「Let Me Feel It」や、村松拓 (Nothing's Carved

Keishi Tanaka、ソロ活動10周年を彩る弾き語りツアー開催

Keishi Tanaka、ソロ活動10周年を彩る弾き語りツアー開催

  Keishi Tanakaが全国15ヶ所で弾き語りツアーを行う。 すでに村松拓 (Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH)との2公演からツアーはスタートしており、今月末からは、荒井岳史 (the band apa

Keishi Tanakaと村松拓が弾き語り2デイズを開催決定

Keishi Tanakaと村松拓が弾き語り2デイズを開催決定

Keishi Tanakaによる主催イベント[ROOMS]と、村松拓(Nothing's Carved In Stone、ABSTRACT MASH)による主催イベント[The Fireplace]のコラボ企画[The Fireplace × ROOMS

Keishi Tanaka、一夜限りのスペシャルライヴセッション音源を本日デジタルリリース

Keishi Tanaka、一夜限りのスペシャルライヴセッション音源を本日デジタルリリース

Keishi Tanakaが、Billboard Live TOKYOでのライヴ音源を、本日4月26日にデジタルリリースした。 本作は、ビルボードならではとも言えるストリングスやピアノをメンバーに迎えて行われたスペシャル編成のライヴで、2020年にスター

バーチャル渋谷にてFRINEDSHIP.とコラボしたイベント開催、Keishi Tanaka、DENIMS etc.計6組出演

バーチャル渋谷にてFRINEDSHIP.とコラボしたイベント開催、Keishi Tanaka、DENIMS etc.計6組出演

渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」内に、新たに誕生したバーチャルライヴハウス「SHIBUYA UNDER SCRAMBLE」。 そこで開催されるイベント「YOU MAKE SHIBUYA VIRTUAL MUSIC LIVE powere

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定

去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催

Keishi Tanaka、初夏の大阪でアウトドアイベントを開催決定

Keishi Tanaka、初夏の大阪でアウトドアイベントを開催決定

Keishi Tanakaが、5月3日 (月・祝) 大阪 服部緑地野外音楽堂 で [NEW KICKS GREENSPIA 2021] を開催することが決定した。 本公演は、関西のコンサートプロモーターGREENS 、プレイガイドぴあとの共同イベントで

Keishi Tanaka、「Fallin’ Down」のMV公開

Keishi Tanaka、「Fallin’ Down」のMV公開

Keishi Tanakaが、本日3月10日にリリースされた7インチアナログ盤『One Love (AVENUE Version) / Fallin’ Down』より、「Fallin’ Down」のミュージックビデオを、オフィシャルYouTubeチャンネ

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

SNS上で生まれたドネーション楽曲「Baby, Stay Home」、本日デジタルリリース

ライブハウスのサポートを目的にOTOTOYが立ち上げたプロジェクト"Save Our Place"を通じてリリースされた楽曲「Baby, Stay Home」が本日各ストリーミングサービスや、各ダウンロードサービスにてリリースとなった。 今作は、昨年4月

Keishi Tanaka、クリスマスの夜に「One Love (AVENUE Version)」MV公開

Keishi Tanaka、クリスマスの夜に「One Love (AVENUE Version)」MV公開

Keishi Tanakaが、先日12月23日にリリースした新作ミニ・アルバム『AVENUE』より、「One Love (AVENUE Version)」のミュージックビデオを、オフィシャルYouTubeチャンネルで公開。 こちらのビデオは、『AVENU

Keishi Tanaka、新曲「Where You Know」を本日先行配信リリース

Keishi Tanaka、新曲「Where You Know」を本日先行配信リリース

Keishi Tanakaが、12月23日にリリースする新作ミニ・アルバム『AVENUE』より、新曲「Where You Know」を本日12月9日にデジタルリリースした。 この状況だからこその新しい制作モチベーションとして、サンプリングによる楽曲をテー

Keishi Tanaka、新作『AVENUE』を12/23リリース

Keishi Tanaka、新作『AVENUE』を12/23リリース

Keishi Tanakaが、12月23日に新作『AVENUE』を、CDとデジタルでリリースすることを発表した。   本作は、サンプリングで制作された新曲“Where You Know”のほか、4月にリリースしたKan Sanoとの共作“The Smok

Keishi Tanaka主催〈ROOMS GARDEN TOUR〉スタート、追加公演も決定

Keishi Tanaka主催〈ROOMS GARDEN TOUR〉スタート、追加公演も決定

Keishi Tanakaの弾き語り自主企画〈ROOMS GARDEN TOUR〉が、明日10月17日、浜松の万年橋パーキングHACHIKAIを皮切りにスタートする。   さらに今回”アウトドア”をテーマに行われる本ツアーに、新たに3本の追加公演が決定し

Keishi Tanaka、Kan Sanoとの共作を7インチでリリース決定

Keishi Tanaka、Kan Sanoとの共作を7インチでリリース決定

Keishi Tanakaが、4月15日にデジタルリリースしたKan Sanoとの共作『The Smoke Is You』を、11月25日に7インチアナログ盤でリリースすることが決定した。 過去の多くの作品もレコードでのリリースをしてきたKeishiに、

Keishi Tanaka、
“窓越し”に行なった自主企画[ROOMS]のライヴ映像公開

Keishi Tanaka、
“窓越し”に行なった自主企画[ROOMS]のライヴ映像公開

Keishi Tanakaが、7月25日と7月26日の2日間に渡って、弾き語り自主企画 [ROOMS SUMMER 2DAYS] を開催した。 三軒茶屋のa-bridge公演では”屋上スペース"を生かしたライヴ、代々木上原のAELU公演では食事を楽しみな

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

『Save Our Place』第9弾でBaby, Stay Home のRemixミニアルバム、folk enoughライヴ音源、湯川トーベン宅録音源の3作品が配信開始

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第9弾となる作品が、2020年6月4(木)にリリースされた。 今回配信されたのは、Keishi TanakaらがSNS上での公開制作によって完成させた楽曲「Baby, Stay Ho

View More News Collapse
Keishi Tanaka、音楽仲間と作った新曲"Fallin’ Down"を本日リリース

Keishi Tanaka、音楽仲間と作った新曲"Fallin’ Down"を本日リリース

Keishi Tanakaが本日5月2日に新曲"Fallin' Down [Home Recording Version]"をnoteで配信リリースした。 本作にはレコーディングやライブでサポートを務める小宮山純平(Dr)、田口恵人 (B / LUCKY

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"配信スタート

ライヴハウス支援企画『Save Our Place』、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"配信スタート

OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』から、13組のアーティストが参加した楽曲"Baby, Stay Home"が本日4月18日の20時にダウンロード開始となった。

  今作は、岩崎慧 (セカイイチ)、Keishi Ta

〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ

〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉タイムテーブル公開、および今回の台風19号で被災された皆様へ

11月3日(日)静岡県焼津市・テトラリゾート静岡やいづにて開催される、県民達の夢を乗せたDIYフェス〈FEVER OF SHIZUOKA 2019〉。 本日、タイムテーブルが公開となった。 出演アーティストは「マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)」「曽我

Keishi Tanaka、新曲「One Love」リリース決定

Keishi Tanaka、新曲「One Love」リリース決定

5月に発売したニューアルバム『BREATH』のリリースパーティー[BREATH RELEASE TOUR]を、全国15箇所で開催中のKeishi Tanakaが、早くも新曲「One Love」をリリースする。 9月25日より配信がスタート。さらに、10月

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

〈New Acoustic Camp 2019〉アンプラグドライブ企画出演者発表

9月14日(土)~15日(日)の2日間、水上高原リゾート200 ゴルフコースにて行われる〈New Acoustic Camp 2019 〜わらう、うたう、たべる、ねっころがる。 - 10th Anniversary MAGICAL CAMPING EVE

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

〈森、道、市場2019〉より、KID FRESINO、BIM、カネコアヤノら総勢21組のライヴ映像が一挙公開

5月31日から6月2日にかけて愛知・蒲郡ラグーナビーチとラグナシアで開催された野外イベント〈森、道、市場 2019〉。 同フェスでのライヴ映像が、スペースシャワーTVのアーカイブサイトDAXと、分散型動画メディア「lute/ルーテ」のYouTubeアカウ

8/3(土)4(日)開催〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉全出演アーティスト、タイムテーブル発表

8/3(土)4(日)開催〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉全出演アーティスト、タイムテーブル発表

2019年8月3日(土)・4日(日)に瀬戸田サンセットビーチ(広島県尾道市)で開催される〈SETOUCHI BEACH JAM 2019〉の出演者とタイムテーブルが発表された。 また、会場内のアクテヴィティ、オフィシャルグッズ、フード、エリアマップ等も発

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

CRAFTROCK BREWING主催、音楽&クラフトビールイベント〈LITTLE YOUNG BEERS〉にJoy Opposites出演決定

新EP『Bad Phase』を配信リリースしたばかりのJoy Oppositesが、9月16日(月・祝)に開催される音楽とクラフトビールを楽しむイベント〈CRAFTROCK BREWING presents "LITTLE YOUNG BEERS"〉に出

〈Setouchi Beach Jam2019〉第2弾で在日ファンク、ブラサキfeat.CRYSTAL THOMAS、マックショウら決定

〈Setouchi Beach Jam2019〉第2弾で在日ファンク、ブラサキfeat.CRYSTAL THOMAS、マックショウら決定

8月3日(土)4日(日)に広島県尾道市の瀬戸田サンセットビーチにて開催される〈Setouchi Beach Jam2019〉。 出演アーティスト第2弾が発表された。 今回アナウンスされたのは、在日ファンク、BLOODEST SAXOPHONE feat.

Keishi Tanaka、3月にベスト・アルバム『CLIPS』、5月に4thアルバム『BREATH』リリース決定

Keishi Tanaka、3月にベスト・アルバム『CLIPS』、5月に4thアルバム『BREATH』リリース決定

Keishi Tanakaが5月に4枚目のアルバム『BREATH』をリリースすることを発表した。それに伴い、山川哲矢が撮影した新ビジュアルも公開となった。 昨年は事務所を移籍し、「This Feeling’ Only Knows」と「Break It D

山形のDIYフェス『DO IT 2018』第1弾でLOSTAGE、Wienners、SuiseiNoboAz、UHNELLYS、クリトリック・リス、鳥肌実ら17組を発表

山形のDIYフェス『DO IT 2018』第1弾でLOSTAGE、Wienners、SuiseiNoboAz、UHNELLYS、クリトリック・リス、鳥肌実ら17組を発表

2003年に山形市で勃発し、唯一無二のDIY精神とカルチャーミックスを体現してきた「DO IT」が、2018年6月9日に山形県酒田市のグリーンシステム内特設会場にて「DO IT 2018」として開催されることが決定。 この度、第1弾アーティストが発表され

Keishi Tanaka、一発撮りMV「冬の青 feat.Ropes」を公開

Keishi Tanaka、一発撮りMV「冬の青 feat.Ropes」を公開

Keishi Tanakaが、昨年11月に発売したアルバム『What's A Trunk?』に収録され、Ropesをゲストに迎えた楽曲「冬の青」のミュージックビデオを公開した。 fox capture planの岸本亮(P)、LUCKY TAPESの田口

Keishi Tanaka、管弦楽10人編成ライヴで初のホール公演

Keishi Tanaka、管弦楽10人編成ライヴで初のホール公演

本日、新しいアルバム『What's A Trunk?』のLPが先行販売し、11月9日にはCD発売も控えたKeishi Tanaka。同作の発売を記念したリリース・ツアーにて、東京・大阪公演が追加発表となった。 東京はよみうり大手町ホール、大阪はMusic

Keishi Tanaka、70'sソウルさながらのパーティーチューンMV公開&4曲フル試聴開始

Keishi Tanaka、70'sソウルさながらのパーティーチューンMV公開&4曲フル試聴開始

Keishi Tanakaが11月9日にリリースする3rdアルバム『What's A Trunk?』より、新曲「Another Way (is so nice)」のMVが公開。さらに音楽配信・情報サイトOTOTOYにて、同曲含む4曲のフル試聴が公開された

カフェや古民家が舞台、茨城県結城市の街フェスにNabowa、shing02、YeYeら

カフェや古民家が舞台、茨城県結城市の街フェスにNabowa、shing02、YeYeら

2015年3月7日(土)に、茨城県結城市の旧市街地を舞台にした回遊型フェス〈結いのおと〉が開催。結城市にある見世蔵といった歴史ある建物、古民家やカフェなどをステージにライヴが行われる 〈結いのおと〉は2部制にて開催され、10:00〜16:30の第1部では

Collapse
TOP