スタジオさつきぽん


Hello! Shining Days!
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第10段。『Hello! Shining Days!』は、トランス女子をはじめ、自分らしく輝きたいと願うすべての人へ届ける応援ソング。 憧れていた姿へ移り変わっていく様子をやさしく描きながら、迷いや不安、そして涙の瞬間さえも「尊いもの」として肯定していく――歌詞には、トランス女性が歩んできた道のりへの共感と、未来へ進むための力強いメッセージが込められている。 軽やかでポップなメロディにのせて、「君の笑う顔が見たいんだ」「君の輝く姿を見届けたい」と繰り返すサビは、聴く人の心をやさしく包み込み、背中を押してくれる。 ひとりぼっちではないこと、そして“君だけの魔法”を信じて進んでいいんだという希望を、まっすぐに伝えている。 『Hello! Shining Days』はトランス女子へのエールであり、同時にすべての人の“新しい扉”を開くきっかけになる楽曲だ。


Hello! Shining Days!
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第10段。『Hello! Shining Days!』は、トランス女子をはじめ、自分らしく輝きたいと願うすべての人へ届ける応援ソング。 憧れていた姿へ移り変わっていく様子をやさしく描きながら、迷いや不安、そして涙の瞬間さえも「尊いもの」として肯定していく――歌詞には、トランス女性が歩んできた道のりへの共感と、未来へ進むための力強いメッセージが込められている。 軽やかでポップなメロディにのせて、「君の笑う顔が見たいんだ」「君の輝く姿を見届けたい」と繰り返すサビは、聴く人の心をやさしく包み込み、背中を押してくれる。 ひとりぼっちではないこと、そして“君だけの魔法”を信じて進んでいいんだという希望を、まっすぐに伝えている。 『Hello! Shining Days』はトランス女子へのエールであり、同時にすべての人の“新しい扉”を開くきっかけになる楽曲だ。


星物語
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第9段。「別れ」をテーマにオーケストラ調に仕上げた楽曲。ピアノとヴァイオリン、ハープなどのメロディと、アップテンポな歌声の調和を図っている。Web漫画「世界によろしく。」をイメージした本作品は、西原さつき自身が作詞・作曲・編曲の全てを手がけた。


星物語
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第9段。「別れ」をテーマにオーケストラ調に仕上げた楽曲。ピアノとヴァイオリン、ハープなどのメロディと、アップテンポな歌声の調和を図っている。Web漫画「世界によろしく。」をイメージした本作品は、西原さつき自身が作詞・作曲・編曲の全てを手がけた。


にゃにゃにゃ
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第8段。「猫」をテーマにした本作品は、エレクトロニックでポップな楽曲と、自由や危うさを併せ持った歌詞の世界観で表現されている。西原さつきが作詞をおこない、彼女が持つ天真爛漫な側面を作品へ落とし込んでいる。


にゃにゃにゃ
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第8段。「猫」をテーマにした本作品は、エレクトロニックでポップな楽曲と、自由や危うさを併せ持った歌詞の世界観で表現されている。西原さつきが作詞をおこない、彼女が持つ天真爛漫な側面を作品へ落とし込んでいる。


真夜中の光源 (feat. イシヅカユウ)
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第7段。モデル・俳優としても活躍を広げるイシヅカユウを招き入れ、R&Bをモチーフにした楽曲。チルなリラックスタイムに心を落ち着かせるナンバーで、今までのリリース楽曲とは全く違うアプローチで表現している。


真夜中の光源 (feat. イシヅカユウ)
西原さつき
スタジオさつきぽん制作の音楽プロジェクト第7段。モデル・俳優としても活躍を広げるイシヅカユウを招き入れ、R&Bをモチーフにした楽曲。チルなリラックスタイムに心を落ち着かせるナンバーで、今までのリリース楽曲とは全く違うアプローチで表現している。


30年後のラブソング
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト三部作の最終章。 アイドルとして大きく成長した永野椿がやがて大人になり、過去へタイムトラベルを行う以前の幼少期の山田花子と再び出会う。「成長」と「再会」がテーマとなった本作品は、軽快なメロディと心地よいギターソロが特徴的な楽曲となっている。


30年後のラブソング
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト三部作の最終章。 アイドルとして大きく成長した永野椿がやがて大人になり、過去へタイムトラベルを行う以前の幼少期の山田花子と再び出会う。「成長」と「再会」がテーマとなった本作品は、軽快なメロディと心地よいギターソロが特徴的な楽曲となっている。


自分流ダイレクション
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト三部作のセカンドミュージックビデオ。 のちに伝説のアイドルとなる永野椿が、自身の経験や未来からやってきた少女との出会いを経て、成長を重ねるストーリー。 ミディアムテンポで送るバラードチューンな一曲。


自分流ダイレクション
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト三部作のセカンドミュージックビデオ。 のちに伝説のアイドルとなる永野椿が、自身の経験や未来からやってきた少女との出会いを経て、成長を重ねるストーリー。 ミディアムテンポで送るバラードチューンな一曲。


ここから始まる運命の詩
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト第一弾。 未来からタイムトラベルをして現代にやってきた少女――山田花子。彼女はのちに伝説のアイドルとなる少女「永野椿」と出会い、その後の二人の運命を大きく変えていくのであった。 爽快感あふれるメロディと、透き通った歌声で送るポップチューンな一曲。YouTubeにてMVも公開中!


ここから始まる運命の詩
西原さつき
スタジオさつきぽんが制作する音楽プロジェクト第一弾。 未来からタイムトラベルをして現代にやってきた少女――山田花子。彼女はのちに伝説のアイドルとなる少女「永野椿」と出会い、その後の二人の運命を大きく変えていくのであった。 爽快感あふれるメロディと、透き通った歌声で送るポップチューンな一曲。YouTubeにてMVも公開中!