TOKYO RECORDS
NHK〈SONGS〉堺正章が初登場
9月11日 (木) 放送のNHK〈SONGS〉に堺正章が初登場する。 79歳での初出演はSONGS歴代最高齢。GSブームの先駆けとなるザ・スパイダースとして活躍した1960年代、ソロ歌手として「さらば恋人」「街の灯り」などヒット曲に恵まれ、「時間ですよ」
〈うたコン〉7/15出演者発表
7月15日のうたコンは「昭和・平成 歌って踊れるヒット曲!」と題し、暑さを吹き飛ばすダンスナンバーを大特集する。 三山ひろしはつばきファクトリーのダンスとともに西郷輝彦の「星のフラメンコ」を、倖田來未は山本リンダの「どうにもとまらない」をカバー。 ELA
Little Black Dress、メジャー1stALジャケ写解禁
Little Black Dressが2025年7月23日(水)にリリースするメジャー1stアルバム『AVANTGARDE』のジャケット写真を初解禁した。 前衛、先駆的、革新的という意味を持つアルバムタイトル通り、蝶を抱いた遼自身が反転した姿を中心に、周
〈The Covers 放送100年フェス〉2週連続放送
3月6日(木)にNHKホールにて開催&BS8Kで生放送された〈The Covers 放送100年フェス〉が、放送開始12年目を迎える新年度初回の4月にNHKBS・BSP4Kで2週連続で放送される。 放送日は第1夜が4月6日 (日) 、第2夜が4月13日
〈CDTVライブ!ライブ!〉2/10第二弾出演者発表
TBS系で2月10日に放送される〈CDTVライブ!ライブ!〉2時間半SPの第二弾出演者が発表された。 第二弾アーティストは、マルシィ、Little Black Dress、サバシスター、乃紫、FRUITS ZIPPER、星野源、ONE N' ONLYの7
2/4〈うたコン〉阿久悠名曲集に竹原ピストル、乃木坂
2月4日のNHK〈うたコン〉は「作詞家・阿久悠特集」と題し生放送される。 出演者は、うたコン初登場となるピンク・レディー増田惠子が乃木坂46と「ペッパー警部」「UFO」を共演。堺正章は「街の灯り」とミッキー吉野&シシド・カフカとの新バンド・堺正章 to
堺正章&Rockon Social ClubがANNで生トーク
ニッポン放送で1月29日(水)に〈堺正章&Rockon Social ClubのオールナイトニッポンGOLD〉が放送される。 堺正章と元男闘呼組のメンバーを中心とする6人組バンドRockon Social Clubの異色コラボ曲「プンスカピン!」。当日は
Little Black Dress、2/5に新SG「PLAY GIRL」リリース決定
Little Black Dressが2025年2月5日(水)にニューシングル「PLAY GIRL」をリリースすることが決定し、併せてジャケット写真も解禁した。 本作はテレ東ドラマ『マイ・ワンナイト・ルール』の主題歌。80年代邦楽ロックをテーマに、キャッ
【オフィシャルレポ】MISIA、NYから黒田卓也を迎え〈MISIA SOUL JAZZ 2024〉2日間開催
MISIAが、2024年9月28日(土)、29日(日)の2日間、河口湖ステラシアターにて〈MISIA SOUL JAZZ 2024〉を開催した。河口湖ステラシアターは半円形ですり鉢状の客席空間が印象的な山梨県にあるホール。晴れた日には富士山も見えるこの会
Rockon Social Club、初のオールナイトニッポン
8月12日(月・祝)のニッポン放送〈オールナイトニッポンGOLD〉パーソナリティをRockon Social Clubが担当する。 メンバーの成田昭次、高橋和也、岡本健一、前田耕陽の4人は昨年8月に『男闘呼組のオールナイトニッポンGOLD』としてパーソナ
MISIAのツアーにRockon Social Clubメンバーがサプライズ登場
MISIAの全国ツアー〈星空のライヴ〉仙台公演にRockon Social Clubがサプライズ登場しコラボ曲を披露した。 本ツアーはデビュー25周年イヤーを記念して開催された初のアリーナツアー。2023年度ラストとなる12月16日(土)・17日(日)に
岡本健一率いるADDICT OF THE TRIP MINDS、バンド初MV「HAPPY DAYS幸せな日々」公開
ADDICT OF THE TRIP MINDSバンド初のミュージックビデオ「HAPPY DAYS幸せな⽇々」が AOTM公式YouTubeチャンネルにて公開となった。 男闘呼組復活劇から、新バンド Rockon Social Clubの結成など、いま国
〈林哲司の世界 in コンサート〉追加出演者に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子ほか発表
11月5日(日)に東京国際フォーラム ホールAにて開催される〈~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート〉の追加出演者が発表された。 追加出演者は、杉山清貴&オメガトライブ
【急上昇ワード】MISIA、10年ぶりの自作曲「傷だらけの王者」
Rockon Social Clubとのコラボ曲「傷だらけの王者」をリリースしたMISIAが急上昇ワードにランクイン。 「傷だらけの王者」はMISIAが10年ぶりに作詞作曲を担当。NHKラグビーテーマソングとして、9月9日(土)未明(現地8日)から開幕す
【オフィシャルレポ】MISIA、矢野顕子とのコラボなど〈RISING SUN ROCK FESTIVAL 2023 in EZO〉で圧巻のパフォーマンスを披露
2023年8月11日(金)12日(土)の2日間行われた「RISING SUN ROCK FESTIVAL in 2023 EZO」。 開催25年目のアニバーサリーを迎えた同フェス12日(土)のステージにMISIAが登場した。 夜9時過ぎ。打ち上げ花火が夜
【急上昇ワード】Little Black DressTVアニメ『異世界薬局』ED「白雨」好評配信中
Little Black Dressの新曲「白雨」(はくう)が現在好評配信中となっている。 楽曲は7月から放送開始となったTVアニメ『異世界薬局』のエンディング主題歌のために書き下ろされた1曲で、作詞はLittle Black Dress、作曲・編曲を池
黒田卓也ビッグ・バンド ワンマン〈aTak 2020〉客演に田我流の参加が決定
黒田卓也が自身のビッグ・バンド"aTak band"のワンマンライヴとして年末恒例のイベント〈aTak 2020〉を12月28日(月)に開催する。 今回客演に今年10月にB.I.G.JOEとのコラボシングル"マイペース"、KMとの新曲“3rd TIME”
黒田卓也、新作ALから第2弾シングル"チェンジ"が先行配信 & MVも公開
ジャズ・トランぺッター黒田卓也がニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』から先行シングル第2弾"チェンジ"を、24日(金)に配信リリースした。 "チェンジ"は、黒田の盟友であるトロンボーン奏者/ヴォーカリストのコーリー・キングが作詞を担当した、メ
黒田卓也、新作からの第一弾シングルが日本先行リリース
ジャズ・トランペッターの黒田卓也がニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』からの先行シングルとなる"ドゥ・ノー・ホワイ"及びそのリワーク・ヴァージョンを配信リリースした。 "ドゥ・ノー・ホワイ"は、黒田の持ち味のひとつであるアフロビート調のダンサ
サムライ・トランペッター黒田卓也、延期となっていたニューALを8月5日に発売
ジャズ・トランペッターの黒田卓也が、ニュー・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』を8月5日(水)にリリースすることが発表された。 新型コロナウイルスの世界的感染拡大にともない5月の発売が延期になっていた本作。 アルバムには、J-Squadのメンバーや
サムライ・トランペッター黒田卓也、3年半ぶりのニュー・アルバム発売
ジャズ・トランペッターの黒田卓也が、ニュース・アルバム『フライ・ムーン・ダイ・スーン』を5月6日(水)にリリースする。 前作『ジグザガー』(2016年)から3年半ぶりとなる新作は、「絶対的な自然と人間の偉大なる卑猥さの妙」をテーマに、自らプログラミングし
ブルーノート・レコード創立80周年を祝う日本発トリビュート・アルバム発売決定
今年創立80周年を迎えたジャズ・レーベル、ブルーノート・レコード。マイルス・デイヴィスからノラ・ジョーンズまで時代を代表する多くの名盤を発表し、長きにわたりシーンをリードしつづける革新的レーベルだ。 9月のドキュメンタリー映画『ブルーノート・レコード ジ
ホセ・ジェイムズ、デビュー・アルバム10周年盤を語る!「これがアルバムの完全ヴァージョン」
ロバート・グラスパーと並んで現代ジャズ・シーンの最先端を走るヴォーカリスト、ホセ・ジェイムズのデビュー・アルバムが発売10周年を記念して『ザ・ドリーマー【10thアニヴァーサリー・エディション】』として2月14日のバレンタイン・デーにリリース。その発売に
〈TAICOCLUB'17〉ラインナップ第2弾解禁、BattlesやD.A.N.など追加
〈TAICOCLUB'17〉の出演アーティストが新たに発表された。 〈TAICOCLUB'17〉は、2017年5月27日(土)から5月28日(日)にかけて、長野県木曽郡木祖村「こだまの森」で行われる音楽フェス。毎年洋邦問わず、エッジで音楽的注目度の高いア