Flower Records
ブラサキ主催〈Snuck宇宙〉なかの綾をゲストに迎え12/27(金) 開催
ブラサキこと、ブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)主催イベント、2024年最後の『Snuck宇宙』が2024年12月27日(金)に開催される。 スペシャルゲストは、今年2度目となる女性シンガーなかの綾の出演が決定。寒さを吹き
〈FUJI & SUN ’24〉7月にWOWOWで放送決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉がWOWOWで放送されることが決定した。 当日ライヴパフォーマンスが行われる「SUN STAGE」、「MOON STA
〈FUJI & SUN ’24〉タイムテーブル発表&初のオフィシャルグッズ登場
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 開催を目前に控え、タイムテーブルが発表された。 バラエティに富んだ全32組のアーティストが、富士山のまばゆい自然の
〈FUJI & SUN’24〉第5弾で柴田聡子、HAPPY追加 3ステージ全32組の最終ラインナップ決定
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第5弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、詩人として文学界からも注目を集め、形態を選ばない表現で言
〈FUJI & SUN ’24〉第4弾でcero、ペトロールズ、never young beach、Hedigan’s、HIMIら10組
2024年5月11日(土)、12日(日)静岡県富士市「富士山こどもの国」にて開催されるキャンプインフェス〈FUJI & SUN ’24〉。 その第4弾アーティストが発表された。 今回発表されたのは、結成20年を迎えなお新たなポップスの形を提示する cer
ブラサキ主催〈Snuck宇宙〉スペシャルゲスト・なかの綾を迎えて2/23 開催
ブラサキことブラッデスト・サキソフォン(BLOODEST SAXOPHONE)主催のライヴイベント〈Snuck宇宙〉の2024年第1弾が2024年2月23日(金・祝)に東京湾を臨むマルチキュイジーヌレストラン「BERTH ONE」にて行われる。 スペシャ
大比良瑞希ツーマン弾き語りイベント最終発表ゲストに butaji決定
大比良瑞希が開催する、ツーマン弾き語り企画イベント〈Love On A Two-Way Street〉の最終発表ゲストとして butaji の出演が決定した。 本イベントは2023年5月25日(木)の東京公演を皮切りに最終日の大阪公演まで3か月連続で行わ
実力派女性ヴォーカリスト8名によるシティポップ名曲カバー集『CITY POP AVENUE』発売決定
“シティポップ”に大いなるリスペクトを込めて、実力派女性シンガー8名(今井優子、児島未散、佐々木詩織、cherry(SPARKLING☆CHERRY)ナツ・サマー、比屋定篤子、ミズノマリ(from paris match)、脇田もなり) が2023年なら
〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉最終発表で大比良瑞希、THREE1989出演決定
2023年 5月13日(土) 栃木県那須塩原にて開催される、家族みんなで楽しめる新たな音楽祭〈塩原温泉 箒川ミュージックジャンボリー’23〉。 本日、最終追加アーティストとして大比良瑞希、THREE1989の出演が発表された。 この発表により、全12組の
ナツ・サマー&流線形、シティポップシーンの新たな重要作『サン・キスド・レディー』リリース決定
ナツ・サマーが約2年ぶりのフルアルバム『サン・キスド・レディー』をリリースする事が決定した。今回も現行シティ・ポップシーンのキーパーソン "クニモンド瀧口" が総合プロデュースを手掛け、 全ての演奏を"流線形"が担当。いとうせいこうのシティ・ポップ・レゲ
明日配信のオンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』よりライヴ写真公開
明日4月24日(土)に配信される『CIRCUS FES FINAL - Online Charity Live at CIRCUS -』より、イベントに出演する大比良瑞希、Kuro (TAMTAM)、中野陽介(Emerald)、NakamuraEmi、根
オンライン・チャリティライヴ『CIRCUS FES FINAL』4/24配信決定
コロナウイルス感染拡大の影響を受け4月末をもって閉店することとなった下北沢のダイニングバー・サーカスで、『CIRCUS FES FINAL』が開催される。 「CIRCUS FES」はシンガーソングライター・Nozomi Nobodyとshowmore V
大比良瑞希の“Eternal My Room”が『もしや不愉快な少女』ED曲に決定
門真国際映画祭やヤングシナリオ大賞などでも受賞を重ね、各所で話題沸騰中の17歳の映画監督シタンダリンタの最新作『もしや不愉快な少女』がYoutubeにて12月18日(金)20時より無料公開される。 今作は、未成年であったが故の理由でどん底に落ちてしまった
FNCY 最新シングル『みんなの夏』最速初オンエア決定
ZEN-LA-ROCK / G.RINA / 鎮座DOPENESSによるユニットFNCYが7月31日に配信リリースする最新シングル『みんなの夏』を7/29(水)放送のJ-WAVE(81.3FM)「STEP ONE」内において最速オンエアすることが決定した
なかの綾、10周年記念BLACK BOXトレイラー完成
なかの綾の活動10周年を記念した7インチ×5枚組の限定BOXセット『BLACK BOX』のリリースに合わせ、トレイラーが完成した。さらに各界からお祝いコメントも到着している。 『BLACK BOX』は10年分の音源から7インチ化されていない選りすぐりの全
『Save Our Place』第5弾でNakamuraEmi、大比良瑞希、倉内太&四万十川友美らの未発表音源、計8作品が配信開始
OTOTOYによるライヴハウス支援企画『Save Our Place』の第5弾となる作品が、本日4月30日(木)にリリースされた。 今回も、新作アルバムをそのまま『Save Our Place』に当ててくれたゆーきゃんや聞き応え抜群の『NEPO / ヒソ
大比良瑞希、アルバムから先行配信第四弾‶甘い涙”をデジタル・リリース
tofubeats、LUCKY TAPES、Alfred Beach Sandal×STUTS、Awesome City Club等の作品やライブへの参加でも知られるように様々なアーティストから愛される次世代型シンガーソングライター、クールネスとパッショ
新成人参加無料音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉今週末開催
東京・浅草九劇で行われる新成人参加無料の音楽イベント〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉の開催が今週末、1月12日(日)・13日(月・祝)に迫った。 〈ASAKUSA MUSIC DISTRICT〉が行われる浅草九劇は浅草の雷門や浅草寺の少し
lyrical school、8/28リリースの移籍第三弾配信SGをTIF2019 HOT STAGEで初披露
Girl’s Rapのパイオニア・グループとして人気を誇る5人組(yuu, minan, hime, hinako, risano)、lyrical school(略称:リリスク)。 そんな彼女たちが、本日からお台場で開催されているTIF2019のHOT
4月28日 渋谷VISIONにて開催の〈trackmaker~GW SPECIAL~〉第一弾ラインナップ発表
4年目を迎え、 さらなる進化を遂げてオーディエンスを魅了し続けている〈trackmaker〉。 毎年恒例となった〈trackmaker~GW SPECIAL~〉の第一弾ラインナップが発表となった。 今回は爽健美茶のテレビCMにも起用され話題となったche
大比良瑞希、ディストーション・ギターのリフが新境地へと誘う新曲「SAIHATE」をデジタル・リリース
透明感を感じさせながらも情熱的、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了するシンガーソングライター・大比良瑞希が、2月にリリースした「ミントアイス」に続くオリジナル楽曲「SAIHATE」(サイハテ)を本日4月3日にデジタル・
大比良瑞希、ポジティヴでハートウォーミングな新曲「ミントアイス」をデジタル・リリース
透明感を感じさせながらも情熱的で、一度聴いたら忘れられない個性的な歌声を持ち、高感度な音楽リスナーを魅了する次世代型シンガーソングライター・大比良瑞希が、本日2月27日、オリジナル楽曲としては約1年4ヶ月ぶりの新曲「ミントアイス」をデジタル・リリースした
3月6日に1st Full Albumのリリースが決定している浪漫革命がツアーの詳細とジャケットを解禁
結成わずか1年未満で数々のフェスやサーキットに出演、今までに2枚のCDをリリースしてきた京都の新鋭バンド・浪漫革命。 そんな彼らが2019年3月6日に発売予定の『NEW ISLAND ROMANCE』よりジャケット・デザインの公開とリリース・ツアーの詳細
Poor Vacation、1stアルバムリリパにOrangeade、pavilion xool ×パソコン音楽クラブ柴田の特別ユニット出演が決定
昨年11月28日に1stフル・アルバムをリリースした"次世代シティポップ・グループ"Poor Vacationが、アルバムのリリース・パーティーを2019年2月24日(日)、渋谷・7th Floorで開催する。 共演にはすでに発表されているOkada T
Poor Vacation、大比良瑞希や柳澤豊(MONO NO AWARE)らを迎えた特別編成での1stアルバム・リリースパーティー開催、 共演にOkada Takuro(band set)
11月28日に1stフル・アルバムをリリースした"次世代シティポップ・グループ"Poor Vacationが、アルバムのリリースパーティーを2019年2月24日(日)、渋谷・7th Floorにて開催することが分かった。 共演にはOkada Takuro
"縁を繋ぐ"野外音楽フェス〈SHAKE HANDS〉に環ROY、大比良瑞希、Emeraldら
“縁を繋ぐ”野外音楽フェス〈SHAKE HANDS - Unite the Community -〉が11月3日に東京・上野恩賜公園の野外ステージで開催される。 〈SHAKE HANDS(シェイクハンズ)〉は、ライブミュージックとDJによるパフォーマンス
Poor Vacation、“平成最後のアーバン・ポップ・スタンダード”となるアルバムをリリース
Poor Vacationが、2018年11月28日(水)に1stアルバム『Poor Vacation』をリリースすることが決定した。 Poor Vacationは、洗練されたメロディとほろ苦いロマンティシズムを宿した、楢原隼人率いる次世代の都市型ポップ
ナツ・サマーが選曲したUSENの土日限定特別番組スタート テーマは「ネオ・シティ・ポップ」
7月にリリースされたファースト・フル・アルバム『Hello, future day』も好評のナツ・サマー。 この度、自ら楽曲セレクトを行ったUSENのスペシャル・プログラム、その名も「Natsu Summer Selection」の放送がスタートした。
どついたるねん、肉食って新曲披露する「BBQ大会」を渋谷で開催
どついたるねんが9月30日、タワーレコード渋谷店の屋上「TOWER RECORDS SKY GARDEN」で〈新曲お披露目!どついたるねんBBQ大会!〉を開催する。 同所で行われている「バーベキュー ビアガーデン」とのコラボ企画となる。 どついたるねんは
どついたるねん、ZEN-LA-ROCKを相手に大阪で〈どついたるねんCARNIVAL〉
どついたるねんの自主企画〈どついたるねんCARNIVAL〜がんばれ負けんな力の限り〜〉が9月24日に大阪・十三GABUで開催される。 その告知映像も公開された。 8月30日には東京・渋谷TSUTAYA O-WESTにて〈どついたるねんCARNIVAL〜め
ナツ・サマー、待望の1stアルバム『Hello, future day』配信開始 アルバムダイジェスト音源も公開
クニモンド瀧口(流線形)の全面プロデュースにより”シティポップ・レゲエの歌姫”として昨年夏にEPデビューを飾ったナツ・サマー。 待望の1stフル・アルバム『Hello, future day』が本日7月5日にリリース(OTOTOYからも配信中)となった。
ナツ・サマー、1stフル・アルバムからの先行シングル「恋のタイミング」リリックビデオ公開
クニモンド瀧口(流線形)の全面プロデュースにより”シティポップ・レゲエの歌姫”として昨年夏にEPデビューを飾ったナツ・サマー。 7月5日にリリースされる待望の1stフル・アルバム『Hello, future day』から、先行7インチ・シングルもリリース
常夏の歌姫 ”ナツ・サマー”がクニモンド瀧口プロデュースで1stアルバムをリリース
昨年、EP『夏・NATSU・夏』で鮮烈なデビューを飾ったシティポップ・レゲエ・シンガー、ナツ・サマーが2017年夏、高気圧とともにカムバック。 クニモンド瀧口(流線形)全面プロデュースによる待望の1stフル・アルバム『Hello, future day』
ONEGRAM 新アルバム発売決定、夏にピッタリのリード曲&限定曲を先行配信開始
渋谷のクラブ・ライブ・シーンで話題沸騰中のレゲエ・バンドONEGRAMがニュー・アルバム『Glowing』を10月5日にリリースすることが決定した。 アルバム発売に先駆け、夏にピッタリすぎるそのリード曲と限定楽曲をまとめた『dearest ~2016 S
女流ニューポップの大本命、大比良瑞希の1stアルバム先行配信スタート
シンガーソングライター、大比良瑞希の1stフル・アルバム『TRUE ROMANCE』の先行配信が7月1日よりOTOTOYにてスタートした。 大比良は自ら率いるバンド、ヘウレーカを2014年7月に休止後、2015年よりソロ活動を開始。ミニ・アルバム『LI
ポップでスムースなレゲエ・サウンド、ONEGRAM! 名刺代わりのミニ・アルバムをOTOTOYでハイレゾ配信開始!
つい先ごろリリースされた7インチは300枚はほぼ完売、ブラス・セクションと女性ヴォーカル、sakkoの歌声がおりなす、そのスムースでポップなレゲエ・サウンドでじわりじわりと人気を集めつつあるレゲエ・バンド、ONEGRAM。 このたび初の全国流通版のミニ・
YSIG、neco眠る、asuka andoらが出演──Erection、3会場を巡るサーキット・パーティ、第2弾アーティストを発表!
これまで、代官山〈UNIT/SALOON/UNICE〉を中心に、インディ・ロック、ハウス、ディスコ、レゲエ、ファンクにヒップホップなどの境を超えて数々の注目パーティをメイクしてきた〈Erection〉. つい先日、4月10日に行われる、代官山〈UNIT/
代官山でイチバンのヒップホップ・パーティ——MSC、stillichimiya、SALU、やけのはら出演
代官山UNITの名物ヒップホップ・パーティ『YARIGASAKI MOST WANTED』の第4回目が開催決定! 毎回、ヒップホップといってもさまざまな角度からその魅力に迫っている同パーティ、今回のテーマはずばり、ヒップホップのルーツともいえる”ブロック
ヒップ繋がり!? サ上とロ吉ニューALにあのレスラー電撃参戦
「復活の風吹かせてやるって!」サイプレス上野とロベルト吉野が2年ぶりにリリースする5枚目のニュー・アルバム『コンドル』にプロレスラー・越中詩郎が参加していることが明らかになった。 昨年、活動休止から復帰したサ上とロ吉。復活の狼煙を上げた彼らのアルバム収録
〈P.A.Nまつり〉某TV番組風動画でDJみそしるら出演者紹介
2月26日(木)渋谷WWWで開催される〈P.A.Nまつり〉の告知動画とタイムテーブルが公開された。 2012年10月におこなわれ、SIMI LAB、Alfred Beach Sandal、思い出野郎Aチーム、快速東京、カタコト等、濃厚なメンツを集め各方面
DJみそしる『ごちそんぐDJ』冬の新作3本! ピエール瀧も登場
DJみそしるとMCごはんのNHK Eテレ番組『ごちそんぐDJ』冬の新作3本の放送が決定した。 今年3月から11月にかけて計9本NHK Eテレで放送され、各数10回にも亘る再放送でも話題を集めている、DJみそしるとMCごはんによる“音楽×料理”番組『ごちそ
DJみそしるとMCごはんのEテレ番組でSU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCKらが”ライス戦隊ゴハンジャー”に
DJみそしるとMCごはんによるNHK Eテレ番組「ごちそんぐDJ」秋の放送が決定。ゲストとして、SU(RIP SLYME)、ZEN-LA-ROCK、鎮座DOPENESS、植松哲平がヒーロー役で出演することが明らかになった。 本日10月1日にニュー・シング
地ビール×音楽の〈CRAFTROCK FES〉開催迫る! ZAZEN、bonobos、envyら出演
「クラフトビールと音楽の融合」をテーマに掲げた音楽イヴェント〈CRAFTROCK FESTIVAL'14〉が今週末の8月16日(土)に東京・晴海埠頭で開催される。 同イヴェントにはZAZEN BOYS、bonobos、envy、LITEといったバンドか
〈HandMade In Japan Fes〉にSchroeder-Headz、ワンダフルボーイズ、ELEKIBASSら出演
2014年7月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり東京ビックサイトにて、日本各地で創作活動に取り組むクリエイターが一堂に会する祭典〈HandMade In Japan Fes 2014〉が開催。同イヴェント内においてライヴ・パフォーマンスを行うア
ジャイルス・ピーターソンが司会を務めるイベントに国内外からアーティスト集結
英国BBCでラジオDJを務め、自身も音楽レーベルを主宰するジャイルス・ピーターソンが、J-WAVE(81.3FM)とタッグを組み、音楽の祭典〈WORLDWIDE SHOWCASE 2013 ~magic no.9~〉を開催する。 このイベントに出演する
〈パーティーを続けよう〉夜のオールスター集結! 白昼堂々のクラブ・イベント開催!
clubasia、vuenos、Glad、LOUNGE NEOの4会場を連結した真昼のクラブ・イベント〈RAFDEMA〉が、4月29日(月・祝)に開催される。 このイベントに出演が決まっているのは、画家、cro-magnon、ZEN-LA-ROCK、G
SEX山口、小学生の頃のあだ名は「山ちゃん」。――しょうもにゅーす
グッド・バイブスでフロアを濡らすパーティーSEX CITYや謎のムーヴメントT.R.E.A.M、ZEN-LA-ROCKとのコラボレーションなどで活躍し、その奔放なキャラクターでも知られるDJ、SEX山口。現在は「セク山さん」の愛称でお馴染みの彼が、小学
ジャンルレスな新パーティー〈WEEKENDLESS〉にDE DE MOUSE、tomadら追加
8月12日(日)に渋谷WOMBにて開催されるイヴェント〈WEEKENDLESS〉の出演アーティストが追加された。 〈WEEKENDLESS〉は、さまざまなカルチャーがボーダーレスに混ざり合う〈東京の今〉を具現化すべく、多種多様なアーティストが一堂に
ヒップホップ・レジェンド、DJレッド・アラートが今週末に来日
7月14日(土)に渋谷SOUND MUSEUM VISIONにて開催されるイヴェント〈GO BEZERK〉にヒップホップ界の大御所DJ、クールDJレッド・アラートが出演する。 同イヴェントはSOUND MUSEUM VISIONが立ち上げた新たなヒップ
小室、やけ、紅音ほたる、SEX山口…〈東京の今〉を具現化する新パーティー開催
さまざまなカルチャーがボーダーレスに混ざり合う〈東京の今〉を具現化する新イヴェント〈WEEKENDLESS〉が8月12日(日)に渋谷WOMBにて開催される。 同イヴェントには小室哲哉、VERBAL(m-flo)といった大御所をはじめ、RE:NDZ
ハマのアーバン集団Pan Pacific Playa、海の日前日に代官山でファン感謝祭
横浜を拠点に活動するアーバン・ミュージック集団、Pan Pacific Playaが7月15日(日・前祝日)に代官山UNITでパラダイス・サマー・ラウンジ・パーティーを開催することが発表された。 彼らが主催してきた〈A.D.U.L.T.〉のスペシャ
ZEN-LA-ROCKが3年ぶりの新アルバム発売! okadadaら参加の先行EP配信スタート
ZEN-LA-ROCKが2009年の『THE NIGHT OF ART』以来、約3年ぶりとなるニュー・アルバム『LA PHARAOH MAGIC』を7月18日にリリースする。 そして、この新作からの先行EP『LA PHARAOH MAGIC EP』の
ZEN-LA-ROCKがYouTubeで〈どっキャメ!!〉な番組をスタート!
ZEN-LA-ROCKが発信するYouTube番組「ZEN-LA-ROCKのDCTV」が5月より放映されることが決定し、本格スタート直前の本日4月25日に同番組の初回コンテンツがアップされた。 記念すべき初回は、シングル「WINTER GIFT」
新木場ageHaの人気パーティー〈FEVER〉に2組4名様をご招待
新木場ageHaで毎週金曜に行われている人気ヒップホップ&レゲエ・パーティ〈FEVER〉。3月9日(金)に開催されるこちらのイヴェントに、2組4名様をご招待いたします。 当日は、ステージの1つ〈ISLAND〉にZEN-LA-ROCK、PUNPEEら
新木場ageHaの人気パーティーにZEN-LA、PUNPEEら出演
新木場ageHaで毎週金曜に行われている人気ヒップホップ&レゲエ・パーティ〈FEVER〉。3月9日に開催される同イヴェントのステージの1つISLANDにZEN-LA-ROCK、PUNPEEらが登場する。 ラウンジエリアとなるISLANDは、この日〈