SKA IN THE WORLD


Just Started
RUDE BONES
8枚目となる本作は25周年イヤーを記念してリリースされる全10曲収録のアルバム。昨年9月に公開され話題ととなったリリーフランキー主演映画「パーフェクト・レボリューション」のオープニング曲もアルバム用に再度mixし、その他すべて書き下ろしの新曲は28年を向かえ、ある意味肩の力も抜けSKA COREあり、オーセンティックありとこれぞルードというアルバムに仕上がった、またマーシャ・グリフィスの名曲もルード流のカヴァーアレンジがハマリ、古くからのファンも、始めて聞くファンにも充分アピール出来る作品となっている


Stand up & shout
RUDE BONES
8枚目となる本作は25周年イヤーを記念してリリースされる全10曲収録のアルバム。昨年9月に公開され話題ととなったリリーフランキー主演映画「パーフェクト・レボリューション」のオープニング曲もアルバム用に再度mixし、その他すべて書き下ろしの新曲は28年を向かえ、ある意味肩の力も抜けSKA COREあり、オーセンティックありとこれぞルードというアルバムに仕上がった、またマーシャ・グリフィスの名曲もルード流のカヴァーアレンジがハマリ、古くからのファンも、始めて聞くファンにも充分アピール出来る作品となっている


THE AUTOCRATICS
THE AUTOCRATICS
新たなアーリーレゲエスタイルなどにも挑戦した前作ミニアルバム「Fall of the wall(SIWI260)」から約1年半。ついにフルアルバムが完成。今までのアップテンポな2TONE色はそのままに、ブルースやオーセンティックスカも取り入れ、ゲストにORESKABANDを迎えたデュエット曲、The Pioneers のカヴァーを収録など本作もチャレンジ精神を忘れず、攻めの姿勢を続けている。10年間ノンストップで今なおほぼ毎週末ライヴハウスやクラブで演奏するリアルバンドの証をこのディスクに刻み込みましたのでぜひご確認ください。


THE RACE (PCM 48kHz/24bit)
RUDE BONES
SPECIALS、FISHBONE等に影響を受けRUDE BONESを94年結成。日本の元祖SKA COREバンドとして、Hi-STANDARD、SUPER STUPID、COKE HEAD HIPSTARS、SCAFULL KING、BRAHMANらと活動、AIR JAM98なども出演。同時期に米国ツアーも敢行、後に米国MOONよりCDデビュー。99年AVEX/CUTTING EDGEよりメジャーデビューしLA録音などを行い滞在期間にMIGHTY MIGHTY BOSSTONES,FLOGGING MOLLYと共演。 その後も国内、海外共に精力的に活動し2003年には1ヵ月半の欧州ツアーやBEAT CRUSADERSとのsplit盤発売。2008年には、結成15周年を記念してDEM BONES〜The Greatest Hits Album〜発売。2013年20周年イベントも行い現在に至る。そして来年いよいよ25周年のため、8枚目の新作アルバムを現在制作中。本作は日本のSKAバンドとして今なお精力的に活動を続けるルード・ボーンズがリリー・フランキー、清野菜名出演の映画「パーフェクト・レボリューション」(9月29日(金)よりTOHOシネマズ新宿ほか全国ロードショー)オープニングテーマ曲として書き上げた新曲「THE RACE」を配信決定。


THE RACE
RUDE BONES
SPECIALS、FISHBONE等に影響を受けRUDE BONESを94年結成。日本の元祖SKA COREバンドとして、Hi-STANDARD、SUPER STUPID、COKE HEAD HIPSTARS、SCAFULL KING、BRAHMANらと活動、AIR JAM98なども出演。同時期に米国ツアーも敢行、後に米国MOONよりCDデビュー。99年AVEX/CUTTING EDGEよりメジャーデビューしLA録音などを行い滞在期間にMIGHTY MIGHTY BOSSTONES,FLOGGING MOLLYと共演。 その後も国内、海外共に精力的に活動し2003年には1ヵ月半の欧州ツアーやBEAT CRUSADERSとのsplit盤発売。2008年には、結成15周年を記念してDEM BONES〜The Greatest Hits Album〜発売。2013年20周年イベントも行い現在に至る。そして来年いよいよ25周年のため、8枚目の新作アルバムを現在制作中。本作は日本のSKAバンドとして今なお精力的に活動を続けるルード・ボーンズがリリー・フランキー、清野菜名出演の映画「パーフェクト・レボリューション」(9月29日(金)よりTOHOシネマズ新宿ほか全国ロードショー)オープニングテーマ曲として書き上げた新曲「THE RACE」を配信決定。


A SHADE OF GRAY
Satori
USサンフランシスコを拠点に心地良いジャマイカンストリートミュージックバンド''SATORI''の10曲収録のフルアルバム!今作は、Chris Murray Combo、HepcatのメンバーであるChiquisがプロデュース&ベースプレイヤーを務め、心地良いトラック、メロディアスなコーラスワークなどさらに進化したサウンドを創り上げている名盤!ゲストプレイヤーとしてThe Slackers, Westbound Train, The English Beat, Bad Mannersのメンバーも参加!


Go Jimmy Go
Go Jimmy Go
ハワイアンテイスト満載の心地良いオーガニックジャマイカンサウンドを全13曲収録の3年ぶりとなるファン待望のニューアルバムです!2008年5月に行われたKOKUA FESTIVALでの共演やGJGのホーンメンバーがライブでゲスト参加しているジャックジョンソンがコメント執筆!Lee EvertonやChris Murrayなどのアコースティックスカファンにもオススメのマストアルバム!


COQUETTISH
COQUETTISH
すでにライブで大好評のHARDCOREのスピード感と軽快なSKA & キャッチーなコーラスをうまくブレンドさせたCOQUETTISH独特なサウンドの、SADNESS & TEARS, THE SUICIDE MACHINESの影響が色濃くでた楽曲で、スピーディなPUNK / SKAにキャッチーなサビ、コーラスパートと今までの集大成的楽曲でライブで大盛り上がり必至のBOMBなどキラーチューン満載の全14曲収録!!KEMURI, RUDE BONES, UNITED SKATESなどのスカパンクからFC Five, Fuck You Heros, The Cherry Cokesなどのパンク、ハードコアファンまで幅広いリスナーにお勧めのグレートアルバム!!