HIROBA

Peterparker69×長谷川白紙、WWW15周年公演にてツーマン開催決定

Peterparker69×長谷川白紙、WWW15周年公演にてツーマン開催決定

WWWの15周年のアニバーサリー公演にて、Peterparker69と長谷川白紙のツーマンライブが開催される。 Peterparker69はJeterとY ohtrixpointneverによる、日本を拠点に活動するポップ・デュオ。効果音の不良と重低音の

吉澤嘉代子、9/17にドラマ主題歌「うさぎのひかり」リリース

吉澤嘉代子、9/17にドラマ主題歌「うさぎのひかり」リリース

吉澤嘉代子が2025年9月17日(水)にニューシングル「うさぎのひかり」をリリースすることが決定し、ジャケット写真も公開した。 本作は本日9月8日(月)より放送開始となるNHK夜ドラ『いつか、無重力の宙で』の主題歌として書き下ろされた楽曲。テーマは誰しも

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

【ライブレポ】崎山蒼志、原点と進化を響かせた独奏公演 ― 「いつかみた国(独奏・2025)」「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」

2025年8月30日。大手町三井ホールにて、シンガーソングライター・崎山蒼志の単独公演が開催された。この日は、昼公演の「いつかみた国(独奏・2025)」と、夜公演の「i 触れる SAD UFO(独奏・2025)」という二部構成。彼の原点であるファースト・

崎山蒼志 × Mega Shinnosuke × 紫 今、コラボ曲「人生ゲーム」MV公開

崎山蒼志 × Mega Shinnosuke × 紫 今、コラボ曲「人生ゲーム」MV公開

崎山蒼志とMega Shinnosukeと紫 今が2025年8月20日(水)にリリースしたコラボシングル「人生ゲーム」のミュージックビデオを公開した。 監督はなんとMega Shinnosuke。これまで「愛とU」や最新作「ナードと天使」など自身のミュー

崎山蒼志、新曲がアニメ『SANDA』EDテーマに決定

崎山蒼志、新曲がアニメ『SANDA』EDテーマに決定

崎山蒼志の新曲「ダイアリー」が2025年10月3日より放送されるTVアニメ『SANDA』エンディングテーマに決定した。 類まれなる音楽センスと独自の言語表現が魅力のシンガー・ソングライター崎山蒼志が、『SANDA』の主人公である、三田たちに心を寄せて紡い

吉澤嘉代子、新曲「うさぎのひかり」がNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」主題歌に決定

吉澤嘉代子、新曲「うさぎのひかり」がNHK夜ドラ「いつか、無重力の宙で」主題歌に決定

吉澤嘉代子が、2025年9月8日より放送開始となる夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」(NHK)の主題歌を担当することが発表となった。 主題歌となる吉澤嘉代子の新曲「うさぎのひかり」はドラマに向け書き下ろされた楽曲。プロデューサー・演出から受け取った手

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

9/5に〈Re:Road〉開催決定 崎山蒼志ら出演

2025年9月5日(金)に福岡grafにてイベント〈Re:Road〉が開催されることが決定した。 今回は崎山蒼志、SuiseiNoboAz、BAN’S ENCOUNTERの3組によるスリーマンでの開催となる。本日よりチケットのプレオーダーが開始した。

chilldspot、新曲「Die or feel」配信リリース&ラジオ初OA

chilldspot、新曲「Die or feel」配信リリース&ラジオ初OA

chilldspotが、新曲「Die or feel」を2025年6月11日(水)に配信リリースする。 理性と感情・生と死、相反する衝動の狭間で揺れる葛藤を表現した本作。鋭く吐き出すような比喩根のボーカルが響きわたり、ファジーなギターと重厚なグルーヴが交

【オフィシャルレポ】詩羽 × 崎山蒼志、“again and again”が生んだ一夜のセッション

【オフィシャルレポ】詩羽 × 崎山蒼志、“again and again”が生んだ一夜のセッション

詩羽と崎山蒼志のツーマンライヴ〈映画『パリピ孔明 THE MOVIE』公開記念〜"again and again"リリース記念パーティー〉が、2025年5月1日(木)に渋谷・wwwで行われた。 まずパフォーマンスを行ったのは、崎山蒼志。冒頭登場し、「ソ

詩羽演じるシンガー・shin、新曲「again and again」MV公開

詩羽演じるシンガー・shin、新曲「again and again」MV公開

映画『パリピ孔明 THE MOVIE』より、詩羽演じるシンガー・shinが歌う「again and again」ミュージックビデオが、本日2025年4月28日(月)20:00より公開された。 同曲は、崎山蒼志が本作のために書き下ろした楽曲。ミュージックビ

【オフィシャルレポ】吉澤嘉代子、すてきな仲間たちと夢のステージで10周年を締めくくった野音ライヴ

【オフィシャルレポ】吉澤嘉代子、すてきな仲間たちと夢のステージで10周年を締めくくった野音ライヴ

昨年デビュー10周年を迎えた吉澤嘉代子が、アニバーサリーイヤーの締めくくりとして単独公演《夢で会えたってしょうがないでショー》を2025年4月20日(日)東京・日比谷野外音楽堂にて開催した。2021年6月以来、二度目の野音コンサートは、立見席も含めてソー

詩羽、映画〈パリピ孔明〉劇中歌で崎山蒼志とコラボ&ツーマン決定

詩羽、映画〈パリピ孔明〉劇中歌で崎山蒼志とコラボ&ツーマン決定

詩羽が出演映画〈パリピ孔明 THE MOVIE〉で歌唱した劇中歌のリリースが決定。本楽曲を作詞・作曲した崎山蒼志とのツーマンライブも発表された。 「again and again」は4月23日(水)リリース。映画内で詩羽が演じる「shin」の劇中歌で崎山

坂本真綾、36thシングル「Drops」リリース決定

坂本真綾、36thシングル「Drops」リリース決定

坂本真綾の最新楽曲「Drops」が36枚目のシングルとしてリリースされることが決定した。合わせてジャケット写真も公開となった。 「Drops」は、4月1日より放送がスタートするTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』オープニング主題歌になることが発表されたばかり

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、初のZepp単独公演で魅せた多彩なサウンドと進化の夜

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、初のZepp単独公演で魅せた多彩なサウンドと進化の夜

崎山蒼志が2025年2月2日(日)に開催したライヴツアー〈The BestTour 2018-2025〉のZepp Shinjuku単独公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 崎山蒼志のライブツアー「The BestTou

坂本真綾、新曲「Drops」がTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』OP主題歌に決定

坂本真綾、新曲「Drops」がTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』OP主題歌に決定

坂本真綾の新曲“Drops”が2025年4月1日(火)より放送がスタートするTVアニメ『ある魔女が死ぬまで』のオープニング主題歌に決定した。 本作の作詞は岩里祐穂、作曲は清田直人、編曲は河野伸が担当。安心と新味が交差する期待の布陣となっている。 また、坂

岩田剛典、〈ミロ展〉音声ガイドナビゲーターに就任

岩田剛典、〈ミロ展〉音声ガイドナビゲーターに就任

東京都美術館(東京・上野公園)で2025年3月1日(土)に開幕する〈ミロ展〉の、音声ガイドナビゲーターに岩田剛典が就任、ナレーションは声優の坂本真綾がつとめることがわかった。 本イベントは、2025年1月15日(水)より前売券の販売がスタート。ミロの作品

崎山蒼志、初エッセイ集『ふと、新世界と繋がって』発売決定

崎山蒼志、初エッセイ集『ふと、新世界と繋がって』発売決定

シンガーソングライター崎山蒼志が、空想とも現実とも分からない世界に、ふと迷い込む日々を描いたエッセイ、『ふと、新世界と繫がって』を2025年1月16日、新潮社より刊行する。 本書は、崎山にとって初めての著作で、初めてのエッセイ集。雑誌「波」で連載されてい

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieu、約2年ぶりのAL『adieu 4』楽曲提供アーティストを一挙公開

adieuが、2024年11月27日(水)にリリースするアルバム『adieu 4』収録の楽曲名・楽曲提供アーティストを一挙公開した。 約2年ぶりのリリースとなるアルバムは、サウンドプロデュースをYaffle、小袋成彬が手掛けた1枚。作詞をPORIN(Aw

坂本真綾、新SG「nina」MV公開

坂本真綾、新SG「nina」MV公開

坂本真綾の新曲「nina」がデジタルシングルとして配信スタートし、ミュージック・ビデオも公開となった。 本楽曲はTVアニメ『星降る王国のニナ』のオープニングテーマとなっており、ミュージック・ビデオは山口保幸氏が監督している。コンセプトは、坂本真綾のアイデ

【ライヴ・レポート】崎山蒼志、自身の誕生日に示した、その“原点”──弾き語りワンマンライブ〈独演二十二歳・二十二唱〉

【ライヴ・レポート】崎山蒼志、自身の誕生日に示した、その“原点”──弾き語りワンマンライブ〈独演二十二歳・二十二唱〉

2024年8月31日。SSWの崎山蒼志が品川インターシティーホールにて、“独演二十二歳・二十二唱”と題した弾き語りワンマンライブを開催した。 このライヴは、この日が誕生日となる崎山蒼志が「独演」という崎山蒼志の原点となる“弾き語り”で22歳に22曲を演奏

坂本真綾、新曲「nina」が『星降る王国のニナ』OPテーマに決定

坂本真綾、新曲「nina」が『星降る王国のニナ』OPテーマに決定

坂本真綾の新曲“nina”が2024年10月より放送がスタートするTVアニメ『星降る王国のニナ』のオープニングテーマに決定した。 作詞を坂本真綾自身が手掛けた本作。作編曲は白戸祐輔が担当しており、坂本真綾とは初のタッグとなる。 ポジティヴな疾走系アッパー

長谷川白紙、最新アルバム『魔法学校』発売記念インストア・イベント&パネル展開催

長谷川白紙、最新アルバム『魔法学校』発売記念インストア・イベント&パネル展開催

長谷川白紙のニューアルバム『魔法学校』の発売を記念したサイン会&特典お渡し会がタワーレコード新宿店で開催される。 このイベント限定のスペシャル特典も配布予定。さらに、新宿店限定にてパネル展&パネルプレゼントキャンペーンも決定した。アルバム『魔法学校』を購

長谷川白紙、新アルバム『魔法学校』よりKID FRESINOとの共演曲「行つてしまつた」MV公開

長谷川白紙、新アルバム『魔法学校』よりKID FRESINOとの共演曲「行つてしまつた」MV公開

フライング・ロータス率いる〈Brainfeeder〉と契約した長谷川白紙が、4年8ヶ月ぶりとなる2ndアルバム『魔法学校』より、長谷川白紙とKID FRESINOが共演した「行つてしまつた / 長谷川白紙 & KID FRESINO」のMVが公開された。

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、全国ツアー〈band tour 2024 “春の滲み“〉で魅せた新たな世界

【オフィシャルレポ】崎山蒼志、全国ツアー〈band tour 2024 “春の滲み“〉で魅せた新たな世界

崎山蒼志の全国ツアー〈band tour 2024”春の滲み“〉の東京公演が2024年5月30日(木)に渋谷Spotify O-EASTにて開催された。 4月からスタートした〈band tour 2024”春の滲み“〉は崎山蒼志(Vo./Gu.)、守真人

崎山蒼志、新曲「違和感の向こうで」配信リリース&MV公開

崎山蒼志、新曲「違和感の向こうで」配信リリース&MV公開

崎山蒼志が2024年に放つ最新曲「違和感の向こうで」が本日5月17日に配信リリースされた。 プロデュース・作詞・作曲・編曲を崎山自身が務め、爽やかでみずみずしいサウンドとなっている。リリースに合わせ本日21時に公開されたMUSIC VIDEOでは、 水曜

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ミュージックマイン30周年記念イベント2days開催 ギターウルフ、ロマンポルシェ。、長谷川白紙、リミエキ、テンテンコ、KIRIHITO、DMBQら集結

ケンイシイ、レイハラカミ、ギターウルフ、Coaltar Of The Deepers、Shing02、長谷川白紙など世界的アーティストを世に送り出し続けるインディーレーベル、ミュージックマインが30周年を記念したスペシャルイベントを2024年6月14日(

aiko、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌「相思相愛」先行配信決定

aiko、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』主題歌「相思相愛」先行配信決定

aikoの新曲「相思相愛」が2024年4月12日(金)に先行配信されることが決定した。 同曲は、来月8日(水)にリリースされる45枚目シングル「相思相愛」の表題曲で、4月12日(金)に公開される劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」の

吉澤嘉代子、ニューEP『六花』より新曲「ゆとり」のMVを公開

吉澤嘉代子、ニューEP『六花』より新曲「ゆとり」のMVを公開

吉澤嘉代子が2024年3月20日(水)にリリースしたニューEP『六花』に収録の楽曲“ゆとり”のMVを公開した。 本作は吉澤が学生時代に思いを綴った卒業ソング。この季節にぴったりな楽曲になっている。 MVを手掛けたのは、アートディレクターの清水貴栄。実際の

J-WAVE主催〈ギタージャンボリー2024〉にACIDMAN大木、カネコアヤノら4組が追加&タイテ公開

J-WAVE主催〈ギタージャンボリー2024〉にACIDMAN大木、カネコアヤノら4組が追加&タイテ公開

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)が、豪華アーティストが集う日本最大級のギター弾き語りフェス〈J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組(以下、ギタージャンボリー)を2024年3月2日(土)、3

吉澤嘉代子、この世ならざる場所がテーマの新曲 「涙の国」MV公開

吉澤嘉代子、この世ならざる場所がテーマの新曲 「涙の国」MV公開

吉澤嘉代子の新曲「涙の国」のミュージックビデオが公開となった。 「涙の国」は、現在放送中の地上波ドラマTBSドラマストリーム『瓜を破る~一線を越えた、その先には』のエンディングテーマとして書下ろされた新曲で、3月20日にリリースされるEP『六花』にも収録

View More News Collapse
坂本真綾、CDシングル「抱きしめて」リリース決定&MV(Short Ver.)公開

坂本真綾、CDシングル「抱きしめて」リリース決定&MV(Short Ver.)公開

歌手、声優、女優、作詞、エッセイ執筆など、第一線でマルチな活動を続ける坂本真綾の新曲「抱きしめて」がデジタルリリース中だが、4月3日(水)にCDシングルでのリリースが決定した。 リード曲「抱きしめて」はWOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』第2シーズン

吉澤嘉代子、EP「六花」を3月にリリース&ドラマ主題歌を来週先行配信

吉澤嘉代子、EP「六花」を3月にリリース&ドラマ主題歌を来週先行配信

吉澤嘉代子が、2024年1月31日(水)にデジタルシングル「涙の国」、3月20日(水)に新作EP「六花」をリリースすることが発表された。 新作EP「六花」は、「青春」がテーマの二部作で、昨年11月にリリースしたEP「若草」が第1弾、本作品が第2弾となる。

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

〈BAYCAMP 202402〉第5弾で崎山蒼志、the telephones出演決定

2024年2月10日(土) 川崎CLUB CITTA’ + A’TTICにてオールナイトで行われる〈BAYCAMP 202402〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 崎山蒼志がバンドセットで、the telephonesがLive DJ Set

吉澤嘉代子、EP『六花』を引っ提げたホールツアー開催決定

吉澤嘉代子、EP『六花』を引っ提げたホールツアー開催決定

吉澤嘉代子が4月よりホールツアー〈吉澤嘉代子 Hall Tour "六花"〉を開催することが発表となった。 今年の春頃にリリースを予定しているEP『六花』を引っ提げたツアーで、4月18日(木)名古屋市公会堂、4月19日(金)NHK大阪ホール、4月21日(

吉澤嘉代子、“まだまだ魔女修行中。”デビュー日に10周年記念公演を開催

吉澤嘉代子、“まだまだ魔女修行中。”デビュー日に10周年記念公演を開催

吉澤嘉代子がデビュー10周年を記念して、デビュー日である5月14日にLINE CUBE SHIBUYAにて単独公演〈吉澤嘉代子10周年記念公演〜まだまだ魔女修行中。〜〉を開催する。 吉澤嘉代子が2024年5月14日にメジャーデビュー10周年を迎える。デビ

坂本真綾、大江千里が作詞作曲のアニメ主題歌「抱きしめて」配信決定

坂本真綾、大江千里が作詞作曲のアニメ主題歌「抱きしめて」配信決定

歌手、声優、女優、作詞、エッセイ執筆など、第一線でマルチな活動を続ける坂本真綾が、ニューシングル「抱きしめて」を2024年1月15日(月)に配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、2024年1月14日(日)より放送・配信(第1話無料放送)がスタートす

崎山蒼志、“崎山的”クリスマスソング「しょうもない夜」配信リリース決定

崎山蒼志、“崎山的”クリスマスソング「しょうもない夜」配信リリース決定

崎山蒼志が12月22日(金)に最新曲「しょうもない夜」を配信リリースすることが決定した。崎山蒼志は7月にTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」のEDテーマ「燈」を発表。今なおロングランヒットをつづけている。 8月にはアルバム『i 触れる SAD UFO』を

崎山蒼志、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」EDテーマ「燈」累計総再生数2億4千万回を突破

崎山蒼志、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」EDテーマ「燈」累計総再生数2億4千万回を突破

崎山蒼志の、TVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」エンディングテーマとして今年7月にリリースされた「燈」が、11月現在でもロングランヒットを続けている。 楽曲の累計総再生数はストリーミング、ダウンロード、YouTube、TikTokを合わせて2億4千万回を

吉澤嘉代子、新EP『若草』のアレンジャー陣とジャケ写公開

吉澤嘉代子、新EP『若草』のアレンジャー陣とジャケ写公開

吉澤嘉代子が2023年11月15日(水)にリリースするニューEP『若草』のアレンジャー陣とジャケット写を公開した。 本作は、青春をテーマにしたEP二部作の第1弾。映画『アイスクリームフィーバー』の主題歌“氷菓子”をはじめ、全6曲を収録している。 アレンジ

【オフィシャルレポ】くるり主催〈京都音楽博覧会2023〉初の2days開催 大団円で終幕

【オフィシャルレポ】くるり主催〈京都音楽博覧会2023〉初の2days開催 大団円で終幕

くるり主催の音楽イベント〈京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園〉が2023年10月8日(日)9日(月・祝)に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。 「京都音楽博覧会」は、京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくる

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新フェス〈X-CON〉開催決定 デ・ラ・ソウル、Billlie、星街すいせい、ヒプノシスマイク、Da-iCE、長谷川白紙ら豪華ラインナップの3days

新たな音楽イベント〈X-CON 2023〉が2023年12月8〜10日の3日間にわたり、千葉県・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールにて開催される。 X-CON(エックスコン)は新時代のクロスカルチャー音楽フェス。ジャンルや国境を超えて、アニメ、ゲーム、ロ

長谷川白紙が手がけるWOWOW連続ドラマ「オレは死んじまったゼ!」OST発売決定

長谷川白紙が手がけるWOWOW連続ドラマ「オレは死んじまったゼ!」OST発売決定

長谷川白紙が主題歌および劇中音楽を手がけ、2023年9月1日(金)午後11時30分より放送・配信をスタートする、柳楽優弥主演の連続ドラマW-30「オレは死んじまったゼ!」(全7話)のオリジナル・サウンドトラックが10月4日に発売されることが決定した。 本

【オフィシャルレポ】長谷川白紙、ハプニングアート的ライヴで彩った〈フジロック'23〉熱狂の一夜

【オフィシャルレポ】長谷川白紙、ハプニングアート的ライヴで彩った〈フジロック'23〉熱狂の一夜

長谷川白紙が、2023年7月28日(金)から30日(日)にかけて開催された〈FUJI ROCK FESTIVAL '23〉の2日目(7月29日(土))に出演。フライング・ロータスが主宰するレーベル〈Brainfeeder〉との契約を発表してすぐということ

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

= Perfect Music&ATFIELD新企画に、崎山蒼志、笹川真生、黒子首が出演決定

神聖かまってちゃんやバンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI、アカシックらが所属するプロダクションの〈Perfect Music〉とオールナイト野外フェス〈BAYCAMP〉を主催するロックエージェントの〈ATFIELD〉が、夏休みにイベント〈SH

小林私、新AL『象形に裁つ』にシンリズム、白神真志朗らが参加

小林私、新AL『象形に裁つ』にシンリズム、白神真志朗らが参加

小林私が、2023年6月28日(水)にリリースするメジャー第1弾となる3rdアルバム『象形に裁つ』の収録曲詳細とジャケット写真を公開した。 今作には4月に先行配信された「杮落し(こけらおとし)」をはじめ、既にライヴやYouTubeなどで披露され、以前から

忘れらんねえよ、ドラマ「シガテラ」ED曲 “知ってら” 配信リリース決定

忘れらんねえよ、ドラマ「シガテラ」ED曲 “知ってら” 配信リリース決定

忘れらんねえよが、テレビ東京系ドラマ24「シガテラ」のエンディングテーマとしてオンエア中の最新曲 “知ってら” を2023年4月21日(金)に配信リリースすることが決定した。 「シガテラ」は、「行け!稲中卓球部」で爆発的な人気を博し、「ヒミズ」「ヒメノア

【急上昇ワード】アーティスト×オーケストラ〈With ensemble〉待望の音源化

【急上昇ワード】アーティスト×オーケストラ〈With ensemble〉待望の音源化

アーティストとオーケストラのコラボ・コンテンツ〈With ensemble〉が急上昇ワードにランクイン。 〈With ensemble〉2021年に始動。3月22日に音源化第1弾・7組(Omoinotake、楠木ともり、崎山蒼志、遥海、フィロソフィーのダ

崎山蒼志、「嘘じゃない」ほか4曲を〈With ensemble〉アレンジで配信リリース

崎山蒼志、「嘘じゃない」ほか4曲を〈With ensemble〉アレンジで配信リリース

崎山蒼志が、”嘘じゃない”ほか全4曲をオーケストラアレンジした〈With ensemble〉バージョンを明日2023年3月22日(水)より配信する。 オーケストラとのコラボレーションにより、アーティストの新たな一面を届ける YouTubeコンテンツ〈Wi

世武裕子、ピアノ弾き語りカヴァーALをCD化&東名阪ライヴ開催決定

世武裕子、ピアノ弾き語りカヴァーALをCD化&東名阪ライヴ開催決定

シンガーソング・ライターで映画音楽作曲家の世武裕子が、2023年4月26日(水)に「日本語を大切に歌う」ピアノ弾き語りアルバム『あなたの生きている世界1&2』をリリースする。リリースに伴い、東名阪のピアノ弾き語りライヴを発表、本日よりオフィシャル先行がス

the chef cooks me、初の映像作品をリリース 昨年開催のツアー映像収録

the chef cooks me、初の映像作品をリリース 昨年開催のツアー映像収録

the chef cooks meが、初の映像作品『the chef cooks me Tour 2022 “Feeling” at DANCE HALL新世紀』を、2023年4月5日(水)にBlu-rayでリリースすることが決定した。本日、リリースに先

たかはしほのか(リーガルリリー)×崎山蒼志の弾き語り2マン開催決定

たかはしほのか(リーガルリリー)×崎山蒼志の弾き語り2マン開催決定

リーガルリリーのVo.Gt.たかはしほのかが、3月29日(水)に代官山・晴れたら空に豆まいてと共同企画〈kikimimi1〉を開催する。 本企画は不定期開催、毎回1組ゲストを招いて2マン企画として実施されるが、記念すべき第1回目のゲストに崎山蒼志の出演が

世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ第2弾で森山直太朗、宇多田ヒカルなどカヴァー

世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ第2弾で森山直太朗、宇多田ヒカルなどカヴァー

映画やテレビドラマ、数多くのCM音楽を手がける、シンガーソングライターで映画音楽作曲家の世武裕子(読み : せぶひろこ)が、2023年2月8日(水)にピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界2』を発売した。 2023年1月より先行配信している、10

坂本真綾、「救い」を込めたアニメ『火狩りの王』ED曲への想いを語る

坂本真綾、「救い」を込めたアニメ『火狩りの王』ED曲への想いを語る

日向理恵子による長編ファンタジー小説を、監督・西村純二と構成/脚本・押井守がタッグを組んでアニメ化する、WOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』の第1話「旅立ち」がWOWOW公式YouTubeチャンネルにて先行無料配信(期間限定)をスタートした。 さらに

世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ第2弾リリース決定&セルフカヴァー曲を先行配信

世武裕子、ピアノ弾き語りシリーズ第2弾リリース決定&セルフカヴァー曲を先行配信

映画やテレビドラマ、数多くのCM音楽を手がける、シンガーソングライターで映画音楽作曲家の世武裕子が、2023年2月8日(水)にピアノ弾き語りシリーズ『あなたの生きている世界2』を発売することが決定した。また、同EPより"みらいのこども2023"が1月4日

オーサム・PORINソロプロジェクト〈Pii〉、崎山蒼志参加の初デジタルEP本日リリース

オーサム・PORINソロプロジェクト〈Pii〉、崎山蒼志参加の初デジタルEP本日リリース

Awesome City ClubのメンバーPORINのソロプロジェクト・Piiが、本日2022年11月30日(水)初のデジタルEP「春が呼んでる」を配信リリースした。 今までリリースした「カキツバタ」「ヒノキノキ」「花明かり」「Baby Pink」と、

崎山蒼志、〈With ensemble〉でヒロアカED曲オーケストラアレンジ披露

崎山蒼志、〈With ensemble〉でヒロアカED曲オーケストラアレンジ披露

崎山蒼志が、アーティストとオーケストラのコラボレーションでアーティストの新たな一面を届けるYouTubeコンテンツ〈With ensemble〉に再び出演することが決定した。 〈With ensemble〉は、プロデューサーにバイオリニストでmillen

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

キセル、〈ボロフェスタ2022〉に急遽出演決定

いよいよ、明日11月3日(木、祝)から始まり4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 11月4日に出演が決まっていたDYGLが体調不良によりキャンセルとなり、代わりにボロフェスタと所縁の深いキセルの出演

諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース

諭吉佳作/men、3カ月連続シングル第3弾「unbirthday」10月リリース

諭吉佳作/menが、3カ月連続配信シングルの第3弾として、「unbirthday」を2022年10月26日(水)にリリースすることが決定した。 諭吉佳作/menは、iPhoneのみで楽曲制作をスタートし、次世代の新しい感覚で⽣み出される唯⼀無⼆の楽曲セン

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

〈ボロフェスタ2022〉TT発表 ロックバンドの4組がトリ

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 本日、注目のタイムテーブルが発表された。 4日間続く〈ボロフェスタ2022〉は各ジャンルの垣根を超えた、いま注目のアーティスト総勢

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

〈ボロフェスタ2022〉第6弾でKOTORI、THE NOVEMBERSら決定 ウクライナ支援トークセッションも

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第6弾出演アーティストが発表された。 岸田繁(くるり)がプロデュースした楽曲「こころ」が話題を集めるなど、てらいのないまっすぐ

ドレスコーズ、最新ALより初回盤特典の冒頭映像公開&Twitter企画に崎山蒼志ら参加

ドレスコーズ、最新ALより初回盤特典の冒頭映像公開&Twitter企画に崎山蒼志ら参加

10月19日(水)にリリースされるドレスコーズズ最新アルバム『戀愛大全』の初回限定盤Blu-rayに収録の映像特典「メイキング・オブ・戀愛大全」冒頭映像がドレスコーズ公式YouTubeチャンネルにて公開された。 「メイキング・オブ・戀愛大全」は、本アルバ

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

〈ボロフェスタ2022〉第5弾で春ねむり、mekakushe、FLUID 、みらん、ラッキーオールドサン、Hakubiら18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第5弾出演アーティストが発表された。 今年リリースされたアルバム『春火燎原』が、〈Pitchfork〉から高評価のレビューを獲

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

〈ボロフェスタ2022〉伝説の “街の底ステージ” 復活

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第4弾出演アーティストが発表された。併せて、〈街の底ステージ〉が約3年ぶりに復活することも決定した。 今回の第4弾発表では、関

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

〈ボロフェスタ2022〉第3弾でROTH BART BARON、toe、TETORA、bonobos、ドミコら8組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉。 その第3弾出演アーティストが発表された。 7枚目のアルバム『HOWL』のリリースを控え、荘厳なダイナミズムと、じんわりとしみわたる

ピアニスト扇谷研人、ソロユニット始動&第1弾シングルで城南海とコラボ

ピアニスト扇谷研人、ソロユニット始動&第1弾シングルで城南海とコラボ

オルケスタ・デ・ラ・ルスのメンバーを経て、大石 昌良、大原櫻子、辛島 美登里、坂本 真綾、平原 綾香ら多数のアーティストと共演を果たしてきたピアニスト & 作編曲家の扇谷研人が、新たにソロユニットkento ohgiya Unknown Colorsを始

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

〈ボロフェスタ2022〉第2弾でドレスコーズ、水カン、NaNoMoRaL 、ミツメ、D.A.N.、奇妙、眉村、PIGGSら13組決定

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第2弾出演アーティストを発表した。 今回の第二弾発表では、音楽シーンで存在感を放ち続けるドレスコーズ、D.A.N.、ミツメ、奇妙礼太

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

〈ボロフェスタ2022〉第1弾でクリープハイプ、BiS、ハンブレ、chelmico、崎山蒼志ら超豪華18組

2022年11月3日(木、祝)4日(金)5日(土)6日(日)にわたり京都で開催される音楽フェス・〈ボロフェスタ2022〉が第1弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたラインナップは、計18組。昨年20周年を迎え初の6日間開催したボロフェスタ。21年

崎山蒼志、THE FIRST TAKEにて"国"披露 このあと22時より公開

崎山蒼志、THE FIRST TAKEにて"国"披露 このあと22時より公開

崎山蒼志が、YouTubeチャンネル〈THE FIRST TAKE〉に出演することが発表された。 〈THE FIRST TAKE〉は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。その模様を、高画質で4Kにも対応した圧倒的なクオリティ

長谷川白紙とパ音の対バンイベ7/29リキッドで開催

長谷川白紙とパ音の対バンイベ7/29リキッドで開催

東京リキッドルームで7/29に開催するイベント〈Dance alone〉に長谷川白紙とパソコン音楽クラブの出演が決定した。 本イベントは、 コロナ禍で以前とは異なってきたLIVEシーンにおいて、 誰かと一緒に密になって“踊る”ことは難しいが、 アーティス

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

崎山蒼志、“知る人ぞ知る”楽曲「A Song」配信リリース決定

19歳天才シンガー・ソングライター崎山蒼志が待望の新曲「A Song」(読み:ア・ソング)をリリースすることを発表した。 今作「A Song」は崎山が15歳のころに作曲され、すでにライヴでは披露されていた“知る人ぞ知る”楽曲。独特の強烈なワードチョイスで

花譜×長谷川白紙「蕾に雷」配信スタート&MV公開

花譜×長谷川白紙「蕾に雷」配信スタート&MV公開

花譜とリアル・アーティスト&コンポーザーとのコラボ企画「組曲」第六弾「蕾に雷」の配信が本日スタート。さきほどMVが公開された。 「蕾に雷」は長谷川白紙が楽曲提供。予測できない雷のビリビリ感とたわむれるような花譜の歌声が刺激的な1曲となっている。  

崎山蒼志、新曲「I think of you」のデモ音源を突如YouTubeにて発表

崎山蒼志、新曲「I think of you」のデモ音源を突如YouTubeにて発表

19歳シンガー・ソングライター崎山蒼志が、新曲を崎山蒼志オフィシャルYouTubeチャンネルにて突如発表した。楽曲タイトルは「I think of you - 20220308 Demo」 タイトルにもある通り、デモ音源の状態での楽曲発表。今楽曲について

アイナ、坂本真綾ら参加『SING/シング:ネクストステージ』日本盤OST3/18発売

アイナ、坂本真綾ら参加『SING/シング:ネクストステージ』日本盤OST3/18発売

2017年3月に公開され、大ヒットを記録した映画『SING/シング』。 いよいよ2022年3月18日(金)には5年ぶりとなる最新作『SING/シング:ネクストステージ』が全国公開となるが、公開日に合わせて日本盤サウンドトラック『シング:ネクストステージ

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

『SYNCHRONICITY’22』第3弾ラインナップで30組追加

2022年4月2日(土)〜4月3日(日)に東京・渋谷にて開催の都市型フェスティバル『SYNCHRONICITY’22』の第3弾ラインナップが発表となった。   発表となったのは、OAU、D.A.N.、TENDRE、MOROHA、リーガルリリー、崎山蒼志、

崎山蒼志と石崎ひゅーいの共作曲「告白」MVが20時プレミア公開

崎山蒼志と石崎ひゅーいの共作曲「告白」MVが20時プレミア公開

崎山蒼志が2022年2月2日(水)にリリースしたニューアルバム『Face To Time Case』。iTunesではデイリーチャートTOP10に入るなど、未だ10代にして作り上げられた才能の結晶に驚嘆の声が上がっている。 そしてこのALの収録曲となって

崎山蒼志と石崎ひゅーい共作曲「告白(崎山蒼志×石崎ひゅーい)」1/26より緊急配信決定

崎山蒼志と石崎ひゅーい共作曲「告白(崎山蒼志×石崎ひゅーい)」1/26より緊急配信決定

崎山蒼志が2022年2月2日(水)にリリースするニューアルバム『Face To Time Case』より、新たに石崎ひゅーいとの共作曲「告白(崎山蒼志×石崎ひゅーい)」を1月26日(水)に緊急配信することが分かった。 崎山史上最もストレートな歌詞で表現さ

崎山蒼志、「Helix」MVがYouTubeプレミア解禁決定

崎山蒼志、「Helix」MVがYouTubeプレミア解禁決定

崎山蒼志が2022年2月2日(水)にリリースするニューアルバム『Face To Time Case』。先日アルバム収録曲の全曲名と楽曲内容の一部が明らかとなったが、いよいよ1月19日(水)に先行配信シングル「Helix」がリリース。それに合わせて「Hel

HHMM、アジカン後藤正文/長谷川白紙/井上銘を迎え一夜限りのスペシャル・セッションを開催

HHMM、アジカン後藤正文/長谷川白紙/井上銘を迎え一夜限りのスペシャル・セッションを開催

日向秀和と松下マサナオによる即興ユニット、HHMMが3名の豪華ゲストを迎え、2021年12月からスタートしたツアーのファイナル公演を東京 COTTON CLUBにて1月20日(木)に開催する。 ストレイテナーをはじめ数々のプロジェクトで活躍するベーシスト

崎山蒼志、New AL収録曲「Helix」を1/10放送ラジオにてOA解禁決定

崎山蒼志、New AL収録曲「Helix」を1/10放送ラジオにてOA解禁決定

19歳シンガー・ソングライター崎山蒼志が2022年2月2日(水)に待望のニューアルバム『Face To Time Case』をリリースする。 このアルバムに収録される新曲「Helix(読み:ヘリックス)」が、自身がマンスリーコーナーDJを担当することとな

長谷川白紙に迫るスペシャ特番が誕生日12/21オンエア決定

長谷川白紙に迫るスペシャ特番が誕生日12/21オンエア決定

13の質問に答える長谷川白紙本人のインタビュー音声を撮り下ろしの映像作品に落とし込み、 その人に迫る異色の特別企画「長谷川白紙 Q13」が、 長谷川の誕生日である12月21日にYouTubeでのプレミア公開と、 スペースシャワーTVでのオンエアが決定した

崎山蒼志のNew ALが来年2/2(水)に発売決定

崎山蒼志のNew ALが来年2/2(水)に発売決定

19歳のシンガー・ソングライター崎山蒼志が2022年2月2日(水)にメジャー2ndアルバム『Face To Time Case』をリリースすることが決定(予約リンク:https://sakiyamasoushi.lnk.to/1QG9Rr)。 今回、新ビ

リーガルリリーの対バンイベントに、People In The Box、崎山蒼志が出演決定

リーガルリリーの対バンイベントに、People In The Box、崎山蒼志が出演決定

リーガルリリーが12月10日(金)にTACHIKAWA STAGE GARDENで開催するライヴイベント〈cell,core〉の対バン情報が解禁となった。 本イベントには、今年「過剰/異常 with リーガルリリー」で楽曲をコラボレーションをした崎山蒼志

崎山蒼志、シングル「嘘じゃない」を引っ提げたワンマンライヴレポート到着

崎山蒼志、シングル「嘘じゃない」を引っ提げたワンマンライヴレポート到着

崎山蒼志「嘘じゃない」Release One-Man Live 9月22日(水) EX THEATER ROPPONGI シンガーソングライターの崎山蒼志が9月22日(水)、東京・EX THEATER ROPPONGIで新曲「嘘じゃない」のリリース記念

崎山蒼志、NEW SG収録曲「過剰/異常 with リーガルリリー」の自身初監督MVが本日20:00〜公開決定

崎山蒼志、NEW SG収録曲「過剰/異常 with リーガルリリー」の自身初監督MVが本日20:00〜公開決定

19歳天才シンガー・ソングライター崎山蒼志が9月8日(水)にリリースしたニューシングル「嘘じゃない」。 表題曲「嘘じゃない」のMV(https://youtu.be/jn-EWfrV-PM)が500万回再生を突破しさらに高い評価を得る中、このシングルの期

崎山蒼志、ニュー・シングル収録曲のリーガルリリーとの共同楽曲が先行配信決定&今夜『SCHOOL OF LOCK!』で初OA

崎山蒼志、ニュー・シングル収録曲のリーガルリリーとの共同楽曲が先行配信決定&今夜『SCHOOL OF LOCK!』で初OA

18歳天才シンガー・ソングライター、崎山蒼志が9月8日(水)にリリースするニュー・シングル「嘘じゃない」。表題曲“嘘じゃない”のMVが300万回再生を突破しさらに高い評価を得る中、このシングルの期間生産限定盤に収録される楽曲“過剰/異常 with リーガ

崎山蒼志がチキンラーメン新CMでオリジナル「チキンラーメンの歌」を披露

崎山蒼志がチキンラーメン新CMでオリジナル「チキンラーメンの歌」を披露

本日26日より放映中のチキンラーメン新CM 「食おうぜ! 篇」 に崎山蒼志が出演していることが明らかとなった。 河川敷を舞台に崎山蒼志と、友達の山﨑すがらが自らスマホで撮影したライブ感満載のCMでは、崎山があの「チキンラーメンの歌」を披露。自前のギターで

月見ル君想フでU-zhaan×清野茂樹、吉澤嘉代子×君島大空などリニューアル1周年記念公演スタート

月見ル君想フでU-zhaan×清野茂樹、吉澤嘉代子×君島大空などリニューアル1周年記念公演スタート

月見ル君想フが大規模なリニューアル工事を経て再びオープンをしてから1年を迎えることを記念して、記念公演シリーズが7月24日(土)よりスタートする。 記念公演のオープニングを飾るのは、7月24日(土)昼公演のSADFRANK ×柳瀬二郎(betcover!

Dos Monos、9/13に自主企画『Theater D』の最新公演を恵比寿LIQUIDROOMで実施決定

Dos Monos、9/13に自主企画『Theater D』の最新公演を恵比寿LIQUIDROOMで実施決定

本日7月23日、崎山蒼志、SMTK、小田朋美、Qiezi Mabo、black midi、JAZZDOMMUNISTERSとジャンルも国も飛び越えた幅広いアーティストが参加したリメイクアルバム『Dos Siki 2nd Season』をワーナーミュージッ

Dos Monosが2ndALのリメイク盤を7/23リリース

Dos Monosが2ndALのリメイク盤を7/23リリース

Dos Monosが昨年発表した2ndアルバム『Dos Siki』のリリース1周年を記念し、収録楽曲を様々なアーティスト達と共に新しい楽曲へとリメイクしたアルバム 『Dos Siki 2nd Season』として7/23(金)にリリースすることが決定した

崎山蒼志の新曲「嘘じゃない」本日より配信スタート

崎山蒼志の新曲「嘘じゃない」本日より配信スタート

崎山蒼志の新曲「嘘じゃない」が本日7月17日(土)より配信開始となり、さらに新ビジュアルの公開とスペシャルサイトもオープンした。 同楽曲はTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第5期(2クール目)のエンディングとしてオンエアされすでに話題沸騰中。さらにスペ

長谷川白紙、フライング・ロータス主催「THE HIT」出演時ライヴ映像ノーカット無料放送

長谷川白紙、フライング・ロータス主催「THE HIT」出演時ライヴ映像ノーカット無料放送

リアルタイムARエフェクトなどを駆使した衝撃的な映像が話題となった、フライング・ロータス主催の人気音楽プログラム「THE HIT」における長谷川白紙のライヴパフォーマンス。 その模様が、7月10日(土)22時よりオフィシャルYouTubeチャンネルで無料

にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース

にじさんじ・月ノ美兎、1stAL『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』8/11リリース

にじさんじ所属のバーチャルライバー・月ノ美兎が8月11日に1stアルバム『月の兎はヴァーチュアルの夢をみる』をリリースすることを17日、自身の生配信で発表した。 2020年リリースのメジャー・デビュー・シングル「それゆけ!学級委員長」にじさんじ Anni

長谷川白紙×諭吉佳作/men、コラボ曲MV公開決定

長谷川白紙×諭吉佳作/men、コラボ曲MV公開決定

長谷川白紙と諭吉佳作/menがコラボした楽曲「巣食いのて」のミュージックビデオが、明日6月18日0:00にYouTubeにてプレミア公開される。 「巣食いのて」は諭吉佳作/menとさまざまなアーティストとのコラボ曲を収録した作品『放るアソート』の収録曲。

フライング・ロータス主催のストリーミング・イベントに長谷川白紙が登場

フライング・ロータス主催のストリーミング・イベントに長谷川白紙が登場

スサンダーキャットやルイス・コールなどの人気アーティストが所属するフライング・ロータス主宰の音楽レーベル〈Brainfeeder〉が、毎週木曜日にTwitch内で行っているストリーミング・イベント「THE HIT」。 本イベントに、日本から長谷川白紙の出

MONO NO AWARE、最新作『行列のできる方舟』発売記念特別番組がスペシャで放送決定

MONO NO AWARE、最新作『行列のできる方舟』発売記念特別番組がスペシャで放送決定

来る6月9日(水)にMONO NO AWAREの4枚目となるフルアルバム『行列のできる方舟』が発売される。 それを記念した特別番組が、6月11日(金)に放送決定した。 対談相手には、 配信シングル 「逆行」を3月にリリースしたばかりの崎山蒼志。予てから共

坂本真綾25周年記念ライヴ〈約束はいらない〉、初日の模様をWOWOWで放送決定

坂本真綾25周年記念ライヴ〈約束はいらない〉、初日の模様をWOWOWで放送決定

坂本真綾が25周年を記念し2021年3月20日に横浜アリーナで開催した〈約束はいらない〉初日の模様がWOWOWで6月27日(日)放送・配信されることが決定した。 歌手、 声優、 女優、 作詞家、 エッセイ執筆、 ラジオパーソナリティーと、 さまざまな方面

崎山蒼志、新曲「逆行」のMV公開

崎山蒼志、新曲「逆行」のMV公開

3月31日に新曲「逆行」を配信した崎山蒼志。 この度「逆行」のミュージックビデオが公開となった。 SNSではMVがいつ公開されるのかと期待する声であふれていたが、ついに公開。崎山とドラマーGOTO氏だけの暗闇の中暴れまわる花⽕のような演奏、攻撃的なビート

諭吉佳作/men、デビュー作品はEP2枚同時リリース

諭吉佳作/men、デビュー作品はEP2枚同時リリース

10代でありながら、その幾何学的な楽曲センスや伸びやかな歌声が注目を集め、様々なアーティストとのコラボレーションやでんぱ組.incへの楽曲提供で話題となっていた諭吉佳作/menが、デビュー作品を2枚同時にリリースすることを発表した。 『からだポータブル』

〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉第2弾アーティストにAwesome City Clubと崎山蒼志

〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉第2弾アーティストにAwesome City Clubと崎山蒼志

2021年5月22日(土)新木場USEN STUDIO COASTにて開催される〈BAYCAMP 2021“DOORS”〉。 その第2弾出演アーティストが解禁された。 今回発表されたのはAwesome City Clubと崎山蒼志の2組。 現在発表されて

崎山蒼志、3/31配信の新曲「逆行」配信に伴い新ビジュアル公開

崎山蒼志、3/31配信の新曲「逆行」配信に伴い新ビジュアル公開

3月31日に新曲「逆行」を配信する崎山蒼志の新ビジュアルが公開。 配信ジャケットにも用いられている、楽曲のこれまでにない攻撃的なビートと「抗えない本能」が表現された「心臓の骨」のオブジェを片手に、クールな一面をのぞかせる。 「逆行」はAmazon Pri

【ライヴレポート】崎山蒼志がメジャー後初の有観客ライヴ開催

【ライヴレポート】崎山蒼志がメジャー後初の有観客ライヴ開催

1月27日にアルバム『find fuse in youth』でメジャーデビューを果たした崎山蒼志が、3月21日(日)に東京・恵比寿リキッドルームにてメジャーデビュー後初の有観客でのワンマンライヴ〈TOUR 2021「find fuse in you(th

崎山蒼志、3/31(水)配信シングル「逆行」ジャケット公開

崎山蒼志、3/31(水)配信シングル「逆行」ジャケット公開

3月31日(水)に配信リリースされる崎山蒼志の新曲「逆行」。 本作はAmazon Prime Videoドラマ「賭ケグルイ双(ツイン)」主題歌として話題になっているが、このたび配信ジャケットが公開された。 このアートワークは、人間の強さを表す「心臓の骨」

羊文学、新曲「ラッキー」の配信リリースとMV公開決定

羊文学、新曲「ラッキー」の配信リリースとMV公開決定

昨年12月9日にメジャーデビューアルバム『POWERS』をリリースしたスリーピースロックバンド羊文学が、NTTドコモ新料金プラン「ahamo」とのコラボレーションをすることが明らかになった。   今年3月26日にローンチされるNTTドコモの新料金プラン「

崎山蒼志、新曲「逆行」3/31配信リリース&ドラマ「賭ケグルイ双(ツイン)」主題歌に決定

崎山蒼志、新曲「逆行」3/31配信リリース&ドラマ「賭ケグルイ双(ツイン)」主題歌に決定

2021年1月27日(水)、アルバム『find fuse in youth』にてメジャーデビューし、オリコン・Billboard Japanともに週間デジタル・アルバムTOP10入り(2021/2/8付)を果たしたシンガー・ソングライター崎山蒼志が、早く

崎山蒼志デビューALより、TVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』ED曲「Undulation」シングル発売決定

崎山蒼志デビューALより、TVアニメ『2.43 清陰高校男子バレー部』ED曲「Undulation」シングル発売決定

2021年1月27日(水)、アルバム『find fuse in youth』にてメジャーデビューし、週間デジタルアルバムTOP10入り(2021/2/8付)を果たすなど、一気に注目を集める18歳・現役高校3年生シンガー・ソングライター崎山蒼志。 同アルバ

スカパラ、3/3発売ニューALで長谷川白紙、アイナ・ジ・エンドとコラボ

スカパラ、3/3発売ニューALで長谷川白紙、アイナ・ジ・エンドとコラボ

東京スカパラダイスオーケストラが2021年3月3日(水)にリリースするニュー・アルバム『SKA=ALMIGHTY』(ヨミ:スカ・オールマイティ)のジャケット写真、収録内容が公開された。 スカパラらしさ全開のインストナンバーやメンバーによる歌モノ、さらに、

崎山蒼志、アルバム『find fuse in youth』から「花火」のMV公開

崎山蒼志、アルバム『find fuse in youth』から「花火」のMV公開

18歳高校3年生のシンガー・ソングライター 崎山蒼志がメジャーデビューアルバム『find fuse in youth』を1月27日(水)にリリース。 その収録曲から、新曲「花火」のミュージックビデオが公開された。 尚、デビューアルバムは発売日0時に配信開

崎山蒼志メジャーデビューアルバムiTunes初登場TOP3入り&“Heaven”ライヴ映像公開

崎山蒼志メジャーデビューアルバムiTunes初登場TOP3入り&“Heaven”ライヴ映像公開

18歳高校3年生・シンガー・ソングライター 崎山蒼志が1月27日(水)、アルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にて、ついにメジャー・デビューを果たした。 そしてこの日、崎山蒼志Official YouTub

崎山蒼志、1/27発売メジャーデビューAL『find fuse in youth』全曲試聴映像公開

崎山蒼志、1/27発売メジャーデビューAL『find fuse in youth』全曲試聴映像公開

1月27日(水)、アルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューする18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター 崎山蒼志。 そのアルバムクロスフェードムービー(全曲試聴映像)が公開となった。

坂本真綾 15周年・20周年記念ライヴ2作品CSチャンネル・日テレプラスで2/28独占放送

坂本真綾 15周年・20周年記念ライヴ2作品CSチャンネル・日テレプラスで2/28独占放送

「日テレプラスMUSIC+」で坂本真綾の周年記念ライヴ〈坂本真綾15周年記念LIVE“Gift” at 日本武道館>と〈坂本真綾20周年記念LIVE “FOLLOW ME” at さいたまスーパーアリーナ〉を2月28日(日)15時より2作連続でテレビ初放

崎山蒼志、メジャーデビュー直前に迫ったドキュメント・ムービー公開

崎山蒼志、メジャーデビュー直前に迫ったドキュメント・ムービー公開

1月27日(水)、アルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューする18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター 崎山蒼志。 そのデビューに向けた制作風景・ライヴの模様などに密着した貴重なドキ

崎山蒼志、メジャーデビューアルバム『find fuse in youth』のジャケ写&収録曲公開

崎山蒼志、メジャーデビューアルバム『find fuse in youth』のジャケ写&収録曲公開

静岡県浜松市在住、18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター 崎山蒼志が1月27日(水)に発売するメジャーデビューアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』のジャケット写真と収録曲が解禁された。 また、メジ

崎山蒼志、メジャーデビューALから第二弾先行SG “Heaven”配信スタート MVも公開

崎山蒼志、メジャーデビューALから第二弾先行SG “Heaven”配信スタート MVも公開

2021年1月27日(水)にアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューする、静岡県浜松市在住、18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター崎山蒼志。 メジャーデビューに先駆け、自身の楽曲を

崎山蒼志、3ヵ月連続配信SG第1弾「Samidare」配信開始&MV公開

崎山蒼志、3ヵ月連続配信SG第1弾「Samidare」配信開始&MV公開

ソニー・ミュージックレーベルズより1月27日(水)にアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューすることを先日10月31日に発表した静岡県浜松市在住、18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライ

崎山蒼志、ついにメジャーデビュー

崎山蒼志、ついにメジャーデビュー

静岡県浜松市在住、18歳現役高校三年生のシンガー・ソングライター崎山蒼志が、ソニー・ミュージックレーベルズより1月27日(水)にアルバム『find fuse in youth(ファインド・フューズ・イン・ユース)』にてメジャーデビューすることが決定。 メ

吉澤嘉代子、9/20に初無観客配信ライヴ〈通信・すなっく嘉代子〉開催

吉澤嘉代子、9/20に初無観客配信ライヴ〈通信・すなっく嘉代子〉開催

吉澤嘉代子が自信初の無観客ライヴ配信を9月20日(日)に開催する。 今年5月、日比谷野外大音楽堂で開催予定だったワンマン・コンサートが新型コロナウィルス感染症の影響により中止。 吉澤嘉代子がライヴに出演するのは3月以来、約半年ぶりとなる。 タイトルを〈通

崎山蒼志、自身の楽曲「国」MVの歌詞付きバージョンを公開

崎山蒼志、自身の楽曲「国」MVの歌詞付きバージョンを公開

シンガーソングライター崎山蒼志による楽曲「国」の歌詞付きミュージックビデオが公開となった。   この楽曲は2018年12月5日(水)に発売となった自身の1stアルバム『いつかみた国』に収録されており、同アルバムのリード曲として、アルバム発売に合わせてMV

〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉第3弾に君島大空、崎山蒼志、Homecomingsなど8組決定

〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉第3弾に君島大空、崎山蒼志、Homecomingsなど8組決定

CINRA.NET主催の音楽フェスをオンラインへ移行し、配信イベントとして開催決定した〈CROSSING CARNIVAL'20-online edition-〉。 その第3弾出演者とタイムテーブルが発表された。 ■第3弾出演者 岩瀬貴己(森、道、市場)

ポーター・ロビンソン主催オンラインフェス〈Secret Sky.〉に長谷川白紙、キズナアイ、kz (livetune)出演決定

ポーター・ロビンソン主催オンラインフェス〈Secret Sky.〉に長谷川白紙、キズナアイ、kz (livetune)出演決定

プロデューサー/DJのポーター・ロビンソンが主催するオンラインフェス〈Secret Sky.〉(現地時間5/9開催)に、日本から長谷川白紙らが出演することが決定した。 このイベントは世界的人気プロデューサー/DJのポーター・ロビンソンが主催するライブスト

〈トノフォンフェスティバル2020〉開催中止、それに伴いリモートでフェス開催決定

〈トノフォンフェスティバル2020〉開催中止、それに伴いリモートでフェス開催決定

新型コロナウイルス感染症が感染拡大を続けており、未だ収束の見通しが立たない状況であることから、6月7日(日)に開催を予定していた〈TONOFON FESTIVAL 2020〉の中止が決定した。 購入したチケットは全て払い戻しされる。 払い戻し方法は下記の

Collapse
... TOO MANY TO DISPLAY
TOP