Daily Best Selling Integrated

(as of 2022-06-14 08:01:00)

1

Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios
High Resolution

Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios

Pop

宇多田ヒカル

宇多田ヒカル、誕生日でもある2022年1月19日(水)に開催された、自身初の有料配信スタジオライブ 「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」のライブ音源を配信! ニューアルバム「BADモード」の収録曲をライブパフォーマンスで初披露するというコンセプトを掲げ、ロンドンの名門レコーディングスタジオであるAir Studiosで収録を敢行されたスタジオライブ。このスタジオライブのために2018年のコンサートツアーでバンドマスターを務めたベーシストJodi Millinerを中心に名うてのミュージシャンが集結。録音とミックスはニューアルバムと同じく名匠エンジニアSteve Fitzmauriceが手掛けています!

2

レンズ
High Resolution

レンズ

Pop

幾田りら

ドラマ『持続可能な恋ですか〜父と娘の結婚行進曲〜』主題歌

3

愛の哲学
High Resolution

愛の哲学

Idol

フィロソフィーのダンス

フィロソフィーのダンス、待望のメジャー1stアルバム「愛の哲学」リリース!メジャーデビューシングル「ドント・ストップ・ザ・ダンス」、メジャー3rdシングル「ダブル・スタンダード」(TVアニメ「魔法科高校の優等生」エンディングテーマ)、4thシングル「サンフラワー」(オリジナルアニメ映画「フラ・フラダンス」主題歌)、ほか新曲も多数収録!今回のアルバムタイトル「愛の哲学」には、結成当初から愛を大切に活動してきた彼女たちの信念と誇り、そして彼女たち自身が注いできた愛と、ファンに受け取った愛を存分に詰め込んだ一枚にしたいとの想いが込められている。

4

CIGARETTE & ALCOHOL
Lossless

CIGARETTE & ALCOHOL

Pop

LUCKY TAPES

デビュー作『The SHOW』の大ヒットを経て、今年1月にリリースされた新曲『MOON』以降、タイコ・クラブ、フジロック・フェスティバルなどの大型フェスへの出演決定や、二階堂ふみ主演の映画「オオカミ少女と黒王子」への挿入歌提供など、益々話題沸騰中のLUCKY TAPES。約1年ぶりとなる待望のニュー・アルバムはtoeの美濃隆章氏をエンジニアに迎えた自他共に認めるぶっちぎりの最高傑作として遂に7月発売決定!

5

心配のタネ
Lossless

心配のタネ

Idol

3776

メンバーの入れ替わりが激しく、3776の先行きに不安を覚える方々の意識の矛先を逸らすため作られた楽曲『心配のタネ』のお陰で、3776のお客さんはメンバーの脱退に関して一言も不満を漏らさなくなりました。心配事が尽きない全ての方へ送る、とっておきのアイドルソングです。3776のキャッチコピー「富士山のように、みななろ」の一つの解釈である楽曲『ニュートラル』も、しつこいくらいに収録されています。

Bonus!

6

Pushin'
Lossless

Pushin'

HipHop/R&B

STUTS

1989年世代のトラックメーカー/MPC Player、STUTS(スタッツ)。観るもの全てを魅了するMPCでのライブパフォーマンスは圧倒的で、ニューヨーク・ハーレム地区の路上ライブでも人種の壁を超えて観客を踊らせている動画がYouTube上で話題となった。トラックメーカーとしても、RAU DEF、KMC、ザ・なつやすみバンドなど、数々のアーティストへトラック・リミックスを提供、オリジナル作品のリリースが望まれていた彼のデビューアルバムがついに完成!シーケンスを使わずにMPCを叩くことで生み出される独特なグルーヴをもつトラックはSoulfulでFunky。生感あふれるビートやキャッチーなサウンドが、ヒップホップ界隈はもちろんのこと、cero、シャムキャッツ、ミツメなどのバンド界隈からも愛されている。ゲストにKID FRESINO、Campanella、JJJ、呂布カルマ、K.Lee、CHIYORI、Alfred Beach Sandal、PUNPEE、KMCを迎え、ワンアンドオンリーなメンツが集まった、2016年最も旬なアルバムである。- Guest Artist - ※順不同KID FRESINO、Campanella、JJJ、呂布カルマ、K.Lee、CHIYORI、Alfred Beach Sandal、PUNPEE、KMC

7

3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)
High Resolution
Exclusive

3776を聴かない理由があるとすれば(OTOTOY特製豪華版)(24bit/96kHz)

Idol

3776

初心者の登頂率、50%!富士山ご当地アイドル3776(みななろ)初のフルアルバム「3776を聴かない理由があるとすれば」。3776秒間たっぷりと、富士山の魅力をお楽しみください。ナビゲーターは井出ちよの。皆さんを日本一の頂きまで、ご案内します。あなたは、最後までこのCDを聴ききって、3776の頂きに到達することはできるか!?そこにどんな世界が待っているのか、ぜひ体験して下さい。

Bonus!

8

ラブレター
Lossless

ラブレター

Idol

3776

3776通算4作目のこのCDは、井出ちよののソロユニットのスタイル『Season#3』初のCD。「富士山のふもとに住むある女の子~井出ちよの」を突き詰めていくと、こういう作品になりました。「ご当地アイドル」のリアルな姿を垣間見れるかもしれません。ブックレットにも写真がふんだんに使われ、よりアイドルらしいCDになってます。

Bonus!

9

序曲
Lossless

序曲

Idol

3776

ここまでおちょくった歌が世の中で評価されるようになった結果、3776は何をやっても温かい目で許されるようになりました。『序曲』は、これから世界遺産に登録される地方の方々にはぜひ聴いて頂きたいアイドルソングです。井出ちよのの現役小学生時代の、3776センターデビュー曲『さよなら小学生』は、3776初の「卒業ソング」。小学生を卒業しようと考えてる全てのアイドルファンに捧げます。また、3776の定番曲になり得なかった不遇の楽曲『みにきて!』も収録。

Bonus!

10

群像の星(通常盤)
Lossless

群像の星(通常盤)

Pop

玉置浩二

歌は星である。空に輝き続ける。そしてまた歌は石ころのように街に転がり、人の心の中にも小さな花のように咲き続ける。玉置浩二がいま、彼の心に宿る数々の群像の星たちを歌い綴った初のカバーアルバムがついに完成。同じ時代を共有してきたアーティストの名曲を歌うことによって、孤高の位置に存在し続ける玉置浩二は歌に対する敬意と愛情を表明したのである。選んだ歌に対する想いをいずれ彼は静かに語るだろう。すべての曲に彼の想いがある。それらはアルバムの中に書き綴られるだろう。

TOP