
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Wake Me Up (Cover) -- DJ Tokeo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
WHERE ARE Ü NOW (Cover) -- Sonic Riviera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:12 | |
|
Wolves (Cover) -- Princess Beat alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
|
I Could Be the One (Cover) -- DJ Tokeo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
|
Stay (Cover) -- Sonic Riviera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:32 | |
|
Lean On (Cover) -- Vibe2Vibe alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | |
|
Faded (Cover) -- Sonic Riviera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:34 | |
|
Something Just Like This (Cover) -- Urban Sound Collective alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
Summer (Cover) -- Urban Sound Collective alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
|
Just Hold On (Cover) -- Sonic Riviera alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | |
|
Tsunami (Jump) [Cover] -- CDM Project alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | |
|
Animals (Cover) -- CDM Project alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | |
|
Titanium (Cover) -- DJ Tokeo alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:07 | |
|
No Money (Cover) -- Urban Sound Collective alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | |
|
Firestone (Cover) -- Vibe2Vibe alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:32 | |
|
Rise (Cover) -- Vibe2Vibe alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:13 | |
|
We Found Love (Cover) -- Sassydee alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:33 | |
|
Are You With Me (Cover) -- Vibe2Vibe alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:19 | |
|
Shed a Light (Cover) -- Urban Sound Collective alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
|
The Ocean (Cover) -- Vibe2Vibe alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:06 |
絶対に知ってる、未だに根強い人気を誇る人気のEDM曲だけを集めたクラブ大好き!!フェス大好き!!超アゲアゲ・ノリノリのアルバムが登場。 誰もが知っている世界的大ヒットEDMから、メディア等で話題となっているEDMまでを完全収録!!!
Discography
怒涛のリリースラッシュを続ける、BAKU主宰のレーベル「KAIKOO」からの新作は、今年1月にリリースされ話題をさらった、沖縄在住のBASS MUSICプロデューサーARUの1st EP『Unleash EP』のリミックスEP『UNLEASH REMIX』。 BAKUがDrum & Bassチューンにリミックスした代表曲「Unleash」を筆頭に、Road Leef -道草- 所属のビートメーカー、Kitele2 (キテレツ)、ARUと同郷、沖縄を拠点に活躍するS2(エスツー)、レーベルGURUZ主宰のDoppelgenger(ドッペルゲンガー)と、豪華な面々が参加。ヒップホップ~ドラムンベース~サイケデリックトランスまでを横断する、NEW TYPEのRAVEサウンドを感じさせる作品に仕上がっている。
怒涛のリリースラッシュを続ける、BAKU主宰のレーベル「KAIKOO」からの新作は、今年1月にリリースされ話題をさらった、沖縄在住のBASS MUSICプロデューサーARUの1st EP『Unleash EP』のリミックスEP『UNLEASH REMIX』。 BAKUがDrum & Bassチューンにリミックスした代表曲「Unleash」を筆頭に、Road Leef -道草- 所属のビートメーカー、Kitele2 (キテレツ)、ARUと同郷、沖縄を拠点に活躍するS2(エスツー)、レーベルGURUZ主宰のDoppelgenger(ドッペルゲンガー)と、豪華な面々が参加。ヒップホップ~ドラムンベース~サイケデリックトランスまでを横断する、NEW TYPEのRAVEサウンドを感じさせる作品に仕上がっている。
5/27 たまプラーザ発ファンク・バンドJP Funk Family のデビュー・アルバム「GALAXY JACKS Ⅳ ~A NEW HORIZON~」が全世界同時配信リリース!フィメールウィスパーボイスにグルービーなベース、ファンキーなギターカッティングにシンセソロがたまらない!あなたも70年代サウンドを追体験してみよう。魅了される事マチガイナシ!
5/27 たまプラーザ発ファンク・バンドJP Funk Family のデビュー・アルバム「GALAXY JACKS Ⅳ ~A NEW HORIZON~」が全世界同時配信リリース!フィメールウィスパーボイスにグルービーなベース、ファンキーなギターカッティングにシンセソロがたまらない!あなたも70年代サウンドを追体験してみよう。魅了される事マチガイナシ!
新進気鋭ボカロP6名×今大注目の歌い手6名のコラボによるコンピレーションアルバム。『嘘』という共通のテーマで書き下ろされた楽曲の、歌い手feat.verとボーカロイドver.を収録。このアルバムでしか見られないコラボレーションと、各ペアが描く『嘘』の世界をぜひお楽しみください。
ASHIGALLのギタリスト ずっきー が主催し、都内を中心に300回以上開催されてきた名物ライブイベント「No Beer No Life」が自信を持ってお届けするコンピレーションアルバム第三弾が遂にリリース。 今回もあらゆるジャンルを内包しており聞き応えは十分。あっと驚くような名曲がここにあります! 是非聞いてみてください。
ASHIGALLのギタリスト ずっきー が主催し、都内を中心に300回以上開催されてきた名物ライブイベント「No Beer No Life」が自信を持ってお届けするコンピレーションアルバム第三弾が遂にリリース。 今回もあらゆるジャンルを内包しており聞き応えは十分。あっと驚くような名曲がここにあります! 是非聞いてみてください。
癒しの音楽、~432Hzの音楽~というコンセプト。通常よりもほんのわずかピッチを下げた432Hzで制作することで癒しを感じられるような世界観を作り上げたいと考えています。
「旅サウンド」をコンセプトとしたコンピレーション・シリーズ最新作。全16曲の中でも、Shing02をMCに迎えた14?「Real With You ft. Shing02」は、nujabes「Luv(sic)」を彷彿させるジャジー&メロウな20年代を代表する名曲。
歌うまVTuberが勢揃い!待望の『VTuber歌ってみたアルバム』がついに全世界配信リリース! 個性豊かなVTuberがそれぞれの想いを胸に渾身の一曲を歌に込めた唯一無二の作品。 あなた好みのVTuberがきっと見つかる! 楽曲の本家様からも応援頂いている、VTuber莉々衣♪lily主催のビッグプロジェクトがVTuber界に新たな風を巻き起こす。
歌うまVTuberが勢揃い!待望の『VTuber歌ってみたアルバム』がついに全世界配信リリース! 個性豊かなVTuberがそれぞれの想いを胸に渾身の一曲を歌に込めた唯一無二の作品。 あなた好みのVTuberがきっと見つかる! 楽曲の本家様からも応援頂いている、VTuber莉々衣♪lily主催のビッグプロジェクトがVTuber界に新たな風を巻き起こす。
これまで“Days of Delight”が行ってきた数々のレコーディング・セッションの中から、アルバムには収録されなかったアウトテイクをコンパイルしました。ここに記録されているのは、故・土岐英史最後のレコーディングから、20代ミュージシャンのデビュー作にいたる多彩な音源。いずれもジャズシーンの“いま”を代表する最高水準のサウンドです。総勢20名におよぶトッププレイヤーたちのクリエイティブなプレイをどうぞお楽しみください。
これまで“Days of Delight”が行ってきた数々のレコーディング・セッションの中から、アルバムには収録されなかったアウトテイクをコンパイルしました。ここに記録されているのは、故・土岐英史最後のレコーディングから、20代ミュージシャンのデビュー作にいたる多彩な音源。いずれもジャズシーンの“いま”を代表する最高水準のサウンドです。総勢20名におよぶトッププレイヤーたちのクリエイティブなプレイをどうぞお楽しみください。
~快進撃の幕開けを告げる2022年ニューシングル集!~ 流行病をものともせずタイアップにイベントにと快進撃を開始した、TIME FOR LOVE、BBガールズ、籾井優里奈、あきっすん、山下圭志、Shake My Daysの未発表新曲の他、すでにライブでおなじみのSOS、シャルロッテの新曲、さらには驚愕のニューフェイスコラボ、ついらくfeat.タジの話題曲を集めた最新シングルコレクション。
海を愛するすべての人たちへ。 人気のサーフミュージックコンピ「HONEY meets ISLAND CAFE」30 作目は国内外の“海を愛するアーティスト“の作品を集めた人気シリーズ「Sea of Love」の第7 弾! ハワイのAOR バンドGreenwood による山下達郎カバー「SPARKLE」のHALFBY によるリミックス、アナログシングルが即完売で話題のSTARDISH の初CD 収録「Love On Your Mind」、シティポップのカバーシリーズが好評のシンガー、田中裕梨による「ふたりの夏物語」のサーフスタイルカバー、札幌を拠点に活動する注目のR&B シンガー笠原瑠斗の新曲「緩りらら」、Def Tech のMicro の新ユニットWST のニュートラック「Waiting for the waves」、話題のジャムバンドLAGHEADS「だきしめたいよ feat. HIMI」、そしてHONEY アーティストオーディションのウィナー、Taishilou の初作品「変わらないもの」ほか全13 曲のを収録! ライフスタイルブランド「The Holiday」とのコラボレーションでお届けします。
『BONSAI RAGGA - V.A』 先行配信スタート!! 過去のリリース作品をDJ A.Kが中心にリミックスしたコンピレーションアルバム!! 参加アーティストは、TEN'S UNIQUE, BEAR.B, SOMAJI, Hr.Sticko, YOSHIDA-K, 大和梵人, YOSK, 茂千代, BASE HEZZ, JAMS ONE, NK, サラムライ, C-L-C, BAKA de GUESS ?, KAYA, 1LAW, Chill Timbre 等が参加している。
『BONSAI RAGGA - V.A』 先行配信スタート!! 過去のリリース作品をDJ A.Kが中心にリミックスしたコンピレーションアルバム!! 参加アーティストは、TEN'S UNIQUE, BEAR.B, SOMAJI, Hr.Sticko, YOSHIDA-K, 大和梵人, YOSK, 茂千代, BASE HEZZ, JAMS ONE, NK, サラムライ, C-L-C, BAKA de GUESS ?, KAYA, 1LAW, Chill Timbre 等が参加している。
千葉のクルー"KEYTOTHECITY"、"Interplay"、埼玉と福島のクルー"CULT" 、そして山梨のクルー"D.N.C"の4つのグループによって作成されたコンピレーションアルバム。
千葉のクルー"KEYTOTHECITY"、"Interplay"、埼玉と福島のクルー"CULT" 、そして山梨のクルー"D.N.C"の4つのグループによって作成されたコンピレーションアルバム。
デジタルJ-POPコンピレーションアルバム第1弾。 デジタルJ-POPの灯を受け継ぐ 9人のクリエイターがついに集結! 今、最高の切なさと情熱がここにある!
GET READY FOR THE NEXT STYLE HOUSE. Stardrop Recordsによる次世代を担うような音使いのデカドロップキャッチーハウスコンピアルバム! crayvxn、Dotnoi、Alicemetixなどなど、次世代を担うアーティストが手掛ける、思わず身体を動いてしまうようなハウス楽曲を全8曲収録!
Silentroomのセカンドアルバム『In My Heart』。音楽ゲーム収録楽曲のフルバージョントラックのほか、選りすぐりの名作、新規書き下ろし楽曲、ゲストコンポーザーによる寄稿たちを含む、Silentroomの音楽活動10年間の集大成となるアルバムです。 “Aegleseeker” © lowiro
Silentroomのセカンドアルバム『In My Heart』。音楽ゲーム収録楽曲のフルバージョントラックのほか、選りすぐりの名作、新規書き下ろし楽曲、ゲストコンポーザーによる寄稿たちを含む、Silentroomの音楽活動10年間の集大成となるアルバムです。 “Aegleseeker” © lowiro
新人専門アニソンレーベル「プレスター」の第一弾ベストアルバムが満を持して登場! ボイスドラマ・アプリゲーム・PCゲームなどの多数のタイアップ楽曲を含む13組の新鋭アーティストによる全17曲の大ボリュームの一枚。フレッシュなボーカリストらをproject lights、小池雅也(ULTRA-PRISM)など安定の制作陣がサポートしている。 貴方の”推し”を見つけてみては!? 配信バージョンはボーナストラック追加。
名古屋の要注目若手DJ「DJ SEITI」が自身初のDJミックスを発売!! 毎週末1000人オーバーの集客で盛り上がる名古屋の人気クラブ「CAFE IBiza」で、レギュラー出演をしている「DJ SEITI」によるDJミックス。特大ヒット・チューンやクラブ定番曲を、オリジナルはもちろんダンスアレンジカバー も交えて、独自の視点で選曲!新旧問わずジャンルレスのパーティー・チューンが目白押し!現場の雰囲気そのままに、「CRAZY SPACE」というタイトルに相応しい刺激的なDJミックスに仕上げました♪
サマーソングのベスト・オブ・ベスト!! みんなが夏に聴きたい曲を独自アンケート調査! 上位30曲のみを厳選収録♪ 毎年聴けちゃう♪ カバーだから実現できた!! 究極のサマー・ミックスが登場!!! YouTube再生回数億超え連発の今最もアツ~いジャンル、ラテン・レゲトンの鉄板ヒットをはじめ、 EDM、ポップの定番サマーソングから、夏にピッタリのトロピカル、さらには夏のドライブに欠かせないワイスピ人気曲まで、 アツくてナツいパーティーチューンをノンストップで収録。 これぞ万人受け! 普段は洋楽を聴かない人も聴いたことがある曲ばかりで、 プールに、ビーチに、旅行に、ドライブに、ヘビロテ間違いなしの真夏にぴったりなコンピです♪
ドライブにぴったりな洋楽ミックスの決定盤! 話題の最新曲から定番ヒット曲までドライブ仕様のノンストップ・ミックスでお届け!
夏の決定版!!この夏1番アツアツなノンストップベスト!!新旧問わずアツーい曲だけセレクトした、カンカン照りのアツーいノンストップミックス!!レゲエに偏らず、ラテン、ダンスホールまで夏のベストを超凝縮!!鉄板のレゲトンヒットや、ラテンベースのポップスまで幅広く収録し、アツアツなノンストップでドライブのお供にバッチリ!!さらには、最新大ヒットの『Lean On』『Rude』、大人気R&Bヒット『Dilemma』のレゲエVer.や『アーチーチー』の日本語カヴァーフレーズで有名な『Livin' La Vida Loca 』などなどお宝ヒットも見逃せない、この夏必聴のベスト!!!
新旧のパーティーを両方楽しめるスペシャル企画!新旧にとらわれず言わずと知れた、『みんな知ってる』『みんな大好き』をコンセプトに往年のヒットソングを凝縮♪クラブでかかりまくりな旬な最新ヒットソングもしっかり収録!!クラブヒットはもちろんのこと、ポップス、ロックのヒットも幅広く収録!!
今旬タイトルにつき超緊急リリース!!!話題のイルマニアの初アオリ!!現在各方面で引っ張りだこなパーティー野郎イルマニアが超絶パーティー曲のみ詰まったアゲアゲなMIXでMC参戦!とにかくガヤる!煽る!でパリピ(パーティーピープル)必聴の1枚!!! あーい!!!
クラブヒットのEDMが満載!かかりにかかりまくったヒットナンバーだけをセレクト♪耳馴染みのあるEDMが盛りだくさん☆ピークタイム・チューンばかり!クラブ気分になれます!!Beautiful Now、We Wanna Party、Rude、Stay The Night、Heroes、Summer、Animals、We Like To Party、Bounce Generationなどが収録されています!タイトル通り、クラブヒットのEDMアンセムばかり!万人受け確実☆普段クラブに行かなかったり、EDMを聴かない人にもオススメです!!
一生聴けるDJ MIX!永遠の名曲R&Bが全40曲!!R&B黄金期の90年代から現在まで、テレビやラジオ、クラブなどで耳にする名曲、鉄板曲ばかりを収録!これぞ正統派R&Bのベスト・オブ・ベスト!!クラブヒットからメロウなアーバンR&Bまで、カバーだから実現したスーパーヒットのオンパレード!EDM (エレクトロ)ではない、ちょっと大人のR&B。アラサー、アラフォーにも大推薦!一生聴ける「永遠の名曲R&B MIX」がここに誕生!!盛り上がるだけじゃない!心地良くなれるミックス!アーバンR&Bの決定版!ドライブBGMにも最適!
夏が!ドライブが!BBQが!!すごく楽しくなる!!新旧ジャンル問わず!そんな曲をセレクトした、夏仕様のノンストップミックス!!普段の運転はもちろんの事、海、山にバッチリなアツアツな人気曲も、気分を涼しくするさわやかな大ヒット曲もバランスよく収録!!「The Nights」「Time Of Our Lives」「Sugar」等、コンセプトに合った大人気ブランニューヒットから、「Soak Up The Sun」や「The Game Of Love」といった絶対に歌いたくなる女子ウケ抜群の大ヒットポップス等まで幅広く選曲!!
若手No.1 Female DJ NANA によるパーティー・アゲ・ミックス決定盤!!クラブのみならず、動員数千人の大型野外イベントや、学生主催のデイタイムパーティー等幅広い現場を沸かせてきた彼女がセレクトする、NANA的パーティー・ヒッツを凝縮ノンストップ・ミックス!!最新ヒットEDMはもちろん、今まだなお現場やTV、CM等でヘビープレイされる往年のメガヒット・ポップスまで幅広く収録した、まさにユーザーを第一に考えたミックス!!
2014年の特大ヒットを50曲に凝縮、究極の140分!!これを聴けば2014年のビルボードヒット、クラブヒットはOK!!カヴァーだからこそ実現できる、最新最旬の大ヒット詰め合わせ!!さらにDJYU-KIによる最高のミックスクオリティー!!まさに2014年最強のノンストップ激盛りミックス!!
“チル”、”ポップ”をキーワードに、最新のビルボードヒット曲から往年の名曲までを、ジャンルレスにラインナップ&ミックスしたワンランク上の洋楽・チルミックス。絶妙なグルーヴと飽きのこないミックスは、オールタイム・オールシーズンにかかせないBGM・プレイリストとしてもオススメ!
大ヒットシリーズ EDM特別版!!驚愕の59曲収録!!大人気シリーズ×最旬EDM版超ガチ盛り & 爆アゲ 59連射→→♪♪♪DJ FUMI★YEAH! & DJ YU-KI × FATMAN SCOOP究極の神アゲパーティー・メガミックス!!【最強EDMベスト!!】クラブでかかりまくりな旬の最新EDMヒットから、誰でも知ってる皆大好きな鉄板ヒットまで!EDMの大ヒット、大人気がぜーんぶ入ってる!!!とにかく鉄板EDMヒットだけ!!ミックス担当するのは、ご存知Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、そして世界の“盛り上げ番長” 『FATMAN SCOOP』 が、煽りに煽って参戦!!今回は大注目ジャンル『EDM』、しかも鉄板ヒットのみ59曲を超絶ミックス!!カバーだからこそ実現した、みんな大好き、大人気なEDMがぜ〜んぶ入っている!これ1枚で最新&ヒットEDMを完全網羅!!
究極の2013洋楽ベスト・メガミックス!! 2枚組50曲♪140分収録! 2013年ヒットのオンパレード!!これを聴けば2013年の洋楽はOK★ 究極ベスト内容★カヴァーだからこそ実現! ビルボードヒットからクラブヒットまで!!POPS、R&B、EDM、ROCK、HIP HOP、REGGAE、HOUSE etc… みんな大好きな2013年大ヒット曲のオンパレード♪今流行っている旬な曲のみ♪♪【年末の大本命盤】2013年を締めくくる年末スペシャル企画!現在 大流行中の旬なヒット曲から、これから来年に掛けての最新ヒット曲まで!これぞ究極のスーパーベスト内容です♪ミックスを担当するのは、リリース・タイトル全てがヒット!『DJ FUMI★YEAH!』の盟友にして、シーンを盛り上げる新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』!!今年 流行った曲だけ、1曲たったの40円! 驚愕の2枚組50曲収録、定価2,000円(税込)!!ドライブに、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに! これさえあれば、どんなシーンでも楽しめる!!
大人気シリーズ最終章!!!BEST HITS シリーズからヒット曲のみを厳選★まさにベスト・オブ・ベストな60曲!!歴代洋楽ヒットの最強ベスト!!究極神アゲ・パーティー・メガミックスがついに最終章!新旧ごちゃ混ぜオールジャンル!!カヴァーだからこそ実現!!みんな大好きなPOP、ROCK、EDM、R&B、HIP HOP、REGGAEがぜーんぶ入ってる!!超ガチ盛り60曲♪ ミックス担当するのは、ご存知Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、そして世界の“盛り上げ番長” 『FATMAN SCOOP』 が、煽りに煽って参戦!! 今回はシリーズ最後ということで、ベストの中の鉄板ヒットのみ60曲を超絶ミックス!!洋楽ヒットを完全網羅!!
六本木を中心に、全国で開催し、その圧倒的な動員数と盛り上がりで、全国のパーティーピープルを虜にし、もはや日本1の知名度となったALL MIX NO.1パーティー「ハナライフ」が、待望のオフィシャルMIXをリリース!
90年代のヒットチャートを賑わせたポップ・レゲエの人気曲だけでまとめたコンピの第2弾!!耳馴染みのあるレゲエ・ナンバーが盛りだくさん☆正統派レゲエではありませんが、90年代にヒットチャートを席巻した、今でも耳にするポップ・レゲエの鉄板曲のみをセレクト♪ Shy Guy、The Sign、Shine、Boom Shack-a-lak、Informer、 You Don't Love Me、Games People Playなどが収録されています!普段はレゲエを聴かない人にもオススメ!! というより、普段はレゲエを聴かない人に最適(笑)
これ1枚でカフェ気分♪ お洒落な空間にぴったりの素敵な音楽を集めました♪ 優雅で心地よいカフェタイムにピッタリな、90's R&B系の名曲を中心にまとめたオシャレでグルーヴィーな大人のカフェBGM♪
ダンスホール系ベストヒット×エレクトロ・ハウス=爆アゲ50連発♪♪♪DJ YU-KI×FATMAN SCOOPこれぞ無敵のアゲ専用ミックス!!ダンスホール系スーパーベストをエレクトロ・ハウスで!!!新旧のお祭りナンバーを過去最高の勢いでアゲまくり!!ダンスホール系(ラテン、レゲエ、ソカ etc.)スーパーベストをエレクトロ・ハウスなどで激アゲにカバー!ヒット曲はもちろん、誰もが一度は耳にした永遠の名曲まで、お祭りナンバーを過去最高の勢いでアゲにアゲまくる、爆音で聴いてもらいたい、アツ〜いMIXです!!MCには盛り上げ番長FATMAN SCOOPが参戦!(ハッキリ言って濃すぎる一枚です!)
2018年洋楽カヴァー総集編!ロングセラー・ヒット<Party Anthem Hits!>シリーズ・スペシャル・エディション!大人気アリアナ・グランデ「サンキュー、ネクスト」、DJスネイクのラテン・ナンバー「タキ・タキ・ルンバ」、カルヴィン・ハリス&サム・スミスという豪華なコラボで話題「プロミセズ」など、2018年の洋楽ヒット・ソングを網羅!この1枚でまとめて、欲しかったあの曲をゲット!
土曜の夜は、ハウスでパーティ★賑やかなディナータイムにピッタリな、オシャレなハウス・クラシックを主体としたアッパーな選曲で、お酒も進むノリノリな大人のディナーBGM第1弾♪ Lady (Hear Me Tonight)、The Weekend、Tonite、Holiday、Turn Around、You Don‘t、Know Me、Feel Good、Chillin’、Digital Love、Don’t Call Me Baby、Sing It Back、Muder、On the Dancefloor、I Want Change You、Music Gets the Best of Me、If I Ever Feel Betterが収録されています!!Phats & SmallにArmand Van Helden、そしてDaft Punk、敏腕プロデューサーが手掛けたキラー・チューンが満載!!洗練されたダンス・ビートで、朝まで踊っちゃってください♪
ロックのヒット曲でパーティーする♪「Pretty Fly (For A White Guy)」や、おなじみ「Sk8er Boi」、「Jump」など、ロックと言っても、激しくポップでキャッチーなロックをセレクト!!「ロック好き」というより「普段は洋楽聴きません」という人に是非オススメ☆ 20th Century Boy、Pretty Fly (For A White Guy)、Basket Case、Sk8er Boi、Shake It、The Rockafeller Skank、Smoke On The Water、Smells Like Teen Spirit、It's My Life、Have A Nice Day、Are You Gonna Go My Way、Jump、I Was Born To Love You、Love Me Do、Lithiumが収録されています!テレビやラジオでよく耳にする定番曲ばかり★しかもノリノリなアツ〜い曲ばかり!!万人受け必至のパーティー・ロック・コンピをお楽しみください♪
DJ FUMI★YEAH! 超アツ〜いベスト!!レゲエ、レゲトン、ダンスホール、ラテン、さらにダンスポップからEDMまで!アツい曲中心!爆アゲ50連発♪DJ FUMI★YEAH!×FATMAN SCOOP=これぞ無敵のアゲ専用ミックス!!ドライブBGMに!飲み会、トレーニング、旅行のお供に!勿論、通勤通学のお供にも!!行楽気分をアゲる!ミックスはご存知、Male DJ No.1セールスのメガ王子『DJ FUMI★YEAH!』!! MCには盛り上げ番長『FATMAN SCOOP』!!クラブの雰囲気を再現!ハッキリ言って濃すぎる!!これぞヒートアップベスト!お祭りMIX!!「EDM」+「レゲトン」+「ラテン系」+「PARTYの定番」でまとめた、気分をアゲたいときの必須アイテム!ヒット曲から誰もが一度は耳にした永遠の鉄板ヒットまで、新旧のお祭りナンバーを過去最高の勢いでアゲにアゲまくる、爆音で聴いてもらいたい、アツ〜いMIXです!!
大ヒットシリーズ!大本命盤!!最新ヒット多数収録!!!鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り58曲!!新旧のパーティーを両方楽しめるスペシャル企画♪クラブでかかりまくりな旬の最新ヒットから、誰でも知ってる皆大好きな鉄板ヒットまで!これぞ究極の神アゲパーティー・メガミックス!!これさえあればどこでもパーティー♪♪オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、ROCK、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、シーンを盛り上げる新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり! 驚愕の58曲収録で、スペシャルプライス!!これがあれば、ドライブに、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに! どんなシーンでも楽しめる!!
2016年 上半期洋楽ヒットを総ざらい! ビルボードヒットを始め、グラミー賞受賞曲、CMヒット曲まで!! 2016年上半期のあらゆる洋楽ヒットを凝縮_カヴァーだからこそ実現! ビルボードヒットからクラブヒットまで!!パリピなあなたに!忙しいあなたのために!!2016年上半期を総まとめ!
大ヒットシリーズ!! これぞ最強「洋楽ベスト」メガミックス!!!大ヒット曲をエレクトロ・ハウスなどで爆アゲ&ガチ盛り50連発♪パーティー・メガミックスの決定版!!ミックスはご存知、Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』!!今作では世界的に有名な”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP が、煽りに煽って参戦!!DJ FUMI★YEAH! × FATMAN SCOOP(クラブの雰囲気をそのまま再現!)これぞ無敵のアゲ専用ミックス!!!
今年もやってきた特盛50曲の2015年最強ベスト!!驚愕の50曲♪トータル140分収録!カヴァーだからこそ実現! ビルボードヒットからクラブヒットまで!!パリピなあなたに!忙しいあなたのために!!2015年をまとめちゃいました!話題沸騰中の曲をノリノリアレンジで多数収録!!・LINE MUSIC CM SONG! I Really Like You / Carly Rae Jepsen・ワイスピメガヒッツのダンス版 See You Again (Remix) / Wiz Khalifa feat. Charlie Puth・10代、20代に爆裂人気!空前のメガヒット! Mi Mi Mi / SEREBRO・結婚式動画で超話題に! Sugar / Maroon 5・世界を震撼させた激推しの1曲 Stay With Me / Sam Smithなどなど、ヒット曲のみ特盛収録!!
ギラギラ・サマーにピッタリ! 夏に聴きたい曲でまとめたコンピレーション☆ 夏気分を盛り上げてくれるテンション高めなポップナンバーが満載です! Shut Up And Dance、Stereo Love、Whine Up、Sound Of Freedom、Feel The Rush、 Fireball、Tacata、Taboo、Never Leave You、Oye Mi Canto、Gasolina、 No Letting Go、Pon De Replay、Mundian To Bach Ke、Despacito (Remix)が収録されています!海に、プールに、夏のバカンスやドライブに!サマー・シチュエーションのBGMに最適です!!
ラテン・ポップを中心に、夏に聴きたい鉄板曲のみを厳選してコンパイル!! 海に、山に、パーティーに、ドライブに♪ 古今東西、老若男女、一切関係ナシの誰もが一緒に盛り上がれる決定盤★ 王道サマー・チューン、ここに集結!!この夏はやっぱりラテンが旬★ 激アツ・トラックでテンションUP↑↑ Fireball、California Gurls、On the Floor、Sex On the Beach、Livin‘ La Vida Loca、Samba De Janeiro、Danza Kuduro、The Tide Is High (Get the Feeling)、 Cruel Summer、Angel、In the Summertime、Turn Me On、No Letting Go、 Fire Burning、Beautiful Girlsを収録!!夏にピッタリの超豪華なナンバーが目白押し!!
鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り2枚組50曲♪究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!!オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、ROCKがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、共に現場を盛り上げる盟友『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり、しかも1曲たったの40円!
90年代のヒットチャートを賑わせたポップ・レゲエの人気曲だけでまとめた新企画が登場!! 耳馴染みのあるレゲエ・ナンバーが盛りだくさん☆ 正統派レゲエではありませんが、90年代にヒットチャートを席巻した、今でも耳にするポップ・レゲエの鉄板曲のみをセレクト♪Sweets For My Sweet、All That She Wants、Sweat (A La La La Long)、 Mr. Loverman、Baby, I Love Your Way、I Believeなどが収録されています!普段はレゲエを聴かない人にもオススメ!! というより、普段はレゲエを聴かない人に最適(笑)
これ1枚でカフェ気分♪ お洒落な空間にぴったりの 素敵な音楽を集めました。爽やかでハッピーな朝にピッタリな、ソウル、ディスコ、それらの音楽に影響を 受けた近年の曲でまとめた心地よくノリもよい大人のカフェBGM第3弾♪
大ヒットシリーズ! 大本命盤!! 最新ヒット多数収録!!!鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り56曲!! 新旧のパーティーを両方楽しめるスペシャル企画♪クラブでかかりまくりな旬の最新ヒットから、誰でも知ってる皆大好きな鉄板ヒットまで!これぞ究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!! これさえあればどこでもパーティー♪♪オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、ROCK、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、シーンを盛り上げる新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり 驚愕の56曲収録で、スペシャルプライス!これがあれば、ドライブに、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに! どんなシーンでも楽しめる!!
フェスの季節が やってきた...!!!夏といえば?海!山!花火にドライブ!そして、やっぱりフェス!!!!!The Chemical BrothersにClean Bandit、Macklemoreまで、豪華アーティストによるバイブス激アゲなパーティー・チューンのみをセレクト★いつでもどこでもお祭り気分に浸れる、珠玉のフェス・アンセムをお届け♪Right Here Right Now、Hey Boy Hey Girl、A Sky Full Of Stars、Rather Be、It‘s Time、In The End、Galvanize、Intergalactic、Can‘t Hold Us、Happy、Girlfriend、Regret、Breathe、Born Slippy、Magicが収録されています!!フェス好きの方は要チェックのアツ〜いダンス・ナンバーが揃い踏み★友達と、恋人と、家族と、夏を満喫するお供にどうぞ♪
大ヒットシリーズ第6弾_! ヒットチューン満載!!!鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り55曲!! 新旧のパーティーを両方楽しめるスペシャル企画♪クラブでかかりまくりな旬の最新ヒットから、誰でも知ってる皆大好きな鉄板ヒットまで!これぞ究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!! これさえあればどこでもパーティー♪♪オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、ROCK、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、シーンを盛り上げる新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり!驚愕の55曲収録!!これがあれば、ドライブに、ビーチに、キャンプに、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに!どんなシーンでも楽しめる!!
ハイクオリティなカヴァーでロングセラー・ヒットを続ける<Party Anthem Hits!>シリーズ待望の新作登場!ジャスティン・ビーバーとDJスネークの「レット・ミー・ラヴ・ユー」、全米1位のザ・チェインスモーカーズ「クローサー」、カルヴィン・ハリス「マイ・ウェイ」など世界のチャートを賑わす最新ヒット・ソングが満載。欲しかった曲をこの1枚でまとめて、リーズナブル・プライスでゲット!
ギラギラ・サマーにピッタリ! 夏に聴きたい曲でまとめたコンピレーション☆ 夏気分を盛り上げてくれるテンション高めなポップナンバーが満載です! No Money、Easy Love、Summer、Summer、Sweet Lovin'、Mi Mi Mi、 Glad You Came、Danza Kuduro、Sex On The Beach、What Makes You Beautiful、 Cake By The Ocean、Rude、Malibu、The Lazy Song、Replay、Whistleが収録されています! 海に、プールに、夏のバカンスやドライブに!サマー・シチュエーションのBGMに最適です!!
定番人気レゲエ曲ばかり30曲収録! ポップでキャッチーなレゲエが満載!!耳馴染みのあるレゲエ・ナンバーが盛りだくさん☆普段はレゲエを 聴かない人にもオススメ!! というより、普段はレゲエを聴かない人に最適!今でも耳にするポップ・レゲエの 鉄板曲のみをセレクト♪「 Shy Guy」「The Sign」「Shine」「You Don't Love Me」「 Sweets For My Sweet」 「Sweat (A La La La Long)」「Mr. Loverman」「Baby, I Love Your Way」「I Believe」などが収録されていま す!普段はレゲエを聴かない人にもオススメ!!
六本木を中心に全国で開催しその圧倒的な動員数と盛り上がりで、全国のパーティーピープルを虜にし、もはや日本1の知名度となったALL MIX No.1パーティ「ハナライフ」が待望の最新オフィシャルMIXをリリース!!今流行ってる!今いろんな場所で耳にする曲はもちろん、ビルボードヒットやクラブヒットまで!!ハナライフならではのオールミックスの感性で、ユーザーを考えた、聴きやすく誰でも楽しめるミックスです!
最強「洋楽ベスト」メガミックス!!大ヒット曲をエレクトロ・ハウスなどで、爆アゲ&ガチ盛り50連発♪パーティー・メガミックスの決定版!!『 DJ FUMI★YEAH! × FATMAN SCOOP 』これぞ無敵のアゲ専用洋楽スーパーベストミックス!!アゲっぱなしのノンストップ・50連発♪Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、さらに、”盛り上げ番長”FATMAN SCOOPも参戦!絶対アガる、超豪華な共演です!ドライブに、海に、旅行に、家飲みパーティーに!通勤/通学に、ジョギングに!これ1枚で、どんなシーンでも楽しめます!!
大ヒットシリーズ第4弾! みんな知ってるヒット曲多数収録!!!鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り2枚組53曲♪これぞ究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!! これさえあればどこでもパーティー♪♪オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!R&B、POPS、ROCK、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、共に現場を盛り上げる盟友『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり!これがあれば、ドライブに、海に、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに!どんなシーンでも楽しめる!!
海を愛するすべての人たちへ。HONEY meets ISLAND CAFE 26作目となる最新作のテーマは Future Love。コロナ後の世界に大切なもの、それはエシカルな考え方や未来のためにいま出来る事を考え共有して実行すること。HONEY meets ISLAND CAFEは、音楽でそのメッセージを発信します。 今回のサーフカバーはエシカルなメッセージを持つ洋楽カバー曲を中心に未来への愛をテーマにセレクト。 DJ HASEBEによる心地よいノンストップミックスで、音楽によるFuture Loveを表現します。MUSIC&ART仕様のアートワークは、フランス出身のフォトグラファーSebastien Zanellaによるフォトアート。HONEY誌面への写真提供も手掛ける写真家とのコラボレーションによる パッケージは、再生紙を利用した斬新な折りたたみ仕様。フォトアートとしても飾れる MUSIC & ART仕様のエシカルなビーチライフスタイルに最適なアルバム。
今夜はみんなでハロパ行こっ!もうすぐハロウィン!!仮装してイベントへGo★...というわけで、今回は妖艶ムードたっぷりな、激レア・ハロウィン・ソングのみをコンパイルした企画をリリース♪Thriller、Ghostbusters、Addams Groove、Venus、Phantom Of The Opera、Disturbia、E.T.、What The Hell, Tonight, Tonight、The Time Warp、Ghost Town、This Is Halloween、Soul Dracula、Everybody (Backstreet‘s Back)、Chim Chim Cher-eeが収録されています!!歴史的名作の洋画サントラをふんだんに盛り込みました!!あなたのハロウィンが超ドラマチックな1日になること間違いナシ♪
大ヒットシリーズ! 大本命盤!! 最新ヒット多数収録!!!鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り57曲!! 新旧のパーティーを両方楽しめるスペシャル企画♪クラブでかかりまくりな旬の最新ヒットから、誰でも知ってる皆大好きな鉄板ヒットまで!これぞ究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!! これさえあればどこでもパーティー♪♪オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、ROCK、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、シーンを盛り上げる新世代の注目度No.1 DJ『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり_ 驚愕の57曲収録で、スペシャルプライス!!これがあれば、ドライブに、パーティーに、通勤/通学に、ジョギングに、iPodに! どんなシーンでも楽しめる!!
鉄板ヒット×エレクトロ・ハウス×ガチ盛り2枚組51曲♪第1弾が大ヒット! 究極の 神アゲ パーティー・メガミックス!!オールジャンル!新旧ごちゃ混ぜ!カヴァーだからこそ実現!みんな大好きなR&B、POPS、HIPHOP、REGGAEがぜ〜んぶ入ってる!Male DJ No.1セールスのメガ王子こと『DJ FUMI★YEAH!』、共に現場を盛り上げる盟友『DJ YU-KI』、さらに、”盛り上げ番長” FATMAN SCOOP も参戦!どこを聴いても鉄板ヒットばかり_
アイ ラブ ドライブ!オシャレ感タップリ♪ ドライブが楽しくなる★ポップでキャッチーな曲を中心にセレクト!!ドライブ仕様にノリノリ・ノンストップ♪ポップでキャッチーなオリジナル楽曲を中心に、最新トレンドから珠玉の名曲まで♪誰もが知っている鉄板ヒットは、おしゃれなアレンジでドライブ仕様に!!CMなどで大人気の曲をアレンジして多数収録! 『この曲知ってる!』 が盛りだくさん♪ダンス・ポップスの最新のオリジナル楽曲からPitbull、Nicki Minaj など豪華フィーチャリングまで収録!!
1タイトルを5人でMIX♪ 1タイトルで5人聴ける!! 東京を代表する次世代DJ5人が東京の“今”をセレクト&アゲMIX!!! 東京のクラブヒットの“今”をこの一枚に超凝縮!! さらに、iTunes ダンスチャートヒットを多数収録!!DJ FUMI★YEAH!、DJ YU-KI、DJ BABY-T、DJ HOSAKA、DJ TSURU全5名による豪華すぎる共同合作!! 初心者から玄人まで幅広く楽しめる1枚!!
平成振り返ってヒットした洋楽50曲をノンストップでまとめてみた!平成を代表する洋楽大ヒット曲全曲網羅☆「平成を駆け抜けたずーっと使える定番曲だけをドーンと 50連発♪ テレビCM、ドラマ、バラエティーで、ラジオで、巷で、さらにはSNSで、ヘビー・ローテー ションされた、平成の超ヒット洋楽曲だけでまとめた、究極DJミックス!!! 年代問わず「ああこれ!」「聴いたことある!」平成の洋楽スーパーヒットのみが収録!
様々なシュチュエーションにぴったりなミックス登場!カフェ・ブレイク♪ネットサーフィン♪ 趣味作業BGM♪週末のお供に!!チルやスローまでいかない、絶妙なブレイク・タイムに最適!!まったりし過ぎないシチュエーションにぴったりのBGM☆ 「無音は嫌なので、なんかかけておきたいなー」なんてときに重宝する意外と 使い勝手のよいミックスです!!様々なジャンルをとりいれ、ロック、カント リー、R&Bなどはもちろん、トロピカルなどの旬な楽曲も目白押し!!
東京中野出身、レコードをこよなく愛するDJ、にっちょめによる1st EP。SOUL~和モノ~亜モノまでをネタに使用したにっちょめのBEATに、気心知れた6MCsがRAPを刻み、精鋭4EngineersがPOWERを注入。 EPのARTWORKは、江戸時代の浮世絵と西洋のPOPなキャラクターを掛け合わせたデザインが話題のEDOCOMIC氏が担当。
東京中野出身、レコードをこよなく愛するDJ、にっちょめによる1st EP。SOUL~和モノ~亜モノまでをネタに使用したにっちょめのBEATに、気心知れた6MCsがRAPを刻み、精鋭4EngineersがPOWERを注入。 EPのARTWORKは、江戸時代の浮世絵と西洋のPOPなキャラクターを掛け合わせたデザインが話題のEDOCOMIC氏が担当。
mozell曲「バンバード ~Piano Version~」のアレンジコンピレーションCD第3弾「バンバーズ3」が遂に登場!ダンスミュージックからオーケストラまで様々なジャンルを楽しめます!
BOOGEY VOXX主催バーチャルラップコンピレーション!! 7曲の書き下ろし楽曲+inst1曲を収録し、ラップゲームにも対応。 BOOGEY VOXX, 今酒ハクノ, ヌコメソーセキ, nyankobrq, IURA TOIなどのヴァーチャル音楽シーンでおなじみのクリエイターに加え、ネクストヒット必至のラッパーを総勢17名召喚。 2022年V音楽シーンのカタログ的作品が誕生!!
BOOGEY VOXX主催バーチャルラップコンピレーション!! 7曲の書き下ろし楽曲+inst1曲を収録し、ラップゲームにも対応。 BOOGEY VOXX, 今酒ハクノ, ヌコメソーセキ, nyankobrq, IURA TOIなどのヴァーチャル音楽シーンでおなじみのクリエイターに加え、ネクストヒット必至のラッパーを総勢17名召喚。 2022年V音楽シーンのカタログ的作品が誕生!!
Legatoプロジェクト。今だから歌える、今しか歌えない歌を。。 90年代、2000年代より活躍し、J-POPが輝いた時代を彩ったシンガーたち。そして、今もその才能を磨き続けるストイックな才能たち。 Charaなどのプロデューサー浅田祐介の呼びかけで集まった豪華メンバーたちの新曲と、 全員がリレーした曲「Legato」を収録したアルバムが完成! ZOO「Choo Choo Train」(EXILEで有名)やブラックビスケッツ「Timing」などを提供し、自身の「Woman」などヒット で知られる中西圭三や元キマグレンのISEKI、「Always」の大ヒットを持つ光永亮太、奄美出身の歌姫として10代でデビュー した我那覇美奈、ドリカムがプロデュースしデビューしたシンガー、NAOMI YOSHIMURA、そして、本プロジェクトの プロデューサーU-SKE(浅田祐介)も新曲を発表。それぞれが磨き上げた歌唱と今を歌っている。 全員で歌唱する「Legato」は年月を経て歌い続けるシンガーたちの想いが詰まったアンセムとなっている。 Twitter Spacesで行なわれた公開レコーディング中継でも評判となった。
それは、全てを焼き尽くす音圧・・ 身体は闘争を求める→J-SCHRANZの新作が出る ダシマキレコードが放つ、シュランツコンピ第5弾! M-project、LU-Iら実力派アーティストが繰り出す渾身のSchranz曲に加え、ついにSchranzの本場ドイツから重鎮Jason Littleも参戦! ダーク、Industrial、ギター、サンバ、レイブ・・。多様なSchranz曲が集結!! お前もまた、Schranzを求めるのか? ならば、その欲求を満たしてくれよう。J-SCHRANZが
ゼロカラカンパニーが主催する、DTMerのためのコンピレーションアルバム。第7弾は「青春」をテーマにした3枚組。このアルバムは「Traditional」。
ゼロカラカンパニーが主催する、DTMerのためのコンピレーションアルバム。第7弾は「青春」をテーマにした3枚組。このアルバムは「Vocaloid」。
ゼロカラカンパニーが主催する、DTMerのためのコンピレーションアルバム。第7弾は「青春」をテーマにした3枚組。このアルバムは「New Age」。
音楽家を職業とするマイケル・A・デ・ララがプロデュースしたアルバム。 彼はアルバムの全ての曲の作曲、編曲をしました。この歌は才能のあるフィリピンのアーティスト達によって演奏されました。 このアルバムでは、マイケル・A・デ・ララが彼の技術と音楽における彼の多才さを披露しました。
音楽家を職業とするマイケル・A・デ・ララがプロデュースしたアルバム。 彼はアルバムの全ての曲の作曲、編曲をしました。この歌は才能のあるフィリピンのアーティスト達によって演奏されました。 このアルバムでは、マイケル・A・デ・ララが彼の技術と音楽における彼の多才さを披露しました。
パーティーにドライブに、お家にいてもテンションが上がる洋楽HIT曲を集めた人気シリーズ「テンションが上がる神洋楽」シリーズ令和盤!辛いこともあるけど、音楽を聴いて、ポジティブに♪
VSingerプロダクション「ライブユニオン」の2周年を記念したライブユニオン初のアルバム。発売時点の所属メンバー7人(焔魔るり、HACHI、叶 秘蜜、瀬戸乃とと、aMatsuka、水瀬 凪、響歌シノ)のソロ曲、メンバー全員による全体曲2曲の全9曲を全てオリジナル作品として収録。
VSingerプロダクション「ライブユニオン」の2周年を記念したライブユニオン初のアルバム。発売時点の所属メンバー7人(焔魔るり、HACHI、叶 秘蜜、瀬戸乃とと、aMatsuka、水瀬 凪、響歌シノ)のソロ曲、メンバー全員による全体曲2曲の全9曲を全てオリジナル作品として収録。
2014年にスタートしたKEY⑩Musicプロジェクトも第7弾となり、今作は新型コロナウイルスの影響でオーディションを半年間延期し、エントリー期間も過去最短という状況の中、150通を超えるエントリーを頂きました。 例年以上に実力のあるアーティストが集い、そして様々な活動が厳しいコロナ禍において、一生懸命活動している福岡のアーティストを少しでも多く応援するため、今作は特別に、史上初の14組を収録。 福岡の音楽を愛する皆さんの思いが詰まった本作を聴きながら、様々なシーンのカーライフを楽しんでいただければと思います。
インターネットでの活動を中心とするクリエイター、シンガー、VTuberによるクラブサウンドを中心とした音楽レーベル MOTTO MUSIC よりダンスミュージックコンピアルバム第3弾『Version.』が2022年3月26日にリリース。
インターネットでの活動を中心とするクリエイター、シンガー、VTuberによるクラブサウンドを中心とした音楽レーベル MOTTO MUSIC よりダンスミュージックコンピアルバム第3弾『Version.』が2022年3月26日にリリース。
UK名門レゲエ・レーベル「JET STAR」のライブラリから、ソウルをテーマに厳選セレクトしたラヴァーズレゲエカバー・コンピレーションアルバムの第2弾が配信限定リリース! マイケル・ジャクソン、クール・アンド・ザ・ギャング、スティーヴィー・ワンダー、イヴリン・シャンペーン・キングなど80'sの名曲をカバーした良質なラヴァーズレゲエで心地よいひとときを演出します。
新世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクトO.B.S(オービーエス)7枚目となるコンピレーションEP。 今回にはABEMAの人気オーディション番組「ラップスタア誕生!2021」で 準優勝を果たし話題を集めるEASTA、SILYUSによる「Child’s Play」 メンバーが多国籍なルーツを持ち、先進的なサウンドで注目を集める音楽グループ STARKIDSのBENXNI&TAHITI、兵庫県在住のkegønによる「Airplane」 サイプレス上野率いるドリーム開発所属の新世代として注目を集めるCarz他、 全4曲の新曲を収録したコンピレーション作品となっている。 アートワークは水谷慎吾が手がけた。
新世代アーティストにフォーカスを当てたプロジェクトO.B.S(オービーエス)7枚目となるコンピレーションEP。 今回にはABEMAの人気オーディション番組「ラップスタア誕生!2021」で 準優勝を果たし話題を集めるEASTA、SILYUSによる「Child’s Play」 メンバーが多国籍なルーツを持ち、先進的なサウンドで注目を集める音楽グループ STARKIDSのBENXNI&TAHITI、兵庫県在住のkegønによる「Airplane」 サイプレス上野率いるドリーム開発所属の新世代として注目を集めるCarz他、 全4曲の新曲を収録したコンピレーション作品となっている。 アートワークは水谷慎吾が手がけた。
福岡から全国に向け活動を続け、RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで名を馳せたMC〝 FREEZ 〟が、渾身のアルバム「NO FAMOUS」を3/21㈪にリリース! プロデューサーに、dj honda、Olive Oil、BAKU、NARISK、KOYANMUSIC、DJ MOTORA、符和、DJ GQ、Quidam Beatz、mots、LILZAM、TOMORROW、RINK、SHAKAMURAを、客演にKEMUI、SILENT KILLA JOINT、KAKKY、BOOTY、LafLifeを迎えた傑作!
都内で活動するクリエイティヴクルーEskimoとsaunaroomのタッグにより開催されたミュージックキャンプ「外気浴」。 山の美味しい空気とバリエーションに富んだフードに加え、本格的なテントサウナによる外気浴で音を浴びる最高のマリアージュ。 そんなキャンプの情景が思い浮かぶ一枚、是非ご賞味ください。
都内で活動するクリエイティヴクルーEskimoとsaunaroomのタッグにより開催されたミュージックキャンプ「外気浴」。 山の美味しい空気とバリエーションに富んだフードに加え、本格的なテントサウナによる外気浴で音を浴びる最高のマリアージュ。 そんなキャンプの情景が思い浮かぶ一枚、是非ご賞味ください。
シリーズ最新作!2022年バージョンの登場!コレさえあれば今の洋楽はバッチリマスターできちゃう!! 最新曲はもちろんヒット曲まで幅広く網羅!抑えておきたい流行の洋楽曲が25曲収録!
「四季があるって、うれしいな。」 幸福の科学グループ大川隆法総裁作曲・大川紫央総裁補佐作詞のエンゼル精舎の歌「春のうた」「夏のうた」「秋のうた」「冬のうた」の4曲を収録したミニアルバム「春・夏・秋・冬のうた」が発売!さくらにスイカ、コオロギに雪…聴くだけでそれぞれの季節に包まれるような歌詞とメロディーに、季節ごとに散りばめられた「仏法真理」。四季があることの喜びや、神様が創造された美しい世界への感動と感謝が深まる一枚です。
アソビゴコロの天才 第5弾!! 大好評のPosh Graffitiシリーズ 5作目となる本作は、POP&FUNNY、Stylishをギューッと凝縮したインスト曲を32曲収録。 キラーチューンがたくさん詰まった贅沢な1枚! 参加アーティスト groove unchant / JunPayer / maigoishi / moona / NATSUMI / Noise Service Fanclub/OUTROCLUB/Ryoma Maeda/岡田 太郎/木村 治由/服部正太郎/鈴木 健司
女性が歌うと、ひと味違う。 令和のヒット曲の中から、男性アーティストのものだけを集めました。女性ボーカルによるカバーバージョンでお楽しみください。
ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2020年から2021年にリリースされた約200曲のなかから激選された18曲が収録! コロナ禍で人々の行動が制限され、様々なイベントが中止になったこの2年間、TREKKIE TRAXはダンスミュージックを基調にした様々なポップスやヒップホップをリリースしてきた。イギリス・ロンドンを基盤に毎年世界中を飛び回っていたUKファンキーの雄「Roska」がプロデュースを手掛け、全世界中でバスを巻き起こした「Pree Me feat. なかむらみなみ」を筆頭に、ベースハウスの第一人者として大型フェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、同楽曲のストリーミング再生回数は150万回を超えた「Pree Me feat. なかむらみなみ (Chris Lorenzo Remix)」、UKを中心にリヴァイヴァルムーヴメントが起きているUKガラージを基調にした「ONJUICY - Space Ship 2094 feat. Utae (Prod. Carpainter)」、盆と正月をいっしょに連れてくる5MC1DJラップバンド"ザ・おめでたズ"からヒヒ & シタバをフィーチャリングした「Native Rapper - All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ」、ビートボクサーとして2019年に開催された世界大会で世界4位、2021年に開催された同大会ではタッグ部門で1位など、今日本のビートボックスシーンに風穴を開けている「SO-SO」をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori, SO-SO - I Scream」、いまやなかむらみなみのプロデューサーとして様々な楽曲を制作するandrewが手掛けた「andrew - Bombtrack feat. なかむらみなみ, Peavis & Saint Vega」「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D」に加え、Flying Lotusが主宰するBrainfeederからもリリースを行うなど、輝かしい実績を持つプロデューサー「DJ Paypal」がリミックスを手掛けた「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D (DJ Paypal Remix)」や、group_inouの楽曲担当としてフジロックを始め、様々なフェスティバルにも出演する「imaiが」リミックスを手掛けた「isagen - S(h)mile (imai Remix) 」など、国内問わず様々なダンスミュージックを基調とした楽曲が収録され、TREKKIE TRAXの2年間がみっちり凝縮された1枚はまさに日本のダンスミュージックシーンの最先端を感じることができる一枚となっている。
日本に細野晴臣、ジャマイカにソニア・ポッティンジャーやハーマン・チン・ロイがいるように、タイにはスリン・パークシリがいる。彼がプロデュースしたモーラムの宝物を詰めた世界初コンピレーション。 Soi48とエムのタイ音楽アーカイブ・シリーズ立ち上げ時から最大の目標に掲げてきたスリン・パークシリのモーラム作品集。シリーズ中、最大ボリュームかつ最高音質も自負する、タイ・イサーン音楽のある意味究極の1枚です。 パークシリはアンカナーン・クンチャイ「イサーン・ラム・プルーン」で、タイの伝統芸能と西洋ポップスを折衷し、タイ歌謡の方向を変えてしまった革命児ですが、彼のルーツであるタイ東北地方イサーンの伝統的語り芸、モーラムの発展にも人一倍の創意でとりくみました。 本作はレコードからカセットテープへと媒体が移っていく1970年代から80年代、パークシリが手がけたモーラム作品をコンパイルした、タイでいまだ編纂されていない音源集です。この珠玉の曲群が長らく手付かずだった理由は、彼が独立プロデューサーだったことと、作品のほとんどが7インチ・シングル盤で流通していたことにあります。1曲単位の制作だったシングル盤時代からカセットテープ時代に入り、フォーマット上の要請で音源を大量供給する必要がうまれ、プロデューサー達は格式あるモーラムの型を崩し、芸能技術の敷居を下げて対応しました。これが80年代のモーラム・ブームを駆動させましたが、パークシリの流儀は、芸能の型は崩さないかわりにサウンド(オケ、バンド演奏)で革新を追求することにあり、新旧・有名無名のモーラム達を相手に音楽的バリエーションを生み出すことに成功。これはモノ・コードで演奏も楽器も固定され、ワンウェイになりがちな同ジャンルでは驚異的です。 今回、美しくオーセンティックなものからラディカルな実験まで、モーラムという伝統音楽をアヌラック・レ・パッタナー(タイ語で「保存と改革」の意)して継承した彼の手腕を聞く22曲をセレクト。ほとんどの曲が初再発・初CD化(一部は初レコード化)となります。これまでコレクターしか耳にできなかったタイ・イサーン音楽の秘宝がここに開放されます。
UK名門レゲエ・レーベル「JET STAR」のライブラリから、ソウルをテーマに厳選セレクトしたラヴァーズレゲエカバー・コンピレーションアルバムの第1弾が配信限定リリース! アレサ・フランクリン、ザ・ステイプル・シンガーズ、スティーヴィー・ワンダー、デニース・ウィリアムスなどソウルの名曲をカバーした良質なラヴァーズレゲエで心地よいひとときを演出します。
楽曲制作のために結成したチーム"SEEDS Gardening"。 このチームで制作した楽曲を4人のゲストボーカリストに歌っていただき、2020年よりYoutubeに公開してきました。 今回は、その作品の中から7曲を初のコンピレーションアルバムにして配信。 アルバムタイトルは、"On your side"(SEEDS Gardening 1st Mini Compilation Album)。 "あなたの側に"という意味です。 歌詞に込めた想いが、どんな時のあなたにでも味方になれるよう名付けました。 悲しい時には悲しみに寄り添い、前向きな時にはさらに楽しくなるような楽曲集となっています。 ポップロックな明るい楽曲や温かみのある楽曲、R&Bやダンスミュージックのようなオシャレな曲調の楽曲など幅広いジャンルもお楽しみいただけます。
楽曲制作のために結成したチーム"SEEDS Gardening"。 このチームで制作した楽曲を4人のゲストボーカリストに歌っていただき、2020年よりYoutubeに公開してきました。 今回は、その作品の中から7曲を初のコンピレーションアルバムにして配信。 アルバムタイトルは、"On your side"(SEEDS Gardening 1st Mini Compilation Album)。 "あなたの側に"という意味です。 歌詞に込めた想いが、どんな時のあなたにでも味方になれるよう名付けました。 悲しい時には悲しみに寄り添い、前向きな時にはさらに楽しくなるような楽曲集となっています。 ポップロックな明るい楽曲や温かみのある楽曲、R&Bやダンスミュージックのようなオシャレな曲調の楽曲など幅広いジャンルもお楽しみいただけます。
「思いを馳せる音」とは何か。 7人のギタリスト達がそれぞれ音で答えを導き出した アコースティックギターコンピレーションアルバム 優しく包み込む温かい音色と、懐かしい旋律でふと思い浮かぶのは。 暮れ合い、一日の終わりに聴きたい一枚 マスタリングは"田辺玄(Studio Camel House)" 彩光が美しいジャケットは写真家 "岩倉しおり"が担当。 参加アーティスト(ABC/五十音順) Hirofumi Nakamura、Paniyolo、Ryohei Shimoyama、Sakanoshita Norimasa、Satoshi Gogo、 taro、まるやまたつや
最新ラテン曲を聴きながらドライブ! 人気アーティストの楽曲を聴きながら快適なドライブを楽しめるコンピレーション 長時間の運転、旅行や、運動の際にもぴったり! 流行りの最新曲ばかりが満載!
本家の関西ボカロP連合(KVU)の活動に影響を受け、2022年1月に北海道ボカロP連合(HVU)が立ち上がった。北海道在住のボカロPの交流や発展を目的に「如月ましろ」を中心に結成。連合が始動し、初のコンピリリースとなる今作は、名刺代わりとなる楽曲を収録。 → エソカラボ 初音ミクで曲を作っているエソカラボと申します。名前のイントネーションはエスカルゴと同じです。 → 如月ましろ エレクトロニカとシューゲイザーを基調とする、浮遊感のあるサウンドを得意とする。心の病みを描いた楽曲を製作している。癖になるとやめられない、まさに精神薬のような唯一無二のボカロP。 → 【JP】佐藤Sato 「こんにちは、ぅにばーす!」(“Hello,Uniba-su!”)「Stiff Upper Rip」の【JP】佐藤Satoです。普段は5次元宇宙でかわいい「むっちに」達を観測しておりまふ。福島県出身です。「よろしくむちに」(“Yoroshiku muchini”) → 有象無象P 電子音楽やオーケストラに傾倒した音楽を造ることが多く、不思議な言語感覚から生まれる特徴的な歌詞や壮大な世界観が聞く人の心を打つボカロPです。また、楽曲以外にも、歌唱用の新たな言語の制作をしています。「早く寝なさい!」が合言葉です。 → なかの 旭川在住。描いたり作ったり。 → Whinartense(89P) 音楽を作ったり、イラストを描いたり、動画を作ったり、様々なことを趣味にしています。ピアノの音やヴァイオリンの音、オルゴールの音をよく入れがちなWhinartense(89P)と申します。北海道ボカロP連合のロゴ製作した人です。 → Dis 美しい曲を作る。生きた証を残す。 → さかさまの結花 誰もが共感できるような純愛ボカロをつくっています。 → ミリミク 北海道ボカロP連合マスコットキャラクター担当。ドラム叩く作曲初心者です。 → きたこれ! 日高地方という田舎でのんびり学生やってます。リンちゃん推しで他にも鉄道、数学、ボカロ、PC、東方etc…
イタリア人ドラマー、マッテオ・フラボニが率いるクインテットによる、アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズを彷彿とさせる爽快な演奏。 Mike Rossi on tenor & Soprano sax Giacomo Uncini on trumpet Nico Tangherlini piano Gianludovico Carmenati double bass Matteo Fraboni drums, compositions, band leader. Recorded in Italy, Marche, the 2nd and 3rd of October 2021.
イタリア人ドラマー、マッテオ・フラボニが率いるクインテットによる、アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズを彷彿とさせる爽快な演奏。 Mike Rossi on tenor & Soprano sax Giacomo Uncini on trumpet Nico Tangherlini piano Gianludovico Carmenati double bass Matteo Fraboni drums, compositions, band leader. Recorded in Italy, Marche, the 2nd and 3rd of October 2021.
VTuberコンピレーションアルバムシリーズ「IMAGINATION」の第4弾。TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」10周年を記念した公式タイアップ企画である今回は、迫力あるハイクオリティなオフィシャル音源を使用した全13曲のカバー楽曲を、原作監修の元「戦姫絶唱シンフォギア」テイストに描き下ろされたジャケットイラストと共にお届けします。
VTuberコンピレーションアルバムシリーズ「IMAGINATION」の第4弾。TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」10周年を記念した公式タイアップ企画である今回は、迫力あるハイクオリティなオフィシャル音源を使用した全13曲のカバー楽曲を、原作監修の元「戦姫絶唱シンフォギア」テイストに描き下ろされたジャケットイラストと共にお届けします。
東京恵比寿BATICAで毎月第二土曜日開催されているHIP HOP/R&Bイベント「YEBIS ODDS」のコンピレーションアルバム。とゆうかミックステープ。DAYとNIGHTの二枚同時発売である。 メンバーは KOUSUKE SAEKI,Kyte,B/ue,miray,Kanaria(正宗/ハイビスカス/ほーりー),ストマックボーイ YARISATO,Sorabeats,Nameless,DORJ,NON'z,TAMAKI,Katsuya
東京恵比寿BATICAで毎月第二土曜日開催されているHIP HOP/R&Bイベント「YEBIS ODDS」のコンピレーションアルバム。とゆうかミックステープ。DAYとNIGHTの二枚同時発売である。 メンバーは KOUSUKE SAEKI,Kyte,B/ue,miray,Kanaria(正宗/ハイビスカス/ほーりー),ストマックボーイ YARISATO,Sorabeats,Nameless,DORJ,NON'z,TAMAKI,Katsuya
東京恵比寿BATICAで毎月第二土曜日開催されているHIP HOP/R&Bイベント「YEBIS ODDS」のコンピレーションアルバム。とゆうかミックステープ。DAYとNIGHTの二枚同時発売である。 メンバーは KOUSUKE SAEKI,Kyte,B/ue,miray,Kanaria(正宗/ハイビスカス/ほーりー),ストマックボーイ YARISATO,Sorabeats,Nameless,DORJ,NON'z,TAMAKI,Katsuya
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第1弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
楽曲を歌唱する伝説のMERMAIDには、声優、舞台女優、アーティストといった様々なジャンルから8人を起用。 テーマ曲「千年海唄~Hyper Mix~」はもちろん、個性あふれるキャラクターソングに加え8人全員が参加する豪華ユニットソングを含む、全14曲を収録。 カルミナ沖スロ第1弾「ハイドラ-30」のオリジナル楽曲全集をダウンロード・ストリーミングサービスにて、いつでも好きな時にお楽しみください。
2022/2/18(金)公開 映画『愛国女子―紅武士道』オリジナル・サウンドトラック ~映画の世界を彩る大川隆法 作詞・作曲の楽曲をすべて収録!豪華 2 枚組~
Our Story’s Musicエース”kjm"の楽曲を詰め込んだ、当レーベル2枚目のEP。トラックは専属トラックメイカー、Rick Life、ANDERの二人と、主宰を務めるWriter Shawisが制作し、HipHopを軸にポップな楽曲を仕上げている。 このEPを聴くときはリラックスした気持ちで。でもノリノリなテンションで。
Our Story’s Musicエース”kjm"の楽曲を詰め込んだ、当レーベル2枚目のEP。トラックは専属トラックメイカー、Rick Life、ANDERの二人と、主宰を務めるWriter Shawisが制作し、HipHopを軸にポップな楽曲を仕上げている。 このEPを聴くときはリラックスした気持ちで。でもノリノリなテンションで。
AOTL監修のプレイリストアルバム"X-FACTOR 2"(Deluxe)がリリース! 所属アーティストであるGOODMOODGOKU, Yo-Sea, 3House, HIYADAMを中心に、KANDYTOWNからIO, Gottz, MUD、SCARSからBES、若手注目株Sound's Deli, Kohjiyaをはじめ、Jin Dogg, MonyHorse, Hideyoshi, Tyson, Shurkn Pap, C.O.S.A, Zeus, MELRAW, Kuro(TAMTAM)らが参加し、ビートメイカーにI-DeA, GRADIS NICE, NGONG, SIBAを迎えた全16曲。
AOTL監修のプレイリストアルバム"X-FACTOR 2"(Deluxe)がリリース! 所属アーティストであるGOODMOODGOKU, Yo-Sea, 3House, HIYADAMを中心に、KANDYTOWNからIO, Gottz, MUD、SCARSからBES、若手注目株Sound's Deli, Kohjiyaをはじめ、Jin Dogg, MonyHorse, Hideyoshi, Tyson, Shurkn Pap, C.O.S.A, Zeus, MELRAW, Kuro(TAMTAM)らが参加し、ビートメイカーにI-DeA, GRADIS NICE, NGONG, SIBAを迎えた全16曲。
総勢13組のVTuber・VArtistが紡ぐ、バーチャルミュージックの世界 バーチャルミュージックシーンは新たなステージへ 「カバー、オリジナル、コラボを1枚に凝縮したコンピレーションアルバム」 ここでしか聞くことのできない特別なコラボレーションを貴方のもとへ バーチャルミュージックシーンの未来は輝いている、そんな願いを込めた「SPOTLIGHT vol.2」 多くの楽曲を収録した、まるで音楽という宝石が詰まった宝箱の1枚である。
総勢13組のVTuber・VArtistが紡ぐ、バーチャルミュージックの世界 バーチャルミュージックシーンは新たなステージへ 「カバー、オリジナル、コラボを1枚に凝縮したコンピレーションアルバム」 ここでしか聞くことのできない特別なコラボレーションを貴方のもとへ バーチャルミュージックシーンの未来は輝いている、そんな願いを込めた「SPOTLIGHT vol.2」 多くの楽曲を収録した、まるで音楽という宝石が詰まった宝箱の1枚である。
あのハードコアコンピレーション10-CORE E.P.の第三作目!!リミックスコンテストを勝ち抜いた2曲を収録し、最強最高最硬最興コンピレーションになりました。騒ぎ続けろ! ──We LOVE Fxxkin' HARDCORE AGAINx2 !!!
YouTubeチャンネル「ゼロカラカンパニー」が主催するDTMコンピレーションアルバム。通称「ゼロカラコンピ」。6枚目となる今作は「ラブソング」がテーマ。
福岡・博多を拠点とする新たな音楽レーベル「X Core Music Entertainment」が主宰するコンピレーションアルバム第1弾! 福岡の最重要MCである「Freez」をはじめ、数々のラップバトルで活躍する「智大」と「ら不」によるユニット「座敷屋」、先日New EP“歯ぎしり“をリリースした「西ノ血」より「Omi」、「ForcetillBravo」より「Choppie」、今作の全てのトラックを手がけた「Jun Junior」、北九州サイドからは、若手最凶Crew「ベゲfastman人」より「Maiji」と「Inako」が参戦。 また、海外レーベルに所属し、今作のミキシング・マスタリングも行った「DJ Matto」がスクラッチで援護射撃を行う。 福岡県産、鮮度高め、純度100%ヒップホップ。 ○タイトル 『C.O.R.E』 ○トラックリスト 01.Intro 02.逆光 / Maiji & Inako 03.Baby Girl / 座敷屋(智大 × ら不) 04.Raw / Freez, Choppie & Jun Junior 05.Hey! / Jun Junior 06.Make Me Cry / ら不 07.意蝕 / Omi, ら不 & Jun Junior 08.No Limit / Freez, 智大, Jun Junior & ら不 09.High / Freez 10.泥水とHipHop Dream / Maiji All Tracks by Jun Junior Scratch & Mix & Master by DJ Matto Design by Nag Presents by X Core Music Entertainment
福岡・博多を拠点とする新たな音楽レーベル「X Core Music Entertainment」が主宰するコンピレーションアルバム第1弾! 福岡の最重要MCである「Freez」をはじめ、数々のラップバトルで活躍する「智大」と「ら不」によるユニット「座敷屋」、先日New EP“歯ぎしり“をリリースした「西ノ血」より「Omi」、「ForcetillBravo」より「Choppie」、今作の全てのトラックを手がけた「Jun Junior」、北九州サイドからは、若手最凶Crew「ベゲfastman人」より「Maiji」と「Inako」が参戦。 また、海外レーベルに所属し、今作のミキシング・マスタリングも行った「DJ Matto」がスクラッチで援護射撃を行う。 福岡県産、鮮度高め、純度100%ヒップホップ。 ○タイトル 『C.O.R.E』 ○トラックリスト 01.Intro 02.逆光 / Maiji & Inako 03.Baby Girl / 座敷屋(智大 × ら不) 04.Raw / Freez, Choppie & Jun Junior 05.Hey! / Jun Junior 06.Make Me Cry / ら不 07.意蝕 / Omi, ら不 & Jun Junior 08.No Limit / Freez, 智大, Jun Junior & ら不 09.High / Freez 10.泥水とHipHop Dream / Maiji All Tracks by Jun Junior Scratch & Mix & Master by DJ Matto Design by Nag Presents by X Core Music Entertainment
最も権威のあるDJ 情報誌『DJMAG』が開催するナイトクラブ世界番付「DJMAG TOP 100 CLUBS」日本でTOP にランクイン(世界53 位にランクイン)するWARP SHINJUKU のサイケデリックトランスをコンセプトとしたパーティー「POWER PLAY」をアルバムタイトルに 「ASTRIX」や「ViniVici」等、世界的に活躍しているサイケデリックトランスアーティストのIBOGA RECORDS音源を20年近くにわたりサイケデリックトランスのDJとして活躍してきた「DJ YAGI」が厳選した26曲を贅沢にコンパイル。純度100%のサイケデリックトランスコンピレーションアルバムが遂に完成。
YouTube「ぱくゆうチャンネル」メンバーシップに参加するクリエイターの楽曲を集めたコンピレーションアルバム。 第二弾、第三弾と続々リリース予定。乞うご期待!!
YouTube「ぱくゆうチャンネル」メンバーシップに参加するクリエイターの楽曲を集めたコンピレーションアルバム。 第二弾、第三弾と続々リリース予定。乞うご期待!!
新世界へ響け、妙なるSchranzの調べ… ハードテクノ・シュランツ・シーンの注目株TKGが放つ待望のニュー・アルバム!! Dr.Schranz Remix Contestの採用曲に加えて、Section SevenやDEFINITION OF HARD TECHNOレーベルなどで過激な作品を連発している欧州のアーティストWithecker、InstigatorのRemixも収録! 勿論TKGによる完全新曲5曲も加えた強烈なアルバムに仕上がっています!!
モンスター×音楽制作プロジェクト として発表された『ホーンテッド・オバケストラ』。始まりの8曲のキャラクターソングを集約したアルバム。
モンスター×音楽制作プロジェクト として発表された『ホーンテッド・オバケストラ』。始まりの8曲のキャラクターソングを集約したアルバム。
昨年末から始まった、音楽活動10周年の取り組みの締めくくりとして製作された、特別な一枚。 Sennzaiがこれまで歌い上げてきた幅広い歌唱ジャンルのゲスト参加曲100曲超から厳選された、豪華製作陣による楽曲や、 音楽ゲーム"CHUNITHM"収録の「Strahv」や、CD初収録となる "Arcaea"収録の「Seclusion」を含む、全13曲を収録。 初めてSennzaiを知った方も、長く愛して下さっている方も楽しめる、活動の軌跡を詰め込んだ、完全保存版の一枚。
Reggae Deejay / Riddim makerの鵬雛が作曲を担当。 CROTCH、yusponz、WisK (from CROWK,猿払)、夢羽九 、シィザa.k.a.檸檬、彩嘉うるし、aika、月島かおる、と8名のバーチャルアーティストが参加する、Vtuber史上初めてのワンウェイアルバムである。
秩序の鎖に封じられた異世界──しもべの少年は寂寞を歌い、天使達は天空を舞い、無人列車は無窮に走り続けている──。ラヴェルが表現したかったものは何だったのか?乙女七人の饗宴によって新たな境地を創造する。
秩序の鎖に封じられた異世界──しもべの少年は寂寞を歌い、天使達は天空を舞い、無人列車は無窮に走り続けている──。ラヴェルが表現したかったものは何だったのか?乙女七人の饗宴によって新たな境地を創造する。
話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【氷雨】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の氷雨ヴァージョンをカップリング メンバーは枕野音鶴(cv浦尾岳大)、鳴羽柚助(cv子安光樹)、神鳥谷那琉(cv徳留慎之佑)、西寺拓史(cv金本涼輔)
話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【炎舞】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の炎舞ヴァージョンをカップリング メンバーは式部翌檜(cv佐藤元)、剣崎毅丞(cv高塚智人)、双海仁輝(cv多田啓太)、西海石(cv馬場惇平)、絹川太朗(cv竹内栄治)
話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【氷雨】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の氷雨ヴァージョンをカップリング メンバーは枕野音鶴(cv浦尾岳大)、鳴羽柚助(cv子安光樹)、神鳥谷那琉(cv徳留慎之佑)、西寺拓史(cv金本涼輔)
話題のコンテンツ【零次元アイドル】から5人組アイドルユニット【炎舞】のユニットオリジナル曲にコンテンツテーマ曲【零魂遊戯】の炎舞ヴァージョンをカップリング メンバーは式部翌檜(cv佐藤元)、剣崎毅丞(cv高塚智人)、双海仁輝(cv多田啓太)、西海石(cv馬場惇平)、絹川太朗(cv竹内栄治)
北京の伝説的ライブハウス「SCHOOL」から巣立ち、中国のメジャー音楽シーンを牽引している20バンドがステージに集結して制作された合計20曲 を収めた「操行十分(素行:10点)」。 厳しい文化規制の中で創設から10周年を迎えた「SCHOOL」から、素行が悪かった卒業生のバンド達に10点満点の成績が与えられた。ここは不良が集まるライブハウスではない。悩める音楽青年に社会教育を与える学校なのだ!
軽快な音楽とともにカラダを動かすのに最適な人気洋楽楽曲を収録。体を奮い立たせる人気曲を中心に、ランニングで大切な一定のテンポを維持した実用的なセレクト。
ヒップホップバックビートだけを集めたバックトラックヒップホップ・アルバム 第2弾。ブームバップ・クランク・ドリル・ギャングスタ・グライムそしてオールドスクールなど、様々な時代のTimelessコンピレーションとなっている。
スマートフォン向けアプリ「プロジェクト東京ドールズ」のフィナーレを彩る『DOLLS』&『NumberS』のラストアルバム! [内容解説] 首都、東京ーーー 変わらない風景、穏やかな日常。 その裏で人知れず戦い続ける少女たちがいた。 DOLLS 今をときめく人気 アイドル グループ とは仮の姿、その正体は国家所属の戦闘組織だった! 数年前から東京に潜み、陰で人々を喰らってきた異形の存在「ピグマリオン」 その浸食域は都内広域にまでおよぶも記憶と感情を喰われている人間は、その事実を知る由もなかった…。 ピグマリオンに唯一対抗できるのは、選ばれた9人の適合者のみ。 命と超常の力の代償として感情と記憶を捧げる事で彼女たちは人形(ドール)として生まれ変わる。 己の死を超え、過酷な戦いを強いられた彼女たちの運命はその胸に輝く謎のオーパーツ、「ギア」だけが知っている…。 <プロフィール> ■DOLLS(チームA) サクラ(CV:本渡楓) ミサキ(CV:Lynn) シオリ(CV:石原夏織) ■DOLLS(チームB) レイナ(CV:久保ユリカ) ヒヨ(CV:鈴木絵理) ナナミ(CV:佐倉綾音) ■DOLLS(チームC) アヤ(CV:竹達彩奈) ユキ(CV:内田真礼) ヤマダ(CV:山村響) ■NumberS ミア(CV:花守ゆみり) ディオ(CV:井上ほの花) トリア(CV:髙橋ミナミ)
スマートフォン向けアプリ「プロジェクト東京ドールズ」のフィナーレを彩る『DOLLS』&『NumberS』のラストアルバム! [内容解説] 首都、東京ーーー 変わらない風景、穏やかな日常。 その裏で人知れず戦い続ける少女たちがいた。 DOLLS 今をときめく人気 アイドル グループ とは仮の姿、その正体は国家所属の戦闘組織だった! 数年前から東京に潜み、陰で人々を喰らってきた異形の存在「ピグマリオン」 その浸食域は都内広域にまでおよぶも記憶と感情を喰われている人間は、その事実を知る由もなかった…。 ピグマリオンに唯一対抗できるのは、選ばれた9人の適合者のみ。 命と超常の力の代償として感情と記憶を捧げる事で彼女たちは人形(ドール)として生まれ変わる。 己の死を超え、過酷な戦いを強いられた彼女たちの運命はその胸に輝く謎のオーパーツ、「ギア」だけが知っている…。 <プロフィール> ■DOLLS(チームA) サクラ(CV:本渡楓) ミサキ(CV:Lynn) シオリ(CV:石原夏織) ■DOLLS(チームB) レイナ(CV:久保ユリカ) ヒヨ(CV:鈴木絵理) ナナミ(CV:佐倉綾音) ■DOLLS(チームC) アヤ(CV:竹達彩奈) ユキ(CV:内田真礼) ヤマダ(CV:山村響) ■NumberS ミア(CV:花守ゆみり) ディオ(CV:井上ほの花) トリア(CV:髙橋ミナミ)
東京西部にある「つつじの丘」。電車で新宿から20分ほどで着くこの街には、どこにでもよくある 家や商店が軒を連ねている。そんな「つつじの丘」の駅の近くに、小さく古びたライブバーBlessがある。慌ただしく一日が過ぎ、夜の帳が降りる頃、いつもの顔ぶれが店に集まる。客の職業は便利屋から大企業の重役まで、年齢も成人したてから古希間近まで、色んなところからやってくる。バーのオーナーのChangieは、音楽業界で40年生き抜いた大ベテラン。毎晩常連客は、自分の大好きな音楽をやりにくる。演歌からロックンロールまで、曲のジャンルも様々だ。夜ごと繰り広げられる即興演奏やバカ騒ぎの中から、このコンピレーションアルバムは生まれた。Bless Records Tokyoプロデュースのこれらの収録曲は、特別な、よそ行きな夜を記録したものではない。古い木製の扉を開けて店に入り、すでにグラス片手の顔なじみの輪に加わり、いつものように耳を傾けるとき、聞こえてくる音。それがこのアルバムには息づいている。
様々なジャンルのダンスミュージックを収録、ボーカルに「をとは」「k0y0mi」「シマナガエナ」 リミキサーに「ohigeCat」「rejection」を迎え、様々な世界観をダンスミュージックで表現した渾身の一枚。
VTuberコンピレーションアルバムシリーズ「IMAGINATION」のスピンオフ企画第1弾。配信アプリ「REALITY」にて2020年に行われた著名クリエイターによる楽曲提供イベントから生まれた計6曲(+inst)を友達募集Pが新たにマスタリングし収録。ジャケットはイラストレーターのhmngによる描き下ろし。
2021年の締めくくりとしてANARCHYが企画・プロデュースをしたコンピレーションアルバム「THE NEVER SURRENDERS COMPILATION」が12月17日(金)にリリース決定。 THE NEVER SURRENDERSとはANARCHYのレーベルであり、リーダーJOHNNY, ANARCHY, JNKMN, TxBONEからなる謎のバンド集団である。 6月にリリースされた8枚目のアルバム「NOISE CANCEL」が記憶に新しいが今回はANARCHYのソロアルバムではなく、コラボアルバムでもなく、ANARCHYが今一番気になっているラッパーが参加したコンピレーション・アルバムとなっている!! HibridEntertainmentからJin Dogg、YENTOWNからJNKMN, MonyHorse, 1%からLeon Fanourakis, 初共演となるSANTAWORLDVIEW, BLKFLGの「NO FEAR」以来の共演となるJOHNNY、ケレモREMIXが話題となった死生からTxBONE、そしてこれからの活躍が期待されているShowyからShowyRENZO、福岡からDeep Leaf、静岡のGreen KidsからFlight-A・Swag-Aが参加! HIPHOPのスパイラルが絡み合ったコンピレーションアルバム!
関西を代表する敏腕プロデューサー『AKIO BEATS』が今回東北出身大阪在住のラッパー一二三屋勤務12年目のBIG MOOLAの MIXCDを手掛けた。 今までBIG MOOLAがリリースした曲や客演などの音源をAKIO BEATSが匠にMIX。 そしてExclusiveのタイトルはMIX CDと同様『Walk This Way』となっている。 トラックを手掛けたのは勿論AKIO BEATS、そしてfeatには同じ一二三屋Crewから『HIDADDY』『CIMA』がBIG MOOLAの背中を後押し。 AKIO BEATSならではのどこか懐かしさを感じる西のフレーバーと3人それぞれの『Walk This Way』は必聴。 AKIO BEATSとBIG MOOLAのコンビネーションをこのMIX CDで感じろ。
関西を代表する敏腕プロデューサー『AKIO BEATS』が今回東北出身大阪在住のラッパー一二三屋勤務12年目のBIG MOOLAの MIXCDを手掛けた。 今までBIG MOOLAがリリースした曲や客演などの音源をAKIO BEATSが匠にMIX。 そしてExclusiveのタイトルはMIX CDと同様『Walk This Way』となっている。 トラックを手掛けたのは勿論AKIO BEATS、そしてfeatには同じ一二三屋Crewから『HIDADDY』『CIMA』がBIG MOOLAの背中を後押し。 AKIO BEATSならではのどこか懐かしさを感じる西のフレーバーと3人それぞれの『Walk This Way』は必聴。 AKIO BEATSとBIG MOOLAのコンビネーションをこのMIX CDで感じろ。
キラキラした女の子らしい楽曲を集めた、大人から子供までハッピーな気持ちになれる作品。カワイイフューチャーベースや透明感のある歌声で、元気いっぱいの可愛さから大人っぽい可愛さ、おしゃれでスタイリッシュな可愛さまで幅広く表現しました。全女性に贈るハッピーソング!
VTuber界隈では一度聴いたら忘れないと話題になったあのエターナルJKよりぴchanの楽曲が英語バージョンで登場!ボーカルに音楽ゲームの歌姫Paula Terryを迎え、多数の新規リミックスも収録!オリジナル編曲(一部作曲)のAyatsugu_Otowaを筆頭に桜井零士、Hyuji、Presti、Scionとハイクオリティ間違いなしの実力派が参戦。さらにVTuberおまる生演奏のピアノバージョンも収録。大ボリュームで満足間違いなしの一枚に仕上がっている。
VTuber界隈では一度聴いたら忘れないと話題になったあのエターナルJKよりぴchanの楽曲が英語バージョンで登場!ボーカルに音楽ゲームの歌姫Paula Terryを迎え、多数の新規リミックスも収録!オリジナル編曲(一部作曲)のAyatsugu_Otowaを筆頭に桜井零士、Hyuji、Presti、Scionとハイクオリティ間違いなしの実力派が参戦。さらにVTuberおまる生演奏のピアノバージョンも収録。大ボリュームで満足間違いなしの一枚に仕上がっている。
人気シリーズ「女性が歌う」シリーズ!今回は2021年流行ったJ-POPアルバム!流行りを知りたい方も、今年を振り返りたい方も、来年も聴ける名曲が盛り沢山!
とあるライブ配信アプリを通して意気投合したクリエイター達が「BIG LOVE」をテーマに本作を制作。チャットのやり取り中、「(愛があって)ええやん?」というワードに、滝本リオが「BIG LOVE」とコメントしたことにより、「BIG LOVE」ってなんだ…?と局所的にHOTワードとなり、それがまさかのコンピ化するというおふざけ的な経緯がありましたが、とても遊び心のある個性豊かな作品が集まって幅の広いとても楽しい作品になりました。全員が違う方向を向いているのにバラバラすぎてなぜか逆にバランスがいいという不思議…。エレクトロニカ、テクノ、ダンス、弾き語りなどのノンジャンルがコンパイルされたコンピそれが「BIG LOVE」(ちなみにBIG LOVEがなんなのかは、誰もわかっていません。)
とあるライブ配信アプリを通して意気投合したクリエイター達が「BIG LOVE」をテーマに本作を制作。チャットのやり取り中、「(愛があって)ええやん?」というワードに、滝本リオが「BIG LOVE」とコメントしたことにより、「BIG LOVE」ってなんだ…?と局所的にHOTワードとなり、それがまさかのコンピ化するというおふざけ的な経緯がありましたが、とても遊び心のある個性豊かな作品が集まって幅の広いとても楽しい作品になりました。全員が違う方向を向いているのにバラバラすぎてなぜか逆にバランスがいいという不思議…。エレクトロニカ、テクノ、ダンス、弾き語りなどのノンジャンルがコンパイルされたコンピそれが「BIG LOVE」(ちなみにBIG LOVEがなんなのかは、誰もわかっていません。)
モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』(フェスティバル/トーキョー20主催プログラム)サウンドトラック 「離れているから、生まれる。“新しい日常”に贈る “ミュージカル的ダンスパフォーマンス”」 シュールな感性と叙情をないまぜにした独自の作品世界を展開するモモンガ・コンプレックスによる2020年コロナ禍に上演された観察型ミュージカル的ダンス・パフォーマンス作品『わたしたちは、そろっている。』。西井夕紀子を音楽監督に迎えた本作を、あだち麗三郎によるプロデュースで収録したオリジナルサウンドトラック。 音楽監督・作曲:西井夕紀子 楽曲提供:Miuko[FALSETTOS] 歌:モモンガ・コンプレックス[臼井梨恵、加藤典子、北川結、仁科幸、塙睦美、夕田智恵、白神ももこ]、神田さやか、Yuima Enya、内海正考 演奏:あだち麗三郎、宮坂洋生、Fumie[FALSETTOS]、Ingel[FALSETTOS]、Miuko[FALSETTOS] 録音:片岡敬 ミキシング:あだち麗三郎 マスタリング:風間萌 プロデューサー:あだち麗三郎 ジャケット写真:三浦麻旅子 収録会場:富士見市民文化会館キラリふじみ マスタリングスタジオ:studio Chatri 協力:紫雲会横浜病院、中村麻美、萩谷早枝子 【作品情報】 フェスティバル/トーキョー20主催プログラム モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』 2020年10月24(土)・10月25日(日)
モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』(フェスティバル/トーキョー20主催プログラム)サウンドトラック 「離れているから、生まれる。“新しい日常”に贈る “ミュージカル的ダンスパフォーマンス”」 シュールな感性と叙情をないまぜにした独自の作品世界を展開するモモンガ・コンプレックスによる2020年コロナ禍に上演された観察型ミュージカル的ダンス・パフォーマンス作品『わたしたちは、そろっている。』。西井夕紀子を音楽監督に迎えた本作を、あだち麗三郎によるプロデュースで収録したオリジナルサウンドトラック。 音楽監督・作曲:西井夕紀子 楽曲提供:Miuko[FALSETTOS] 歌:モモンガ・コンプレックス[臼井梨恵、加藤典子、北川結、仁科幸、塙睦美、夕田智恵、白神ももこ]、神田さやか、Yuima Enya、内海正考 演奏:あだち麗三郎、宮坂洋生、Fumie[FALSETTOS]、Ingel[FALSETTOS]、Miuko[FALSETTOS] 録音:片岡敬 ミキシング:あだち麗三郎 マスタリング:風間萌 プロデューサー:あだち麗三郎 ジャケット写真:三浦麻旅子 収録会場:富士見市民文化会館キラリふじみ マスタリングスタジオ:studio Chatri 協力:紫雲会横浜病院、中村麻美、萩谷早枝子 【作品情報】 フェスティバル/トーキョー20主催プログラム モモンガ・コンプレックス『わたしたちは、そろっている。』 2020年10月24(土)・10月25日(日)
Stoned Soul Picnicをはじめとした大阪のアーティストたちが好きなままに作り上げた1枚。スタイリッシュかつとにかくファンキーな音がクセになる。テーマがあっちやこっちやしているのもまたご愛敬。いつもの日々にひとさじのスパイスをどうぞ。
2021年の総決算! 2021年の流行った曲、人気の曲、ランキング上位の曲、最新曲まで全てを収録! ドライブ、作業、ワークアウトなどなど、いろんなシーンにハマるコンピレーションが登場! 最先端の曲がこれを聴けば間違いなし!!
一度聴くとクセになるDJ FUKUのラテン系ダンスホールリディム 「BAKASCO RIDDIM」コンピレーションが遂に完成! TAKAFIN、 CHEHON、大門弥生、ARM STRONG、Lil Merry、ONEDER、Jr.BONG、B-BASS、全8名の関西、四国アーティストが参加する豪華なワンウェイ企画をDJ FUKUが全曲プロデュース!! レゲエファンのみならずHIPHOP、R&Bファンにも必聴な全6曲を完全パッケージ! 四国・徳島 NARUOTO RECORDSの1stリリース作品。 この秋 「BAKASCO RIDDIM」 を聴き逃すな!
一度聴くとクセになるDJ FUKUのラテン系ダンスホールリディム 「BAKASCO RIDDIM」コンピレーションが遂に完成! TAKAFIN、 CHEHON、大門弥生、ARM STRONG、Lil Merry、ONEDER、Jr.BONG、B-BASS、全8名の関西、四国アーティストが参加する豪華なワンウェイ企画をDJ FUKUが全曲プロデュース!! レゲエファンのみならずHIPHOP、R&Bファンにも必聴な全6曲を完全パッケージ! 四国・徳島 NARUOTO RECORDSの1stリリース作品。 この秋 「BAKASCO RIDDIM」 を聴き逃すな!
誰もが知ってる定番・最新曲を歌ってみました!最近の流行りが知りたい...みんなで盛り上がる曲をかけたい...そんなときに間違いなしの大ボリューム30曲アルバム!
海を、そしてハワイを愛するすべての人たちへ「ハワイアン・ドリーミング」を。 雑誌「HONEY」監修。HONEY meets ISLAND CAFEの最新作は、ハワイを感じるアルバムの第3弾。 AOR、コンテンポラリー、ハワイアンレゲエ、アコースティック、サーフスタイルまで。 ハワイの癒しの風、海、街の雰囲気、音楽とともにあるハワイのライフスタイルをHONEYセレクトの音楽で感じられるはず。 あの楽園に思いを寄せて、ハワイアン・ドリームをこの1枚で、おうちでドライブで、いつでも感じてください。
最新から定番まで、流行ったダンスミュージックベスト!絶対にテンション上がること間違いなし。パーティシーンにも、ドライブにも!
前回の戦いを終えMrカミングスーンが新たに赴任した地は、荒野のウエスタンシティー。そこは荒くれ ガリクソン一家が支配する恐怖の町だった。そこで出会った早撃ちガンマン ゴッドガリクソン、謎のセクシー美女 ウエスタンスーン。Mrカミングスーンは街に平和を取り戻すことができるのか!?
懐かしの名曲で家事や作業がはかどる!休みのない家事も気分も軽やかになる選曲で効率アップ♪ 家事、作業、勉強、集中したい時などに歌いたくなるような洋楽曲を20曲収録! 日の暮らしにぜひ取り入れていただきたいオススメのコンピレーション
AOTL監修によるEP「X-FACTOR 2」 Yo-Sea, 3House, HIYADAM, GOODMOODGOKU, Kuro, MELRAWらが参加し、プロデューサーにはAOTLとも所縁が深いSIBA, NGONGらが楽曲提供をしている。
AOTL監修によるEP「X-FACTOR 2」 Yo-Sea, 3House, HIYADAM, GOODMOODGOKU, Kuro, MELRAWらが参加し、プロデューサーにはAOTLとも所縁が深いSIBA, NGONGらが楽曲提供をしている。
令和のイカ天「ガチンコバンドクラブ」のオムニバスCD!バンド結成からオリジナル楽曲制作、レコーディングまで120日のミッション!各バンド、最高の70点の作品が完成!!! 参加バンド ▼平成スライム Vocal:小向美奈子 Vocal:ぴっかり高木 Guitar:THOGO Bass:根本健一(SA/DOGFIGHT) Drum:KENZI(かまいたち) ▼あともどりできない(2期生バンド) Vocal:辻村はるな Guitar:SG Bass:アキバウリ Drum:樹カズ ▼汚れなきティッシュ Vocal:福山理子 Vocal&Guitar&Drum:風間寛治 Vocal&Guitar&暴言:つむごき Vocal&Bass&Drum:アラレ王 ▼ぺぺ一番 Vocal&Guitar:森晃 Vocal&Ukulele:鈴木 Chorus&:Sleigh bells:ほちみん Bass:〆鯖 Drum:織田ドリル ▼にゃんバラファイターズ Vocal:まりりん Vocal:チャンチン Vocal&Guitar:伊織涼子 Vocal&Bass:ユキハナ Vocal&Drum:若林美保 ▼なんちゃら診療所 Vocal&Guitar:まゆむめも Vocal&Keyboard:risa Guitar:syo-ji Bass:ぎんちゃん お経&木魚:音戯創師 Drum:ガッチャン
「夜は長く、それでいて、愛おしくて。」 Loquartzよりお贈りするナイトなボーカルシリーズの第二弾「STYLEY NiGHT ii」が登場!! 再び飛び込む「夜」の世界。 前作「STYLEY NiGHT」から更にナイト感がアップした、ナイト×エモ×チルなボーカル楽曲を多数収録。 夜に浸っていたい…?それならこのアルバムを要チェック!!
「夜は長く、それでいて、愛おしくて。」 Loquartzよりお贈りするナイトなボーカルシリーズの第二弾「STYLEY NiGHT ii」が登場!! 再び飛び込む「夜」の世界。 前作「STYLEY NiGHT」から更にナイト感がアップした、ナイト×エモ×チルなボーカル楽曲を多数収録。 夜に浸っていたい…?それならこのアルバムを要チェック!!
1965年から1967年、スカ~ロックステディ期の3年という短期間だけ作品を発表した知る人ぞ知るレア・レーベル、JDI、初のコンピレーション。 スタジオ・ワンやプリンス・バスターとは一線を画するハイファッションな作風で、ロックステディのコレクターの間では特別なレーベルである。 オーナーのコープリー・ジョンソンが経営していたジョンソンズ・ドライブ・インの箱バン、ザ・ダイアモンズ、ロス・キャバレロスをバックに、ロイド・ウィリアムズ、ロイ・パントンらトップ・シンガーがフィーチャーされ、当時のナイトクラブの雰囲気が感じられる。 若き日のカール・ブライアン、サミー・イズメイ、かのレズリー・バトラーの兄弟であるフレディー・バトラーやロイド・デルプラットら、錚々たるメンバーによる流麗なプレイは、ルードボーイ・カルチャーとは異なる、キングストンのもうひとつの顔であった。
TBSテレビ「オールスター感謝祭’21」赤坂ミニマラソンで見事優勝!! 話題のイケメンアスリート藤光謙司が選曲! 「走る」ためのランニングミュージック・アルバムを配信リリース! 世界陸上銅メダリストを経て現役を引退し、現在は実業家としても活動するイケメンアスリート”藤光謙司”が実際のランニング・トレーニング時に聴いていた楽曲を厳選レクトしたアルバムは、ランニングにおいても基本となるウォームアップ・ペースアップ・クールダウンのペース配分を一つのコンピレーションに構成し、ビギナーから現役のアスリート・ランナーをサポートするランニングミュージック集。収録曲には世界最高峰のダンスミュージックレーベル”Spinin Records”の大ヒット曲をはじめ、ビルボード洋楽ヒット曲のカバーなど全15曲。 最高のランニングライフへと導いてくれます!
11月2日にTree of Fruits Recordsからニューリリース !! -2000Years Riddim T.O.F.R feat.+21 version One Way Compilation Album / Various Artists- 7月30日に先行配信を開始した、 -NUH JUDGE / YOUTH OF ROOTS & ARIWA- を含めたワンウェイコンピアルバム(全10曲)です。 参加Artistは、2000Years リズムのオリジナルアーティストであるDonovan Josephを筆頭に、日本の注目コンシャスレゲエアーティストをフューチャーしました。スタジオのメインコンソール卓をメンテしてより強力になった-拳Powa Studio-にてKon-Kenによる全曲別バージョンのミックス&アレンジです。 -2000Years リズムとは- レジェンド中のレジェンドなラスタギタリスト、アール•チナ•スミス-Earl Chinna Smith-が中心となったプロダクション-HIGH TIMES-レーベル。 同レーベルの重要な構成メンバーの一員として多数のリリース作品のある大ベテランシンガー-Donovan Joseph-のフルアルバム-Sounds of Many Colours-(1989年)からの1曲に-2000 Years-という曲があり、同曲のリズムトラック名が-2000Years-です。リズム作成は、もちろんJamaicaのTop Musician集団-High Times Players-です。 レゲエミュージックにはひとつのリズム(オケ)を使い回して、多数のシンガーやDJが曲を作るという文化があり、それらをひとつのアルバム(ワンウェイコンピレーションアルバム)として発表する事も多々あります。 今回のリリースは、Kon-Kenの旧友であるDonovanから同リズムを現地で買い付けて、それを更にブラシュアップ。そして各曲ごとにニューアレンジも加えての作品となります。 -/-/:/:/:-/:/-/:/-/:/-/:/-/:/-/:/-/::::/-/::/:/:/-/://:/-/:/- =2000Years Riddim T.O.F.R feat.+21 version One Way Compilation Album (Tree Of Fruits Records)=1•KOBUSI BINGHI ROCK / ZERO ZIBA 2•2000YEARS / DONOVAN JOSEPH 3•NUH JUDGE / YOUTH OF ROOTS & ARIWA 4•MONEY / ERIKA CRYMSON 5•いて当然 / JAHLI 6•JUDGEMENT TIME / RAS KANTO 7•あらそいの歴史 / じゃーなりずむ 8•FYAH WITH LOVE / MIFYAH 9•RASTAMAN A GWAAN / ORIGINAL KOSE 10•NUH JUDGE VERSION Mixed & Masterd by Kon-Ken at 拳POWA STUDIO Designed by SIVA(RASTAFARIDDIM)
11月2日にTree of Fruits Recordsからニューリリース !! -2000Years Riddim T.O.F.R feat.+21 version One Way Compilation Album / Various Artists- 7月30日に先行配信を開始した、 -NUH JUDGE / YOUTH OF ROOTS & ARIWA- を含めたワンウェイコンピアルバム(全10曲)です。 参加Artistは、2000Years リズムのオリジナルアーティストであるDonovan Josephを筆頭に、日本の注目コンシャスレゲエアーティストをフューチャーしました。スタジオのメインコンソール卓をメンテしてより強力になった-拳Powa Studio-にてKon-Kenによる全曲別バージョンのミックス&アレンジです。 -2000Years リズムとは- レジェンド中のレジェンドなラスタギタリスト、アール•チナ•スミス-Earl Chinna Smith-が中心となったプロダクション-HIGH TIMES-レーベル。 同レーベルの重要な構成メンバーの一員として多数のリリース作品のある大ベテランシンガー-Donovan Joseph-のフルアルバム-Sounds of Many Colours-(1989年)からの1曲に-2000 Years-という曲があり、同曲のリズムトラック名が-2000Years-です。リズム作成は、もちろんJamaicaのTop Musician集団-High Times Players-です。 レゲエミュージックにはひとつのリズム(オケ)を使い回して、多数のシンガーやDJが曲を作るという文化があり、それらをひとつのアルバム(ワンウェイコンピレーションアルバム)として発表する事も多々あります。 今回のリリースは、Kon-Kenの旧友であるDonovanから同リズムを現地で買い付けて、それを更にブラシュアップ。そして各曲ごとにニューアレンジも加えての作品となります。 -/-/:/:/:-/:/-/:/-/:/-/:/-/:/-/:/-/::::/-/::/:/:/-/://:/-/:/- =2000Years Riddim T.O.F.R feat.+21 version One Way Compilation Album (Tree Of Fruits Records)=1•KOBUSI BINGHI ROCK / ZERO ZIBA 2•2000YEARS / DONOVAN JOSEPH 3•NUH JUDGE / YOUTH OF ROOTS & ARIWA 4•MONEY / ERIKA CRYMSON 5•いて当然 / JAHLI 6•JUDGEMENT TIME / RAS KANTO 7•あらそいの歴史 / じゃーなりずむ 8•FYAH WITH LOVE / MIFYAH 9•RASTAMAN A GWAAN / ORIGINAL KOSE 10•NUH JUDGE VERSION Mixed & Masterd by Kon-Ken at 拳POWA STUDIO Designed by SIVA(RASTAFARIDDIM)
収録アーティストは、takamatt、ざにお、円盤P、うたたP、ATOLSなど有名無名を問わない濃厚なボカロP13名。作風は、エレクトロニカ、テクノ、ハウス、エレクトロなどのクラブミュージックはもちろんのこと、変拍子、ノイズ、現代音楽、デスメタルなどのアバンギャルドなものから、どポップなハッピーチューンまであらゆる、ぶっ飛んだ音楽が満載。既存のどのボーカロイド商業コンピレーションからは一線を画す、というか、全く相見えない超オリジナルシーンをお届け!!!アキバ系文化愛好者やボカロファンはもちろんのこと、今最も熱い音楽シーンであることまちがいなしのVOCALOIDの中でも、音楽的にクオリティの高いアーティストのみを選出した、音楽好きなら一聴の価値ありのシリーズ。マスタリングエンジニアはROVOなどで活躍する益子樹を起用。ジャケットは、カイカイキキにもピックアップされ、人気のブラウザゲーム「艦隊コレクション」で、敵方の「深海棲艦 空母ヲ級」のデザインも担当しているおぐち氏によるイラスト!
円熟期というピークを過ぎ、安定期に入ったVOCALOIDシーン。もはや、日本にとどまらず、ジャパニーズカルチャーとして世界にまで認知され ている。しかし、象徴化された偶像は多角性を持ちつつも成長することなく鎮座しているが、根幹的な音楽とアーティストは進化し続けている。 レーベル「GINGA」は、そんな良質な音楽を制作するアーティストにスポットを当て、ランキングやキャラクター、PVの完成度、話題性などを出来る限り排除し、ミュージッククリエーターとして純粋に扱い、既存の音楽フィールドにて正統な評価を期待するとともに、VOCALOIDと言う文化のさらなる発展に務めるという、当レーベルの基本理念に基づいた楽曲集が本シリーズ「a galaxy odyssey」である。
円熟期というピークを過ぎ、安定期に入ったVOCALOIDシーン。もはや、日本にとどまらず、ジャパニーズカルチャーとして世界にまで認知され ている。しかし、象徴化された偶像は多角性を持ちつつも成長することなく鎮座しているが、根幹的な音楽とアーティストは進化し続けている。 レーベル「GINGA」は、そんな良質な音楽を制作するアーティストにスポットを当て、ランキングやキャラクター、PVの完成度、話題性などを出来る限り排除し、ミュージッククリエーターとして純粋に扱い、既存の音楽フィールドにて正統な評価を期待するとともに、VOCALOIDと言う文化のさらなる発展に務めるという、当レーベルの基本理念に基づいた楽曲集が本シリーズ「a galaxy odyssey」である。
バーチャルアーティスト11組による「武器」をテーマにしたコンピレーションEP。 隣町本舗&HACHI、yosumi (prod.[ahi:])、花奏かのん、環右金、ぼっちぼろまる、BOOGEY VOXX、アザミ、市松寿ゞ謡、AMOKA、あくまのゴート、sumeshiii a.k.a.バーチャルお寿司 総勢11組の豪華アーティストがそれぞれの解釈で音楽をつくりました。
シュランツは紳士の嗜み! ハードテクノ・シュランツ界に超旋風を巻き起こししているダシマキレコードが放つシュランツコンピ第4弾!! hu-zin、DJ U-skら初代J-SCHRANZのメンバーも再集結! おなじみのメンバーに加えてSection SevenやOutputレーベルで活躍するイタリア・ハード・シーンの注目株JonathanDeMaioも参戦!!紳士的かつ過激なハード・グルーヴに高速BPMでガンガンに上げまくるパワフルなシュランツ・テクノ・トラックス!! 要注意です!
☆『りりくる はぁと』って? ・百合、ガールズラブをテーマにした、オリジナルのドラマCDシリーズです。 ・女の子同士の他愛のない日常会話のかわいさや、明るくテンポのよい掛け合い、 ドキドキするような恋愛模様などを描き、そんな少女たちの姿に癒されたり、 元気をもらったりできる内容になっています。 ◇Vol.3『ふれたい! いいよ? 待ってダメっ///』 ・Vol.3のテーマは『年の差』! 視線交わしてつないだ手と手、立場逆転なんのその! 中学生×社会人という年の差カップルならではの関係性から花開く、 ピュアなる愛を貫き通せ! 穂希と莉沙が主役のストーリーです。 茜音もみじ CV:桑原由気 白咲紫陽花 CV:本渡楓 棗都和 CV:富田美憂 天条クララ CV:古賀葵 藍原穂希 CV:木野日菜 七寿賀莉沙 CV:長江里加 キャラクターデザイン:みわべさくら 企画・シナリオ:ふみや BGM制作:marble sky records / solfa
☆『りりくる はぁと』って? ・百合、ガールズラブをテーマにした、オリジナルのドラマCDシリーズです。 ・女の子同士の他愛のない日常会話のかわいさや、明るくテンポのよい掛け合い、 ドキドキするような恋愛模様などを描き、そんな少女たちの姿に癒されたり、 元気をもらったりできる内容になっています。 ◇Vol.2『ちかいのDistance!!』 ・Vol.2のテーマは『救済』! シスター(なんちゃって)がヤンキー(なんちゃって)に無償の愛を説く!? やかましくもかわいいやり取りに導かれるまま、悔い改めて百合となる! 都和とクララが主役のストーリーです。 茜音もみじ CV:桑原由気 白咲紫陽花 CV:本渡楓 棗都和 CV:富田美憂 天条クララ CV:古賀葵 藍原穂希 CV:木野日菜 七寿賀莉沙 CV:長江里加 キャラクターデザイン:みわべさくら 企画・シナリオ:ふみや BGM制作:marble sky records / solfa
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第4弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第5弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第2弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第6弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
「音楽で福岡を元気にしたい」 そんな思いからカローラ福岡が立ち上げたプロジェクト、「KEY⑩Music」の第3弾! オーディションを通じて、福岡の才能あるミュージシャンを発掘しています。
Produced by Auto Save Collective [Artists] Adiem Ouskyer Reyskuo pool$ide UMrooms Yille tama [Design] Yille
Produced by Auto Save Collective [Artists] Adiem Ouskyer Reyskuo pool$ide UMrooms Yille tama [Design] Yille
長野県を中心に活動しているBeat Maker15名によるBeat Album全15曲を収録 今作はkakasiを中心に企画を行い、長野県内のビートメイカーを集め 各々ビートを持ち寄り作品を完成させた一枚となっている。
株式会社キューブに所属する『Infinity(無限)』の可能性を秘めた若手俳優のサポーターズクラブ『C.I.A. (cube Infinity Artists)』の3周年記念プロジェクト。2021年、集大成を迎える彼らのオリジナル曲プロジェクトが始動、C.I.A.史上初となる完全オリジナルフルアルバムのリリースが決定!! ファンにはお馴染みとなる初のオリジナル楽曲「お揃いの1日」をはじめ、「We Are C.I.A.」、「ドドドどんまい!」、「RAINBOW」など、これまで様々なシーンで披露してきた楽曲たちはもちろん、アルバムのためにwacci・橋口洋平が書き下ろしたC.I.A.初のバラード「君に恋をしてから」、そして CDでは【通常盤】Cver./Iver./Aver.にそれぞれ限定収録となっていたメンバーソロの新曲やユニット曲を含む全18曲が1つになった配信だけのSpecial Editon!!
YouTube再生回数1.6億回!NHK Eテレで好評放送中(2021年10月現在)の子ども向け番組『オトッペ』のBGM集。番組でお馴染みの「オトッペタウンのテーマ」をはじめ、豪華声優陣が参加した音源も多数収録。「音」をテーマにした番組ならではの親子で楽しめる楽曲がぎっしり詰まったアルバムとなっています。作曲・編曲を担当したのは、アヌシ―国際アニメーション映画祭にて日本人初の音楽賞を受賞し、パリ・ファッションウィーク ISSEY MIYAKE SPRING₋SUMMER 2021「UNPACK THE COMPACT」への音楽提供や、SONY「toio」のサウンド開発を手掛けるなどユニークな経歴を持つ異色の音楽家「Twoth」。マスタリングは、デジタルとアナログの両機材を駆使した数々のアンビエント・ドローン作品を世界各国のレーベルで発表してきた畠山地平が担当。子どもも大人も笑顔になること間違いなし!の、愉快でヘンテコな音の旅をお楽しみください。
YouTube再生回数1.6億回!NHK Eテレで好評放送中(2021年10月現在)の子ども向け番組『オトッペ』のBGM集。番組でお馴染みの「オトッペタウンのテーマ」をはじめ、豪華声優陣が参加した音源も多数収録。「音」をテーマにした番組ならではの親子で楽しめる楽曲がぎっしり詰まったアルバムとなっています。作曲・編曲を担当したのは、アヌシ―国際アニメーション映画祭にて日本人初の音楽賞を受賞し、パリ・ファッションウィーク ISSEY MIYAKE SPRING₋SUMMER 2021「UNPACK THE COMPACT」への音楽提供や、SONY「toio」のサウンド開発を手掛けるなどユニークな経歴を持つ異色の音楽家「Twoth」。マスタリングは、デジタルとアナログの両機材を駆使した数々のアンビエント・ドローン作品を世界各国のレーベルで発表してきた畠山地平が担当。子どもも大人も笑顔になること間違いなし!の、愉快でヘンテコな音の旅をお楽しみください。
ストリートから耳元へ 路上ライブを活動のひとつとしている総勢9組のアーティストが集結! 路上で聴いていたあの名曲カバーを誰もが持っているスマホから聴ける! 道行く多くの人の足を止めてきた歌声が詰まったコンピレーションアルバム。
ストリートから耳元へ 路上ライブを活動のひとつとしている総勢9組のアーティストが集結! 路上で聴いていたあの名曲カバーを誰もが持っているスマホから聴ける! 道行く多くの人の足を止めてきた歌声が詰まったコンピレーションアルバム。
東京恋慕主催のコンピレーションアルバム 「PLUG-IN STATION」 本作は、対面での活動を縮小せざるを得なかったコロナ禍において、宅録環境やインターネットを通し区々に研ぎ澄まされていったアーティスト達の感性が集うジャンルレスな作品となっている。 参加アーティストは活動拠点を問わず、ライブ活動だけではなくインターネットを通してエンカウントすることのできる新たな時代だからこそのコンピレーションアルバムと言えるだろう。 また、本作では東京恋慕の新曲「ロッキンホースバレリーナ」も収録されている。 コロナ禍でも躍進し続け次世代を創るアーティスト達の化学反応をお楽しみあれ!
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
「神椿市建設中。」の世界観をイメージしたテーマソングを集めたコンピレーションアルバム。「痛みを(Qutabire Remix)」のほか全10曲を収録。
ディスコ世代必聴のディスコベスト! 今だから聴いておきたい名曲を惜しみなく収録! ! 当時ディスコに行っていた人もそうでない人も、最高にフィーバーできるコンピレーション
HipHop×Popsを軸に楽曲を発信するインディーズレーベル、"Our Story's Music"初のEP!! レーベル所属の全アーティスト、トラックメイカーで生み出した才能あふれる至高の一枚。
HipHop×Popsを軸に楽曲を発信するインディーズレーベル、"Our Story's Music"初のEP!! レーベル所属の全アーティスト、トラックメイカーで生み出した才能あふれる至高の一枚。
YouTube再生回数1.6億回!NHK Eテレで好評放送中(2021年10月現在)の子ども向け番組『オトッペ』のBGM集。番組でお馴染みの「オトッペタウンのテーマ」をはじめ、豪華声優陣が参加した音源も多数収録。「音」をテーマにした番組ならではの親子で楽しめる楽曲がぎっしり詰まったアルバムとなっています。 作曲・編曲を担当したのは、アヌシ―国際アニメーション映画祭にて日本人初の音楽賞を受賞し、パリ・ファッションウィーク ISSEY MIYAKE SPRING₋SUMMER 2021「UNPACK THE COMPACT」への音楽提供や、SONY「toio」のサウンド開発を手掛けるなどユニークな経歴を持つ異色の音楽家「Twoth」。 マスタリングは、デジタルとアナログの両機材を駆使した数々のアンビエント・ドローン作品を世界各国のレーベルで発表してきた畠山地平が担当。 子どもも大人も笑顔になること間違いなし!の、愉快でヘンテコな音の旅をお楽しみください。
YouTube再生回数1.6億回!NHK Eテレで好評放送中(2021年10月現在)の子ども向け番組『オトッペ』のBGM集。番組でお馴染みの「オトッペタウンのテーマ」をはじめ、豪華声優陣が参加した音源も多数収録。「音」をテーマにした番組ならではの親子で楽しめる楽曲がぎっしり詰まったアルバムとなっています。 作曲・編曲を担当したのは、アヌシ―国際アニメーション映画祭にて日本人初の音楽賞を受賞し、パリ・ファッションウィーク ISSEY MIYAKE SPRING₋SUMMER 2021「UNPACK THE COMPACT」への音楽提供や、SONY「toio」のサウンド開発を手掛けるなどユニークな経歴を持つ異色の音楽家「Twoth」。 マスタリングは、デジタルとアナログの両機材を駆使した数々のアンビエント・ドローン作品を世界各国のレーベルで発表してきた畠山地平が担当。 子どもも大人も笑顔になること間違いなし!の、愉快でヘンテコな音の旅をお楽しみください。
¥EN $PFIN 1st album "FREEDOM OF SPEECH" 言論の自由をテーマに様々な track maker rappers が 集まり年代多種色んな視点で書いてる歌詞も今回の作品の魅力 98世代で早咲きの遅咲きでcome back!!! 15歳からHIPHOPを初めて経験、そして足跡を残しました。 客演に埼玉からLIN VERTEX(FINE PIPE), N1NY0 (N1NY0) AMON,Minnie東京からKANT,FLEXES-G,WADATUMI (Arinomama gang)青森からBURUTEを招きました。
絶対に知ってる、未だに根強い人気を誇る人気のEDM曲だけを集めたクラブ大好き!!フェス大好き!!超アゲアゲ・ノリノリのアルバムが登場。 誰もが知っている世界的大ヒットEDMから、メディア等で話題となっているEDMまでを完全収録!!!
パンデミック下における初めての夏、演奏する場所を失った私たちはとある古く小さなホールに集まった。ロマン派を代表する作曲家ロベルトシューマンの名作の一つ、ピアノ四重奏に若き血潮をもって挑む! 演奏:Anima Piano Quartet (ヴァイオリン:石原悠企、ヴィオラ:横島礼理、チェロ:三井静、ピアノ:野上真梨子)
パンデミック下における初めての夏、演奏する場所を失った私たちはとある古く小さなホールに集まった。ロマン派を代表する作曲家ロベルトシューマンの名作の一つ、ピアノ四重奏に若き血潮をもって挑む! 演奏:Anima Piano Quartet (ヴァイオリン:石原悠企、ヴィオラ:横島礼理、チェロ:三井静、ピアノ:野上真梨子)
12名のボカロPによる“コラボ”コンピレーションアルバム『キメラ』 2021/10/15(Fri.) 発売 あみだくじでペアを組んで制作した全8曲の”コラボ"曲が集結。
12名のボカロPによる“コラボ”コンピレーションアルバム『キメラ』 2021/10/15(Fri.) 発売 あみだくじでペアを組んで制作した全8曲の”コラボ"曲が集結。
三次元遊戯vol.1 架空都市- ECOTOKYO NEO HAMAMATSU から極地肥大化を続ける激カワHIPHOPクルーによる1stアルバム。 全国47都道府県の少年少女たちに向けられた魂の叫び。姫の王座をかけた戦いが幕を開ける。
オランダのダンスレーベル「bitibird」から久々のアルバムが到着!「San Holo」×「Taska Black」×「Flaws」×「Mystk」が名を連ねたトラック20「when ur around」は壮大な世界観に包み込まれる音色を是非堪能してもらいたい。「Holding U」「ULTRAMAGNET」「idontwannabeafraid」「CLOSE2ME」など、bitbirdからこれまでリリースされた人気曲も含め、全20曲が収録されているボリュームと、クオリティの高い一つ一つのトラック、bitbird作品を堪能できるこの「Gouldian Finch 4」は満足感の高い仕上がりとなった。音楽好きだけではなく、すべての人に聴いていただきたい必聴アルバム!
東京、浅草のライブハウス、Asakusa Gold Soundsが主催の無料配信アコースティックフェスイベント、『Asakusa Acoustic REVOLUTION』のコンピレーションアルバム第一弾。
『大図書館の羊飼い』から『あいりすミスティリア!』まで、 直近10年のオーガストボーカル曲を集めたCD3枚組のアルバムです。 新規楽曲として「Travelling August 2021」が収録されています。 『あいミス』ボーカル曲もメドレーに入り、 ますます彩り鮮やかに紡がれる オーガスト楽曲の旅をお楽しみください。 ジャケットでは夏野イオ描き下ろしのユーが 20周年をクラッカーでお祝いしてくれています。 同梱のブックレットにはオフィシャル小冊子でも おなじみのスタッフコメントも掲載いたしました。 10周年ボーカルコレクションもこの期に再販いたしますので、 20周年ボーカルコレクションと合わせるとオーガスト歴代ボーカル曲がほぼ網羅できます!
格闘ゲームを突き詰めてきた「ギルティギア」が送る次世代のシリーズ「GUILTY GEAR -STRIVE-」のサウンドトラックがついに登場! OPテーマの「Smell of the Game」をはじめ、本作に収録されているヴォーカル曲を中心とした19曲! 生まれ変わった次世代のロックサウンドを見逃すな!
人気イラストレーターぼっくん率いるVtuberファミリー「ぼっくんファミリー」と、戸塚エイジが主催を務めるレーベル「LINK BOX」によるコラボレーションアルバム!
人気イラストレーターぼっくん率いるVtuberファミリー「ぼっくんファミリー」と、戸塚エイジが主催を務めるレーベル「LINK BOX」によるコラボレーションアルバム!
「一般社団法人こころを伝える歌の木を植えよう会」が内閣府の後援、自衛隊音楽隊の協力を得て主催する「全日本こころの歌謡選手権」で歌われる課題曲アルバムである。コロナ禍の中ではあったが、全国から作詞を募集し、入賞した課題詞に作曲、歌唱コンテストを行う「第2回こころ歌創作コンテスト(2021)」で、新たに生まれた課題曲4作品である。これに、法人推薦曲2作品を加えて6作品の「課題曲集CDVol.3」が出来上がった。参加アーティスト萩原千晶/横井則子/林彦賓/酒井博/岡本京子/希佑美 1「福島の光 ~百年後の君へ!~」(萩原千晶) 東日本大震災のあとおびただしい数の激励のメッセージが世界中から寄せられた。この歌もその一つではあるが、百年後の人たちへのメッセージの形をとっているのがユニークな作品。「福島の光を会うことのない百年後の君へ!」萩原千晶がシンガーソングライターとして人気を勝ち取る代表曲になりそう。 2「空とゆびきり」(横井 則子) 指きりげんまん嘘ついたら針千本のーます!指きった。一定の年齢以上の人なら誰もが覚えているだろう。いまの若い人たちはどうだろうか。童謡のようなノスタルジックな楽曲である。いつの世も幼な子の記憶の中でいきいきと存在しているのは母親である。父親の影は薄い。横井則子がこの詞に寄り添って歌う優しさに多くの聴衆が癒される。 3「わすれな草のメモリー」(林 彦賓) 愛する人と死に別れて、その人の声を年に一回、留守番電話のアナウンス「留守にしております」で聞く。それをもう18回も繰り返している。こんなに愛されるってどういう二人なのだろう。部屋の中も読みかけの旅行雑誌も18年前そのままなのだ。羨ましいと感じるか、息苦しくなるかあなたは?そっとささやくような林彦賓のハイトーンがミリョク的。 4「影法師」(酒井 博) 創作コンテスト作詞部門の審査員が不覚にも号泣してしまったという作品。上手いとか下手とかの次元ではない人としての本質に関わるような詞。連れ添った伴侶に先立たれたが、いつもついてくる。いつも左側にいる。50年一緒にいてついに好きだと言えなかったと嘆く。悲しくてつらくて、それでいて温かくて、何の涙かわからぬ水滴が溢れ出る。酒井博の歌声が、この物語に哀愁を注ぐ。 5「December Love(老いらくの恋)」(岡本 京子) 長寿を望むなら、恋をするのがいいと何かの本に書いてあった。老いらくの恋はその昔川田順なる歌人と人妻歌人の道ならぬ恋騒ぎで流行った言葉。英語では十二月の恋。作曲者の小田純平は「愛を求めて女は生きる灰になるまで」の下りがいいとつぶやきながらギター手に曲をつけた。岡本京子の魅力的な声が、大人の歌にぴったりの注目作品。 6「甘柿 渋柿 みんな柿」(岡田 恵美子) 北海道は気候の関係か柿はならないらしい。東北人である作詞の堀越そのえの故郷の記憶にはたくさん柿の木や柿の実が出てくる。晩秋どの柿の木にも二つ三つ実が残っているのは、鳥たちと旅人が飢えないようにするためらしい。形が良く甘くて大きい柿は親しみを感じない。渋くていびつです柿、そうみんな違っていいのだ。あっさりとして、それでいて愛らしい歌声で沖縄出身の希佑美がこれを歌唱するのもこころ歌ならではの作品。
2021/10/8(金)公開 映画『宇宙の法―エローヒム編―』オリジナル・サウンドトラック 1億5千万年前の真実の地球史を彩る楽曲がここに集結! ~大川隆法 作詞・作曲によるテーマ曲・主題歌・イメージソング・キャンペーンソング・挿入歌、全7曲を収録! 豪華 2 枚組~
2021年11月静岡県浜名湖舘山寺湖岸で上演される湖上舞台Grandscape浜名湖@舘山寺2021のために書き下ろされた楽曲です。
都内イベント「Dream Rush」より発売のコンピレーシション・アルバム第2弾! 昨年に引き続き全書下ろしのオリジナル楽曲。今回は全11曲を収録。 [参加者] TWILIGHT✗PARADE/金野優樹/優雅/水桜えり/月音夢羽/織川ななと/みーも/雪葉*/Yuuki/manami/武井直紀 [企画] Dream Rush たがわゆみ [レコーディング・ミックス・マスタリング] 富澤和広
2021年にスタートしたインディレーベル「PAPER MADE SHELL RECORDS」 レーベル第1弾リリースは、北海道在住/出身のインディバンド15組による全曲新曲・未発表曲のみを収録したカセットテープV.A.。2022年よりデジタル配信開始。
poor後編文言 「きらきらひかる」の郷田マモラ原作のオーディオドラマ。2021年1月に配信スタートした「poor~ゼラニウムの誘惑~前編」に続く後編。 孤独で心に闇を抱える登場人物たちの内面を繊細に描きながら、 ミステリアスで緊張感のある 逃走劇・追跡劇が展開されていく。 出演者には、立花慎之介、福山潤、新井里美、小清水亜美などの豪華声優陣に加え、モデルのLIZA、元宝塚の大湖せしる、ラジオMCのHappyだんばらや、元NMB48の三田麻央、「仮面ライダーアマゾンズ」に出演する谷口賢志など豪華&ユニークな顔ぶれが揃い、本作品のミステリアスな世界観を作りあげている。 【原作者:郷田マモラ】 マンガ家。フリーのイラストレーターとして活動した後、 1993年に『虎の子がゆく!』がちばてつや賞一般部門大賞を受賞、 『花の咲く庭』がミスターマガジンの新人漫画賞入選を受賞し、 マンガ家デビュー。 1998年、女性監察医の活躍を描いた『きらきらひかる』が フジテレビ系にて深津絵里主演によりドラマ化。 2005年、『MAKOTO』が君塚良一監督のもと映画化。 2007年、拘置所の新人刑務官と死刑囚の友情を描いた 『モリのアサガオ』で、平成19年度文化庁メディア芸術祭 マンガ部門大賞受賞。 2008年、『モリのアサガオ』が生野慈朗監督により映画化。 2010年にはテレビ東京系にて伊藤淳史、ARATA出演によって ドラマ化された。 そのほかにも裁判員制度について描いた『サマヨイザクラ』 冤罪事件について描いた『ニコラオスの嘲笑 警部補・森村つぐみ』 など話題作を世に送り出し続けている。
日本ジャズのための新たなプラットフォーム‘Days of Delight’が、レーベル創立3周年を記念して既発アルバムから選りすぐりの曲をセレクトしたコンピレーションアルバムです。収録されているのは、土岐英史、峰厚介ら“黄金の70年代”世代から、須川崇志や広瀬未来ら30代の若手まで、いずれもシーンの中核に位置するトッププレイヤーたち。本邦最高水準の演奏をどうぞお楽しみください。
日本ジャズのための新たなプラットフォーム‘Days of Delight’が、レーベル創立3周年を記念して既発アルバムから選りすぐりの曲をセレクトしたコンピレーションアルバムです。収録されているのは、土岐英史、峰厚介ら“黄金の70年代”世代から、須川崇志や広瀬未来ら30代の若手まで、いずれもシーンの中核に位置するトッププレイヤーたち。本邦最高水準の演奏をどうぞお楽しみください。
昨年の8月と11月にリリースされた「SOULHUG 」シリーズ第3弾コンピレーションアルバム。 SANAGARA crewはとても膨大な人数となりました。 僕らの魂での会話は音楽でしてきている。あなたにいつも尋ねている。 このコンピレーションアルバムでしか話せないことがたくさんある。 15個の話をしよう。
昨年の8月と11月にリリースされた「SOULHUG 」シリーズ第3弾コンピレーションアルバム。 SANAGARA crewはとても膨大な人数となりました。 僕らの魂での会話は音楽でしてきている。あなたにいつも尋ねている。 このコンピレーションアルバムでしか話せないことがたくさんある。 15個の話をしよう。
懐かしのテレビドラマの主題歌、挿入歌を厳選♪ 昭和、平成と人気の月9ドラマから世間の話題になった人気作の懐かしい洋楽曲ばかり! 誰もが知っている、思わず口ずさみたくなるような楽曲ばかり収録
懐かしの人気洋楽曲で朝から気分が上がる曲ばかり20曲収録!! 洗剤のCMで使用されていた曲などで家事、朝の準備、料理、作業などテンション爆上げ。
UMAノHONE創業より、常に孤高であり続けたEMS氏に、ようやく、いや、やっととでも言いましょうか。 そうなんです。仲間が集まったのです。 壮大なドラマを繰り広げ、歩み続けてきた道のりは、到底本人でなければ分からないほどの苦難の連続、一時お蔵入りになるほどの作品達が、第一弾としてここに集まり、一年間の限定配信にて皆様のお耳入れ出来ることとなり大変にありがたいことだとスルメを噛み締めるほどなのです。 ようやくこの世にドロップできることを心よりお喜び申し上げ、一言お祝いの言葉とさせていただきます。Kim Lil
アガる洋楽のレゲエ・レゲトン・ラテン系コンピ♪ 人気を博している「SUMMER DANCE BEST」シリーズの<スピンオフ企画>オールシーズン版が登場!! Bob Marley、Snow、Sean Paul、Daddy Yankee、Don Omarなどレゲエ、レゲトン界の大物をばんばんフィーチャー!! さらには、みんな大好き!!! 知っている曲ばかり!!!!の名曲の数々を激アツなレゲエ・レゲトン・ラテン系アレンジに仕上げちゃいました!!!!! 必聴のパーティーチューン満載で、旅行に、ドライブに、通勤通学に、毎日聴きたくなること間違いなしの超キャッチー・コンピです!!!!!!
音楽の「使い方」は人それぞれだ。 気合いを入れるために聴くも良し。 思い出に浸るために聴くも良し。 Medical Tempoの音楽は CHILLな中に思想がある 昨年、2020年はコロナの流行とともに始まった。 中国武漢で発生したこのウイルスは、 世界中の人々の生活を瞬く間に変えてしまった。 外出にはマスクが必須。 リモートでの勤務。 外食や帰省を控えるよう要請されるなど、 コロナの流行によってあらゆる生活様式が一変した。 もちろん、営業自粛要請などで、 飲食店や小売業にも 多くの経済的打撃がもたらされている。 そして、今も昔も、 社会変化の影響を最も受けるのは、 私たち「庶民」だ。 コロナの影響で仕事を失ったり、 周りの人とのコミュニケーションの方法が変わったり、 私たちは大きな変化の渦中に 今、放り込まれている。 そしてその変化は、 時にストレスフルに私たちを襲う。 そんな中で 気づきを与えてくれるのは、 きっと音楽だ Medeical TempoのアイリーなRiddimに 身を任せ、目を閉じる。 体の力を抜いて「CHILL」 でもそれだけじゃない 社会の矛盾 バビロンからの目覚め どんな場所にいても どんな時間でも 音楽は私たちに 気づきと啓蒙を 与えてくれる
ゆゆしー@憂憂しいPの活動10年(2011~2021)のまとめです。 ボーカロイドを使ったハードなロックからポップな楽曲。バラエティ豊か(統一感なし)な楽曲をお楽しみください。
2020.11.22 発売されたオムニバスアルバム「Ukulele Covers 2020」に続く2021年版。(Ukulele Covers 2020 https://xn--lckqv2nzb0b0d.com/hskr-como-003/ ) 2021年版は「カバー部門」と「オリジナル部門」の2部門。 2020年に引き続き、川上次郎氏(KUSU KUSU 新宿ボーカルスクール校長)が総合プロデュース。また、サウンドプロデューサーに土門 秀明氏(ex バブルガムブラザーズギタリスト、日本人初のロンドン地下鉄公認バスカーとしてライセンスを取得)を加え、レッスン&アドバイザーとしてウクレレアーティストのデイジー☆どぶゆき氏も参加。 ゲストミュージシャンとして、デイジー☆どぶゆき氏、しんじろう氏も作品に加わる事により、ウクレレ弾き語りをメインとした昨年のUkulele Covers 2020をより上回る内容のアルバムとなりました。 参加者は合計で23組。今年はオリジナルに挑戦するアーティストや、昨年に引き続きカバーで参加するアーティストも。 20代~60代までと年齢層も幅広いアーティスト等によるアルバム。是非お聞きください。 / ©2009 WATANABE MUSIC PUBLISHING CO., LTD. / ©1987 by UNIVERSAL MUSIC PUBLISHING LLC & KIRAKUSHA MUSIC PUB CO., LTD. / (C) 1981 by FUJIPACIFIC MUSIC INC.
数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 8th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!
数多の名曲を網羅した魔法使いと黒猫のウィズ 8th Anniversary Original Soundtrackがついにデジタル配信開始!
演歌歌謡曲の名曲の数々の歌い方を、有名作曲家たちが、直接指導してくれる夢のタイトル。徳久広司、猪俣公章、伊藤雪彦が坂本冬美の歌う「夜桜お七」「あばれ太鼓」「祝い酒」「火の国の女」を、弾き語りをしながら詳しく解説。 Aメロからサビまでをブロックごとに歌いながら、最後は1コーラスを一緒に歌います。 家にいながら、カラオケ教室のように練習ができる、実用的なアルバムです!
演歌歌謡曲の名曲の数々の歌い方を、有名作曲家たちが、直接指導してくれる夢のタイトル。馬飼野浩二が日野美歌・葵司朗の歌う「男と女のラブゲーム」を、伊藤雪彦が都はるみ・五木ひろしの歌う「ふたりのラブソング」を、野崎真一が八代亜紀・夏木勲の歌う「盛り場二人づれ」を、杉本真人が都渡哲也・いしだあゆみの歌う「わかれ道」を、弾き語りをしながら詳しく解説。 Aメロからサビまでをブロックごとに歌いながら、最後は1コーラスを一緒に歌います。 家にいながら、カラオケ教室のように練習ができる、実用的なアルバムです!
アソビゴコロの天才 第4弾!!シリーズ4枚目となる今作もPOP&HAPPYを凝縮したインスト曲を贅沢に収録!キャッチ―かつキラーチューン満載な楽曲が詰まった必聴の1枚!
「北欧、暮らしの道具店」初の映画『青葉家のテーブル』のサウンドトラック。劇中に登場するChocolate Sleepover(作詞・作曲:トクマルシューゴ)の楽曲を含む全17曲。音楽プロデューサーはグランドファンク・剣持学人。ドラマ版サウンドトラックの楽曲もリマスターして収録。
「北欧、暮らしの道具店」初の映画『青葉家のテーブル』のサウンドトラック。劇中に登場するChocolate Sleepover(作詞・作曲:トクマルシューゴ)の楽曲を含む全17曲。音楽プロデューサーはグランドファンク・剣持学人。ドラマ版サウンドトラックの楽曲もリマスターして収録。
『Mrカミングスーン』がまたもや登場!新たに赴任した地は常夏の楽園 ゴシップシティー。そこには卑劣なハニートラップが張り巡らせれていた。カミングスーンの運命はいかに…!インパクトのあるインスト曲を収録。『Mrカミングスーン!』がネクストワールドを再び示す!
映画『夢判断、そして恐怖体験へ』オリジナル・サウンドトラック ~大川隆法 作詞・作曲による主題歌・イメージソング・挿入歌、全 5 曲を収録!豪華 2 枚組~
名古屋を拠点に各有名クラブで活躍している、岩TAKUとStingRayがタッグを組んでサウンドプロデューサーユニット「PutDownCreatorz」を結成!! 2000年代の全盛期だったヒップホップとR&Bにインスパイアされ一新されたトラックに、各活躍するラッパーやシンガーを招き、現在の流行とうまく融合された作品となっている。 先行リリースされている、OSHIRIや高嶺の花も収録。 DOPEなHIPHOPというよりも陽気なヒップポップ?という言葉がふさわしい作品だ。
名古屋を拠点に各有名クラブで活躍している、岩TAKUとStingRayがタッグを組んでサウンドプロデューサーユニット「PutDownCreatorz」を結成!! 2000年代の全盛期だったヒップホップとR&Bにインスパイアされ一新されたトラックに、各活躍するラッパーやシンガーを招き、現在の流行とうまく融合された作品となっている。 先行リリースされている、OSHIRIや高嶺の花も収録。 DOPEなHIPHOPというよりも陽気なヒップポップ?という言葉がふさわしい作品だ。
人気曲でリラックスミュージック。 夕日を見ながらのんびりタイムにぴったりな曲ばかり! 仕事中に、家カフェに、ドライブに、家事などの作業にぴったりな20曲
演歌歌謡曲の名曲の数々の歌い方を、有名作曲家たちが、直接指導してくれる夢のタイトル。中村泰士が細川たかしの歌う「北酒場」を、中山大三郎が島倉千代子の歌う「人生いろいろ」を、徳久広司が森昌子の歌う「立待岬」を、鈴江文人が渥美二郎の歌う「他人酒」を、弾き語りをしながら詳しく解説。 Aメロからサビまでをブロックごとに歌いながら、最後は1コーラスを一緒に歌います。 家にいながら、カラオケ教室のように練習ができる、実用的なアルバムです!
2021.8.15 Office Thug Group Presents Vol.1 Streaming & 100 Limited Disc On Street. Executive Produced by. Akiito Brigante
映画「宇宙の法ー黎明編ー」製作総指揮 大川隆法作曲の「映画『宇宙の法』テーマ曲」、そして作詞・作曲の挿入歌5曲を収録したオリジナル楽曲集