Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Soldiers Of The Fire alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:24 | N/A |
2
|
GOODBYE LOST IN STATIC alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:33 | N/A |
3
|
Now I Understand alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A |
4
|
In The Name Of Love alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:31 | N/A |
5
|
Angels In The Dark alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
6
|
Face The Sky alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
7
|
Visions alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A |
8
|
The Hill Of Wisteria alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:16 | N/A |
9
|
Sadistic Ritual alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 02:26 | N/A |
10
|
In A Rough State alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
11
|
Trust alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 01:41 | N/A |
12
|
A Little Song alac,flac,wav: 16bit/44.1kHz | 00:56 | N/A |
「Devils In The Dark」から8年!待望の5thフルアルバム「Angels In The Dark」をリリース! 毎回豪華なボーカリストが参加することで話題ですが、本アルバムにも素晴らしいボーカリストが国内外から参加しています。Tim “Ripper” Owens(ex.Judas Priest)、Daniel Heiman(ex.Lost Horizon)、Göran Edman(ex.Yngwie Malmsteen)、Mark Boals(ex.Yngwie Malmsteen)の実力派海外勢に加えて、今や大村のライブに欠かせない存在となった国内屈指のボーカリスト久世敦史(Jupiter)の計5名が、素晴らしい歌唱で楽曲を鮮やかに彩ります。 そして客演しているギタリストは7名で、インストゥルメンタル曲で各々が個性溢れるフレーズを炸裂させています。ISAO、Ledaはベスト盤「I・RI・S」にも収録されていたThe Hill Of Wisteriaのニューバージョンに参加。DURAN、岡聡志、村山遼、平賀優介はIn The Name Of Loveに参加しリレーでフレーズを繋ぎます。そしてライブでお馴染みとなったSadistic Ritualでは超絶速弾きを藤岡幹大と繰り広げます。 ※藤岡のサウンドは過去のライブにて収録されたテイクを使用しています。 ベーシストには大村のライブにも参加するBOHとShoyoの2名がしっかりとボトムを支え、そしてドラマーは大村のライブではおなじみの前田遊野が参加しています。 本アルバムの製作期間がデビュー15周年の時期だったこともあり、15周年に掛けた総勢15名のミュージシャンが参加している豪華なアルバムに仕上がりました。
Discography
「Devils In The Dark」から8年!待望の5thフルアルバム「Angels In The Dark」をリリース! 毎回豪華なボーカリストが参加することで話題ですが、本アルバムにも素晴らしいボーカリストが国内外から参加しています。Tim “Ripper” Owens(ex.Judas Priest)、Daniel Heiman(ex.Lost Horizon)、Göran Edman(ex.Yngwie Malmsteen)、Mark Boals(ex.Yngwie Malmsteen)の実力派海外勢に加えて、今や大村のライブに欠かせない存在となった国内屈指のボーカリスト久世敦史(Jupiter)の計5名が、素晴らしい歌唱で楽曲を鮮やかに彩ります。 そして客演しているギタリストは7名で、インストゥルメンタル曲で各々が個性溢れるフレーズを炸裂させています。ISAO、Ledaはベスト盤「I・RI・S」にも収録されていたThe Hill Of Wisteriaのニューバージョンに参加。DURAN、岡聡志、村山遼、平賀優介はIn The Name Of Loveに参加しリレーでフレーズを繋ぎます。そしてライブでお馴染みとなったSadistic Ritualでは超絶速弾きを藤岡幹大と繰り広げます。 ※藤岡のサウンドは過去のライブにて収録されたテイクを使用しています。 ベーシストには大村のライブにも参加するBOHとShoyoの2名がしっかりとボトムを支え、そしてドラマーは大村のライブではおなじみの前田遊野が参加しています。 本アルバムの製作期間がデビュー15周年の時期だったこともあり、15周年に掛けた総勢15名のミュージシャンが参加している豪華なアルバムに仕上がりました。