Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Naturally alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:19 | |
|
Surprise, Surprise alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:41 | |
|
A Kind of Sadness alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:48 | |
|
Heart and Mind alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:14 | |
|
Impression On Me alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:21 | |
|
Love Is A Fleeting Thing alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:16 | |
|
I Think I Love Her alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:32 | |
|
Why Does My Heart Play Tricks On My Mind alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:21 | |
|
Special alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:56 | |
|
Unlikely Plans alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:19 | |
|
Her Face In My Mind alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:12 | |
|
What Am I Doing? alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:29 | |
|
One Plus One alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:15 | |
|
Solitude alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:05 | |
|
Procrastination alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:14 | |
|
Cheeky Smile alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:26 | |
|
Losing Color alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:22 | |
|
Lost alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:58 | |
|
Subtleties Of Love alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:34 | |
|
Will You Talk To Me alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:51 | |
|
Oh, My Sweet alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:20 | |
|
Your Serenade alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:40 | |
|
Wishing Well alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:23 | |
|
Hiding Away alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:29 | |
|
A Sea View alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:27 | |
|
Cold Feet alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:46 | |
|
Dozing Off alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:02 | |
|
Other Men alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:08 | |
|
The Lick alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:28 | |
|
Cautiously Approached You alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 01:52 |
朝に夕方に…休日のコーヒータイムのお供にぴったりのピアノコラボレーション
本作は『まったり珈琲タイム』というタイトルの通り、コーヒータイムに聴きたくなるピアノコンピレーションだ。ピアノのコンピレーションとどれもこれも似たような感じに思うかもしれないが、この作品はBPMを微妙に変えながら、夜っぽさではなく朝や夕方に聴きたくなるトリッキーな楽曲も交えて展開されている。そのため、単なるBGMというよりもコーヒーと“共に楽しむ”という表現がぴったりの作品だ。どこか力が湧いてくるような躍動感を感じさせる楽曲も収録されているので、これからもうひと踏ん張りしたい時にも役に立つこと請け合い。ちょっと変化に富んだピアノインストを聴きたいリスナーにおすすめしたい。
Discography
身も心も軽快にしてくれるカフェでのジャズタイムカフェの起源を考えれば、カフェでリフレッシュすることはそもそもの目的に沿っているともいえる。カフェの起源は16世紀のオスマン帝国のコーヒーハウスといわれ、もともとは社交の場として利用されていた。その後、カフェはヨーロッパ全土に広まっていき、知識・情報の交換の場として重要な役割を果たすようになる。18世紀には、文学・芸術・哲学の拠点としても活用され、クリエイティブなアイディアを想像する場、使い切った頭脳をリフレッシュする場となった。現代は多くのお客さんが勉強や仕事をする場所になったカフェだが、当初から人々に豊かな体験を与えていた場所だったのだ。今作『お洒落なカフェで過ごす昼下がり ~軽快なジャズ~』を聴きながら、カフェでリフレッシュしよう。
朝のコーヒータイムにポジディブマインドを生み出して、元気いっぱいな一日に!毎朝のルーティンの一つとして、シャキッと目覚めるためにコーヒーを淹れる人は少なくないだろう。抽出の瞬間から空間に漂うコーヒーの香りは決して飽きることがない。忙しくもその日一日を元気いっぱいに過ごすために欠かせない、この儀式。「元気」に加えて「楽しい一日」に盛り上げてくれるのが『ジャズと楽しむモーニングコーヒー』だ。「今日もやることがたくさんありすぎて…」とパニックになりがちな慌ただしい朝に、焦る気持ちを適度に落ち着かせ、「大変だ」「忙しい」というネガティブな感情を「楽しいことが起こりそうだ」「きっとうまくいく」というポジティブマインドに変換させる。コーヒー1杯を飲む時間そのものが、エナジーチャージになる一枚!
大人のみなさんも午後3時のおやつタイムをいくつになっても「おやつ」は楽しみなものだ。ランチ後の小腹がすく頃の午後3時がくると、なんだかワクワクしてしまう。「今日は何を食べようかな」と考えるだけで心が晴れ、さらに美味しいおやつを口にすると、幸せな気持ちでいっぱいになる。そこに、素敵な飲み物とBGMが加わることで、より豊かな時間が過ごせるだろう。まさに、それはあなただけのカフェタイム。今作「午後3時のジャジーなカフェタイム」は、心が躍るハッピーなジャズソロピアノが満載だ。明るく朗らかなピアノの音色、前向きなメロディーが、午後の小さな休息時間を豊かにしてくれるだろう。しっかりと口と耳から栄養補給をして一日の後半戦に向けて備えようではないか。
寝起きのコーヒーですっきり…習慣にしたいジャズとコーヒーのコンビネーション朝にコーヒーを飲むこと。このことで、頭がすっきりした経験は皆あるだろう。これはコーヒーに含まれるカフェインの影響で、朝が苦手という人が寝起きにコーヒーを飲むことを習慣づけると、目覚めがよくなり集中力が高まったという話は少なくない。また、カフェインを摂取することで血行を促し代謝が上がり、朝食がのどを通りやすくなるという効果もある。さらには、コーヒーの香りを嗅ぐことでアルファ波が脳内に発生しやすくなることから、リラックスできるという一面もある。とにかく、寝起きのコーヒーは飲みすぎなければ有益だといえる。今作『ジャズとコーヒーで始まる素敵な朝のひととき』をかけながら、寝起きの一杯を淹れる日々にしたい。
切なすぎる時間を超えるジャズカフェタイムコレクション「素敵な日本語」のアンケートを取ったとして、上位を狙える言葉のひとつと思われるのが「黄昏(たそがれ)」だ。この黄昏、そもそもは「たそかれ」と呼んでいた、江戸時代以降に「たそがれ」と呼ぶようになったそうだが、その由来は薄暗くなった夕方は人の顔の区別がつきにくいので、「あれは誰だ?」を意味する「誰そかれ(たそかれ)」が転じたものとされる。そこから現代のような「夕暮れ時」を意味する言葉になったという。「黄昏」という漢字は当て字なのだが、意味合いとしてここまでぴったりくる当て字もなかなかないだろう。そんな切ない時間は今作『せつなさの向こう側 ~黄昏時のカフェにて~』のようなピアノが流れるカフェで、物思いに耽りたい。