
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
アラベスク alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:21 | N/A |
2
|
reborn alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:03 | N/A |
3
|
The Flow of the Emotions alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:06 | N/A |
4
|
Crystal line alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:45 | N/A |
5
|
Le passage sur l'eau clair alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
6
|
Driving Highway alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 05:05 | N/A |
7
|
記憶の扉 -A Door to the Ancient Memory- alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A |
8
|
White Room alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:48 | N/A |
Discography
Fate/Grand Order「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」のTVCM楽曲、Tetsu Yamamotoの歌う「伍越同舟」をSynthesizer V AIの「Ryo」がカバー。
Fate/Grand Order「昭和キ神計画 ぐだぐだ龍馬危機一髪! 消えたノッブヘッドの謎」のTVCM楽曲、Tetsu Yamamotoの歌う「伍越同舟」をSynthesizer V AIの「Ryo」がカバー。
アニメ「SPY×FAMILY」のオープニング主題歌、Official髭男dismの「ミックスナッツ」をSynthesizer V AIの「Ryo」がカバー。
アニメ「SPY×FAMILY」のオープニング主題歌、Official髭男dismの「ミックスナッツ」をSynthesizer V AIの「Ryo」がカバー。
2020年度最後に作曲した楽曲は アーティスト松藤量平氏の協力で作詞が完成。 ボーカリストはALLIの弟であるRyoが担当。
2020年度最後に作曲した楽曲は アーティスト松藤量平氏の協力で作詞が完成。 ボーカリストはALLIの弟であるRyoが担当。
"厨二病"のバンド名を持つ6人組、CENTRAL 2ND SICKのファースト・フル・アルバム。ラウド・ロックとエレクトロ・ダンス・ミュージックを兼ね備えたキャッチーなメロディを武器に活動する彼らが、全力で挑んだフル・ヴォリュームの一枚
日本でも人気が高く、今なお語り継がれるイギリスの伝説的カオティック・ハードコアメタルバンド"Sikth"のキーマン"Mikee Goodman"からプロデュースの逆オファーを受けた唯一の日本人バンド、トランスレーションズ。 多くの海外バンドに影響を受け、それを見事なまでに表現、平均年齢も低く、まだ結成1年にして驚異的完成度を誇る。楽曲、打ち込みの使い方などハイクオリティーにしてハイセンス!ボーカルのSoheiの力強いシャウト、それでいてはかなくも透明感のあるクリーンパート。またドラムのTomoyaは過去にFear From The Hateのメンバーとして活動、今や世界を代表するバンドCrossfaithや日本で人気のcoldrain、Fear, and loathing in Lasvegasなど多くのバンド達と共演、ギターのHiroはアメリカのサンフランシスコに留学経験があり、バンドの本場アメリカでJamie's Elsewhere、The Browing等と共演。 #1ではCRYSTAL LAKEのボーカルRyoがゲスト参加!