| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | Sylvie -- Sweet Honey In The Rock flac: 16bit/44.1kHz | 02:03 | N/A | |
| 2 | Pretty Boy Floyd (Album Version) -- Bob Dylan flac: 16bit/44.1kHz | 04:24 | N/A | |
| 3 | Do Re Mi (Album Version) -- John Mellencamp flac: 16bit/44.1kHz | 03:22 | N/A | |
| 4 | I Ain't Got No Home (Album Version) -- Bruce Springsteen flac: 16bit/44.1kHz | 03:40 | N/A | |
| 5 | Jesus Christ (Album Version) -- U2 flac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
| 6 | Two Timin' Woman (Album Version) -- FishboneLittle Richard flac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A | |
| 7 | East Texas Red -- Arlo Guthrie flac: 16bit/44.1kHz | 05:35 | N/A | |
| 8 | Philadelphia Lawyer (Album Version) -- Willie Nelson flac: 16bit/44.1kHz | 03:00 | N/A | |
| 9 | Hobo's Lullaby (Album Version) -- Emmylou Harris flac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A | |
| 10 | The Bourgeois Blues (Album Version) -- TAJ MAHAL flac: 16bit/44.1kHz | 02:43 | N/A | |
| 11 | Gray Goose (Album Version) -- Sweet Honey In The Rock flac: 16bit/44.1kHz | 02:07 | N/A | |
| 12 | Goodnight Irene (Album Version) -- ブライアン・ウィルソン flac: 16bit/44.1kHz | 02:36 | N/A | |
| 13 | Vigilante Man (Album Version) -- Bruce Springsteen flac: 16bit/44.1kHz | 04:11 | N/A | |
| 14 | This Land Is Your Land (feat. Sweet Honey In The Rock, Doc Watson, The Little Red School House Chorus) -- Pete SeegerSweet Honey In The RockDoc WatsonThe Little Red School House Chorus flac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Interviews/Columns

連載
第12回のお題 : ボブ・ディラン 『Blood On The Tracks』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
Digital Catalog
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』に合わせて、1982年発表『ネブラスカ』から『ボーン・イン・ザ・USA』へ至るドキュメントを集大成。遂に"エレクトリック・ネブラスカ"がベールを脱ぐ!『ネブラスカ』は自宅で一人、4トラックで録音したアコースティック・アルバムだったが、幻の『エレクトリック・ネブラスカ』が本邦初登場。今まで噂レベルでは語られていたが、Eストリート・バンドとのバンド・サウンドで録音されている音源を発掘、ファン待望の逸品。そして、大ヒット作『ボーン・イン・ザ・USA』は『ネブラスカ』と同じセッションでレコーディングされていた兄弟アルバムだったが、その過程が遂に明らかになる。
Interviews/Columns

連載
第12回のお題 : ボブ・ディラン 『Blood On The Tracks』──高橋健太郎x山本浩司『音の良いロック名盤はコレだ!』
''高橋健太郎x山本浩司 対談連載''オーディオ評論家、山本浩司と、音楽評論家でサウンド・エンジニア、そしてOTOTOYプロデューサーでもある高橋健太郎の対談連載。本連載では、音楽、そしてオーディオ機器にもディープに精通するふたりが、ハイレゾ(一部ロスレス…

連載
耳慣れないよ、“ディフィニティヴ”──〈アーカイ奉行〉第6巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…





















































