| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 | ひまわり 2009/4/1 横浜アリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 05:42 | N/A | |
| 2 | ケダモノの嵐 flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A | |
| 3 | おかしな二人 1989/4/29 日比谷野外音楽堂 flac: 16bit/44.1kHz | 03:42 | N/A | |
| 4 | 大迷惑 1989/7/10 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 05:23 | N/A | |
| 5 | 黒い炎 1991/12/29 クロサワフィルムスタジオ flac: 16bit/44.1kHz | 03:20 | N/A | |
| 6 | レディオ体操 2011/9/6 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 05:05 | N/A | |
| 7 | ロック幸せ 1991/2/23 横浜アリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 05:02 | N/A | |
| 8 | 命果てるまで 1991/2/23 横浜アリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 04:09 | N/A | |
| 9 | 自転車泥棒 2009/5/20 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A | |
| 10 | ライジングボール 2011/10/9 さいたまスーパーアリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 05:19 | N/A | |
| 11 | スターな男 flac: 16bit/44.1kHz | 04:02 | N/A | |
| 12 | 裸の太陽 2011/7/20 森のホール21 flac: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A | |
| 13 | 頼みたいぜ 2011/9/6 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 03:43 | N/A | |
| 14 | 雪が降る町 2009/12/28 幕張メッセ flac: 16bit/44.1kHz | 06:39 | N/A | |
| 15 | HELLO 2011/10/9 さいたまスーパーアリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 05:27 | N/A | |
| 16 | 服部 1989/4/29 日比谷野外音楽堂 flac: 16bit/44.1kHz | 05:37 | N/A | |
| 17 | WAO! 2 flac: 16bit/44.1kHz | 05:46 | N/A | |
| 18 | ペケペケ 2009/4/1 横浜アリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 03:27 | N/A | |
| 19 | パパは金持ち 1989/4/29 日比谷野外音楽堂 flac: 16bit/44.1kHz | 05:28 | N/A | |
| 20 | 君達は天使 1989/4/29 日比谷野外音楽堂 flac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A | |
| 21 | 手島いさむ物語 2011/10/9 さいたまスーパーアリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 04:04 | N/A | |
| 22 | デーゲーム flac: 16bit/44.1kHz | 05:01 | N/A | |
| 23 | HEY MAN! 1989/7/10 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 05:15 | N/A | |
| 24 | 働く男 2009/5/20 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 04:41 | N/A | |
| 25 | デジタルスープ 2011/10/9 さいたまスーパーアリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 05:11 | N/A | |
| 26 | オレンジジュース 2011/10/9 さいたまスーパーアリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 04:27 | N/A | |
| 27 | 車も電話もないけれど 2011/7/20 森のホール21 flac: 16bit/44.1kHz | 05:12 | N/A | |
| 28 | ヒゲとボイン flac: 16bit/44.1kHz | 05:21 | N/A | |
| 29 | すばらしい日々 2009/4/1 横浜アリーナ flac: 16bit/44.1kHz | 04:40 | N/A | |
| 30 | 晴天ナリ 2011/9/6 日本武道館 flac: 16bit/44.1kHz | 05:53 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Digital Catalog
今作は人口9600人の町、佐賀県上峰町からの「町ゆかりの武将・源為朝の名を全国に轟かせる歌を!」というオファーを快諾して制作された “源為朝プロジェクト”のテーマソング!
映画『引っ越し大名! 』主題歌 8/30公開の松竹映画『引っ越し大名! 』主題歌、『でんでん』。(出演:星野源、高畑充希、高橋一生ほか)
奥田民生、ABEDON ツインヴォーカルによる新曲! 新曲「OH! MY RADIO」は、J-WAVE 30TH ANIIVERSARY SONGに決定! ユニコーン史上初となる、奥田民生とABEDONによるツインボーカルの楽曲になります! c/wには、昨年12月に開催し、チケット入手困難だったユニコーンツアー2017「UC30 若返る勤労」から選りすぐりのライブ音源を9曲収録。
2016年8月にリリースした約2年5カ月ぶりのアルバム『ゅ 13-14』が、オリコンウィークリーランキング1位を獲得。そのアルバムを引っ提げて、同年9月から12月まで開催した全国23ヶ所34公演におよぶ全国ツアーのライヴCD! (C)RS
ユニコーンの実に約2年半ぶり、13枚目、14曲入りとなるフルアルバム、「ゅ13-14」が8/10にキューンミュージックからリリースされる。ユニコーンは全員が作詞作曲、歌唱し、担当以外の様々な楽器を使いこなす5人の異才達からなる、日本ではたぶん唯一無似のロックバンドである。本作はそれぞれのキャラクターの個性を最大限に活かし、大真面目にスタジオワークを遊び極めたアルバムである。アルバムの冒頭5曲はヴォーカリストがすべて違う。カセットのみのリリースとなっていた、ドラマ「重版出来! 」の主題歌「エコー」を収録した全14曲。ABEDONが夏に50歳を迎え、めでたく全員が半世紀少年となるユニコーンの純度を今まで以上に高め、そのままコールドプレスしたオーガニックでピュアなアルバムだ。
ユニコーン再始動後、待望となる3枚目のアルバムが遂に完成しました。 素晴らしい復活を遂げた再始動後1枚目のアルバム「シャンブル」、ローリングストーンズ、ドアーズ、レッド・ツェッペリン、ヴァン・ヘイレンらの名作を送り出した、ロスアンゼルスの老舗スタジオ「SUNSET SOUND」でレコーディングを敢行した「Z」、そして続編となるミニアルバム「ZII」と次々と話題作を発表してきたユニコーンが、約2年10ヶ月ぶりに待望のフルアルバムをリリースします。<歌えて、踊れて、笑えて、しんみりできて、感動する>ユニコーンにしか作り得ない、またしても最高のアルバムが完成です!
「雪」にはウキウキ感、せつないキモチ、遠い日へのノスタルジーなど、様々な感情の要素が詰まっていて、雪にまつわる冬の名曲は無数にあります。そんな中から90年代~2000年代に発表された、特に人気の高い冬のJ-POPヒットばかり集めたコンピレーションが登場。雪の降る日にひとりで聴くのもよし、ゲレンデに向かう車の中で聴くのもよし、雪景色を肴にグラスを傾けつつ聴くのもよし。このCDが多くの人達の冬を素敵に演出してくれることでしょう。あなたの心に降り積もる想いはこの1枚に詰まっています。 T.M.Revolution、SPEED、globe、ZOO、ユニコーン、Kiroro、カズン、相川七瀬、木村カエラ、槇原敬之、melody.、THC!!、ZONE、Whiteberry、SKoop On Somebody といったアーティスト達の"雪ソング"を全15曲収録。
Digital Catalog
今作は人口9600人の町、佐賀県上峰町からの「町ゆかりの武将・源為朝の名を全国に轟かせる歌を!」というオファーを快諾して制作された “源為朝プロジェクト”のテーマソング!
映画『引っ越し大名! 』主題歌 8/30公開の松竹映画『引っ越し大名! 』主題歌、『でんでん』。(出演:星野源、高畑充希、高橋一生ほか)
奥田民生、ABEDON ツインヴォーカルによる新曲! 新曲「OH! MY RADIO」は、J-WAVE 30TH ANIIVERSARY SONGに決定! ユニコーン史上初となる、奥田民生とABEDONによるツインボーカルの楽曲になります! c/wには、昨年12月に開催し、チケット入手困難だったユニコーンツアー2017「UC30 若返る勤労」から選りすぐりのライブ音源を9曲収録。
2016年8月にリリースした約2年5カ月ぶりのアルバム『ゅ 13-14』が、オリコンウィークリーランキング1位を獲得。そのアルバムを引っ提げて、同年9月から12月まで開催した全国23ヶ所34公演におよぶ全国ツアーのライヴCD! (C)RS
ユニコーンの実に約2年半ぶり、13枚目、14曲入りとなるフルアルバム、「ゅ13-14」が8/10にキューンミュージックからリリースされる。ユニコーンは全員が作詞作曲、歌唱し、担当以外の様々な楽器を使いこなす5人の異才達からなる、日本ではたぶん唯一無似のロックバンドである。本作はそれぞれのキャラクターの個性を最大限に活かし、大真面目にスタジオワークを遊び極めたアルバムである。アルバムの冒頭5曲はヴォーカリストがすべて違う。カセットのみのリリースとなっていた、ドラマ「重版出来! 」の主題歌「エコー」を収録した全14曲。ABEDONが夏に50歳を迎え、めでたく全員が半世紀少年となるユニコーンの純度を今まで以上に高め、そのままコールドプレスしたオーガニックでピュアなアルバムだ。
ユニコーン再始動後、待望となる3枚目のアルバムが遂に完成しました。 素晴らしい復活を遂げた再始動後1枚目のアルバム「シャンブル」、ローリングストーンズ、ドアーズ、レッド・ツェッペリン、ヴァン・ヘイレンらの名作を送り出した、ロスアンゼルスの老舗スタジオ「SUNSET SOUND」でレコーディングを敢行した「Z」、そして続編となるミニアルバム「ZII」と次々と話題作を発表してきたユニコーンが、約2年10ヶ月ぶりに待望のフルアルバムをリリースします。<歌えて、踊れて、笑えて、しんみりできて、感動する>ユニコーンにしか作り得ない、またしても最高のアルバムが完成です!
「雪」にはウキウキ感、せつないキモチ、遠い日へのノスタルジーなど、様々な感情の要素が詰まっていて、雪にまつわる冬の名曲は無数にあります。そんな中から90年代~2000年代に発表された、特に人気の高い冬のJ-POPヒットばかり集めたコンピレーションが登場。雪の降る日にひとりで聴くのもよし、ゲレンデに向かう車の中で聴くのもよし、雪景色を肴にグラスを傾けつつ聴くのもよし。このCDが多くの人達の冬を素敵に演出してくれることでしょう。あなたの心に降り積もる想いはこの1枚に詰まっています。 T.M.Revolution、SPEED、globe、ZOO、ユニコーン、Kiroro、カズン、相川七瀬、木村カエラ、槇原敬之、melody.、THC!!、ZONE、Whiteberry、SKoop On Somebody といったアーティスト達の"雪ソング"を全15曲収録。




















![でんでん + Live Tracks[100周年ツアー"百が如く"]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/0892/00000003.1628581486.1186_180.jpg)
![でんでん + Live Tracks[100周年ツアー"百が如く"]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/0822/00000003.1624391117.1712_180.jpg)





![OH! MY RADIO+Live Tracks [UC30 若返る勤労]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/0908/00000003.1629396863.9672_180.jpg)
![OH! MY RADIO+Live Tracks [UC30 若返る勤労]](https://imgs.ototoy.jp//imgs/jacket/0823/00000003.1624468728.8536_180.jpg)








































































