Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
1
|
Twinkle Step (feat. Motoi Shirakawa (CV:Noriaki Sugiyama), Minato Hyuga (CV:Koji Takahashi), Shu Sagisaka (CV:Takahiro Sakurai)) -- 2-D白川基 (CV:杉山紀彰)日向湊 (CV:髙橋孝治)鷺坂 柊 (CV:櫻井 孝宏) flac: 16bit/44.1kHz | 04:00 | N/A |
2
|
俺たちはずっと (feat. 喜多川翔太 (CV:KENN), 廣瀬櫂 (CV:保志総一朗)) -- カイ&ショータ喜多川翔太 (CV:KENN)廣瀬櫂 (CV:保志総一朗) flac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
3
|
Respect × Respect (feat. 芹澤悠吏 (CV:浪川大輔), 鷹司正臣 (CV:谷山紀章)) -- 3-A芹澤悠吏 (CV:浪川大輔)鷹司正臣 (CV:谷山紀章) flac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | N/A |
4
|
極!武士の道も一歩から (feat. 東雲巽 (CV:関智一), 皇 アラン (CV:高梨謙吾), 不破渓士 (CV:前野智昭)) -- 不屈の武士道組東雲巽 (CV:関智一)皇 アラン (CV:高梨謙吾)不破渓士 (CV:前野智昭) flac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
5
|
Cookin' Makin' Love (feat. Nozomi Okuyui (CV:Miyu Irino), Seishiro Tsutsumi (CV:Junichi Suwabe)) -- キッチン・ズエ奥結 望 (CV:入野 自由)堤 誠志郎 (CV:諏訪部順一) flac: 16bit/44.1kHz | 04:34 | N/A |
6
|
激情のtriangle match (feat. 逢坂 紘夢 (CV:寺島拓篤), 如月 斗真 (CV:西田雅一), 桜沢 瑠風 (CV:代永翼)) -- アルティメット・ライバルズ逢坂 紘夢 (CV:寺島拓篤)如月 斗真 (CV:西田雅一)桜沢 瑠風 (CV:代永翼) flac: 16bit/44.1kHz | 03:52 | N/A |
7
|
Jump Together! (feat. Momota Asuma (CV:Takahiro Mizushima), Naokage Yoshiya (CV:Natsuki Hanae)) -- 遊馬センパイと後輩芳屋遊馬 百汰 (CV:水島大宙)芳屋 直景 (CV:花江夏樹) flac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A |
8
|
溜息の保健室 (feat. 如月 斗真 (CV:西田雅一), 宮ノ越 涼太 (CV:村田太志), 若桜 郁人 (CV:鳥海浩輔)) -- 若桜先生と部活男子如月 斗真 (CV:西田雅一)宮ノ越 涼太 (CV:村田太志)若桜 郁人 (CV:鳥海浩輔) flac: 16bit/44.1kHz | 03:45 | N/A |
9
|
Super star (feat. Toma Kisaragi (CV:Masakazu Nishida), Kazuki Mukai (CV:Yoshihisa Kawahara)) -- 歴代サッカー部如月 斗真 (CV:西田雅一)向井和樹 (CV:川原慶久) flac: 16bit/44.1kHz | 03:47 | N/A |
10
|
Wonderful World (feat. Alan Sumeragi (CV:Kengo Takanashi), Masato Narumi (CV:Jun Yokoyama)) -- PRINCE皇 アラン (CV:高梨謙吾)鳴海雅人 (CV:横山遵) flac: 16bit/44.1kHz | 03:58 | N/A |
11
|
黄金色の夢 (feat. 白川基 (CV:杉山紀彰), 高村 英嗣 (CV:山寺宏一), 若桜 郁人 (CV:鳥海浩輔)) -- team 白衣白川基 (CV:杉山紀彰)高村 英嗣 (CV:山寺宏一)若桜 郁人 (CV:鳥海浩輔) flac: 16bit/44.1kHz | 04:18 | N/A |
12
|
Terminus (feat. Saku Kagami (CV:Mamoru Miyano), Rinto Shinkai (CV:Yuki Ono), Arashi Negoto (CV:Showtaro Morikubo), Chisato Watase (CV:Nobunaga Shimazaki)) -- vanitas加賀見 朔 (CV:宮野真守)新海 凛十 (CV:小野 友樹)音琴 嵐 (CV:森久保 祥太郎) flac: 16bit/44.1kHz | 03:51 | N/A |
13
|
☆ Make Your Stage (album remix ver.) -- 鷹司正臣 (CV:谷山紀章)壬生虎冴 (CV:柿原徹也) flac: 16bit/44.1kHz | 04:06 | N/A |
Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.
Discography
“My name is Prince” このひと言からすべて始まった。1984 年から 85 年にわたって敢行された「パープル・レイン・ツアー」から、1985年3月30日、NY 州シラキュースでの熱狂のライヴ 120 分を余すところなく収録! オープニングの「Letʼs Go Crazy」から、20 分にもわたる伝説の「Purple Rain」まで、初期のヒット曲を次々と超絶パフォーマンスで演奏し続ける。
“My name is Prince” このひと言からすべて始まった。1984 年から 85 年にわたって敢行された「パープル・レイン・ツアー」から、1985年3月30日、NY 州シラキュースでの熱狂のライヴ 120 分を余すところなく収録! オープニングの「Letʼs Go Crazy」から、20 分にもわたる伝説の「Purple Rain」まで、初期のヒット曲を次々と超絶パフォーマンスで演奏し続ける。
2016年4月21日に惜しまれながらも57歳の若さで急逝、全世界のアーティストや音楽ファンに今なお多大な影響を与え続けている孤高の天才=プリンス。2010年にレコーディングされたもののお蔵入りとなっていたスタジオ・アルバム『ウェルカム・2・アメリカ』が、2021年7月30日にソニーミュージックより全世界同時発売となることが決定した。今回発売となるアルバム『ウェルカム・2・アメリカ』は、変化しつづける世の中や政治的分裂、マスメディアによる情報コントロール、人種やジェンダーなどあらゆる差別や偏見など、今まさに2021年日本をはじめ全世界が直面している社会問題に対し、プリンスが抱いた懸念、心願った希望、描いた未来が記録されたパワフルかつメッセージ性の強い作品となっており、プリンス本人は2010年に「世の中は偽情報に溢れかえっている。ジョージ・オーウェルが警告していた未来そのものだ。僕たちはこのようなチャレンジングな時代を信念曲げずに生きなければならない」と語っており、レコーディングから11年の月日を経て遂に世へ解き放たれることとなる。レコーディングには天才ドラマーのジョン・ブラックウェルほかクリス・コールマン、タル・ウィルケンフェルド、モリス・ヘイズ、またザ・ニュー・パワー・ジェネレーションからシェルビー・J.やリヴ・ウォーフィールド、エリサ・フィオリーロらが参加。作詞作曲/プロデュース/その他各楽器のパフォーマンスはプリンス本人。アルバム発売に先駆けてリリースされたアルバム表題曲である「ウェルカム・2・アメリカ」では、ゴシップに溢れるテレビやネットからの情報過多、かつて"Slave"(=奴隷)と自らの頬に描いたように音楽業界への不満などについて独白。さらにアメリカ合衆国の国歌にある歌詞の一部「Land of the free/Home of the brave」(=自由の地/勇者の住処)を、「Land of the free / Home of the slave」(=自由の地/奴隷の住処)と揶揄するなど痛烈な批判も込めた楽曲となっている。多くの人へ影響を与え続ける非凡な才能による新たなマスターピースが遂に解禁へ。彼が紡いだ素晴らしい音楽の光が、時空を超えて今夏、全世界の人の心へと降り注ぐ。
2016年4月21日に惜しまれながらも57歳の若さで急逝、全世界のアーティストや音楽ファンに今なお多大な影響を与え続けている孤高の天才=プリンス。2010年にレコーディングされたもののお蔵入りとなっていたスタジオ・アルバム『ウェルカム・2・アメリカ』が、2021年7月30日にソニーミュージックより全世界同時発売となることが決定した。今回発売となるアルバム『ウェルカム・2・アメリカ』は、変化しつづける世の中や政治的分裂、マスメディアによる情報コントロール、人種やジェンダーなどあらゆる差別や偏見など、今まさに2021年日本をはじめ全世界が直面している社会問題に対し、プリンスが抱いた懸念、心願った希望、描いた未来が記録されたパワフルかつメッセージ性の強い作品となっており、プリンス本人は2010年に「世の中は偽情報に溢れかえっている。ジョージ・オーウェルが警告していた未来そのものだ。僕たちはこのようなチャレンジングな時代を信念曲げずに生きなければならない」と語っており、レコーディングから11年の月日を経て遂に世へ解き放たれることとなる。レコーディングには天才ドラマーのジョン・ブラックウェルほかクリス・コールマン、タル・ウィルケンフェルド、モリス・ヘイズ、またザ・ニュー・パワー・ジェネレーションからシェルビー・J.やリヴ・ウォーフィールド、エリサ・フィオリーロらが参加。作詞作曲/プロデュース/その他各楽器のパフォーマンスはプリンス本人。アルバム発売に先駆けてリリースされたアルバム表題曲である「ウェルカム・2・アメリカ」では、ゴシップに溢れるテレビやネットからの情報過多、かつて"Slave"(=奴隷)と自らの頬に描いたように音楽業界への不満などについて独白。さらにアメリカ合衆国の国歌にある歌詞の一部「Land of the free/Home of the brave」(=自由の地/勇者の住処)を、「Land of the free / Home of the slave」(=自由の地/奴隷の住処)と揶揄するなど痛烈な批判も込めた楽曲となっている。多くの人へ影響を与え続ける非凡な才能による新たなマスターピースが遂に解禁へ。彼が紡いだ素晴らしい音楽の光が、時空を超えて今夏、全世界の人の心へと降り注ぐ。
News
【今日のMV】Prince「The Most Beautiful Girl In the World」
今日6月7日は世界の音楽史に名を刻んだ偉大なミュージシャン、プリンスの誕生日。生まれ故郷のミネソタ州では2016年の没後から誕生日を「プリンス・デー」に制定し、毎年州民に愛されています。 数ある名曲の中からMVに選んだのは「The Most Bea