How To Buy
Add all to Cart
TitleDurationPrice
2
ガラスのジェネレーション -- 佐野元春  flac: 16bit/44.1kHz 03:33 N/A
3
ランナウェイ (Single Version) -- シャネルズ  flac: 16bit/44.1kHz 03:08 N/A
5
SOMEDAY -- 佐野元春  flac: 16bit/44.1kHz 05:22 N/A
6
すみれ September Love(2006リマスタリング) -- 一風堂  flac: 16bit/44.1kHz 03:51 N/A
7
約束 -- 渡辺 徹  flac: 16bit/44.1kHz 03:42 N/A
9
激しい雨が -- THE MODS  flac: 16bit/44.1kHz 03:40 N/A
10
そして僕は途方に暮れる (1992 "naive″version) -- 大沢 誉志幸  flac: 16bit/44.1kHz 04:42 N/A
11
オーヴァーナイト・サクセス -- Teri DeSario  flac: 16bit/44.1kHz 03:31 N/A
12
十人十色 -- 大江 千里  flac: 16bit/44.1kHz 03:30 N/A
13
SACHIKO -- ばんば ひろふみ  flac: 16bit/44.1kHz 04:28 N/A
13
Young Bloods -- 佐野元春  flac: 16bit/44.1kHz 04:03 N/A
14
シャイニン・オン 君が哀しい (シングル・バージョン) -- LOOK  flac: 16bit/44.1kHz 04:32 N/A
14
街角トワイライト -- シャネルズ  flac: 16bit/44.1kHz 03:15 N/A
15
Angel Duster -- The Street Sliders  flac: 16bit/44.1kHz 04:16 N/A
16
My Revolution -- 渡辺 美里  flac: 16bit/44.1kHz 04:24 N/A
17
深呼吸して -- 渡辺 満里奈  flac: 16bit/44.1kHz 03:42 N/A
18
Hold On Me -- 小比類巻 かほる  flac: 16bit/44.1kHz 04:26 N/A
19
Get Wild -- TM NETWORK  flac: 16bit/44.1kHz 03:59 N/A
20
City Hunter 〜愛よ消えないで〜 -- 小比類巻 かほる  flac: 16bit/44.1kHz 04:06 N/A
21
ロンリー・チャップリン (feat. ラッツ & スター) -- 鈴木 聖美ラッツ & スター  flac: 16bit/44.1kHz 04:48 N/A
22
悲しいね -- 渡辺 美里  flac: 16bit/44.1kHz 04:49 N/A
23
め組のひと -- ラッツ & スター  flac: 16bit/44.1kHz 03:26 N/A
23
イケナイコトカイ -- 岡村 靖幸  flac: 16bit/44.1kHz 05:40 N/A
24
ガラス越しに消えた夏 -- 鈴木 雅之  flac: 16bit/44.1kHz 05:16 N/A
25
恋したっていいじゃない -- 渡辺 美里  flac: 16bit/44.1kHz 03:49 N/A
26
SEVEN DAYS WAR -- TM NETWORK  flac: 16bit/44.1kHz 04:58 N/A
27
SARA -- FENCE OF DEFENSE  flac: 16bit/44.1kHz 04:33 N/A
28
だいすき -- 岡村 靖幸  flac: 16bit/44.1kHz 03:47 N/A
29
目を閉じておいでよ -- BARBEE BOYS  flac: 16bit/44.1kHz 04:45 N/A
30
地図をください -- 遊佐 未森  flac: 16bit/44.1kHz 04:19 N/A
31
時代を変える旅に出よう -- BO GUMBOS  flac: 16bit/44.1kHz 03:58 N/A
32
おねがい天国 -- 大江 千里  flac: 16bit/44.1kHz 04:09 N/A
33
Kiss Kiss -- 松岡 英明  flac: 16bit/44.1kHz 03:21 N/A
34
DIVE INTO YOUR BODY -- TM NETWORK  flac: 16bit/44.1kHz 05:02 N/A
35
勇気のしるし~リゲインのテーマ~ -- 牛若丸三郎太  flac: 16bit/44.1kHz 03:09 N/A
Note

Due to label constraints, you cannot choose the audio format. The total number of downloads available is 10. Please be aware of this before making your purchase.

Add all to INTEREST

Discography

Pop

2025年、グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである“ドゥーワップ”に特化したアニヴァーサリーベストアルバム。シャネルズ・ラッツ&スター時代のオリジナル曲(新録音源を含む)をコンパイルした Disc1【Original Mania】。豪華アーティスト達によるシャネルズ・ラッツ&スターの大ヒット曲を演奏・歌唱で制作されたトリビュート盤・Disc2【Rats Mania】。さらに、鈴木が敬愛するロックンロール・ドゥーワップの洋楽カヴァーをまとめた Disc3【Doo Wop Mania】という、超豪華3枚組にてリリース

49 tracks
Pop

2025年、グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである“ドゥーワップ”に特化したアニヴァーサリーベストアルバム。シャネルズ・ラッツ&スター時代のオリジナル曲(新録音源を含む)をコンパイルした Disc1【Original Mania】。豪華アーティスト達によるシャネルズ・ラッツ&スターの大ヒット曲を演奏・歌唱で制作されたトリビュート盤・Disc2【Rats Mania】。さらに、鈴木が敬愛するロックンロール・ドゥーワップの洋楽カヴァーをまとめた Disc3【Doo Wop Mania】という、超豪華3枚組にてリリース

49 tracks
Pop

グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである『ドゥーワップ』に特化した アニヴァーサリーベストアルバム『All Time Doo Wop !!』より自身の代表曲「め組のひと』を2025年ver.で先行配信!

1 track
Pop

グループデビュー45周年を迎えた鈴木雅之のルーツミュージックである『ドゥーワップ』に特化した アニヴァーサリーベストアルバム『All Time Doo Wop !!』より自身の代表曲「め組のひと』を2025年ver.で先行配信!

1 track
Pop

三部作「Carry on the Memories」リリース!! “FANKS intelligence Days”を冠に掲げ、全国で40本行ったコンサートのリハ中に生まれた楽曲たち。小室哲哉が作詞作曲を担当。ライブでは木根尚登と小室が歌唱。各地での演奏を経て、ライブごとに少しずつ書き加えられ完成した初の制作スタイルとなったナンバー。満を持して、今回のシングル化にあたって宇都宮隆をメインボーカルにレコーディング。結果的に、TM NETWORKの現在地点を確認できるピュアな心情を垣間見れるポップソングの完成へと至った。

3 tracks
V.A.

心の琴線に触れる70~80年代の歌謡曲、フォーク、ニューミュージックを収録したコンピレーション『心に響く唄』シリーズ最新作。2013年発売以来、シリーズ累計で10万枚以上のセールスを記録する人気シリーズ。

33 tracks
V.A.

13 tracks
Rock

オリジナルのリリースから30年、佐野元春90年代の名盤『ザ・サークル』の30周年記念エディションに収録されている、全国30都市47公演におよぶ『ザ・サークル・ツアー』の最終公演『The Circle Tour Final 武道館ライブ 1994.4.24』の模様が音源化となります。 このライブは佐野元春と1980年の結成から約14年に渡って活動を共にしたザ・ハートランドの最後のステージとなっており、 ファンの中でも大変貴重な公演として語り継がれているものです。 今までにもライブの模様を映画館で上映するなど、その人気は30年経った今でも健在です。 世代を超えた音楽リスナーに届く、ロック・ライブ史に残る彼らの名演となります。

29 tracks
Rock

デビュー45周年突入!ザ・コヨーテバンドとは結成 20 年目! テーマは「元春クラシックスの再定義」。 これまでのファンはもちろん、新しい世代の音楽リスナーに向けた意欲作です。

10 tracks
Rock

デビュー45周年突入!ザ・コヨーテバンドとは結成 20 年目! テーマは「元春クラシックスの再定義」。 これまでのファンはもちろん、新しい世代の音楽リスナーに向けた意欲作です。

10 tracks
Pop

渡辺美里 デビュー40周年!配信限定シングルリリース! 桜の季節にぴったりの楽曲です。

1 track
Pop

渡辺美里 デビュー40周年!配信限定シングルリリース! 桜の季節にぴったりの楽曲です。

1 track
Rock

佐野元春 45 周年アニバーサリー始動! 2025 年にデビュー 45 周年を迎える佐野元春と結成 20 年目を迎える盟友ザ・コヨーテバンド! 「新・ガラスのジェネレーション」をテーマにしたシングルです!『ガラスのジェネレーション』(1980) は佐野元春の代表的な楽曲で今の世代にも通じる普遍的なテーマがあり、時が経っても色褪せることのない価値がある名曲です!

1 track
Rock

佐野元春 45 周年アニバーサリー始動! 2025 年にデビュー 45 周年を迎える佐野元春と結成 20 年目を迎える盟友ザ・コヨーテバンド! 「新・ガラスのジェネレーション」をテーマにしたシングルです!『ガラスのジェネレーション』(1980) は佐野元春の代表的な楽曲で今の世代にも通じる普遍的なテーマがあり、時が経っても色褪せることのない価値がある名曲です!

1 track

シンガーソングライター杉真理とトランぺッター桑野信義とのコラボ楽曲! ライブでも披露を重ねており、レコーディングのクオリティも本人の納得のいくレベルの高いものとなったようです!

1 track
View More Discography Collapse
Collapse

News

〈with MUSIC〉4/12出演者発表

〈with MUSIC〉4/12出演者発表

日本テレビ系〈with MUSIC〉の出演アーティスト・歌唱楽曲が発表された。 初登場のSEKAI NO OWARIは最新曲「琥珀」を披露。デビュー45周年を迎える鈴木雅之は〈with MUSIC〉で初歌唱。「め組のひと」と、1981年にリリースされ、こ

デビュー40周年の渡辺美里、新曲「さくらムード」配信開始

デビュー40周年の渡辺美里、新曲「さくらムード」配信開始

今年デビュー40周年を迎える渡辺美里が、新曲「さくらムード」を配信リリースした。 「さくらムード」は、春という出会いと別れの季節にそっと寄り添う楽曲。 渡辺美里は今月からデビュー40周年記念のライヴツアーがスタート。5月2日(金)には、東京・日本橋三井ホ

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第1弾で フレッド・アゲイン、ヴォルフペック、ヴァンパイア・ウィークエンド、山下達郎、THE HIVES、おとぼけビ~バ~、トリプルファイヤーら決定

〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉第1弾で フレッド・アゲイン、ヴォルフペック、ヴァンパイア・ウィークエンド、山下達郎、THE HIVES、おとぼけビ~バ~、トリプルファイヤーら決定

2025年7月25日(金)26日(土)27日(日)の3日間、新潟県・苗場スキー場で開催される〈FUJI ROCK FESTIVAL '25〉の第1弾ラインナップが発表された。 今年は出演日ごとの発表となっており、ヘッドライナーは25日(金) フレッド・ア

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

〈The Covers〉2/20は「玉置浩二ナイト」

2月20日のNHK〈The Covers〉は「玉置浩二ナイト」と題しスペシャルで放送する。 ゲストと歌唱曲は、德永英明が安全地帯の大ヒット曲「ワインレッドの心」をカヴァー。デビュー40周年の斉藤由貴は玉置浩二の提供作「悲しみよ こんにちは」を武部聡志によ

佐野元春〈元春TV SHOW〉生配信決定

佐野元春〈元春TV SHOW〉生配信決定

佐野元春の誕生日、3月13日に〈元春TV SHOW〉の生配信が決定した。 出演は佐野元春とザ・コヨーテバンド。番組はリアルタイムで収録しながら届ける90 分のライブ・ストリーミングで、クイズやゲームなど視聴者とのインタラクティブなコーナーも用意。ホストは

佐野元春、45周年ツアー日程発表

佐野元春、45周年ツアー日程発表

佐野元春の45周年アニバーサリー・ツアー日程が発表された。 7月5日(土) さいたま市文化センター 大ホールを皮切りに、12月7日(日) 横浜BUNTAIホールまで全27公演で開催。これは2004年から2005年にかけておこなわれた『THE SUN TO

View More News Collapse
佐野元春「ガラスのジェネレーション」を改題&再定義

佐野元春「ガラスのジェネレーション」を改題&再定義

佐野元春が1980年に発売した名曲「ガラスのジェネレーション」を改題&再定義し「つまらない大人にはなりたくない (New Recording)」として1月17日(金)に配信リリースする。 本作はデビュー45周年、ザ・コヨーテバンド結成20周年を迎えるアニ

佐野元春 & THE COYOTE BAND、今年は東名阪で〈ロッキン・クリスマス 2024〉開催

佐野元春 & THE COYOTE BAND、今年は東名阪で〈ロッキン・クリスマス 2024〉開催

佐野元春 & THE COYOTE BANDが12月に年末恒例ライヴ〈ロッキン・クリスマス 2024〉を開催する。 今年は12月19日(木) 大阪・Zepp Osaka Bayside、12月20日(金) 名古屋・Zepp Nagaya、12月24日(火

佐野元春、『The Circle』豪華30周年記念版発売

佐野元春、『The Circle』豪華30周年記念版発売

佐野元春が1993に発売したアルバム『The Circle』(ザ・サークル)30周年記念エディションのリリースが決定。付属映像から94年の武道館ライヴ「欲望」が公開された。 記念エディションには、オリジナル・アルバムのSACD化(ハイブリッド)、リマスタ

【オフィシャルレポ】佐野元春 & ザ・コヨーテバンド、”今”と”あの頃”を駆け抜けたZeppツアー追加公演

【オフィシャルレポ】佐野元春 & ザ・コヨーテバンド、”今”と”あの頃”を駆け抜けたZeppツアー追加公演

佐野元春&ザ・コヨーテバンドのZeppツアー追加公演が8月1日にKT Zepp Yokohamaにて開催。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 「僕とバンド、パワーアップしてきました。たくさん演奏するんで、楽しんでいってくださ

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

【8月21日(水)まで】2024年夏のハイレゾ、プライス・オフ キャンペーン開催

8月21日(水)までの期間限定で、名盤31作品のハイレゾ、プライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格です

佐野元春&ザ・コヨーテバンド、「ヤングブラッズ」新録MV公開

佐野元春&ザ・コヨーテバンド、「ヤングブラッズ」新録MV公開

佐野元春&ザ・コヨーテバンドの新作「Youngbloods (New Recording 2024)」のミュージックビデオが公開された。 同楽曲は佐野元春80年代のアンセム「ヤングブラッズ」(1985) の2024年版新録バージョンとして配信リリース。ミ

【急上昇ワード】TM NETWORK、40周年を記念したトリビュート+原曲AL

【急上昇ワード】TM NETWORK、40周年を記念したトリビュート+原曲AL

『TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-』をリリースしたTM NETWORKが急上昇ワードにランクイン。 本作はTM NETWORKのデビュー40周年を記念したトリビュート+オリジナル(原曲)で構成されたア

ウェブ音楽誌「otonano」で大江千里『1234』を特集

ウェブ音楽誌「otonano」で大江千里『1234』を特集

ウェブ音楽誌「otonano」の5月号で「大江千里『1234』」を特集する。 『1234』は大江千里が1988年7月21日にリリースした7作目のアルバム。特集では、スマッシュヒットした「GLORY DAYS」や、名曲「Rain」が収録されていることで知ら

【急上昇ワード】"ラヴソングの王様"鈴木雅之、最新ALで魅せた〈粋〉

【急上昇ワード】"ラヴソングの王様"鈴木雅之、最新ALで魅せた〈粋〉

最新アルバム『Snazzy』をリリースした鈴木雅之がランクイン。 前作から1年ぶりとなる本作には、松本孝弘(B’z)GReeeeN、つのだ☆ひろ、石崎ひゅーいらの参加楽曲に加え、自作曲を務めた3曲を含む9曲を収録。「粋な」「おしゃれな」などの意味を表すア

鈴木雅之、新ALは”粋な”コラボ満載な『Snazzy』 ライヴ映像作と同時リリース

鈴木雅之、新ALは”粋な”コラボ満載な『Snazzy』 ライヴ映像作と同時リリース

“ラヴソングの王様”こと鈴木雅之が、3月27日に1年振りのオリジナルアルバム『Snazzy』(読み:スナーズィ)をリリースする。 タイトルの“Snazzy”とは、「粋な」「おしゃれな」「かっこいい」などの意味を表しており、内面から生まれてくる粋なセンス、

佐野元春 & ザ・コヨーテバンド、初夏に全国Zeppツアー開催決定

佐野元春 & ザ・コヨーテバンド、初夏に全国Zeppツアー開催決定

佐野元春 & ザ・コヨーテバンドが全国Zeppツアー〈佐野元春 & THE COYOTE BAND「2024年初夏、Zepp Tourで逢いましょう」〉の開催を発表した。 本ツアーは新旧ファンを興奮の渦に巻き込んだ前回のコンサート・ツアー「今、何処」から

ゆるめるモ!、佃井皆美と歌う松本一起遺作曲を発表&KITA.提供曲も同日リリース

ゆるめるモ!、佃井皆美と歌う松本一起遺作曲を発表&KITA.提供曲も同日リリース

ゆるめるモ!と佃井皆美が、2022年11月に逝去した作詞家の松本一起の遺作曲”ニンニン”を、2024年2月22日(木)に配信リリースすることを発表した。 松本一起は、classの”夏の日の1993”や鈴木雅之の”ガラス越しに消えた夏”、田原俊彦の”It'

鈴木雅之、紅白歌唱曲「め組のひと」ライヴ映像公開

鈴木雅之、紅白歌唱曲「め組のひと」ライヴ映像公開

鈴木雅之が今年リリース40周年を迎えた「め組のひと」の最新ライヴ映像を公開した。 鈴木は大晦日に放送される「第74回NHK紅白歌合戦」に4年連続で出場し「め組のひと」を歌唱。今回公開された映像は、今年2023年に開催された全国ツアー〈masayuki s

CHEMISTRY、新作ミニAL『BLUE CHEMISTRY』で鈴木雅之&松田聖子をカヴァー

CHEMISTRY、新作ミニAL『BLUE CHEMISTRY』で鈴木雅之&松田聖子をカヴァー

CHEMISTRYが、2024年3月6日(水)にミニアルバム『BLUE CHEMISTRY』を発売することが決定した。 前作から約1年ぶりのCDリリースとなる今作は、CHEMISTRYの卓越したヴォーカルワークを最大限に引き出し、成熟した大人の音楽リスナ

坂本真綾、大江千里が作詞作曲のアニメ主題歌「抱きしめて」配信決定

坂本真綾、大江千里が作詞作曲のアニメ主題歌「抱きしめて」配信決定

歌手、声優、女優、作詞、エッセイ執筆など、第一線でマルチな活動を続ける坂本真綾が、ニューシングル「抱きしめて」を2024年1月15日(月)に配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、2024年1月14日(日)より放送・配信(第1話無料放送)がスタートす

佐野元春、今年は東阪で〈ロッキン・クリスマス〉開催

佐野元春、今年は東阪で〈ロッキン・クリスマス〉開催

佐野元春主宰のクリスマス・ライヴ〈ロッキン・クリスマス 2023〉の開催が決定した。 今年は12月19日(火)&20日(水) に東京・恵比寿The Garden Hallと、12月25日(月) に大阪・Zepp Osaka Baysideで行われる。 佐

佐野元春、自身のライヴ・フィルム一夜限定上映イベントで爆笑・田中と初トーク

佐野元春、自身のライヴ・フィルム一夜限定上映イベントで爆笑・田中と初トーク

9月21日(木)から毎週木曜よる7時に7週連続で一夜限定上映するイベント〈EPICレコード創立45周年記念 毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 -THE LIVE IS ALIVE!-〉。 第二弾・9月28日(木)開催の佐野元春『See F

ザ・ストリート・スライダーズ『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987』一夜限定プレミアム上映決定

ザ・ストリート・スライダーズ『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987』一夜限定プレミアム上映決定

The Street Sliders (ザ・ストリート・スライダーズ)初の武道館ライヴを完全収録したライヴ・フィルム『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987』が劇場初公開、一夜限定上映されることが決定した。 これは、ライヴに拘ったEPICレ

Collapse

Articles

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

連載

ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

連載

もっともっと立ち上がれ──〈アーカイ奉行〉第35巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

腕をグイッと高く上げてジャーン──〈アーカイ奉行〉第23巻

連載

腕をグイッと高く上げてジャーン──〈アーカイ奉行〉第23巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻

連載

イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻

歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

レヴュー

TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!

TM NETWORKの、デビュー30周年を記念する、7年ぶりのオリジナル・アルバム『QUIT30』がハイレゾ配信スタートです!! 本作には、「Get Wild」「SEVEN DAYS WAR」など数々の名曲で知られる「作詞 : 小室みつ子 / 作曲 : 小…