
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
SACHIKO -- ばんば ひろふみ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:28 | |
|
ガラスのジェネレーション -- 佐野元春 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:33 | |
|
ランナウェイ (Single Version) -- シャネルズ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:08 | |
|
街角トワイライト -- シャネルズ aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:15 | |
|
SOMEDAY -- 佐野元春 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:22 | |
|
すみれ September Love(2006リマスタリング) -- 一風堂 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:51 | |
|
約束 -- 渡辺 徹 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:42 | |
|
め組のひと -- ラッツ & スター aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:26 | |
|
激しい雨が -- THE MODS aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:40 | |
|
そして僕は途方に暮れる (1992 "naive″version) -- 大沢 誉志幸 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:42 | |
|
オーヴァーナイト・サクセス -- Teri DeSario aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:31 | |
|
十人十色 -- 大江 千里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:30 | |
|
Young Bloods -- 佐野元春 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:03 | |
|
シャイニン・オン 君が哀しい (シングル・バージョン) -- LOOK aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:32 | |
|
Angel Duster -- The Street Sliders aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:16 | |
|
My Revolution -- 渡辺 美里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:24 | |
|
深呼吸して -- 渡辺 満里奈 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:42 | |
|
Hold On Me -- 小比類巻かほる aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:26 | |
|
Get Wild -- TM NETWORK aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:59 | |
|
City Hunter 〜愛よ消えないで〜 -- 小比類巻かほる aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:06 | |
|
ロンリー・チャップリン -- 鈴木 聖美 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:48 | |
|
悲しいね -- 渡辺 美里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:49 | |
|
イケナイコトカイ -- 岡村 靖幸 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:40 | |
|
ガラス越しに消えた夏 -- 鈴木 雅之 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:16 | |
|
恋したっていいじゃない -- 渡辺 美里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:49 | |
|
SEVEN DAYS WAR -- TM NETWORK aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:58 | |
|
SARA -- FENCE OF DEFENSE aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:33 | |
|
だいすき -- 岡村 靖幸 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:47 | |
|
目を閉じておいでよ -- BARBEE BOYS aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:45 | |
|
地図をください -- 遊佐 未森 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:19 | |
|
時代を変える旅に出よう -- BO GUMBOS aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:58 | |
|
おねがい天国 -- 大江 千里 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 04:09 | |
|
Kiss Kiss -- 松岡 英明 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:21 | |
|
DIVE INTO YOUR BODY -- TM NETWORK aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 05:02 | |
|
勇気のしるし~リゲインのテーマ~ -- 牛若丸三郎太 aac: 16bit/44.1kHz (320kbps ABR) | 03:09 |
Please acknowledge that at the request of the label, this item is only distributed in AAC format, and limited to 10 downloads per purchase.
Discography
世界でリバイバルヒットして話題となっている「真夜中のドア/Stay With Me」を小比類巻かほるが期間限定で配信スタート!
世界でリバイバルヒットして話題となっている「真夜中のドア/Stay With Me」を小比類巻かほるが期間限定で配信スタート!
ANIMATION DERBY Season 3 vol.1「ソシテミンナノ」 & ANIMATION DERBY Season 3 vol.2
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』ANIMATION DERBY Season 3 vol.2「アコガレChallenge Dash!!」
TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 3』ANIMATION DERBY Season 3 vol.2「アコガレChallenge Dash!!」
ANIMATION DERBY Season 3 vol.1「ソシテミンナノ」 & ANIMATION DERBY Season 3 vol.2
大江千里デビュー40周年記念アルバム! 今作『class of '88』はデビュー40周年を迎える記念アルバムとして、POPS時代の名曲のセルフカバーと新曲が収録された作品です。ジャズ・ピアニスト大江千里の演奏に、Matt Clohesy (b)、Ross Pederson (ds)を迎えて、ブルックリンのThe Bunker Studioでレコーディングされ音のこだわりにも堪能できる1枚です。POPS時代の名曲がJAZZで蘇る!
大江千里デビュー40周年記念アルバム! 今作『class of '88』はデビュー40周年を迎える記念アルバムとして、POPS時代の名曲のセルフカバーと新曲が収録された作品です。ジャズ・ピアニスト大江千里の演奏に、Matt Clohesy (b)、Ross Pederson (ds)を迎えて、ブルックリンのThe Bunker Studioでレコーディングされ音のこだわりにも堪能できる1枚です。POPS時代の名曲がJAZZで蘇る!
TM NETWORK デビュー40年(2024年4月21日)に向けた展開がスタートした。本作はその最初のプロダクツ。重要なキーワード「DEVOTION」。彼らの進化と近未来への布石を表現した TM ならではの先駆的かつ挑戦的なアルバム。タイトルの『DEVOTION』は今後の重要なキーワードとなる。新曲「DEVOTION」・「君の空を見ている」、進化したバックトラックにボーカルを新録した「RESISTANCE」・「WE LOVE THE EARTH」・「KISS YOU」・「TIME TO COUNTDOWN」、楽曲誕生から40年を経て初のスタジオレコーディングが実現した「TIMEMACHINE」を含む全11曲。
“うたの木”シリーズ最新作。自身初となるデュエットアルバム! 洋・邦問わず歌い継ぎたいカバー曲等を収録してきた“うたの木”シリーズの最新作。 今作は自身初となるデュエットアルバムとなっており、豪華ミュージシャン、ボーカリストが参加! 参加アーティストは、泉谷しげる、大江千里、川村結花、小堺一機、真藤敬利、世良公則、西寺郷太(NONA REEVES)、増子直純(怒髪天)、光田健一、山口智充、LiLiCo(五十音順)という豪華面々となっている。
“うたの木”シリーズ最新作。自身初となるデュエットアルバム! 洋・邦問わず歌い継ぎたいカバー曲等を収録してきた“うたの木”シリーズの最新作。 今作は自身初となるデュエットアルバムとなっており、豪華ミュージシャン、ボーカリストが参加! 参加アーティストは、泉谷しげる、大江千里、川村結花、小堺一機、真藤敬利、世良公則、西寺郷太(NONA REEVES)、増子直純(怒髪天)、光田健一、山口智充、LiLiCo(五十音順)という豪華面々となっている。
“ラヴソングの王様”こと鈴木雅之が、約4年ぶりに放つオリジナル・アルバム。高城れにをデュエット・パートナーに迎えた『かぐや様は告らせたい』の主題歌のほか、堂本剛、Ayase、マハラージャン、在日ファンクらを楽曲提供に起用した意欲的な一作。
“ラヴソングの王様”こと鈴木雅之が、約4年ぶりに放つオリジナル・アルバム。高城れにをデュエット・パートナーに迎えた『かぐや様は告らせたい』の主題歌のほか、堂本剛、Ayase、マハラージャン、在日ファンクらを楽曲提供に起用した意欲的な一作。
アニソン界の“永遠の”大型新人・鈴木雅之、大人気シリーズの最新作である特別上映版『かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-』オープニング主題歌をリリース!『かぐや様は告らせたい』アニメシリーズ4作連続となる起用。同シリーズのOP曲では恒例のデュエットパートナーには、“ももいろクローバーZ”の高城れにを起用。新作のタイトルは「Love is Show」。作家陣はこちらも4作連続で作詞作曲を水野良樹(いきものがかり・HIROBA)、サウンドプロデューサーを本間昭光が担当するなど、盤石の布陣での新曲となっている。ショータイムは終わらない。
アニソン界の“永遠の”大型新人・鈴木雅之、大人気シリーズの最新作である特別上映版『かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-』オープニング主題歌をリリース!『かぐや様は告らせたい』アニメシリーズ4作連続となる起用。同シリーズのOP曲では恒例のデュエットパートナーには、“ももいろクローバーZ”の高城れにを起用。新作のタイトルは「Love is Show」。作家陣はこちらも4作連続で作詞作曲を水野良樹(いきものがかり・HIROBA)、サウンドプロデューサーを本間昭光が担当するなど、盤石の布陣での新曲となっている。ショータイムは終わらない。
1983年のデビュー以来、日本のロックシーンに大きな衝撃を与えた、“20 世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”とも称される The Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)のデビューから、今年の3月5日で40年を迎える。2000年の解散以降も、そのカリスマ性は今も日本のロックシーンに大きな影響を与え続けているが、3月22日に豪華アーティストたちによるトリビュート盤と、スライダーズのオリジナル音源をリマスタリングしてコンパイルしたオリジン盤をリリース。
1983年のデビュー以来、日本のロックシーンに大きな衝撃を与えた、“20 世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”とも称される The Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)のデビューから、今年の3月5日で40年を迎える。2000年の解散以降も、そのカリスマ性は今も日本のロックシーンに大きな影響を与え続けているが、3月22日に豪華アーティストたちによるトリビュート盤と、スライダーズのオリジナル音源をリマスタリングしてコンパイルしたオリジン盤をリリース。
News
佐野元春、今年は東阪で〈ロッキン・クリスマス〉開催
佐野元春主宰のクリスマス・ライヴ〈ロッキン・クリスマス 2023〉の開催が決定した。 今年は12月19日(火)&20日(水) に東京・恵比寿The Garden Hallと、12月25日(月) に大阪・Zepp Osaka Baysideで行われる。 佐
佐野元春、自身のライヴ・フィルム一夜限定上映イベントで爆笑・田中と初トーク
9月21日(木)から毎週木曜よる7時に7週連続で一夜限定上映するイベント〈EPICレコード創立45周年記念 毎木7ライヴ・フィルム・フェスティヴァル2023 -THE LIVE IS ALIVE!-〉。 第二弾・9月28日(木)開催の佐野元春『See F
ザ・ストリート・スライダーズ『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987』一夜限定プレミアム上映決定
The Street Sliders (ザ・ストリート・スライダーズ)初の武道館ライヴを完全収録したライヴ・フィルム『天国と地獄 LIVE AT BUDOKAN 1987』が劇場初公開、一夜限定上映されることが決定した。 これは、ライヴに拘ったEPICレ
【オフィシャルレポ】佐野元春、〈今、何処TOUR2023〉東京公演「これからもいい音楽をブチあげて行きます!」
佐野元春が6月からスタートし全国15カ所を巡る〈今、何処TOUR2023〉。35周年アニバーサリー・ツアー以来の7年半ぶりとなる東京国際フォーラム ホールA公演のオフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 リリースから一年を経て、佐
【オフィシャルレポ】熱狂と興奮の3時間30分〈Live EPIC 25〉一夜限定上映
8月21日、2003年にレーベル25周年を記念して開催された世紀のライヴイベント〈Live EPIC 25〉が全国23の映画館で上映。オフィシャルレポートが到着した。 【以下、オフィシャルレポート】 この日は、創立以来常に革新的・先駆的なアーティスト発信
『「eZ」傑作選』YouTubeライブ4時間50分一挙特別公開
1978年8月21日に創立、今年で45周年の節目を迎えるEPICレーベル(現EPIC Records JAPAN)。創立記念日にあたる8月21日(月)には映像作品『Live EPIC 25』一夜限りのプレミアム上映会が全国19か所23の映画館で開催される
【オフィシャルレポ】鈴木雅之、「ファンキービートを体で感じて欲しい」全国ツアー完走
鈴木雅之の、今年4月より開催していた全国ツアー〈masayuki suzuki taste of martini tour 2023 ~SOUL NAVIGATION~〉が、昨日2023年8月1日(火)の北海道〈コーチャンフォー釧路文化ホール〉公演をもっ
一夜限定上映〈Live EPIC 25〉ダイジェスト映像&ライヴ写真公開
EPICがレーベル創立45周年を記念して、8月21日(月)に一夜限りでプレミアム上映するライヴ・フィルム〈Live EPIC 25〉のダイジェスト映像とライヴ写真が公開された。 ライヴ・フィルム〈Live EPIC 25〉はEPICレーベルが創立25周年
【8月31日(木)まで】夏を彩るハイレゾ名作30作品が期間限定プライスオフ
8月31日(木)までの期間限定で、夏を彩るハイレゾ名作30作品のプライスオフ・セールがスタート。 洋邦ポップスからアニメ・ソング、クラシック、ジャズ、懐かしの作品まで、注目タイトル多数となっておりますので、この機会をお見逃しなく。 ※価格は税込の価格で
【急上昇ワード】TM NETWORK、デビュー40年に向けた挑戦的AL『DEVOTION』
新作アルバム『DEVOTION』をリリースしたTM NETWORKが急上昇ワードにランクイン。 本作は、デビュー40年(2024年4月21日)に向けた展開の最初のプロダクツとして、TM NETWORKの進化と近未来への布石を表現。新曲から新録、そして40
佐野元春、93年横アリライヴの応援上映が決定
佐野元春が『名盤ライブ「SWEET16」』のリリースを記念して、1993年横浜アリーナ公演を収めたライヴ・フィルム『See Far Miles Tour Part II Live at Yokohama Arena 1993』の一夜限りとなるプレミア上映
【オフィシャルレポ】ザ・ストリート・スライダーズ、22年ぶりの武道館再集結ライヴで14,000人が熱狂
The Street Sliders (ザ・ストリート・スライダーズ)が解散以来22年ぶりとなるライヴ〈The Street Sliders Hello!!〉を2023年5月3日(水・祝)日本武道館で開催した。 【以下、オフィシャルレポート】 数多のバン
TM NETWORK、25年ぶりソニーミュージック復帰で新作リリース&全国ツアー決定
TM NETWORKが、デビュー40周年に向けて本格的に動き出す。25年ぶりのソニーミュージック復帰で2023年6月14日にアルバム『DEVOTION』を発売することが発表された。 アルバムタイトル曲「DEVOTION」、木根尚登作曲「君の空を見ている」
TM NETWORK、デビュー40年に向けてニコ生特番を実施
TM NETWORKが2023年4月21日(金)にニコ生特番を実施することを発表した。来年4月21日(金)に迎えるデビュー40年に向けて、一足先に熱い想いと共に集う決起集会的な番組となる。 Twitterで募集する「今見たい、今語りたい」映像の中から、ジ
はらかなこプロデュースEPから「Tonight is the night feat.杏子」先行配信リリース
「情報ライブ ミヤネ屋」OP曲をはじめ、数多くの音楽作品を手掛けるピアニスト/作曲家はらかなこ がプロデュースする、超豪華ボーカリスト&ミュージシャンが集結した“NEO TOKYO POP SOUND”をコンセプトにした6曲入りのEP「Tokyo Cit
ザ・ストリート・スライダーズ、武道館集結を前にCD購入者対象前夜祭開催決定
The Street Sliders (ザ・ストリート・スライダーズ)が5月3日開催の日本武道館公演の前夜祭として、『On The Street Again -Tribute & Origin-』購入者のみを応募対象とした〈SPECIAL PREVIEW
ザ・ストリート・スライダーズ、40周年記念盤オリジナル収録曲&アートワーク&グッズ一挙公開
ザ・ストリート・スライダーズ( The Street Sliders)が、2023年3月22日にリリースするデビュー40周年記念盤『On The Street Again -Tribute & Origin-』のオリジン盤(オリジナル音源)の収録楽曲全1
ザ・ストリート・スライダーズ、22年ぶり集結 日本武道館ライヴ開催
ザ・ストリート・スライダーズ( The Street Sliders)が、解散から22年ぶりに再集結、2023年5月3日(水・祝)に東京・日本武道館にてライヴを開催することが発表された。 2000年10月29日の日本武道館公演をもって惜しまれながらも解散
ザ・ストリート・スライダーズ、デビュー40周年記念で豪華アーティスト参加トリビュートと自身のオリジナル音源の2枚組発売
1983年のデビュー以来、日本のロックシーンに大きな衝撃を与えた、“20世紀日本音楽史上最強にして最後のロックンロールバンド”とも称されるThe Street Sliders(ザ・ストリート・スライダーズ)のデビューから、今年の3月5日で40年を迎える。
大江千里 40周年記念ライヴ〈Remember Homeroom!〉配信スタート
大江千里のデビュー40周年記念・芦屋ライヴの配信が2023年1月21日(土)よりスタートする。 現在、NYを拠点にジャズピアニストとして国際的な音楽活動を続ける大江千里は、1月7日に自身の音楽活動の原点ともいえるルネサンスクラシックス芦屋ルナ・ホール(兵
【急上昇ワード】鈴木雅之、「違う、そうじゃない」で紅白に降臨
代表曲「違う、そうじゃない」のTHE FIRST TAKEバージョンを配信リリースしたマーチンこと鈴木雅之が急上昇ワードにランクイン。 今年の大晦日に放送されるNHK紅白歌合戦では「違う、そうじゃない」を披露することが発表され、発表翌日に現在520万回以
【急上昇ワード】映画館で聴きたい、鈴木雅之 feat. 高城れにのかぐや様新作OP曲
12月17日に特別上映版がスタートするアニメ〈かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-〉オープニング主題歌の「Love is Show」が急上昇ワードにランクイン。 オープニング主題歌を担当するのは、これまでに4作連続で務めている鈴木雅之。恒
大江千里、40周年記念ALに向けて〈聴いてみたいセルフカバー楽曲〉募集
1983年5月21日に〈EPIC・ソニー〉よりシングル「ワラビーぬぎすてて」、アルバム『WAKU WAKU』でデビューしてから来年で40周年を迎える大江千里が、ニューアルバムを来春することが12月2日に行われたブルーノート東京でのLIVEで発表された。
TM NETWORK33年前のライヴ衛星生中継映像を配信決定
TM NETWORKの33年前に全国10都市に衛星生中継された〈クローズドサーキット〉の映像が初公開映像と共に配信されることがわかった。 イベント映像は、2004年発売「CAROL the LIVE」で商品化されたが、ライヴ全編ではなく、開演前後に進行役
Articles

連載
赤まむし、生たまご──〈アーカイ奉行〉第25巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
腕をグイッと高く上げてジャーン──〈アーカイ奉行〉第23巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

連載
イッチバァーーーン! ──〈アーカイ奉行〉第11巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…

レヴュー
TM NETWORK、『QUIT30』をハイレゾ配信スタート!!
TM NETWORKの、デビュー30周年を記念する、7年ぶりのオリジナル・アルバム『QUIT30』がハイレゾ配信スタートです!! 本作には、「Get Wild」「SEVEN DAYS WAR」など数々の名曲で知られる「作詞 : 小室みつ子 / 作曲 : 小…