| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| DISC 1 | ||||
| 1 | Introduction / Motortown Revue In Paris (Live In Paris/1965) -- Harold Kay wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 01:54 | N/A | |
| 2 | All For You (Live In Paris/1965) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:37 | N/A | |
| 3 | See See Rider (Live In Paris/1965) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A | |
| 4 | Too Many Fish In The Sea (Live In Paris/1965) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:34 | N/A | |
| 5 | Heat Wave (Including Introduction) (Live In Paris/1965) -- マーサ&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A | |
| 6 | Wild One (Live In Paris/1965) -- マーサ&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A | |
| 7 | If I Had A Hammer (Live In Paris/1965) -- マーサ&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:49 | N/A | |
| 8 | Nowhere To Run (Live In Paris/1965) -- マーサ&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:56 | N/A | |
| 9 | Dancing In The Street (Live In Paris/1965) -- マーサ&ザ・ヴァンデラス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:15 | N/A | |
| 10 | Jazz-Blues Instrumental (Pt. 1 / Live In Paris/1965) -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A | |
| 11 | Make Someone Happy (Pt. 1 / Live In Paris/1965) -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:54 | N/A | |
| 12 | Hi-Heel Sneakers (Live In Paris/1965) -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A | |
| 13 | Funny (How Time Slips Away) (Live In Paris/1965) -- スティーヴィー・ワンダーClarence Paul wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:01 | N/A | |
| 14 | Fingertips (Pt. 1 / Live In Paris/1965) -- スティーヴィー・ワンダー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:06 | N/A | |
| DISC 2 | ||||
| 1 | Introduction 2 / Motortown Revue In Paris (Live In Paris/1965) -- Harold Kay wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 00:14 | N/A | |
| 2 | All About My Girl (Live In Paris/1965) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:49 | N/A | |
| 3 | Too Many Fish In The Sea (Live In Paris/1965 / Alternate Version) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A | |
| 4 | Soul Stomp (Live In Paris/1965) -- Earl Van Dyke Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:06 | N/A | |
| 5 | Come See About Me (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A | |
| 6 | Baby Love (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:54 | N/A | |
| 7 | People (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:26 | N/A | |
| 8 | Somewhere (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A | |
| 9 | Stop! In The Name Of Love (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:39 | N/A | |
| 10 | You're Nobody 'Til Somebody Loves You (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:56 | N/A | |
| 11 | Shake (Live In Paris/1965) -- シュープリームス wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:39 | N/A | |
| 12 | I Gotta Dance To Keep From Crying (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A | |
| 13 | That's What Love Is Made Of (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:15 | N/A | |
| 14 | Wives And Lovers (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:33 | N/A | |
| 15 | Ooo Baby Baby (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | N/A | |
| 16 | Come On Do The Jerk (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:55 | N/A | |
| 17 | Mickey's Monkey (Live In Paris/1965) -- ミラクルズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 06:33 | N/A | |
Interviews/Columns

連載
ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…
Digital Catalog
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
Digital Catalog
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称える『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源を収録。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ニューヨークへ移住し政治性を強めていった時期のジョン・レノンとオノ・ヨーコの活動を深掘りして称えるボックス・セット『パワー・トゥ・ザ・ピープル』が発売。プロデューサーのショーン・オノ・レノンが率い、5度のグラミー賞受賞歴を誇るチームが構成・ミックス・選曲を担当。ザ・ビートルズ解散後にジョン・レノンがフルで行った唯一のライヴであり、彼がオノ・ヨーコとともにステージに立った最後のイベントでもあるチャリティー・ライヴ"ワン・トゥ・ワン・コンサート"に全面的なリミックスを施した音源も収録。92の追加トラックを含むボックス・セット仕様のスーパー・デラックス・エディションには、政治色が前面に出た彼らの1972年作『サムタイム・イン・ニューヨーク・シティ』を再構築・リミックスした『ニューヨーク・シティ』も収録。そのほかにも、デモ音源、アウトテイク、宅録音源、スタジオでのジャム・セッション、各曲のエヴォリューション・ドキュメンタリー、追加のライヴ・パフォーマンスなどの未発表音源が多数。
ELLEGARDEN、ストレイテナー、東京スカパラダイスオーケストラなど、長きに渡りロック・シーンを共に歩んできた盟友をはじめ、ACIDMANと強い所縁のあるアーティスト等、様々なシーンを彩るアーティストたちが参加。ACIDMANが表現する人間、生命、宇宙に向き合った作品を、参加アーティストが再解釈/表現することで、新たな楽曲として生まれ変わる。
Interviews/Columns

連載
ランニングショットの入り──〈アーカイ奉行〉第37巻
歴史を追いかけ過去から未来、情報過多の現代社会、デジタルの海に散らばったあの名作、この名作たちをひとつにまとめる仕事人…!〈アーカイ奉行〉が今日もデジタルの乱世を治める…!'''〈アーカイ奉行〉とは…'''1.過去作の最新リマスター音源 2.これまで未配信…





















































