Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
Night Cruising Love (with 入江陽 & lulu & Enjoy Music Club) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
2 |
|
parks (with 入江陽 & kano) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:00 |
昨年、1stアルバムをリリースしたオルタナティブユニット宇宙ネコ子が、夏にぴったりの爽快ポップチューンを配信限定リリース! ゲストに入江陽、Enjoy Music Clubらが参加!!
Digital Catalog
宇宙ネコ子が2021年9月にBandcampにて、2022年2月にCDにてリリースした最新作『日の当たる場所にきてよ』が配信で登場。『日のあたる場所にきてよ』は、前作『君のように生きれたら』から約2年半を経て発表された宇宙ネコ子にとっての3rdアルバムであり、コロナの自粛期間から制作を始めておよそ1年半をかけて少しずつ丁寧に編み上げられた珠玉の7曲を収録している。
宇宙ネコ子がオルタナティブ・ロックに回帰した2ndアルバム『君のように生きれたら』のリリースを発表!2014年に発表したラブリーサマーちゃんとの共作シングル以降、入江陽、tsvaci、Enjoy Music Clubらとのコラボや泉まくらとのスプリットなど幅広いコラボと切ない浮遊感のある楽曲で注目を集め続ける宇宙ネコ子が2ndアルバム『君のように生きれたら』を4月24日(水)に発売する。アルバムとしては2016年の1stアルバム『日々のあわ』から約2年半ぶりのリリースであり、2017年にヴォーカルとしてkanoが加入してからは初のアルバムとなる、まさに待望の1枚。アルバムを通してオルタナティブ・ロックに回帰した内容となっており、エンジニアには折坂悠太、Taiko Super Kicksらを手掛ける中村公輔を起用。ダイナミックかつみずみずしいサウンドが実現されている。ジャケットイラストを手掛けるのは、一貫して宇宙ネコ子のイラストを手掛けてきたほか漫画『セッちゃん』の著者として知られ、繊細な少女たちのイラストで圧倒的な支持を集めるイラストレーター、映像作家の大島智子。
昨年、1stアルバムをリリースしたオルタナティブユニット宇宙ネコ子が、夏にぴったりの爽快ポップチューンを配信限定リリース! ゲストに入江陽、Enjoy Music Clubらが参加!!
Digital Catalog
宇宙ネコ子が2021年9月にBandcampにて、2022年2月にCDにてリリースした最新作『日の当たる場所にきてよ』が配信で登場。『日のあたる場所にきてよ』は、前作『君のように生きれたら』から約2年半を経て発表された宇宙ネコ子にとっての3rdアルバムであり、コロナの自粛期間から制作を始めておよそ1年半をかけて少しずつ丁寧に編み上げられた珠玉の7曲を収録している。
宇宙ネコ子がオルタナティブ・ロックに回帰した2ndアルバム『君のように生きれたら』のリリースを発表!2014年に発表したラブリーサマーちゃんとの共作シングル以降、入江陽、tsvaci、Enjoy Music Clubらとのコラボや泉まくらとのスプリットなど幅広いコラボと切ない浮遊感のある楽曲で注目を集め続ける宇宙ネコ子が2ndアルバム『君のように生きれたら』を4月24日(水)に発売する。アルバムとしては2016年の1stアルバム『日々のあわ』から約2年半ぶりのリリースであり、2017年にヴォーカルとしてkanoが加入してからは初のアルバムとなる、まさに待望の1枚。アルバムを通してオルタナティブ・ロックに回帰した内容となっており、エンジニアには折坂悠太、Taiko Super Kicksらを手掛ける中村公輔を起用。ダイナミックかつみずみずしいサウンドが実現されている。ジャケットイラストを手掛けるのは、一貫して宇宙ネコ子のイラストを手掛けてきたほか漫画『セッちゃん』の著者として知られ、繊細な少女たちのイラストで圧倒的な支持を集めるイラストレーター、映像作家の大島智子。
昨年、1stアルバムをリリースしたオルタナティブユニット宇宙ネコ子が、夏にぴったりの爽快ポップチューンを配信限定リリース! ゲストに入江陽、Enjoy Music Clubらが参加!!