| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
Intro -起立- alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 01:24 | |
| 2 |
|
#TBF (feat. WELL-DONE & EMKAY) -- KohLil MayWELL-DONEEMKAY alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:46 | |
| 3 |
|
No Looking Back alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:12 | |
| 4 |
|
WE GOTTA POWER (feat. KID PENSEUR & MFS) -- KohLil MayKID PENSEURMFS alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:53 | |
| 5 |
|
Do It alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:10 | |
| 6 |
|
Anymore alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:45 |
Throwback Future / Koh × Lil May
大阪を拠点に置くHIPHOP Crew Tha Jointz。 そのメンバーの1人であり近年では特にソロでの活動も光る"Koh"の2021年一発目となる本作品は全曲プロデュースに"Lil May"を迎え完成したIntroを含む踊るも良し、聴くも良し、 感じるも良しの計6曲入りのEPだ。
Kojoeの来阪をきっかけに2020年5月にほぼ勢いで創り上げたJ Studio Osakaにて自分で全曲レコーディングをし試行錯誤を重ね、今までの作品の中でも特にクオリティーにこだわった一枚となった。
客演には2曲目の今作のタイトル曲となる#TBFにWELL-DONE,EMKAY、ScratchにはDJ GEORGEが参加。 そして4曲目のWE GOTTA POWERにはKID PENSEUR,MFSなど全員同じJ Studio Osakaのメンバーでありながらかなり濃厚な顔触れとなっている。
1. Intro -起立- 2. #TBF feat. WELL-DONE, EMKAY 3. No Looking Back 4. WE GOTTA POWER feat. KID PENSEUR, MFS 5. Do It 6. Anymore
All Produced, Mixed, & Mastered by Lil May Jacket Art Work by 章楽(サラムライ)
Digital Catalog
Throwback Future / Koh × Lil May 大阪を拠点に置くHIPHOP Crew Tha Jointz。 そのメンバーの1人であり近年では特にソロでの活動も光る"Koh"の2021年一発目となる本作品は全曲プロデュースに"Lil May"を迎え完成したIntroを含む踊るも良し、聴くも良し、 感じるも良しの計6曲入りのEPだ。 Kojoeの来阪をきっかけに2020年5月にほぼ勢いで創り上げたJ Studio Osakaにて自分で全曲レコーディングをし試行錯誤を重ね、今までの作品の中でも特にクオリティーにこだわった一枚となった。 客演には2曲目の今作のタイトル曲となる#TBFにWELL-DONE,EMKAY、ScratchにはDJ GEORGEが参加。 そして4曲目のWE GOTTA POWERにはKID PENSEUR,MFSなど全員同じJ Studio Osakaのメンバーでありながらかなり濃厚な顔触れとなっている。 1. Intro -起立- 2. #TBF feat. WELL-DONE, EMKAY 3. No Looking Back 4. WE GOTTA POWER feat. KID PENSEUR, MFS 5. Do It 6. Anymore All Produced, Mixed, & Mastered by Lil May Jacket Art Work by 章楽(サラムライ)
No Looking Back prod by Lil May Throwback Future / Koh × Lil May 大阪を拠点に置くHIPHOP Crew Tha Jointz。 そのメンバーの1人であり近年では特にソロでの活動も光る"Koh"の2021年一発目となる本作品は全曲プロデュースに"Lil May"を迎え完成したIntroを含む踊るも良し、聴くも良し、 感じるも良しの計6曲入りのEPの中から先行配信。 Kojoeの来阪をきっかけに2020年5月にほぼ勢いで創り上げたJ Studio Osakaにて自分で全曲レコーディングをし試行錯誤を重ね、今までの作品の中でも特にクオリティーにこだわった一枚となった。 客演には2曲目の今作のタイトル曲となる#TBFにWELL-DONE,EMKAY、ScratchにはDJ GEORGEが参加。 そして4曲目のWE GOTTA POWERにはKID PENSEUR,MFSなど全員同じJ Studio Osakaのメンバーでありながらかなり濃厚な顔触れとなっている。 Coming Soon... 1. Intro -起立- 2. #TBF feat. WELL-DONE, EMKAY 3. No Looking Back 4. WE GOTTA POWER feat. KID PENSEUR, MFS 5. Do It 6. Anymore All Produced, Mixed, & Mastered by Lil May Jacket Art Work by 章楽(サラムライ)
2018年5月に発売したファーストアルバム『Soul Train』以来2枚目となるソロアルバム。今作は『Soul Plane』と前作のリリース後止まらずレコーディングを重ね、さらに進化を遂げた作品となりアートワークも前作同様YOUBOBが手掛けている。 客演にはJASS、EMKAYとTha Jointzのメンバーに加えDaichi Yamamoto、Shurkn Pap、Rinoh、Young Yujiroなどが参加し、プロデューサーにはAru-2、dhrma、DJ JAM(YENTOWN)、GeminisAzulなどが手掛けた全20曲入りの大作となっている
大阪を拠点に精力的に活動を続けるTha JointzのメンバーKOHのシングル配信第4弾。客演にHIBRID ENTERTAINMENTの主宰Young Yujiroを迎えまた今までと違った雰囲気を放つクラブチューンになっている。
大阪を拠点に精力的に活動を続けるTha JointzのメンバーKOHのシングル配信第4弾。客演にHIBRID ENTERTAINMENTの主宰Young Yujiroを迎えまた今までと違った雰囲気を放つクラブチューンになっている。
九州は福岡のハードコアバンド、universe last a wardが6年ぶりとなるアルバム「Ride with Us」をリリース。 「Ride with Us」というタイトルは、このアルバムでシーンの仲間たちを共に次のステップに連れて行きたいというuniverse last a wardなりの気合を込めたタイトルとなっている。 サウンドはメタリックなハードコアサウンドを基調とし、スポーティなリフワーク、タフなビートダウン、耽美的轟音、前作より更にブラッシュアップされたサウンドを展開。 日常で生まれる苦悩や葛藤、居場所を共有できる仲間たちとの思い出をベースに書かれた歌詞達は、前作までの叙情的な日本語詞を軸に、思わず縦に首を振りたくなるようなラッピンなテイストのフロウも増え、サウンドとともに更なる進化を遂げている。 そこに数多の共演や日常の遊びの中から選ばれたボーカリスト/ラッパーに達よる豪華客演を迎え、極彩色に仕上がったナンバー8曲をパッケージ。 さらに地元九州からも、お馴染みのlee(asano+ryuhei)や、長崎から$ELMAなどの気鋭のビートメイカーに、福岡のレジェンドFREEZ氏とお祭り番長YOUTH-K氏による”伝説のタッグ再び“で九州民は胸アツな続編も収録と様々なスタイルのトラックも3曲収録し、universe last a wardならではの組み合わせで九州ストリートの魅力を存分に楽しめる1枚へとなった。 -街から街へと届ける、俺らのAnthem- universe last a ward - Ride with Us DEAD SKY RECORDINGS 2025,10.22 on sale!! 1. DIS TRAD 2. COMING RAID feat. ZERRY 3. BADus 4. Hold up(skit) prod. by $ELMA 5. WAR BEGINNING feat. Young Dio from ReVERSE BOYZ & KOH 6. Causing a Commotion 7. self step shot prod. by lee(asano+ryuhei) 8. Gehennna 9. moment of blossom feat. KAITO from Paledusk 10. 続・俺まだ本気出してないだけ feat. YOUTH-K prod. by FREEZ 11. Love For All (CD版限定収録)
二度目のトビに備えよ!ジャパマゲ第二章が開幕!シーンに超弩級のインパクトを残した1stアルバムから3年を経て完成したジャパニーズマゲニーズの2ndアルバムたる本作は、愛とユーモアと煙で充満する聴き逃し厳禁の全15曲。さらにブットく進化したストーナーラップの真髄がここにある!
二度目のトビに備えよ!ジャパマゲ第二章が開幕!シーンに超弩級のインパクトを残した1stアルバムから3年を経て完成したジャパニーズマゲニーズの2ndアルバムたる本作は、愛とユーモアと煙で充満する聴き逃し厳禁の全15曲。さらにブットく進化したストーナーラップの真髄がここにある!
東京で活動するプロデューサー、エンジニアのLil MayがKICK’S CLUB HOUSE STUDIOとの共同新企画EP「KIK’S CLUB HOUSE STUDIO Compilation Album vol.1」を3月25日にリリース! KIKUMARUを監修に向かえ、昨年、共にEPをリリースした大阪を拠点に活動するKoh(Tha Jointz)、東京で活動するラッパーEmmaに加えて、福岡からはPEAVIS, 神奈川よりQN, Lil May拠点地世田谷で活動するラッパーPAX, 同じく東京でモデルとしても活躍中のJEF, フランス出身のM-11、またアメリカロサンゼルスよりJoeyが参加。
muzik will 1st EP。 2nd シングルにてTha JointzのKohを客演に迎えた”Crescent"を含めた4曲入りの作品となっている。EPタイトルにもなっている"Cotton"や”Citrus"といったメローなソロ楽曲にも注目。
muzik will 1st EP。 2nd シングルにてTha JointzのKohを客演に迎えた”Crescent"を含めた4曲入りの作品となっている。EPタイトルにもなっている"Cotton"や”Citrus"といったメローなソロ楽曲にも注目。
Tha Jointz-NEWDAY(Prod.MoneyJah) 2019年冬にRelese予定の JASS 2nd Solo ALBUM(Allprod.MoneyJah) から先行配信‼
Tha Jointz-NEWDAY(Prod.MoneyJah) 2019年冬にRelese予定の JASS 2nd Solo ALBUM(Allprod.MoneyJah) から先行配信‼
Digital Catalog
Throwback Future / Koh × Lil May 大阪を拠点に置くHIPHOP Crew Tha Jointz。 そのメンバーの1人であり近年では特にソロでの活動も光る"Koh"の2021年一発目となる本作品は全曲プロデュースに"Lil May"を迎え完成したIntroを含む踊るも良し、聴くも良し、 感じるも良しの計6曲入りのEPだ。 Kojoeの来阪をきっかけに2020年5月にほぼ勢いで創り上げたJ Studio Osakaにて自分で全曲レコーディングをし試行錯誤を重ね、今までの作品の中でも特にクオリティーにこだわった一枚となった。 客演には2曲目の今作のタイトル曲となる#TBFにWELL-DONE,EMKAY、ScratchにはDJ GEORGEが参加。 そして4曲目のWE GOTTA POWERにはKID PENSEUR,MFSなど全員同じJ Studio Osakaのメンバーでありながらかなり濃厚な顔触れとなっている。 1. Intro -起立- 2. #TBF feat. WELL-DONE, EMKAY 3. No Looking Back 4. WE GOTTA POWER feat. KID PENSEUR, MFS 5. Do It 6. Anymore All Produced, Mixed, & Mastered by Lil May Jacket Art Work by 章楽(サラムライ)
No Looking Back prod by Lil May Throwback Future / Koh × Lil May 大阪を拠点に置くHIPHOP Crew Tha Jointz。 そのメンバーの1人であり近年では特にソロでの活動も光る"Koh"の2021年一発目となる本作品は全曲プロデュースに"Lil May"を迎え完成したIntroを含む踊るも良し、聴くも良し、 感じるも良しの計6曲入りのEPの中から先行配信。 Kojoeの来阪をきっかけに2020年5月にほぼ勢いで創り上げたJ Studio Osakaにて自分で全曲レコーディングをし試行錯誤を重ね、今までの作品の中でも特にクオリティーにこだわった一枚となった。 客演には2曲目の今作のタイトル曲となる#TBFにWELL-DONE,EMKAY、ScratchにはDJ GEORGEが参加。 そして4曲目のWE GOTTA POWERにはKID PENSEUR,MFSなど全員同じJ Studio Osakaのメンバーでありながらかなり濃厚な顔触れとなっている。 Coming Soon... 1. Intro -起立- 2. #TBF feat. WELL-DONE, EMKAY 3. No Looking Back 4. WE GOTTA POWER feat. KID PENSEUR, MFS 5. Do It 6. Anymore All Produced, Mixed, & Mastered by Lil May Jacket Art Work by 章楽(サラムライ)
2018年5月に発売したファーストアルバム『Soul Train』以来2枚目となるソロアルバム。今作は『Soul Plane』と前作のリリース後止まらずレコーディングを重ね、さらに進化を遂げた作品となりアートワークも前作同様YOUBOBが手掛けている。 客演にはJASS、EMKAYとTha Jointzのメンバーに加えDaichi Yamamoto、Shurkn Pap、Rinoh、Young Yujiroなどが参加し、プロデューサーにはAru-2、dhrma、DJ JAM(YENTOWN)、GeminisAzulなどが手掛けた全20曲入りの大作となっている
大阪を拠点に精力的に活動を続けるTha JointzのメンバーKOHのシングル配信第4弾。客演にHIBRID ENTERTAINMENTの主宰Young Yujiroを迎えまた今までと違った雰囲気を放つクラブチューンになっている。
大阪を拠点に精力的に活動を続けるTha JointzのメンバーKOHのシングル配信第4弾。客演にHIBRID ENTERTAINMENTの主宰Young Yujiroを迎えまた今までと違った雰囲気を放つクラブチューンになっている。
九州は福岡のハードコアバンド、universe last a wardが6年ぶりとなるアルバム「Ride with Us」をリリース。 「Ride with Us」というタイトルは、このアルバムでシーンの仲間たちを共に次のステップに連れて行きたいというuniverse last a wardなりの気合を込めたタイトルとなっている。 サウンドはメタリックなハードコアサウンドを基調とし、スポーティなリフワーク、タフなビートダウン、耽美的轟音、前作より更にブラッシュアップされたサウンドを展開。 日常で生まれる苦悩や葛藤、居場所を共有できる仲間たちとの思い出をベースに書かれた歌詞達は、前作までの叙情的な日本語詞を軸に、思わず縦に首を振りたくなるようなラッピンなテイストのフロウも増え、サウンドとともに更なる進化を遂げている。 そこに数多の共演や日常の遊びの中から選ばれたボーカリスト/ラッパーに達よる豪華客演を迎え、極彩色に仕上がったナンバー8曲をパッケージ。 さらに地元九州からも、お馴染みのlee(asano+ryuhei)や、長崎から$ELMAなどの気鋭のビートメイカーに、福岡のレジェンドFREEZ氏とお祭り番長YOUTH-K氏による”伝説のタッグ再び“で九州民は胸アツな続編も収録と様々なスタイルのトラックも3曲収録し、universe last a wardならではの組み合わせで九州ストリートの魅力を存分に楽しめる1枚へとなった。 -街から街へと届ける、俺らのAnthem- universe last a ward - Ride with Us DEAD SKY RECORDINGS 2025,10.22 on sale!! 1. DIS TRAD 2. COMING RAID feat. ZERRY 3. BADus 4. Hold up(skit) prod. by $ELMA 5. WAR BEGINNING feat. Young Dio from ReVERSE BOYZ & KOH 6. Causing a Commotion 7. self step shot prod. by lee(asano+ryuhei) 8. Gehennna 9. moment of blossom feat. KAITO from Paledusk 10. 続・俺まだ本気出してないだけ feat. YOUTH-K prod. by FREEZ 11. Love For All (CD版限定収録)
二度目のトビに備えよ!ジャパマゲ第二章が開幕!シーンに超弩級のインパクトを残した1stアルバムから3年を経て完成したジャパニーズマゲニーズの2ndアルバムたる本作は、愛とユーモアと煙で充満する聴き逃し厳禁の全15曲。さらにブットく進化したストーナーラップの真髄がここにある!
二度目のトビに備えよ!ジャパマゲ第二章が開幕!シーンに超弩級のインパクトを残した1stアルバムから3年を経て完成したジャパニーズマゲニーズの2ndアルバムたる本作は、愛とユーモアと煙で充満する聴き逃し厳禁の全15曲。さらにブットく進化したストーナーラップの真髄がここにある!
東京で活動するプロデューサー、エンジニアのLil MayがKICK’S CLUB HOUSE STUDIOとの共同新企画EP「KIK’S CLUB HOUSE STUDIO Compilation Album vol.1」を3月25日にリリース! KIKUMARUを監修に向かえ、昨年、共にEPをリリースした大阪を拠点に活動するKoh(Tha Jointz)、東京で活動するラッパーEmmaに加えて、福岡からはPEAVIS, 神奈川よりQN, Lil May拠点地世田谷で活動するラッパーPAX, 同じく東京でモデルとしても活躍中のJEF, フランス出身のM-11、またアメリカロサンゼルスよりJoeyが参加。
muzik will 1st EP。 2nd シングルにてTha JointzのKohを客演に迎えた”Crescent"を含めた4曲入りの作品となっている。EPタイトルにもなっている"Cotton"や”Citrus"といったメローなソロ楽曲にも注目。
muzik will 1st EP。 2nd シングルにてTha JointzのKohを客演に迎えた”Crescent"を含めた4曲入りの作品となっている。EPタイトルにもなっている"Cotton"や”Citrus"といったメローなソロ楽曲にも注目。
Tha Jointz-NEWDAY(Prod.MoneyJah) 2019年冬にRelese予定の JASS 2nd Solo ALBUM(Allprod.MoneyJah) から先行配信‼
Tha Jointz-NEWDAY(Prod.MoneyJah) 2019年冬にRelese予定の JASS 2nd Solo ALBUM(Allprod.MoneyJah) から先行配信‼


















