Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
I Need To Be In Love alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:10 | |
2 |
|
(They Long To Be) Close To You alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:17 | |
3 |
|
Top Of The World alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | |
4 |
|
Rainy Days And Mondays alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:57 | |
5 |
|
Sing alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:02 | |
6 |
|
Good By To Love alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:24 | |
7 |
|
We've Only just Begun alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | |
8 |
|
Only Yesterday alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:14 | |
9 |
|
For All We Know alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:51 | |
10 |
|
Superstar alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:19 | |
11 |
|
A Song For You alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:41 | |
12 |
|
Jambalaya(On The Bayou) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | |
13 |
|
Yesterday Once More alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:46 |
カバーアルバム第5弾はカーペンターズ作品。カーペンターズの懐かしくどこか切ない旋律を心に染み込むようなわたなべゆうのギターで織りなすカバーアルバム。
Digital Catalog
このCDは僕がいまやっている事を両親、おじいちゃんおばあちゃんにみてもらいたい(聞いてもらいたい)という思いでつくりました。僕の両親とおじいちゃんおばあちゃんは僕がどんな道を選んでも決して反対しませんでした。おかげで今の自分があると思っています。本当に感謝しています。僕は初めて両親に手紙を書きました。そして僕の両親にもそれぞれの両親(つまり僕のおじいちゃんおばあちゃん)に手紙を書いてもらい、このCDと一緒に送りました。そういうわけでタイトルを『Letters to parents』にしました。CDの中ジャケにその手紙の1部分を載せています。CDを買ってくださったかたには直接は意味のない文章ですが、作品にこめられた思いが少しでも伝わればと思い、悩んだ末に載せさせていただきました。みなさんもご両親に手紙を書いてみてはいかがでしょうかきっと喜んでくれると思います。
全曲カバーアルバム第2弾!わたなべゆうのアコースティックギターが生み出す新たな名曲の発見。改めて名曲の素晴らしさとわたなべゆうの音楽を味わえる最高級のカバーアルバム。
『HummingLife』、聴いてくれるみなさんの暮らしのそばにこの作品をおいてもらえたら嬉しいなぁと思いこのタイトルをつけました。音楽がすぐそばにある暮らしっていいですよね。そして自分のなにげない生活の中でうまれてきた曲たちが集まった作品でもあります。気にして見てたら、毎日の中にたくさんの小さな感動の種が笑いかけてくれてました。それを見つけて、曲がゆっくりとできて、ギターで表現できる、そんな毎日が気に入っています。そしてそんな僕の音楽をいつも楽しみに聴いてくれるみなさん、ほんとにありがとう!今回は素晴らしいミュージシャンのみなさんと一緒に合奏した音も入ってます。僕にはできないことがたくさんあるから、素敵な音がまざって曲の表情がもっともっと、とっても豊かになりました!ラッキー♪この作品がみなさんの暮らしの片隅ででそっと寄り添いつづけますように。
初の全曲カバーアルバム!洋楽、邦楽問わずさまざまな名曲たちが、アコースティックギターの温かい音色で彩られた味わい深い一枚です。わたなべゆうの繊細で優しいギターから楽曲の新しい魅力を感じてください。ボーナストラックには、のこぎり奏者サキタハヂメ氏とコラボレーションしたライブ音源を収録!
ギタリスト・作曲家として、その実力を余すところなく発揮したアルバム。『Leialoha』は、「大切な子供へ」という意味です。自分の子供はもちろん、今色んな場所で暮らしてるたくさんの子供たち。子供へむける気持ちってとってもあたたかい気がします。そんなあたたかい感情を作品にしたかったのです。ライブでもストリートでも、ちびっ子が聴いてくれてるといい演奏ができることが多いです。子供の持つパワーなんでしょうね。自分の子供が産まれて来たときの感情は今までにない気持ちでした。ほんとうにたくさんの感謝が集まって形作られた感情のような気がしました。作品を作るからには今しか作れない作品を。作品を残すからには今を切り抜いた作品を。
カバーアルバム第5弾はカーペンターズ作品。カーペンターズの懐かしくどこか切ない旋律を心に染み込むようなわたなべゆうのギターで織りなすカバーアルバム。
カバーアルバム第5弾はカーペンターズ作品。カーペンターズの懐かしくどこか切ない旋律を心に染み込むようなわたなべゆうのギターで織りなすカバーアルバム。
わたなべゆう 音楽&絵本作品『くまのマク』シリーズ初のスピンオフ、バクの物語ー 森も街も眠る 深く深い夜 バクは夢の世界で一人の少女と出会った ーゲストボーカリスト佐藤竹善(Sing Like Talking) 『初恋』収録。
わたなべゆうが生み出す、音楽と絵本のコラボレーション作品『くまのマク』の第3弾!!ー 今しかない今と、今が繋がっている未来へ ー小さなマクの、大きな冒険。
わたなべゆうの優しくも強くあたたかいアコースティックギターの音色と、懐かしいメロディが聴く人の原風景を呼び起こすアコースティックギター童謡カバーアルバム。
ビートルズ作品の持つエネルギーをアコースティックギター1本で表現した必聴盤。わたなべゆうの優しく温かいギターの音色で彩られたビートルズナンバーをぜひご堪能ください。
ビートルズ作品の持つエネルギーをアコースティックギター1本で表現した必聴盤。わたなべゆうの優しく温かいギターの音色で彩られたビートルズナンバーをぜひご堪能ください。
Digital Catalog
このCDは僕がいまやっている事を両親、おじいちゃんおばあちゃんにみてもらいたい(聞いてもらいたい)という思いでつくりました。僕の両親とおじいちゃんおばあちゃんは僕がどんな道を選んでも決して反対しませんでした。おかげで今の自分があると思っています。本当に感謝しています。僕は初めて両親に手紙を書きました。そして僕の両親にもそれぞれの両親(つまり僕のおじいちゃんおばあちゃん)に手紙を書いてもらい、このCDと一緒に送りました。そういうわけでタイトルを『Letters to parents』にしました。CDの中ジャケにその手紙の1部分を載せています。CDを買ってくださったかたには直接は意味のない文章ですが、作品にこめられた思いが少しでも伝わればと思い、悩んだ末に載せさせていただきました。みなさんもご両親に手紙を書いてみてはいかがでしょうかきっと喜んでくれると思います。
全曲カバーアルバム第2弾!わたなべゆうのアコースティックギターが生み出す新たな名曲の発見。改めて名曲の素晴らしさとわたなべゆうの音楽を味わえる最高級のカバーアルバム。
『HummingLife』、聴いてくれるみなさんの暮らしのそばにこの作品をおいてもらえたら嬉しいなぁと思いこのタイトルをつけました。音楽がすぐそばにある暮らしっていいですよね。そして自分のなにげない生活の中でうまれてきた曲たちが集まった作品でもあります。気にして見てたら、毎日の中にたくさんの小さな感動の種が笑いかけてくれてました。それを見つけて、曲がゆっくりとできて、ギターで表現できる、そんな毎日が気に入っています。そしてそんな僕の音楽をいつも楽しみに聴いてくれるみなさん、ほんとにありがとう!今回は素晴らしいミュージシャンのみなさんと一緒に合奏した音も入ってます。僕にはできないことがたくさんあるから、素敵な音がまざって曲の表情がもっともっと、とっても豊かになりました!ラッキー♪この作品がみなさんの暮らしの片隅ででそっと寄り添いつづけますように。
初の全曲カバーアルバム!洋楽、邦楽問わずさまざまな名曲たちが、アコースティックギターの温かい音色で彩られた味わい深い一枚です。わたなべゆうの繊細で優しいギターから楽曲の新しい魅力を感じてください。ボーナストラックには、のこぎり奏者サキタハヂメ氏とコラボレーションしたライブ音源を収録!
ギタリスト・作曲家として、その実力を余すところなく発揮したアルバム。『Leialoha』は、「大切な子供へ」という意味です。自分の子供はもちろん、今色んな場所で暮らしてるたくさんの子供たち。子供へむける気持ちってとってもあたたかい気がします。そんなあたたかい感情を作品にしたかったのです。ライブでもストリートでも、ちびっ子が聴いてくれてるといい演奏ができることが多いです。子供の持つパワーなんでしょうね。自分の子供が産まれて来たときの感情は今までにない気持ちでした。ほんとうにたくさんの感謝が集まって形作られた感情のような気がしました。作品を作るからには今しか作れない作品を。作品を残すからには今を切り抜いた作品を。
カバーアルバム第5弾はカーペンターズ作品。カーペンターズの懐かしくどこか切ない旋律を心に染み込むようなわたなべゆうのギターで織りなすカバーアルバム。
カバーアルバム第5弾はカーペンターズ作品。カーペンターズの懐かしくどこか切ない旋律を心に染み込むようなわたなべゆうのギターで織りなすカバーアルバム。
わたなべゆう 音楽&絵本作品『くまのマク』シリーズ初のスピンオフ、バクの物語ー 森も街も眠る 深く深い夜 バクは夢の世界で一人の少女と出会った ーゲストボーカリスト佐藤竹善(Sing Like Talking) 『初恋』収録。
わたなべゆうが生み出す、音楽と絵本のコラボレーション作品『くまのマク』の第3弾!!ー 今しかない今と、今が繋がっている未来へ ー小さなマクの、大きな冒険。
わたなべゆうの優しくも強くあたたかいアコースティックギターの音色と、懐かしいメロディが聴く人の原風景を呼び起こすアコースティックギター童謡カバーアルバム。
ビートルズ作品の持つエネルギーをアコースティックギター1本で表現した必聴盤。わたなべゆうの優しく温かいギターの音色で彩られたビートルズナンバーをぜひご堪能ください。
ビートルズ作品の持つエネルギーをアコースティックギター1本で表現した必聴盤。わたなべゆうの優しく温かいギターの音色で彩られたビートルズナンバーをぜひご堪能ください。