Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
THA FOOL alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 03:18 |
Discography
ラップグループAFRO PARKERとザ・おめでたズが第2弾コラボ楽曲『PLAYGROUND』を発表!昨年11月に『Nu Balance』で初のコラボを果たした両アーティストが再びタッグを組み、4月26日(水)に配信シングル『PLAYGROUND』をリリース。4月28日(庭の日)に向け制作された本楽曲は、各々の生活や馴染みの街を「庭」「遊び場」として再解釈した一曲。伸びやかなボーカルに入り乱れる6人のマイクリレーが開放的な外の世界へと誘う。春が来た!コロナもあけた!そしてもうすぐGWだ!聴けばたちまち出かけたくなる、ゴキゲンな週末街ブラナンバーが誕生!
DJ/プロデューサー2人によるユニットYOSA & TAARがニュー・シングル『ENDLESS feat. ザ・おめでたズ』を3月22日(水)に配信リリース。 本作はプロデューサーとしてはもちろん、DJアクトとしても様々なフェスに出演するなど活躍の場を広げているYOSA & TAARが、「日常を祝う」をテーマに富山を拠点に活動する5MC1DJのラップバンド、ザ・おめでたズをフィーチャリングしたパーティー・チューン。YOSA & TAARによる高揚感のあるハウス・ビートとザ・おめでたズによるのキャッチーなラップで3月19日“ミュージックの日”を祝うアンセミックな1曲。
DJ/プロデューサー2人によるユニットYOSA & TAARがニュー・シングル『ENDLESS feat. ザ・おめでたズ』を3月22日(水)に配信リリース。 本作はプロデューサーとしてはもちろん、DJアクトとしても様々なフェスに出演するなど活躍の場を広げているYOSA & TAARが、「日常を祝う」をテーマに富山を拠点に活動する5MC1DJのラップバンド、ザ・おめでたズをフィーチャリングしたパーティー・チューン。YOSA & TAARによる高揚感のあるハウス・ビートとザ・おめでたズによるのキャッチーなラップで3月19日“ミュージックの日”を祝うアンセミックな1曲。
ダンスミュージックを基調に重厚な低音が響くヒップホップやエレクトリックなポップソングまでを網羅するTREKKIE TRAXの2020年から2021年にリリースされた約200曲のなかから激選された18曲が収録! コロナ禍で人々の行動が制限され、様々なイベントが中止になったこの2年間、TREKKIE TRAXはダンスミュージックを基調にした様々なポップスやヒップホップをリリースしてきた。イギリス・ロンドンを基盤に毎年世界中を飛び回っていたUKファンキーの雄「Roska」がプロデュースを手掛け、全世界中でバスを巻き起こした「Pree Me feat. なかむらみなみ」を筆頭に、ベースハウスの第一人者として大型フェスティバルにもヘッドライナーとして出演し、同楽曲のストリーミング再生回数は150万回を超えた「Pree Me feat. なかむらみなみ (Chris Lorenzo Remix)」、UKを中心にリヴァイヴァルムーヴメントが起きているUKガラージを基調にした「ONJUICY - Space Ship 2094 feat. Utae (Prod. Carpainter)」、盆と正月をいっしょに連れてくる5MC1DJラップバンド"ザ・おめでたズ"からヒヒ & シタバをフィーチャリングした「Native Rapper - All Light feat.ヒヒ&シタバ from ザ・おめでたズ」、ビートボクサーとして2019年に開催された世界大会で世界4位、2021年に開催された同大会ではタッグ部門で1位など、今日本のビートボックスシーンに風穴を開けている「SO-SO」をフィーチャリングした「Masayoshi Iimori, SO-SO - I Scream」、いまやなかむらみなみのプロデューサーとして様々な楽曲を制作するandrewが手掛けた「andrew - Bombtrack feat. なかむらみなみ, Peavis & Saint Vega」「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D」に加え、Flying Lotusが主宰するBrainfeederからもリリースを行うなど、輝かしい実績を持つプロデューサー「DJ Paypal」がリミックスを手掛けた「andrew, Saint Vega, なかむらみなみ - 3D (DJ Paypal Remix)」や、group_inouの楽曲担当としてフジロックを始め、様々なフェスティバルにも出演する「imaiが」リミックスを手掛けた「isagen - S(h)mile (imai Remix) 」など、国内問わず様々なダンスミュージックを基調とした楽曲が収録され、TREKKIE TRAXの2年間がみっちり凝縮された1枚はまさに日本のダンスミュージックシーンの最先端を感じることができる一枚となっている。
News
〈日比谷音楽祭2025〉今週末開催、出演者一覧
今週末の5月31日 (土) / 6月1日 (日)、東京・日比谷公園で〈日比谷音楽祭2025〉が開催される。 日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリー
思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン開催、さらに、いつもここからも出演
来る7月6日 (日)、渋谷 clubasiaの真っ昼間のダンスホールにて、思い出野郎Aチームとザ・おめでたズのツーマン公演の開催がきまった。 さらに、いつもここからのお笑いミニライブまで盛り込んだスペっシャルな公演。 この完売必至の公演の先行抽選は5月1
ザ・おめでたズ、4/23に新SG「Lucky 4 You feat. chelmico」リリース決定
ザ・おめでたズが2025年4月23日(水)にニューシングル「Lucky 4 You feat. chelmico」をリリースすることが決定した。 4月28日(月)に制定されている“四つ葉の日”がテーマの本作。幸せや幸運の象徴として言い伝えられている四つ葉
ザ・おめでたズ、新ALより収録曲「望遠鏡 feat. 池田智子」のMV公開決定
ザ・おめでたズが2024年11月6日(水)にリリースするニューアルバム『COLLECT10N』より、収録曲“望遠鏡 feat. 池田智子”のミュージックビデオを10月23日(水)の22時に公開することが決定した。 本作は10月2日に制定されている“望遠鏡
浪漫革命主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズ出演決定
浪漫革命の主催フェス〈NEW ISLAND FESTIVAL〉に鎮座DOPENESS、PK shampoo、ザ・おめでたズの出演が決定した。 この発表は、10月14日(月祝)に開催された自身のツアー〈PRAY for ROMANCE〉の初日公演にて行われ
ザ・おめでたズ、7/29に新SG「寶船 feat. フレンズ」リリース決定
ザ・おめでたズが2024年7月29日(月)にニューシングル「寶船 feat. フレンズ」をリリースすることが決定した。 本作は、フレンズの周年イベントのアンコールにサプライズ出演した際に披露した共作曲。7月29日(月)に制定されている記念日“七福神の日”
ザ・おめでたズ、“成人の日”を題材にした新年一発目の新曲「TODAY IS THA DAY」配信リリース決定
日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグループ“ザ・おめでたズ”。 2023年もコンスタントにリリースを継続し、TikTokではラップ・グループAF
来年1月に行われるザ・おめでたズ待望の自主企画、お相手はなんとフレンズ
富山を拠点に “日常を祝う” をテーマに楽曲はもちろんグッズ、映像作品などを制作している富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズの自主企画が、2024年1月20日(土)に渋谷clubasiaにて行われる。 そして今回の公演はツーマン企画となりお相手はなん
ザ・おめでたズ、雨がテーマの新曲「能天気」本日配信開始&リリックビデオ公開
ザ・おめでたズが、新曲”能天気”を本日2023年10月4日(水)に配信リリースした。 ザ・おめでたズは、日本記念日協会に登録されている実在する記念日や、国民の祝日をテーマにした楽曲を制作する、2014年結成、富山を拠点に活動する5MC1DJのラップグルー
ザ・おめでたズ、アルバム『大人』リリース記念東阪ツアーにグソクムズ、daisansei、ワンダフルボーイズ、みらんの出演が決定
富山のHIPHOPクルー、ザ・おめでたズが待望のニュー・アルバム『大人』をリリース。東京・大阪で開催されるそのリリース・パーティに、東京はグソクムズとdaisansei、大阪はワンダフルボーイズとみらんの出演が決まった。 ヒプノシスマイクの新作『CROS
新宿LOFT開催イベントの最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演決定
2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージを貸し切って行われるイベントに最終発表でリンダ&マーヤ、SAKA-SAMAの出演が決定した。 このイベントは、コロナ禍で大打撃を受け続ける音楽業界に、多ジャンルが入り混じる”これぞ新しい
ザ・おめでたズ、GANZ HASE、カナミル、リミエキら出演イベントが新宿LOFT で開催決定
2022年2月27日(日)に新宿LOFTメインステージ&バーステージにて、ライヴイベント〈Tribu pre. half step ahead. s〉(トライブ プレゼンツ ハーフステップアヘッズ)が開催されることが発表された。 このイベントは、コロナ禍
音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT OSAKA ’21』開催決定
2020年11月コロナ禍の中、初の試みになった音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK ONLINE CIRCUIT OSAKA』を配信+限定人数動員にて開催、ソールドアウトした。 今年は2021年11月7日(日) 心斎橋6ライヴハウ
音楽とクラフトビールのサーキットイベント『CRAFTROCK CIRCUIT ’21』吉祥寺6ライヴハウスで開催決定
去年の4月にコロナウィルスにより開催中止を余儀なくされYOUTUBEでのMUSIC VIDEOでのONLINEフェスを開催。 去年11月にも大阪にてプレミアム有観客とONLINEサーキットを開催した「CRAFTROCK CIRCUIT」が、吉祥寺にて開催
Kenmochi Hidefumi、avengers in sci-fi(in sync)ら出演〈ALPS〉タイムテーブル公開
新宿MARZにて開催される、トラックメーカー、DJとバンドの融合イベント〈ALPS〉のタイムテーブルが公開された。 今回、ALPSは13回目の開催となり、今までtofubeatsやSeihoやPES(RIP SLYME)やlyrical school等出
ALPS4周年イベントが今週末・京都、来週末・東京にて開催決定
トラックメーカー/バンド/DJの融合イベント〈ALPS〉の4周年イベントが今週末14日京都METRO、21日新宿MARZにて開催が決定した。 4月14日京都では、Batsu、CASIOトルコ温泉、has、imai、isagen、in the blue s
〈SYNCHRONICITY’19〉第5弾出演者発表で40組追加
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第5弾ラインナップが発表となった。 第5弾で発表されたのは、 OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、BRAD
〈SYNCHRONICITY’19〉第3弾出演アーティスト16組発表
2019年4月6日(土)、4月7日(日)に東京(渋谷)で開催の都市型フェスティバル〈SYNCHRONICITY’19〉の第3弾ラインナップが発表となった。 第3弾で発表されたのは、ZAZEN BOYS、eastern youth、tricot、fox c
ディープファン君が新曲「サイ」を12月19日配信リリース、企画新春ライヴにはTHREE1989、ザ・おめでたズが登場
ディープファン君が12月19日に新曲「サイ」を配信リリースした。ディープファン君は、東京を拠点に活動するファンク・バンドで、今年6月、Kan INOUE(WONK)らを共演で迎えた初のミニ・アルバム『PRIVATE BLUE』をリリースし、ブラックミュー
ディープファン君、ファンキーな新春イベント開催! ゲストにTHREE1989、ザ・おめでたズ
ディープファン君が1月6日(日)に表参道WALL&WALLにて、自主企画ライヴ〈セクシュアル Vol.5〉を開催。ゲストとして、THREE1989、ザ・おめでたズの出演も決定している。 ディープファン君は、スルガアユム(Vo.)、アベユーセー(MPC)