Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
KONAMON MARCH alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:06 | |
|
Flight from SHIBUYA City alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:39 | |
|
Logical Fallacy alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:57 | |
|
甲州街道は今日も雨 alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:49 | |
|
The Theme for Reckless Dudes alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:57 | |
|
渚のリビエラ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:34 | |
|
乾杯ブギウギ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:35 | |
|
霧のステップ alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:01 | |
|
Hottest Hippies alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:52 | |
|
Singin' For Your Smile alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:32 |
あなたの日常をパーティー気分にする、カルメラ 10 周年記念アルバム。自らの 10 周年を祝うべく温存していたキラーチューンをイッキに放出!
Discography
”AKAKAGE produced Calmera” なかの綾&ロボ宙とのコラボ曲で、7”シングルレコード&デジタルシングルをリリース。 アカカゲの伊藤陽一郎が長年温めてきたカバー企画を、Calmera、なかの綾との至福のセッションにて実現。 A面は、野口五郎の和製フュージョンディスコの名曲「女になって出直せよ」をSKAアレンジで軽快にカバー。 某ヒット曲を彷彿させるリフのイントロで心をつかみ、サビでは大合唱間違いなし。 なかの綾の迫力のボーカルとCalmeraの軽快な演奏がフロアを否応にも盛り上げる。 AA面には、Calmeraの佳曲「Moonlight」にラップでロボ宙をフューチャリングし、伊藤陽一郎がRework。 ロボ宙によるラップを乗せたトラックは、「女になって出直せよ」のアンサーソング的なリリックが心に沁みるメロートラックに仕上がっている。ミックスにはUrban Volcano Soundsのhacchiが担当。 伊藤陽一郎によるジャケットアートワークも見逃せません。
”AKAKAGE produced Calmera” なかの綾&ロボ宙とのコラボ曲で、7”シングルレコード&デジタルシングルをリリース。 アカカゲの伊藤陽一郎が長年温めてきたカバー企画を、Calmera、なかの綾との至福のセッションにて実現。 A面は、野口五郎の和製フュージョンディスコの名曲「女になって出直せよ」をSKAアレンジで軽快にカバー。 某ヒット曲を彷彿させるリフのイントロで心をつかみ、サビでは大合唱間違いなし。 なかの綾の迫力のボーカルとCalmeraの軽快な演奏がフロアを否応にも盛り上げる。 AA面には、Calmeraの佳曲「Moonlight」にラップでロボ宙をフューチャリングし、伊藤陽一郎がRework。 ロボ宙によるラップを乗せたトラックは、「女になって出直せよ」のアンサーソング的なリリックが心に沁みるメロートラックに仕上がっている。ミックスにはUrban Volcano Soundsのhacchiが担当。 伊藤陽一郎によるジャケットアートワークも見逃せません。
ライブができない、会うことも出来ない状況の中でリモートワークで曲を作りました。この「今だから出来る曲」に、沢山の方がSNSを通じてあたたかいコーラスという彩りを添えてくださいました。皆さんの前で演奏できる日が、一緒に歌える日が一日も早く訪れますように。
メディアでかかりまくっている話題の大阪発エンタメジャズバンド・Calmera(カルメラ)が放つ、 ジャンルやスタイルの垣根を越えて融合した、 まさにクロスオーバーな作品。 ジャケットは大阪・西成を舞台にした人気マンガ『じゃりん子チエ』に登場するキャラクター「カルメラ兄弟の兄」。 バンド名の由来となったキャラクターである。
メディアでかかりまくっている話題の大阪発エンタメジャズバンド・Calmera(カルメラ)が放つ、 ジャンルやスタイルの垣根を越えて融合した、 まさにクロスオーバーな作品。 ジャケットは大阪・西成を舞台にした人気マンガ『じゃりん子チエ』に登場するキャラクター「カルメラ兄弟の兄」。 バンド名の由来となったキャラクターである。
あなたの日常をパーティー気分にする、カルメラ 10 周年記念アルバム。自らの 10 周年を祝うべく温存していたキラーチューンをイッキに放出!
あなたの日常をパーティー気分にする、カルメラ 10 周年記念アルバム。自らの 10 周年を祝うべく温存していたキラーチューンをイッキに放出!
SONY「h.ear×WALKMAN(R)」テレビ CM 曲としてもオンエア中の「犬、逃げた。-ver. 2.0-」をはじめ、木下半太監督の 最新映画作品の主題歌に起用された「No Chaser」や、新たに提示するジャズロック「LAPLACE’S DEMON」など、番組で使用されまくった前作の「ゴールデ ン・バラエティー」よりもさらにバラエティー感満載な作品。
「h.ear ×WALKMAN®」(ソニーマーケティング株式会社)のCMキャンペーンソングに起用された本作は、ライブでのキラーチューンとしても人気。
「h.ear ×WALKMAN®」(ソニーマーケティング株式会社)のCMキャンペーンソングに起用された本作は、ライブでのキラーチューンとしても人気。
News
印象派、赤い公園・初代Voチアキをフィーチャーした新曲を配信リリース
ヴォーカリストMIUとプロデューサー前田栄達とのユニットとして活動する印象派が、先行シングルカット第3弾楽曲として、新曲”スルー・ザ・ロンリーナイツ feat. チアキ”をリリースした。 本楽曲はアルバム・タイトル・チューンで、赤い公園初代ヴォーカリスト
Nabowa、3年ぶりの全国ツアー開催決定&新アルバムから「Swan」のMVを公開
8月23日に3年2ヶ月ぶりのオリジナル・アルバム『DRAWINGS』をリリースするNabowa(ナボワ)が、3年ぶりの全国ツアー〈Nabowa 5th Album “DRAWINGS" Release Tour〉を全国15箇所にて開催することが決定した。