Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
don't believe feat.GUMI alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz | 05:42 |
私の強い娘たちをネタに描いた曲です。みんな、もう大人ですがホントに強すぎて・・・困ります
Digital Catalog
何が正しい答えかは解らなくても、それでもあるべき答えを探し続けることが正しく生きようとする在り方だと思えるときがあります。
現実も空想も心の在り方次第で境界線を作っているのは自分自身だと言う、お言葉を聞いときに描いたような記憶がありますが・・・1年位前なので忘れましたw
3年くらい前に3人の娘たちが、それぞれ迷い足掻いてた頃に描いた楽曲です。何かをしても、しなくても、この時の向こう側に行くしか他に道はないとしか言えない心境だったような気がします。
バラードっぽい楽曲を描くことは少ないんですがkokoneの声を聴いてみて創ってみました。kokoneが発売された年に描いた曲です。
あまりvocaloidが歌うことは考えてません。kokoneの声は素直なので女性シンガーに歌ってもらうという感じで作ってます。
2年くらい前に描いた曲です。初めてvocaloidやSSWを触って間もないころです。音楽活動も25年ぶりくらいでしたので、あまり凝らずに自然に作ってみました。
Digital Catalog
何が正しい答えかは解らなくても、それでもあるべき答えを探し続けることが正しく生きようとする在り方だと思えるときがあります。
現実も空想も心の在り方次第で境界線を作っているのは自分自身だと言う、お言葉を聞いときに描いたような記憶がありますが・・・1年位前なので忘れましたw
3年くらい前に3人の娘たちが、それぞれ迷い足掻いてた頃に描いた楽曲です。何かをしても、しなくても、この時の向こう側に行くしか他に道はないとしか言えない心境だったような気がします。
バラードっぽい楽曲を描くことは少ないんですがkokoneの声を聴いてみて創ってみました。kokoneが発売された年に描いた曲です。
あまりvocaloidが歌うことは考えてません。kokoneの声は素直なので女性シンガーに歌ってもらうという感じで作ってます。
2年くらい前に描いた曲です。初めてvocaloidやSSWを触って間もないころです。音楽活動も25年ぶりくらいでしたので、あまり凝らずに自然に作ってみました。