Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Predator (feat. ISH-ONE) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 02:10 |
Produced & Mixed by Lil'Yukichi Lyrics & Vocals by ISH-ONE Recorded by DEL @ DELMONTESTUDIO Artwork by ENVY WENDY & Lil'Yukichi
Discography
日本語ファンキ。スカスカなビートに重い808でアホな歌詞で楽しい曲です。本人も笑いながら楽曲のRECをしていました。ブラジル発のジャンル"ファンキ(バイレファンキ)"に色濃く影響を受けており、女性に柔らかいものを振って頂きたい一心で制作しました。”ふりかけみたいに”の部分は実際にマイクの前で袋に入ったふりかけを振って録音しました。
日本語ファンキ。スカスカなビートに重い808でアホな歌詞で楽しい曲です。本人も笑いながら楽曲のRECをしていました。ブラジル発のジャンル"ファンキ(バイレファンキ)"に色濃く影響を受けており、女性に柔らかいものを振って頂きたい一心で制作しました。”ふりかけみたいに”の部分は実際にマイクの前で袋に入ったふりかけを振って録音しました。
2003年リリースのOZROSAURUSの"いちまんえん [Romero SP Remix]"に大いにインスパイアされた楽曲。 令和を旅する諭吉こと壱万円。彼が目にする光景は?そして諭吉の存在を脅かす者とは? Lil'Yukichiによるストーリー仕立ての3ヴァースは必聴だ。 ※今回のリリースはOZROSAURUS側にリリースの了承を得ている。 Written,Composed,Recorded,Cover Art,Performed by Lil'Yukichi Mix&Mastered by ZETTON
2003年リリースのOZROSAURUSの"いちまんえん [Romero SP Remix]"に大いにインスパイアされた楽曲。 令和を旅する諭吉こと壱万円。彼が目にする光景は?そして諭吉の存在を脅かす者とは? Lil'Yukichiによるストーリー仕立ての3ヴァースは必聴だ。 ※今回のリリースはOZROSAURUS側にリリースの了承を得ている。 Written,Composed,Recorded,Cover Art,Performed by Lil'Yukichi Mix&Mastered by ZETTON
IKIKI (Official Music Video) https://youtu.be/vnquiaoj-rs Written,Composed,Recorded,Cover Art,Video Edited by Lil'Yukichi Mixed and Mastered by ZETTON Video Shot with iPhone13Pro by PIPI
IKIKI (Official Music Video) https://youtu.be/vnquiaoj-rs Written,Composed,Recorded,Cover Art,Video Edited by Lil'Yukichi Mixed and Mastered by ZETTON Video Shot with iPhone13Pro by PIPI
Written,Composed,Recorded by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON Cover Art ENVY MOMO
Written,Composed,Recorded by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON Cover Art ENVY MOMO
Written,Composed,Recorded by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
Written,Composed,Recorded by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
Written by TomaFrom86,Reichi and Lil'Yukichi Composed,Recorded & Cover Art by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
Written by TomaFrom86,Reichi and Lil'Yukichi Composed,Recorded & Cover Art by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON
Written,Composed,Mixed,Mastered,Cover Art and Performed by Lil'Yukichi
Written,Composed,Mixed,Mastered,Cover Art and Performed by Lil'Yukichi
"MUJI TEE" OFFICIAL MUSIC VIDEO https://youtu.be/gHbXaJznei4 Written by Cherry Brown,Lil'Yukichi,FULLMATIC & DSXTX Composed by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON Music Video Directed by Lil'Yukichi & DexFilmz Cover Art by Lil'Yukichi
"MUJI TEE" OFFICIAL MUSIC VIDEO https://youtu.be/gHbXaJznei4 Written by Cherry Brown,Lil'Yukichi,FULLMATIC & DSXTX Composed by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON Music Video Directed by Lil'Yukichi & DexFilmz Cover Art by Lil'Yukichi
Kyahaha MV https://youtu.be/yde-oa-9Fpg Written,Composed,Mixed and Recorded by Lil'Yukichi Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art Photo and Video Directed by Abe Hiroki VHS by Desmeon Starring みする
Kyahaha MV https://youtu.be/yde-oa-9Fpg Written,Composed,Mixed and Recorded by Lil'Yukichi Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art Photo and Video Directed by Abe Hiroki VHS by Desmeon Starring みする
Composed by Lil'Yukichi Visualizer https://www.youtube.com/watch?v=FxgKqWVORwU
Composed by Lil'Yukichi Visualizer https://www.youtube.com/watch?v=FxgKqWVORwU
Written by Shark Kid Produced,Recorded,Mixed,Cover Art,Visualizer by Lil'Yukichi VISUALIZER https://youtu.be/LjBnYwkYG9U
Written by Shark Kid Produced,Recorded,Mixed,Cover Art,Visualizer by Lil'Yukichi VISUALIZER https://youtu.be/LjBnYwkYG9U
Lil'Yukichiが2020年にHyperpopにインスパイアされて作った楽曲。 次々と変化していく音の上に機械的な高音の歌声でダンスフロアで踊って楽しむ様子を歌っている。 またVisualizerにはチリ出身のデジタルカワイイアーティストのMaritéによるもの。 ヴィジュライザー https://www.youtube.com/watch?v=KqJ7_7Dl4E8 Written,Composed,Mixed and Performed by Lil'Yukichi Visualizer and Cover by Marité
Lil'Yukichiが2020年にHyperpopにインスパイアされて作った楽曲。 次々と変化していく音の上に機械的な高音の歌声でダンスフロアで踊って楽しむ様子を歌っている。 またVisualizerにはチリ出身のデジタルカワイイアーティストのMaritéによるもの。 ヴィジュライザー https://www.youtube.com/watch?v=KqJ7_7Dl4E8 Written,Composed,Mixed and Performed by Lil'Yukichi Visualizer and Cover by Marité
Lil'Yukichiによるダークでゴシックなトラップビートの上に日本のアーティストantihoneyをヴォーカルとして迎え入れた楽曲。 Written by antihoney Composed by Lil'Yukichi Mixed and Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art by Lil'Yukichi
Lil'Yukichiによるダークでゴシックなトラップビートの上に日本のアーティストantihoneyをヴォーカルとして迎え入れた楽曲。 Written by antihoney Composed by Lil'Yukichi Mixed and Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art by Lil'Yukichi
Lil'Yukichiとデザイナー/イラストレーターのhofmanによるコラボ! Lil'YukichiのオフィシャルサイトからゲットできるQRコード音源付の"Lil'Yukichi x hofman 10000 Mane Yen ステッカー"からリード曲 ”ニューマネー [Lil'Yukichi VS Lil 栄一] (Music Video Version)”がリリース!
Lil'Yukichiとデザイナー/イラストレーターのhofmanによるコラボ! Lil'YukichiのオフィシャルサイトからゲットできるQRコード音源付の"Lil'Yukichi x hofman 10000 Mane Yen ステッカー"からリード曲 ”ニューマネー [Lil'Yukichi VS Lil 栄一] (Music Video Version)”がリリース!
今回のLil'Yukichiの新曲はブラジル発祥の音楽ジャンル、バイレファンキにインスパイアを受けた1曲。フィーチャリングアーティストはブラジルにルーツを持つSelf Made所属のSATORUを迎え入れている。音数が少ないビートにSATORU節全開のラップと歌が乗ったパーティーソング。
Produced & Mixed by Lil'Yukichi Lyrics & Vocals by ISH-ONE Recorded by DEL @ DELMONTESTUDIO Artwork by ENVY WENDY & Lil'Yukichi
Produced & Mixed by Lil'Yukichi Lyrics & Vocals by ISH-ONE Recorded by DEL @ DELMONTESTUDIO Artwork by ENVY WENDY & Lil'Yukichi
Lil'YukichiによるLo-Fi Trap EP Wild Bluu Yokohama 1曲4種類のEP Wild Bluu Yokohama - OG Ver Wild Bluu Yokohama - TURBO Wild Bluu Yokohama - Drooped & Chopped Wild Bluu Yokohama - Instrumental
Lil'YukichiによるLo-Fi Trap EP Wild Bluu Yokohama 1曲4種類のEP Wild Bluu Yokohama - OG Ver Wild Bluu Yokohama - TURBO Wild Bluu Yokohama - Drooped & Chopped Wild Bluu Yokohama - Instrumental
Written & Composed by Lil'Yukichi Mixed & Mastered by ZETTON @StudioLb12 Artwork by ENVY WENDY
EVERYBODY STAY HOME AND BE SAFE Written by Lil'Yukichi Composed by Lil'Yukichi Mix & Mastered by ZETTON @ StudioLb12
Written by なかむらみなみ & BLAISE Produced by Lil'Yukichi Mixed by ZETTON Mastered by ZETTON @StudioLb12 Cover Artwork by ENVY WENDY
兵庫県尼崎市を拠点に活動するHAKUとビートメーカーLil'Yukichiの共作となる本作「AKIRA」はHAKUの変幻自在なメロディーラインとLil'Yukichiの独創的なビートに加え客演にはGET IT以来の共作となる盟友CYBER RUIと日本随一のラップスキルを備えたEASTAを迎え他様なスタイルを一つの作品に落とし込んだ他には無い唯一無二の作品となっている。 HAKU x Lil'Yukichi - 【AKIRA】 01.STILL 02.BANGER feat.EASTA 03.AKIRA 04. AREA 51 feat.CYBER RUI 05.Koi All Songs Written by HAKU Except 2.EASTA 4.CYBER RUI Composed by Lil’Yukichi Mixed and Mastered by ZETTON @ Studio Lb12 Recorded by NOTYPE9 @LOUD STUDIO Cover Art by HAYATO
兵庫県尼崎市を拠点に活動するHAKUとビートメーカーLil'Yukichiの共作となる本作「AKIRA」はHAKUの変幻自在なメロディーラインとLil'Yukichiの独創的なビートに加え客演にはGET IT以来の共作となる盟友CYBER RUIと日本随一のラップスキルを備えたEASTAを迎え他様なスタイルを一つの作品に落とし込んだ他には無い唯一無二の作品となっている。 HAKU x Lil'Yukichi - 【AKIRA】 01.STILL 02.BANGER feat.EASTA 03.AKIRA 04. AREA 51 feat.CYBER RUI 05.Koi All Songs Written by HAKU Except 2.EASTA 4.CYBER RUI Composed by Lil’Yukichi Mixed and Mastered by ZETTON @ Studio Lb12 Recorded by NOTYPE9 @LOUD STUDIO Cover Art by HAYATO
Sound's Deliに所属するラッパーG YARD、プロデューサーLil'Yukichi、足立区出身の新鋭ラッパーNytureによる、トリプルネームSingle『IWASETOKE』 疾走感のあるトラップビートに、ラッパー2人から感じられる勢いのあるバースが魅力の1曲。
Sound's Deliに所属するラッパーG YARD、プロデューサーLil'Yukichi、足立区出身の新鋭ラッパーNytureによる、トリプルネームSingle『IWASETOKE』 疾走感のあるトラップビートに、ラッパー2人から感じられる勢いのあるバースが魅力の1曲。
Deechの軽快でリズミカルなラップがLil’Yukichiによる2000年代のダーティサウスの音を現代にアップデートしたビートの上でいつも通りなハードなラップが聴ける1曲。
Sound's DeliとLil'Yukichiによる強力なコラボ曲! シンプルなドラムビートの上にそれぞれの持ち味を思う存分散らせ、フックではビートが変わり浮遊感あるメロディとラップと歌が美味い具合に混ざり合って極上な味をデリバリーする。 Written by Kaleido,Moon Jam,Gypsy Well,G YARD,Tim Pepperoni Composed by Lil'Yukichi Recorded by Sound's Deli @ Crystal Sound Mixed and Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art by MESS
Sound's DeliとLil'Yukichiによる強力なコラボ曲! シンプルなドラムビートの上にそれぞれの持ち味を思う存分散らせ、フックではビートが変わり浮遊感あるメロディとラップと歌が美味い具合に混ざり合って極上な味をデリバリーする。 Written by Kaleido,Moon Jam,Gypsy Well,G YARD,Tim Pepperoni Composed by Lil'Yukichi Recorded by Sound's Deli @ Crystal Sound Mixed and Mastered by murozo @ Crystal Sound Cover Art by MESS
tokyovitaminから2作目となるアルバムVitamin Yellow。今作もtokyovitaminと普段から交流のあるアーティストが国内から集結し、今年制作されたプロジェクト。Duke of Harajuku, Young Coco, Loota, DJ Disk, Mat Jrなど前作のVitamin Blueにも参加したアーティストに加え、新たにMIYACHI, Only U, Gliiico, Rave Racers, JUBEE, Stones Taro, Kaoruko, Bleecker Chrome, RIA, MANON, Lil'Yukichi, なかむらみなみ, Kazuoらが参加し、ヒップホップやダンスミュージックがクロスオーバーする、ジャンルにとらわれない多様な楽曲が集まったアルバムとなっている。 すでに"WHAT HAPPENED" - MIYACHIと"YOU WORRY" - Stones Taro & Kaorukoの2曲はJAGERMEISTERとのPVもリリースされ、今後のPVのリリースにも注目してもらえたらと思います。
ストリーミングでオフィシャルミックステープ をリリースするという新たな形態で話題を呼んだ”New Knowledge mixtape 2020"から約一年。 前作同様、有名無名問わず日本各地からリアルなラッパーを集めるコンセプトは変わらず、今作から新たにThlive( DJ RyuNosuK, Goodkid TAKEKI & GDM beats )を結成し、毎月リリースとなるmixtapeの第一弾。
ストリーミングでオフィシャルミックステープ をリリースするという新たな形態で話題を呼んだ”New Knowledge mixtape 2020"から約一年。 前作同様、有名無名問わず日本各地からリアルなラッパーを集めるコンセプトは変わらず、今作から新たにThlive( DJ RyuNosuK, Goodkid TAKEKI & GDM beats )を結成し、毎月リリースとなるmixtapeの第一弾。
All songs written by Deech All songs composed by Lil’Yukichi All songs mixed & mastered by murozo @ Crystal Sound Artwork by 22エモン
All songs written by Deech All songs composed by Lil’Yukichi All songs mixed & mastered by murozo @ Crystal Sound Artwork by 22エモン
2000年代のアメリカ南部のラップを現代風にアレンジすることをテーマに制作された本楽曲。非常にマニアックな世界観ではあるものの、曲のいたるところににその当時の南部のラップ曲の要素が散りばめられている。久しぶりガッツリ、ラップをしたというLil'Yukichiの歌にも注目。KADOKAWA DREAMSのダンスと共に楽しんでほしい。
2000年代のアメリカ南部のラップを現代風にアレンジすることをテーマに制作された本楽曲。非常にマニアックな世界観ではあるものの、曲のいたるところににその当時の南部のラップ曲の要素が散りばめられている。久しぶりガッツリ、ラップをしたというLil'Yukichiの歌にも注目。KADOKAWA DREAMSのダンスと共に楽しんでほしい。
楽しくてめちゃくちゃでドタバタな曲です。\n8ビットサウンドを主にトラップやダブステップに電波ソングなど次々に変化していくビートの上をミクと共にラップと歌で縦横無尽に暴れまわりました。\n後半ではUkiが一気にBPM(曲のテンポ)を上げ、ニューオリンズバウンスビートに仕上げています。
楽しくてめちゃくちゃでドタバタな曲です。\n8ビットサウンドを主にトラップやダブステップに電波ソングなど次々に変化していくビートの上をミクと共にラップと歌で縦横無尽に暴れまわりました。\n後半ではUkiが一気にBPM(曲のテンポ)を上げ、ニューオリンズバウンスビートに仕上げています。
All songs written & performed by Marq Except #2 written & performed w/ Code6 & ButtzBonus #7 written & performed w/ Queen B #8 written & performed w/ T.O.P. #9 written & performed w/ GAYA-K All songs produced by Lil’Yukichi All songs Mastered by ZETTON All songs mixed by Noah Furugen Except #6 #8 mixed by ZETTON All songs recorded by KNUX a.k.a. Mr.Austin
ニューヨーク生まれのバイリンガルラッパー。12歳で日本に移住し18歳の時聴いたラップに衝撃を受け曲作りを始める。自身初のオリジナルMV「anymore」が2019年10月にYouTubeで公開されるとすぐに話題となり、同年12月にはRed Bull Musicによるサイファー「螺旋 Rasen 」第3弾に参戦。 今作品はBBY NABEの初EPであり「夜」がテーマのストーリー性ある楽曲となっている。 様々なフロウで英語と日本語をさりげなくも巧みに使い分け、BBY NABE独特のワードチョイスで世界観を描き、耳に心地良い低音とどこまでも透き通るような高音で歌唱力を見せつけている。 2曲目の「Stay Dreamin」には声の相性抜群のGokou Kuytが参加し、軽快なリズムとスムーズなフロウで魅力溢れる曲に仕上がっている。 今作品のビートを全て担当した Lil'Yukichi x Noconoco の2人とは、SEEDAがきっかけで出会いEPの制作が始まった。2人の夜をイメージした煌びやかで時に哀愁感ある最新のビートが、BBY NABEの歌声と絶妙にマッチした作品になっている。 またミックス&マスタリングは、HipHopのみならずJ-PopやRockフィールドでも活躍するZETTONが担当し、世界水準の作品として完成した。
ニューヨーク生まれのバイリンガルラッパー。12歳で日本に移住し18歳の時聴いたラップに衝撃を受け曲作りを始める。自身初のオリジナルMV「anymore」が2019年10月にYouTubeで公開されるとすぐに話題となり、同年12月にはRed Bull Musicによるサイファー「螺旋 Rasen 」第3弾に参戦。 今作品はBBY NABEの初EPであり「夜」がテーマのストーリー性ある楽曲となっている。 様々なフロウで英語と日本語をさりげなくも巧みに使い分け、BBY NABE独特のワードチョイスで世界観を描き、耳に心地良い低音とどこまでも透き通るような高音で歌唱力を見せつけている。 2曲目の「Stay Dreamin」には声の相性抜群のGokou Kuytが参加し、軽快なリズムとスムーズなフロウで魅力溢れる曲に仕上がっている。 今作品のビートを全て担当した Lil'Yukichi x Noconoco の2人とは、SEEDAがきっかけで出会いEPの制作が始まった。2人の夜をイメージした煌びやかで時に哀愁感ある最新のビートが、BBY NABEの歌声と絶妙にマッチした作品になっている。 またミックス&マスタリングは、HipHopのみならずJ-PopやRockフィールドでも活躍するZETTONが担当し、世界水準の作品として完成した。
News
遂にきた! 話題の男女ヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRが1stアルバム『ICON』を9月にリリース!
ディーン・フジオカがSNSで取り上げるなど、話題の男女ヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRがキャリア初となるフル・アルバム『ICON』を9月5日(水)にリリースすることが決定。 本作ではプロデュースに先行シング「Dodemoii」が話題