Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
Florian(ft. HANA+Kaori Takeda) alac,flac,wav,aac: 24bit/44.1kHz | 03:57 |
Discography
am8、最新楽曲「Forever feat. たなか」原口沙輔によるリミックスをデジタルリリース
am8、最新楽曲「Forever feat. たなか」原口沙輔によるリミックスをデジタルリリース
独自のクリエイティブアクションを起こしてきた音楽ユニットam8、「Summer Lost 2023 - ft. butaji」リリース!
am8、リミックスプロジェクト『am8 killed by シリーズ』第六弾として日本のネクストジャズシーンを牽引するSchroeder-Headzによる「am8 killed by Schroeder-Headz」をリリース!
音楽とアートを融合させた東京発音楽ユニット、am8(エーエム・エイト)によるリミックスプロジェクト『am8 killed by シリーズ』が第4弾を迎え、世界中から注目を集めている日本人クリエイター集団「AmPm(読み:アムパム)」による「Hatsukoi ft.HANA」のリミックスをリリース。
エレクトロポップなサウンド表現に’iDoM=挑戦’したレトロとフューチャーを交差させる、全く新しい音楽ユニットam8が心にふと懐かしく感じさせるエレクトロサウンドを基調にし、少女なら誰しもが感じる若き頃の葛藤を描いていた楽曲となっている。
am8、昨年リリースしたアルバム内人気曲「Hatsukoi ft. HANA」の英語詞バージョン「Hatsukoi –my first love-(ft. HANA)」を配信リリース!
”懐かしいのに、新しい。フューチャーレトロな音の旅。” 2020年、レトロとフューチャーを交差させる、全く新しい音楽ユニットが誕生。それがam8(エーエム・エイト) エレクトロポップなサウンド表現に’iDoM=挑戦’。A面はインターナショナルサイドとして英語詞の楽曲とインストゥルメンタルで構成され、B面はドメスティックサイドとして日本語の楽曲で彩られている。特に、B-01の「Hatsukoi ft.HANA」は、今作品のリードトラックとして、クリエイティブ力と完成度を放っている。 作品の全体には海や森、虫、鳥などの自然音をふんだんにミックス。 昨今の音楽シーンにはない、独特な音楽ワールドを展開。 この令和&ニューノーマルな時代に、am8ならではの人選で、多才なゲストクリエイターの皆様が奇跡的な邂逅。アートとミュージックの異質で魅力的な掛け算のアプローチが生み出す、フューチャーレトロな楽曲たちを堪能出来る、勾玉のアルバム作品になります。
CITY POP再発見の源流を作りつつ、20年以上に渡りオリジナルのCITY POP脈をぶれることなく累々とクリエイトし続けるクニモンド瀧口(流線形)が、今だからコンパイルするCITY POPのコンピレ―ションアルバム。 発掘され続けるメジャー音源とは一線を画し、新旧インディー作品の中からクニモンド瀧口の目線で「シティ・ミュージック」として世に問いたい音源をセレクト。 90年代~現在までのアーティスト作品からセレクションした「シーンに提案したい」作品集が、「CITY MUSIC OKYO junction」です。
News
am8、浮遊感のある新SG「Forever feat. たなか」リリース
am8が2024年1月24日(水)にニューシングル「Forever feat. たなか」をリリースした。 Diosのたなかをゲストヴォーカルに迎えた本作。終わりの見えない争いや悲しみ、さらには突然襲ってくる災害の悲劇に対し我々は“どう考え、どう動けば良い
am8、mekakusheを迎えた新曲リリース
am8が2023年6月7日(水)にニューシングル「YT ft. mekakushe」をリリースした。 本作には、シンガーソングライターのmekakusheがゲストボーカルとして参加。「衝動と追悼」という2つの意味合いが交差する、am8的青春アンセムと言え
クリエイティブ・プロジェクトam8「Hatsukoi ft. HANA」MV公開
フューチャー&レトロなサウンドを演出するクリエイティブ・プロジェクトam8(エーエム・エイト)が「Hatsukoi ft. HANA」のMusic Videoを公開した。 児玉裕一監督による今作のMVには、HANA本人が出演。HANAは楽曲の歌唱のみなら