Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
|
日々更新 alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:08 | |
|
日々更新 (ROVER Remix) alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz | 04:51 |
Discography
2017年にリリースされた「STAND BY」から約4年。U-MIOとMEGAHORNでは2作目となるこの楽曲は、ユニセックス&ストリートブランド「RE730」のイメージキャラクター「なみおくん」をテーマに制作されたオフィシャルソング。
2017年にリリースされた「STAND BY」から約4年。U-MIOとMEGAHORNでは2作目となるこの楽曲は、ユニセックス&ストリートブランド「RE730」のイメージキャラクター「なみおくん」をテーマに制作されたオフィシャルソング。
樹齢1500年を超え日本五大桜であり天然記念物にも認定される岐阜が誇る古木、淡墨桜。 枯死の危機や災害などを乗り越え様々な人達の助けを得て今も尚、咲き続けている。 そんな姿に感銘を受け岐阜出身のアーティスト2人が楽曲を制作した。 MEGAHORNとアリタック。 2人の出会いは18年ほど前に遡り、 今も歌い続けるアーティストとして岐阜を地元とする先輩と後輩に当たる。 お互いキャリアはMEGARYU、KingrassHoppersとして所属、活動し長いものの紆余曲折を経てソロとしても歌い始める。 地元を愛し地元から全国へ歌を届け夢を追い続けるMEGAHORN。 地元を愛すからこそ地元を離れ東京で夢を追い続けるアリタック。 側から見れば両極端とも思える2人のスタイルだがその想いは同じく、夢を叶え地元である岐阜に恩返しをしたいという強い気持ち。 淡墨桜は少し遅れて満開を迎え、支柱や地元の人々の手厚い介護によって咲き誇る。 その姿にインスパイアを受け 「自分達なりのペースでいつか夢を咲かせよう。」 「支え続けてくれる皆のために」 という前向きで力強いメッセージを Squidlnkのトラックにアリタックの所属するKingrassHoppersのメンバー朝本真也が演奏するピアノの音色を加え切なくも優しい曲に仕上がっている。 夢を追っているアナタ、 夢を諦めかけているアナタ、 壁にぶつかっているアナタ、 地元を愛し頑張っているアナタ、 地元を離れ頑張っているアナタ、 この曲がアナタの太陽となり水となり栄養となり支柱となり後押しになりますように。 いつの日か蕾がほころぶ そのために歌い続ける MEGAHORN&アリタック。 アナタの元に春一番に乗ってこの歌が届くまで。
昨年1stアルバムをリリースし、全国を駆け巡りまたひとつ成長したU-MIOと、レゲエユニット「MEGARYU」を経て絶賛ソロ活動中のMEGAHORN。東海地方を拠点に、全国へと音楽を発信し続ける2人の、有りそうで無かったコラボレーションが実現。 ジャンルに囚われない自由な発想から生まれたU-MIOの唯一無二のフロウ(歌い回し)と、精巧なライムの中に散りばめられたどこかユーモラスで多彩な言葉選び。昨年、放送された楽曲『お月様ライト(NHKみんなのうた)』で、メロディーメイカー並びにリリシストとしてのスキルの高さを改めて知らしめたMEGAHORN。 2色の異なるアーティストカラーが混ざり、出来上がった新色で描いたテーマは『現状を変え、切り開いていく新たなLIFE』。 憂鬱な朝や疲れ果てた夕暮れ、そんな時にも気持ちをもう一度鼓舞させるような楽曲に仕上がった。 爽快感のあるギターサウンドが特徴的なTrackに言魂を乗せ、レゲエシーンのみならず幅広い層へと送り届けるパワーソングがここに誕生。
2000年代初頭より巻き起こった東海エリアHIP HOPムーブメントの立役者達の一員でもある、音楽ユニット「カルテット.」 実に13年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「珠玉の一枚」をリリース!! 今作では2020年春、コロナウィルス蔓延により始めたオンライン音楽番組「HOT SHOW NITE」の中から生まれた数々の楽曲達をメインに、これまで東海地区で切磋琢磨してきた先輩、後輩アーティストとのコラボ曲も多数収録!!! 結成してから20年間以上走り続け、メジャーデビューからレーベル、事務所脱退、メンバー脱退、コロナ禍…など様々な出来事を経ても懲りずなお追求し続け、酸いも甘いも知った今だからこそ到達した渾身の「珠玉の一枚」。 カルテット.代名詞とも言えるJazzyなお洒落サウンドを中心に、80sなダンスチューン、そして盟友MEGAHORNとこのシーンを牽引してきたレジェンドとの夢のコラボを含めた全14曲収録!!!
2000年代初頭より巻き起こった東海エリアHIP HOPムーブメントの立役者達の一員でもある、音楽ユニット「カルテット.」 実に13年ぶりとなるオリジナルフルアルバム「珠玉の一枚」をリリース!! 今作では2020年春、コロナウィルス蔓延により始めたオンライン音楽番組「HOT SHOW NITE」の中から生まれた数々の楽曲達をメインに、これまで東海地区で切磋琢磨してきた先輩、後輩アーティストとのコラボ曲も多数収録!!! 結成してから20年間以上走り続け、メジャーデビューからレーベル、事務所脱退、メンバー脱退、コロナ禍…など様々な出来事を経ても懲りずなお追求し続け、酸いも甘いも知った今だからこそ到達した渾身の「珠玉の一枚」。 カルテット.代名詞とも言えるJazzyなお洒落サウンドを中心に、80sなダンスチューン、そして盟友MEGAHORNとこのシーンを牽引してきたレジェンドとの夢のコラボを含めた全14曲収録!!!
2024年の夏をさらに熱くするフルアルバムをリリース! 今年で結成13年、これまでのサマーソングと新たに新曲をチャンプルーしてお届け致します! 「ダイナミック琉球」「NO MORE CRY/D-51」の作曲等を手掛けたイクマあきら氏プロデュース曲、5th Elements×前田秀幸「ウムイ~想い~」、一世を風靡したMEGARYUから「MEGAHORN」、May Jのヒット曲、「Garden」に参加し一躍有名になったクレンチ&ブリスタから「Mr.Blistah」、沖縄レゲエ界のレジェンドU-DOU&PLATYからU-DOUをお迎えしたコラボ曲を含む全15曲を収録! 夏だ!海にドライブに…。南の島で育った2人のハーモニーを是非ご堪能下さい!
東海エリアを代表する総勢12組のアーティストが集結した、子どもたちを支援するチャリティソング!ボーカルには、BANTY FOOT, SOCKS, NEO HERO, RIKU, SEAMO, KURO(HOME MADE 家族), MEGAHORN(MEGARYU), Crystal Boy(nobodyknows+), 村屋光ニ、計9組が参加!トラックは、日本を代表するヒップホップDJ/プロデューサーのDJ RYOW、メジャーシーンで数々のヒット曲を手掛けてきたGrowth、映画や劇版・アーティストサポートなど幅広く活動する島崎敦史、の3名が手掛けている。 今回のアーティスト名には、“思いやりの心をバトンのように、人に未来に繋いでいく”ことを意味しており、今回の楽曲では、満足にご飯を食べられない子どもたちを支援するべく、収益の一部は「愛知県 子供が輝く未来基金」に継続して募金される。紅白出場経験のある実力派のベテランから、人気急上昇中の若手、さらにはジャンルをもクロスオーバーしたドリームチームで、輝かしい子どもたちの未来への期待が込められたポジティブソングとなっている。
東海エリアを代表する総勢12組のアーティストが集結した、子どもたちを支援するチャリティソング!ボーカルには、BANTY FOOT, SOCKS, NEO HERO, RIKU, SEAMO, KURO(HOME MADE 家族), MEGAHORN(MEGARYU), Crystal Boy(nobodyknows+), 村屋光ニ、計9組が参加!トラックは、日本を代表するヒップホップDJ/プロデューサーのDJ RYOW、メジャーシーンで数々のヒット曲を手掛けてきたGrowth、映画や劇版・アーティストサポートなど幅広く活動する島崎敦史、の3名が手掛けている。 今回のアーティスト名には、“思いやりの心をバトンのように、人に未来に繋いでいく”ことを意味しており、今回の楽曲では、満足にご飯を食べられない子どもたちを支援するべく、収益の一部は「愛知県 子供が輝く未来基金」に継続して募金される。紅白出場経験のある実力派のベテランから、人気急上昇中の若手、さらにはジャンルをもクロスオーバーしたドリームチームで、輝かしい子どもたちの未来への期待が込められたポジティブソングとなっている。
2019年夏をさらに熱くするサマーチューンを引っさげて約7年ぶりとなるフルアルバムをリリース♪ 今回は客演として、クレンチ&ブリスタから「Mr.Blistah」、一世を風靡したMEGARYUから「MEGAHORN」、りゅうちぇるの実姉「比花 知春」、宮古島の親善大使「YAASUU」をお迎えしたコラボ曲を含む全13曲収録!! 夏だ!! 海に ドライブに...南の島で生まれ育った2人が贈る令和を彩るSummer Tune!!