Title | Duration | Price | ||
---|---|---|---|---|
1 |
|
嘲笑 (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:18 | |
2 |
|
こころ (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:29 | |
3 |
|
わたしのうた (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:27 | |
4 |
|
この日のこと (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:04 | |
5 |
|
上を向いて歩こう (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:11 | |
6 |
|
花 (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:36 | |
7 |
|
家族写真 (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 05:40 | |
8 |
|
この素晴らしき世界 (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 02:28 | |
9 |
|
You Raise Me Up (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:32 | |
10 |
|
夜空に星がまたたいて (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 03:54 | |
11 |
|
月光 (cover) alac,flac,wav,aac: 24bit/96kHz | 04:03 |
赤坂工芸音研とさてんがお送りする極上お茶の間ミュージック。
ハイクオリティなスピーカーシステム・アッセンブリーメーカーとして知られ、数々の優秀録音盤を世に送り出してきた赤坂工芸音研のマスターエンジニア石渡義夫氏によって収録からマスタリングまで行われた作品。『自分の部屋にアーティストが来て眼の前で歌ってくれているようなサウンド』を目指した。
*「Net Audio vol.24」「Audio Accessory vol.163」「無線と実験 2017 Jan」「Stereo 2017 Jan & Feb」掲載。
Digital Catalog
赤坂工芸音研とさてんがお送りする極上お茶の間ミュージック第二弾!! かつてSONY、東芝EMI、タムコスタジオといったプロスタジオで使用されるハイクオリティなスピーカーシステムのアッセンブリメーカーとして知られ、近年は自身のレーベルから数々の優秀録音盤を世に送り出してきた赤坂工芸音研のマスターエンジニア石渡義夫氏の監修により機材選びからマスタリングまで行われた作品。 リビングでの一発録りにこだわり『自分の部屋にアーティストが来て眼の前で歌ってくれているようなサウンド』を目指した。 「蕾を数える人」「small」他オリジナル曲収録。
赤坂工芸音研とさてんがお送りする極上お茶の間ミュージック第二弾!! かつてSONY、東芝EMI、タムコスタジオといったプロスタジオで使用されるハイクオリティなスピーカーシステムのアッセンブリメーカーとして知られ、近年は自身のレーベルから数々の優秀録音盤を世に送り出してきた赤坂工芸音研のマスターエンジニア石渡義夫氏の監修により機材選びからマスタリングまで行われた作品。 リビングでの一発録りにこだわり『自分の部屋にアーティストが来て眼の前で歌ってくれているようなサウンド』を目指した。 「蕾を数える人」「small」他オリジナル曲収録。
Digital Catalog
赤坂工芸音研とさてんがお送りする極上お茶の間ミュージック第二弾!! かつてSONY、東芝EMI、タムコスタジオといったプロスタジオで使用されるハイクオリティなスピーカーシステムのアッセンブリメーカーとして知られ、近年は自身のレーベルから数々の優秀録音盤を世に送り出してきた赤坂工芸音研のマスターエンジニア石渡義夫氏の監修により機材選びからマスタリングまで行われた作品。 リビングでの一発録りにこだわり『自分の部屋にアーティストが来て眼の前で歌ってくれているようなサウンド』を目指した。 「蕾を数える人」「small」他オリジナル曲収録。
赤坂工芸音研とさてんがお送りする極上お茶の間ミュージック第二弾!! かつてSONY、東芝EMI、タムコスタジオといったプロスタジオで使用されるハイクオリティなスピーカーシステムのアッセンブリメーカーとして知られ、近年は自身のレーベルから数々の優秀録音盤を世に送り出してきた赤坂工芸音研のマスターエンジニア石渡義夫氏の監修により機材選びからマスタリングまで行われた作品。 リビングでの一発録りにこだわり『自分の部屋にアーティストが来て眼の前で歌ってくれているようなサウンド』を目指した。 「蕾を数える人」「small」他オリジナル曲収録。