
Title | Duration | Price | |
---|---|---|---|
DISC 1 | |||
1
|
Jumpin' Tonight (Midnight Rockin') -- ビッグ・ジョー・ターナー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A |
2
|
Safronia B -- Calvin Boze and His All Stars wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:23 | N/A |
3
|
Cow Cow Boogie -- エラ・メエ・モーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:14 | N/A |
4
|
Jumpin With Symphony Sid -- Lester Young And His Sextet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:11 | N/A |
5
|
Jump It With A Shuffle -- Jesse Price And His Blues BandEddie Miller and His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:47 | N/A |
6
|
Oh, Babe! -- ケイ・スター wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
7
|
Stingy Blues -- Cootie Williams And His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
8
|
Oo Pa Pa Da -- Bab's Three Bips And A Bop wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
9
|
Hypin' Woman Blues -- ティーボーン・ウォーカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A |
10
|
Fine Brown Frame -- ネリー・ラッチャー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
11
|
Baby, Let's Be Friends -- Jesse Price And His Blues Bandデクスター・ゴードン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:50 | N/A |
12
|
Be Baba Leba -- ヘレン・ヒュームズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:42 | N/A |
13
|
The Frim Fram Sauce -- ナット・キング・コール・トリオ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:18 | N/A |
14
|
Solid Potato Salad -- エラ・メエ・モーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:57 | N/A |
15
|
Pork Chops And Mustard Greens -- Ernie Andrews wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:58 | N/A |
16
|
Jack's Town -- ジーン・アモンズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
17
|
This Joint's Too Hip For Me -- Betty Hall Jones wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:32 | N/A |
18
|
Marihuana Boogie -- Lalo Guerrero wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:59 | N/A |
19
|
Pachuko Hop -- Ike Carpenter & His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:14 | N/A |
20
|
Juice Head Baby -- Cootie Williams And His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:09 | N/A |
21
|
Cheap Old Wine And Whiskey -- Jack " The Bear" Parker wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:10 | N/A |
22
|
Looped -- Calvin Boze and His All Stars wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:22 | N/A |
23
|
I Ain't Drunk -- Jimmy Liggins wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:25 | N/A |
24
|
All That Wine Is Gone -- ビッグ・ジェイ・マクニーリーJESSE BELVIN wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
25
|
I Seen What'cha Done -- ルイ・ジョーダン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:40 | N/A |
26
|
No More Alcohol -- Jimmy Liggins wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:28 | N/A |
DISC 2 | |||
1
|
Insect Ball -- ビッグ・ジェイ・マクニーリーMercy Dee wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:35 | N/A |
2
|
Gee! -- チャールズ・ブラウン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
3
|
The House Of Blue Lights -- エラ・メエ・モーズドン・レイ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:53 | N/A |
4
|
The Hustle Is On -- ティーボーン・ウォーカー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:33 | N/A |
5
|
Blowin' Red's Top -- Gene Ammons Quintet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A |
6
|
He Should'a Flip'd When He Flop'd -- ジョニー・マーサーCootie Williams And His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
7
|
He's A Real Gone Guy -- ネリー・ラッチャー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
8
|
My Baby Done Left Me -- Jesse Price wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:01 | N/A |
9
|
Chicas Patas Boogie (Oh Babe!) -- Lalo Guerrero wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
10
|
Chittlin' Ball -- King Porter & His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:27 | N/A |
11
|
Wrong Neighborhood -- Cootie Williams And His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:49 | N/A |
12
|
Jumpin' Jack -- エラ・メエ・モーズ wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:44 | N/A |
13
|
Fat And Forty -- アル・ヒブラー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:05 | N/A |
14
|
No-Name Boogie -- Joe Lutcher wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:55 | N/A |
15
|
Concentration -- Gene Ammons Quintet wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:24 | N/A |
16
|
Two Cats -- Harry The Hipster wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 04:19 | N/A |
17
|
Yeah! Yeah! Yeah! -- Benny Carter & His Orchestraペギー・リー wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:15 | N/A |
18
|
I'll Die Happy -- ルイ・ジョーダン wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
19
|
I May Be Easy, But I'm No Fool -- Cootie Williams And His Orchestra wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:07 | N/A |
20
|
Travelin' Baby -- Ernie AndrewsMAXWELL DAVIS wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
21
|
Blow Man Blow -- Calvin Boze and His All Stars wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:27 | N/A |
22
|
Boogie Woogie King -- Jimmy Liggins wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:30 | N/A |
23
|
Keep Your Nose Out Of My Business -- Calvin Boze and His All Stars wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 03:03 | N/A |
24
|
Talking That Talk -- Jimmy Liggins wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:31 | N/A |
25
|
5 Months, 2 Weeks, 2 Days -- ルイ・プリマSam Butera and The Witnesses wav,flac,alac: 16bit/44.1kHz | 02:08 | N/A |
Discography
ロックンロール創世記のルーツを、年代順に辿る名曲集。ビッグ・ジョー・ターナー、ビル・ヘイリー、エルヴィス・プレスリー、ボ・ディドリー、チャック・ベリー、ファッツ・ドミノ、カール・パーキンス、リトル・リチャード、バディ・ホリー、ジェリー・リー・ルイスら、レジェンド達のオリジナル音源をたっぷり24曲収録。
アメリカから西洋音楽が日本に上陸して早70年。日常的に聴かれ、今のポップスの源となっているブルース、ビッグ・バンド・オーケストラによるジャズ(スイング・ジャズ)を収録。現在でもスタンダード曲として聴き継がれている不朽の名作の数々を10のテーマでお届けします。
アメリカから西洋音楽が日本に上陸して早70年。日常的に聴かれ、今のポップスの源となっているブルース、ビッグ・バンド・オーケストラによるジャズ(スイング・ジャズ)を収録。現在でもスタンダード曲として聴き継がれている不朽の名作の数々を10のテーマでお届けします。
アメリカから西洋音楽が日本に上陸して早70年。日常的に聴かれ、今のポップスの源となっているブルース、ビッグ・バンド・オーケストラによるジャズ(スイング・ジャズ)を収録。現在でもスタンダード曲として聴き継がれている不朽の名作の数々を10のテーマでお届けします。
全米R&Bチャートの1952年から54年までにNo.1を獲得した、リズム&ブルース/ソウル黎明期の名曲をオリジナル・レコーディング音源で19曲収録。伝説のビッグ・アーティストたちによる永遠に残したい珠玉の名曲集。
アメリカから西洋音楽が日本に上陸して早70年。日常的に聴かれ、今のポップスの源となっているブルース、ビッグ・バンド・オーケストラによるジャズ(スイング・ジャズ)を収録。現在でもスタンダード曲として聴き継がれている不朽の名作の数々を10のテーマでお届けします。
オフィスオーガスタ所属アーティストによるコラボレーション企画『Augusta HAND × HAND』。世界中にウイルスの猛威が吹き荒れた2020年、互いに距離を取ることが日常となった世の中で、音楽を通して誰かとつながる歓びを伝えたい…そんな思いを“ともに未来を、つながる手と手”というテーマに込め、この企画のために制作されたコラボレーション楽曲を収録した作品。『ルパン三世』『犬神家の一族』など数々の名曲を生み出している大野雄二(作曲) × 常田真太郎 (スキマスイッチ)(作詞) × 福耳による「愛を歌う」を筆頭に、松室政哉 × 山崎まさよし、元ちとせ × さかいゆう、FAITH × DedachiKenta、秦 基博 × スキマスイッチなど、今回の企画趣旨に賛同したアーティストが名を連ねた、全て新録となる全9曲のコラボレーションアルバム。
GOOD PRICE!松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
松田聖子デビュー40周年を記念して、松田聖子のヒット曲を人気声優たちがカバー。松田聖子フェイバリットソングをセレクト、想いを込めて歌います。 Female Edition(女性声優編)、Male Edition(男性声優編)の2種を同時発売。
スクウェア・エニックスから発売され全世界累計3,300万本以上※を出荷・販売する人気RPG「キングダム ハーツ」シリーズより、最新作『キングダム ハーツIII』のゲーム音源が待望のサウンドトラックとなって発売決定! 90曲を超える本編楽曲のほか、宇多田ヒカルによるテーマ曲「誓い」「Face My Fears」「光(Ray Of Hope MIX)」、有料DLC 『キングダム ハーツIII Re Mind』で新たに収録されたリミットカットエピソード等の書き下ろしアレンジや、『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』の追加楽曲等も収録した大ボリュームの作品。
刀剣ブームを巻きおこし社会現象となったゲームアプリ『刀剣乱舞-ONLINE-』の新主題歌、松任谷由実による書き下ろし楽曲「あなたと 私と」(松任谷由実)の フルバージョンを収録したコンセプトCDアルバムが2020年10月7日(水)に発売決定。 表題作をはじめ、"始まりの五振り"である刀剣男士(加州清光/CV:増田俊樹・歌仙兼定/CV:石川界人・陸奥守吉行/CV:濱健人・ 山姥切国広/CV:前野智昭・蜂須賀虎徹/CV:興津和幸)による新主題歌の歌唱バージョンを独唱と合唱で楽しめるほか、ファン待望の始まりの五振りによる ショートドラマトラック(約6分)を収録。 五周年を迎えたアニバーサリーイヤーにリリースされる本作は、共に歩んできた審神者と刀剣男士との「始まり」に焦点を当て、 これまでを祝いこれからを願う想いを全編通して届ける内容となっている。 ジャケットビジュアルはキャラクターデザインを担当したイラストレーターによる“始まりの五振り"の新規描き下ろし。
GOOD PRICE!1940年から1950年代の古き良き名ポップスを集めた オールディーズポップスの決定盤シリーズ。
1940年から1950年代の古き良き名ポップスを集めた オールディーズポップスの決定盤シリーズ。
1940年から1950年代の古き良き名ポップスを集めた オールディーズポップスの決定盤シリーズ。
井上陽水の音楽活動50周年を記念してトリビュート・アルバムをリリース。邦楽史におけるシンガーソングライターの草分けとして今日も精力的に活動を続けている井上陽水。 時代を彩った楽曲の数々を、現代の音楽シーンの第一線で活躍しているシンガーソングライターが自由な解釈でカバー。
GOOD PRICE!