How To Buy
TitleDurationPrice
1
Sharp As A Knife, Sweet As Strawberries  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:48
2
Truth  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:33
3
Black Chandelier  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11
4
夢の終わりで -Is This The End?-  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:42
5
My Little Japanese Cigarette Case  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:40
6
The Purpose of Our Living  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:30
7
Rock'n Roll Saved My Life  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:50
8
Arion  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:43
9
MVP  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:41
10
Epilogue  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:41
Album Info

飯島真理 通算23作目のオリジナルアルバム。シンセを基盤にしたドリームポップ。彼女の生き方や思想、恋愛を表現したオリジナル楽曲達のほか、彼女がライブでとり上げて来たBiffy Clyroなどのカバー曲も収められている。タイトル曲、Sharp As A Knife, Sweet As Strawberries はSexyでBoldなロックダンスナンバー。

Digital Catalog

Pop

飯島真理が1999年にアメリカで立ち上げたレーベル、MARIMUSIC設立20周年記念コンセプショナルBESTアルバム。2009年から2019年にかけて、飯島真理がひとりの対象に向けて綴った14曲のプラトニック・ラブソング集。2009年にリリースしたアルバム『Echo』から近年作『Chaos and Stillness』までに収められている楽曲に、昨年書いた「生きていればまた会える」と、今年7月に書いた「ねぇ」の2曲の新曲を収録。 ときめき、葛藤、解放、希望など、心模様を時系列で追ってもらえる、キラキラしていながらちょっと悲しい、そんなロマンティックなアルバム。

14 tracks
Pop

怒りとは、深い悲しみなのです。さらさらと流れるはずの涙が、心の衝撃と共に凍てつき叫びに変わる。怒りとは、究極の淋しさなのです。私の大信頼するギタリスト、Michael Chavesと再びコラボ。素晴らしいギターだけにとどまらず、予期していなかったシンセトラックたちも幾つか贈呈してくれました。ミックスは、アルバム”Right Now”からの付き合いであるBrian Reevesと。私らしくも、新しさがふんだんに散りばめられた秀作。お楽しみください!

4 tracks
Pop

いつも通り、私自身の演奏+プログラミングが基本となったアルバムですが、心から信頼するギターリスト、Michael Chavesの参加により、音楽に光と愛が注がれ、全体のクオリティーがワンステップアップ。そこから、アルバムの勢いにフィットしなくなった楽曲を削いで行く形で生き残ったパワフルな9曲。カオスと静寂。そのバランスの中で、いかに自己を見失わずに生きていけるか。チャレンジングな日々の中での光と影を、ダイレクトに綴ったアルバムです。ミキシングは、私が絶大なる信頼を寄せるエンジニア、Brian Reevesとの共同作業で。マスタリングは、Liam Gallagherの最新ソロアルバムや、 Marilyn Manson, Depeche Modeなどを手掛けた、ロサンゼルスベースのBrian Luceyに依頼。制作中、ここでは語りきれない数々の戦い、ドラマがありましたが、最後は、刀を鞘にスッと納めるように、納得出来る音に仕上げ幕を閉じました。応援よろしくお願いします。飯島真理

9 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Collapse

Digital Catalog

Pop

飯島真理が1999年にアメリカで立ち上げたレーベル、MARIMUSIC設立20周年記念コンセプショナルBESTアルバム。2009年から2019年にかけて、飯島真理がひとりの対象に向けて綴った14曲のプラトニック・ラブソング集。2009年にリリースしたアルバム『Echo』から近年作『Chaos and Stillness』までに収められている楽曲に、昨年書いた「生きていればまた会える」と、今年7月に書いた「ねぇ」の2曲の新曲を収録。 ときめき、葛藤、解放、希望など、心模様を時系列で追ってもらえる、キラキラしていながらちょっと悲しい、そんなロマンティックなアルバム。

14 tracks
Pop

怒りとは、深い悲しみなのです。さらさらと流れるはずの涙が、心の衝撃と共に凍てつき叫びに変わる。怒りとは、究極の淋しさなのです。私の大信頼するギタリスト、Michael Chavesと再びコラボ。素晴らしいギターだけにとどまらず、予期していなかったシンセトラックたちも幾つか贈呈してくれました。ミックスは、アルバム”Right Now”からの付き合いであるBrian Reevesと。私らしくも、新しさがふんだんに散りばめられた秀作。お楽しみください!

4 tracks
Pop

いつも通り、私自身の演奏+プログラミングが基本となったアルバムですが、心から信頼するギターリスト、Michael Chavesの参加により、音楽に光と愛が注がれ、全体のクオリティーがワンステップアップ。そこから、アルバムの勢いにフィットしなくなった楽曲を削いで行く形で生き残ったパワフルな9曲。カオスと静寂。そのバランスの中で、いかに自己を見失わずに生きていけるか。チャレンジングな日々の中での光と影を、ダイレクトに綴ったアルバムです。ミキシングは、私が絶大なる信頼を寄せるエンジニア、Brian Reevesとの共同作業で。マスタリングは、Liam Gallagherの最新ソロアルバムや、 Marilyn Manson, Depeche Modeなどを手掛けた、ロサンゼルスベースのBrian Luceyに依頼。制作中、ここでは語りきれない数々の戦い、ドラマがありましたが、最後は、刀を鞘にスッと納めるように、納得出来る音に仕上げ幕を閉じました。応援よろしくお願いします。飯島真理

9 tracks
Pop

飯島真理 通算23作目のオリジナルアルバム。シンセを基盤にしたドリームポップ。彼女の生き方や思想、恋愛を表現したオリジナル楽曲達のほか、彼女がライブでとり上げて来たBiffy Clyroなどのカバー曲も収められている。タイトル曲、Sharp As A Knife, Sweet As Strawberries はSexyでBoldなロックダンスナンバー。

10 tracks
Pop

マクロスクロスオーバー30ライブで演奏した楽曲達を完成形にした作品。飯島真理と、彼女の息子であるミュージシャン、Andy Studerとのコラボレーション。5曲目にはボーナストラックとして、1987年にムーンレコードからリリースした彼女の5thアルバム''コケティッシュ ブルー''から''元気でね''のセルフプロデュースカバー、スペイン語ヴァージョンが収められている。

5 tracks
View More Digital Catalog Collapse
Sharp As a Knife,Sweet As Strawberries
alac | Price¥2,089
TOP