How To Buy
TitleDurationPrice
scrmnt intro  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 01:01
Oasis  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:02
Rich Japanese  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:25
Hit Man  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:22
Prince Of Sagami  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:53
Fall In Love  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:35
暮らしClassic  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:52
Coast To Coast  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:39
Strong  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:55
Hard Days  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 02:42
Hikari (feat. PEAVIS) -- QNPEAVIS  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 05:30
Under The Moon  alac,flac,wav,aac: 16bit/44.1kHz 03:49
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 39:45
Album Info

2019年3月にCD300枚限定でリリースされたQNの実験的なアルバム[Sacrament]がついに解禁。 PVカットされた2曲(Prince Of SagamiとHikari)を除く11曲は、作曲から作詞、レコーディングまで、10日間という達人級のスピードで制作された。 当然QNのアプローチは斬新極まりない。 とうとうメロディにも箔をつけて来たなと感じさせてくれるのはOasisとUnder The Moon。 意表を突くのは、Princeのような歌い方をしている、Coast To Coast。 2Pacのフロウを自分なりに再現したというHard Daysなどなど、あげたらキリがない。

Prince Of Sagami Vol.2の前に作られた作品なので、聴き比べてみると、また面白い。

Discography

HipHop/R&B

KIKUMARU × Jeff LoiK -Chain Reaction 4- 1. 4E (feat. calimshot) Scratched by RHYME&B 2. FUJO (feat. RAU DEF) 3. Super Size Me (feat. QN) Scratched by DJ LIKEST 4. DOGIMO (feat. テークエム) 5. DOPAMINE (feat. Ace the Chosen onE) Scratched by DJ EiON All Produced by Jeff LoiK All Recorded by May Daishi a.k.a Lil May All Mix & Mastered by May Daishi a.k.a Lil May Cover photo by NOS-K Cover designed by GANDHI All Recorded at KICK'S CLUB HOUSE

5 tracks
HipHop/R&B

KIKUMARU × Jeff LoiK -Chain Reaction 4- 1. 4E (feat. calimshot) Scratched by RHYME&B 2. FUJO (feat. RAU DEF) 3. Super Size Me (feat. QN) Scratched by DJ LIKEST 4. DOGIMO (feat. テークエム) 5. DOPAMINE (feat. Ace the Chosen onE) Scratched by DJ EiON All Produced by Jeff LoiK All Recorded by May Daishi a.k.a Lil May All Mix & Mastered by May Daishi a.k.a Lil May Cover photo by NOS-K Cover designed by GANDHI All Recorded at KICK'S CLUB HOUSE

5 tracks
HipHop/R&B
QN

1 track
HipHop/R&B
QN

1 track
HipHop/R&B
QN

QNの最新作、タイトルはBad Inc。 今作は、全曲(計8曲)セルフプロデュースとなっており、 約10年ほど前の、3rdアルバムNew Countryや、トラックメイカー名義の Earth No Mad時代に使用していたドラムサンプルなどが多く使われている。 QNリスナーには、耳馴染みのあるところもありつつ、明らかに進化し続けるQNのセンスを存分に堪能できる事間違いない。

8 tracks
HipHop/R&B
QN

QNの最新作、タイトルはBad Inc。 今作は、全曲(計8曲)セルフプロデュースとなっており、 約10年ほど前の、3rdアルバムNew Countryや、トラックメイカー名義の Earth No Mad時代に使用していたドラムサンプルなどが多く使われている。 QNリスナーには、耳馴染みのあるところもありつつ、明らかに進化し続けるQNのセンスを存分に堪能できる事間違いない。

8 tracks
HipHop/R&B
QN

2021年、世界が転換期を迎える中でラッパーとビートメイカー。 音楽というツールで自身を表現してきた彼らが今、唄い、奏でるものとは何か? QNは2020年結婚し2021年に第一子、元気な男の子が誕生。 紆余曲折はあったものの、1st AlbumのThe Shellでの楽曲提供。というよりもっと以前 中学生DJだった頃の恩師達、FIND MARKETのELMOREとの再会を機に、今作の制作に至った。 お互いの共通項といえば、やはり音楽を愛する気持ち。それから、人生を楽しみたいという、純粋な欲求だろうか。 2021年の正月連休から本格的にレコーディングに入って、あれよあれよと17曲が完成。 弱い自分、葛藤をチラ見せしながらのラヴソング。デタラメな口説きラップに、ポエトリー。 一貫して変幻自在。聞く者に彩りを与える一枚。ご堪能あれ。

17 tracks
HipHop/R&B
QN

DJGOATのクラシカルなビートにQNの生き生きとしたフロウがどこか懐かしくも色鮮やかで、聞く人は首を振りたくなること間違いなしの名盤がここに完成。

6 tracks
HipHop/R&B
QN

キャリア10年目を迎え、ますます音楽的な広がりを見せる。 ラッパー、ビートメイカーのQNが放つラフでラブリーなホットな最新作。 客演にMETEOR。

10 tracks
HipHop/R&B
QN

キャリア10年目を迎え、ますます音楽的な広がりを見せる。 ラッパー、ビートメイカーのQNが放つラフでラブリーなホットな最新作。 客演にMETEOR。

10 tracks
HipHop/R&B
QN

Prince Of Sagaimi Vol.3 前作Vol.2から、たったの四ヶ月でまた出来ちゃった。早すぎる。 QNのアイディアの倉庫は尽きることを知らない。 彼曰く、形にしてないだけで、まだ200曲くらいストックがあるとか...笑 まぁ、そんな訳で今回も、QNの世界を覗いてみてはいかが? 耳にした人に、人生の道に繋がるか、役立つかはわからないが、何か新しい発見があるかも知れない。

10 tracks
HipHop/R&B
QN

Prince Of Sagaimi Vol.3 前作Vol.2から、たったの四ヶ月でまた出来ちゃった。早すぎる。 QNのアイディアの倉庫は尽きることを知らない。 彼曰く、形にしてないだけで、まだ200曲くらいストックがあるとか...笑 まぁ、そんな訳で今回も、QNの世界を覗いてみてはいかが? 耳にした人に、人生の道に繋がるか、役立つかはわからないが、何か新しい発見があるかも知れない。

10 tracks
HipHop/R&B
QN

令和元年。葛藤の男、QNが放つ、最高傑作。(自説)

13 tracks
HipHop/R&B
QN

2019年3月にCD300枚限定でリリースされたQNの実験的なアルバム[Sacrament]がついに解禁。 PVカットされた2曲(Prince Of SagamiとHikari)を除く11曲は、作曲から作詞、レコーディングまで、10日間という達人級のスピードで制作された。 当然QNのアプローチは斬新極まりない。 とうとうメロディにも箔をつけて来たなと感じさせてくれるのはOasisとUnder The Moon。 意表を突くのは、Princeのような歌い方をしている、Coast To Coast。 2Pacのフロウを自分なりに再現したというHard Daysなどなど、あげたらキリがない。 Prince Of Sagami Vol.2の前に作られた作品なので、聴き比べてみると、また面白い。

12 tracks
HipHop/R&B
QN

「春の嵐の中で」はQN5枚目となるファン待望のニューアルバム。春の嵐の中とは、2年間の懲役生活のことを指し、その間に描かれた楽曲や、社会復帰後に描かれた楽曲計11曲(Outroを含む)で構成されている。 客演には、QNを日頃から支え続けている親友のJUMA(SIMI LAB)と、19歳の新鋭L-DALIのみ。 トラックにはQNの実弟であり、ビートメイカー兼ラッパーのSec-Tと、JUMAとの繋がりがあるKammpowから一曲づつ提供されている。

11 tracks
HipHop/R&B
QN

性懲りも無く、痛いヤツがまたバックアゲイン!シーンに数々の波紋を起こしたQN、SIMI LAB 脱退後初となるソロ・アルバム『DQN』をリリース!この2 年間の独白と回想を綴った最大の問題作がここに。

10 tracks
HipHop/R&B
QN

2010年「THE SHELL」、2011年「Deadman Walking 1.9.9.0」、そして2012年、3rd Album「New Country」 前作から約5ヶ月、以前に増してグルーヴを増したトラックプロデュース、ラップスキル、そしてメッセージ&アイデア。 これはQNが導く、新しい世界「New Country」である。2010年に「THE SHELL」で幕を明けたQNのソロアルバムは、新たなPHASEに入る。_

13 tracks
View More Discography Collapse
Collapse

News

多数ゲスト出演、KIKUMARUとMASATO&Minnesotahのリリースパーティーが11/30に開催決定

多数ゲスト出演、KIKUMARUとMASATO&Minnesotahのリリースパーティーが11/30に開催決定

KANDYTOWNから豪華客演・プロデューサー陣が集結したKIKUMARUのニューアルバム『711』。そして、DJのMASATOとMinnesotahが、名門ジャズレーベルのブルーノートの楽曲のみで制作したミックスCD『 KANDYTOWN LIFE p

遂にきた! 話題の男女ヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRが1stアルバム『ICON』を9月にリリース!

遂にきた! 話題の男女ヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRが1stアルバム『ICON』を9月にリリース!

ディーン・フジオカがSNSで取り上げるなど、話題の男女ヒップホップ・ユニット、TENG GANG STARRがキャリア初となるフル・アルバム『ICON』を9月5日(水)にリリースすることが決定。 本作ではプロデュースに先行シング「Dodemoii」が話題