How To Buy
TitleDurationPrice
海とカバンとダイナマイト  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:37
 alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:55
オレンジ・ボーイ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:45
乙女の化学  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:47
シェイプアップの秘密  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:26
僕の弱点  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:47
忘れることがステキ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:11
遊園地でバーベキュー  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:12
怪人バブル・ミートの復讐  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:34
サルヴェージ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:22
東京ゴジラ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:52
月世界紳士 (Home Demo) (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:11
バカ・ギター (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:59
バカ・オーケストラ (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:34
キャベツ (Home Demo) (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:04
忘れることがステキ (Take4) (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:26
ポラーノ (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:37
ジャンボリー (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 02:38
運河の兵隊 (Original Version) (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 01:10
プラネタリウム (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:08
鐘が鳴る (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:05
鉄 (Bonus Track)  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 00:30
Listen the trial version of tracks by clicking the circle Total: 66:50
Album Info

KERA、30年越しの悲願!ナゴムレコード再始動第2弾は直枝政太郎(現・直枝政広/カーネーション)が1982年に制作し配布した自主カセット・テープ『東京ゴジラ』のCD化。カーネーション結成前夜、本作のテープを聴いたKERAがナゴムでの5枚組ソノシートという形態でのリリースを熱望したが、諸事情によりお蔵入りとなっていたもの。オリジナルは11曲収録。この幻のアルバムは、主に直枝によるホームメイドな一人多重録音作品で、若き日の妄想と創意工夫に溢れたテープ操作が絡み合って生まれたストレンジなポップ・ソング集。耳鼻咽喉科時代の代表曲だった「シェイプアップの秘密」や「乙女の化学」、初期カーネーションのレパートリーにもなった隠れた人気曲「オレンジ・ボーイ」、KERAのフェイヴァリット曲である「僕の弱点」などを核にした遊び心満載の本編に加え、84年ソロ・デビュー(V.A.『陽気な若き博物館員たち』)への布石となったもう1つの幻のミニ・アルバム『ポラーノ』(「運河の兵隊」オリジナル・バージョンを含む)と、多数の発掘マテリアルを追加したレアな楽曲22曲を収録。80年代初頭の特異な自宅録音作品だが、その夢想をふりまく創造性とオリジナリティは今もなお新鮮な驚きに満ち、輝いている。

Discography

KERA、30年越しの悲願!ナゴムレコード再始動第2弾は直枝政太郎(現・直枝政広/カーネーション)が1982年に制作し配布した自主カセット・テープ『東京ゴジラ』のCD化。カーネーション結成前夜、本作のテープを聴いたKERAがナゴムでの5枚組ソノシートという形態でのリリースを熱望したが、諸事情によりお蔵入りとなっていたもの。オリジナルは11曲収録。この幻のアルバムは、主に直枝によるホームメイドな一人多重録音作品で、若き日の妄想と創意工夫に溢れたテープ操作が絡み合って生まれたストレンジなポップ・ソング集。耳鼻咽喉科時代の代表曲だった「シェイプアップの秘密」や「乙女の化学」、初期カーネーションのレパートリーにもなった隠れた人気曲「オレンジ・ボーイ」、KERAのフェイヴァリット曲である「僕の弱点」などを核にした遊び心満載の本編に加え、84年ソロ・デビュー(V.A.『陽気な若き博物館員たち』)への布石となったもう1つの幻のミニ・アルバム『ポラーノ』(「運河の兵隊」オリジナル・バージョンを含む)と、多数の発掘マテリアルを追加したレアな楽曲22曲を収録。80年代初頭の特異な自宅録音作品だが、その夢想をふりまく創造性とオリジナリティは今もなお新鮮な驚きに満ち、輝いている。

22 tracks

News

初恋の嵐〈対バンの嵐〉にカーネーション出演

初恋の嵐〈対バンの嵐〉にカーネーション出演

初恋の嵐が主催するイベント〈対バンの嵐〉が2月14日(土)に下北沢CLUB Queで開催されることが決定した。 2014年も同時期に新代田FEVERにて多数のゲストを迎えておこなわれた同イベント。今回対バンとして出演するのは直枝政広率いるカーネーション。