| Title | Duration | Price | ||
|---|---|---|---|---|
| 1 |
|
One more time alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:30 | |
| 2 |
|
Fly alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:46 | |
| 3 |
|
ヨルノハジマリ (feat. 黄泉 & DJ Lily) -- CherryLumbic9Poetry黄泉DJ Lily alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:24 | |
| 4 |
|
交差点 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:58 | |
| 5 |
|
明暗 (feat. 盧舎那) -- CherryLumbic9Poetry盧舎那 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 02:50 | |
| 6 |
|
Skit alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 01:03 | |
| 7 |
|
Today alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:49 | |
| 8 |
|
各駅停車 alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:38 | |
| 9 |
|
Seed (feat. 瑞雲 the Third & DJ SORA) -- CherryLumbic9Poetry瑞雲 the ThirdDJ SORA alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:26 | |
| 10 |
|
Shine alac,flac,wav,aac: 24bit/48kHz | 03:21 |
Digital Catalog
千葉県柏市を拠点に活動するCherryと静岡のBeat Maker G.a.k.k.i.がタッグを組んだ12曲入りAlbum【√6】が12月28日にRelease。 Cherryとしては初のAlbum Releaseとなる。 客演には“桜流土型”も共にReleaseしているTYPEに加え、同じCrewとしても活動していた謳路。 Scratch DJには2024年DMC Single部門日本ChampionのDJ SORA。 彼をHIPHOPへと導いた国道6号。 そこで見た景色、光景、そして思い。その全てを内包し、今、国道6号を後にどんな言葉を聞かせてくれるのか。 今年一年で大躍進を迎えた男の心うちをG.a.k.k.i. beatに綴った本作。
TYPEが千葉エリアで主催しているパーティー"桜流土型~OLD TYPE~"について、共同主催であるCherryと共に、自らのスタンスと桜流土型に対する想い "街を背負いたい気持ちを前に 自ら形成作り出す覚悟" を表現した楽曲である。 EDBAのダークなトラックに加え、HookにはDJ SORAのスクラッチを収録し、まさに桜流土型の現場の雰囲気とDJ,MCともにDopeであるパーティーの現状を体現している。 桜流土型は、今後も開催していく予定である。乞うご期待。 Track by EDBA Lyrics by Cherry&TYPE Scrach by DJ SORA Recording,Mix&Mastering by Tam yellie sound side fam
TYPEが千葉エリアで主催しているパーティー"桜流土型~OLD TYPE~"について、共同主催であるCherryと共に、自らのスタンスと桜流土型に対する想い "街を背負いたい気持ちを前に 自ら形成作り出す覚悟" を表現した楽曲である。 EDBAのダークなトラックに加え、HookにはDJ SORAのスクラッチを収録し、まさに桜流土型の現場の雰囲気とDJ,MCともにDopeであるパーティーの現状を体現している。 桜流土型は、今後も開催していく予定である。乞うご期待。 Track by EDBA Lyrics by Cherry&TYPE Scrach by DJ SORA Recording,Mix&Mastering by Tam yellie sound side fam
Cherry×KSwordのJOINTに次ぐ待望の一曲。 柏を拠点とし、目覚ましい活躍をするCherry。2022年からmicを握り、2024年UMB千葉予選では優勝。全国への切符を掴んだ。2024年7月31日には1st EP「桜桃」をrelease。精力的な音楽活動を行なっている。 dancerとしてキャリアを積んでいたKSword。現在では都内のunder groundシーンを中心とし、ビートメーカー、MCとして活躍中。2024年4月20日にはJOINTも含む1st album「Re:intensive word」をrelease。 そんな2人が織りなす過ぎる日常の有難みと共に当たり前に存在する環境と自身との関係性を改めて考えた作品。優しく包み込むようなKSwordのtrackに物悲しげなCherryのlyricが光る。
Cherry×KSwordのJOINTに次ぐ待望の一曲。 柏を拠点とし、目覚ましい活躍をするCherry。2022年からmicを握り、2024年UMB千葉予選では優勝。全国への切符を掴んだ。2024年7月31日には1st EP「桜桃」をrelease。精力的な音楽活動を行なっている。 dancerとしてキャリアを積んでいたKSword。現在では都内のunder groundシーンを中心とし、ビートメーカー、MCとして活躍中。2024年4月20日にはJOINTも含む1st album「Re:intensive word」をrelease。 そんな2人が織りなす過ぎる日常の有難みと共に当たり前に存在する環境と自身との関係性を改めて考えた作品。優しく包み込むようなKSwordのtrackに物悲しげなCherryのlyricが光る。
千葉の柏市を拠点に活動しているCherry。 静岡のbeat maker G.a.k.k.i.との共作「back in the days」を制作。
TYPE from tdnm のソロEP『To da next Master』 5曲入りで、客演として柏のCherryを迎えた。 Mix&Masteringは、AKID。Recordingは、White Devil Studio。 DJ SORAによるスクラッチも挿入されている。
TYPE from tdnm のソロEP『To da next Master』 5曲入りで、客演として柏のCherryを迎えた。 Mix&Masteringは、AKID。Recordingは、White Devil Studio。 DJ SORAによるスクラッチも挿入されている。
柏のCherryを客演に迎えた津田沼のTYPEの楽曲『BANZAI』 TrackはAKIDが制作。 ジャケット写真のデザインはCherryが担当。
柏のCherryを客演に迎えた津田沼のTYPEの楽曲『BANZAI』 TrackはAKIDが制作。 ジャケット写真のデザインはCherryが担当。
Digital Catalog
千葉県柏市を拠点に活動するCherryと静岡のBeat Maker G.a.k.k.i.がタッグを組んだ12曲入りAlbum【√6】が12月28日にRelease。 Cherryとしては初のAlbum Releaseとなる。 客演には“桜流土型”も共にReleaseしているTYPEに加え、同じCrewとしても活動していた謳路。 Scratch DJには2024年DMC Single部門日本ChampionのDJ SORA。 彼をHIPHOPへと導いた国道6号。 そこで見た景色、光景、そして思い。その全てを内包し、今、国道6号を後にどんな言葉を聞かせてくれるのか。 今年一年で大躍進を迎えた男の心うちをG.a.k.k.i. beatに綴った本作。
TYPEが千葉エリアで主催しているパーティー"桜流土型~OLD TYPE~"について、共同主催であるCherryと共に、自らのスタンスと桜流土型に対する想い "街を背負いたい気持ちを前に 自ら形成作り出す覚悟" を表現した楽曲である。 EDBAのダークなトラックに加え、HookにはDJ SORAのスクラッチを収録し、まさに桜流土型の現場の雰囲気とDJ,MCともにDopeであるパーティーの現状を体現している。 桜流土型は、今後も開催していく予定である。乞うご期待。 Track by EDBA Lyrics by Cherry&TYPE Scrach by DJ SORA Recording,Mix&Mastering by Tam yellie sound side fam
TYPEが千葉エリアで主催しているパーティー"桜流土型~OLD TYPE~"について、共同主催であるCherryと共に、自らのスタンスと桜流土型に対する想い "街を背負いたい気持ちを前に 自ら形成作り出す覚悟" を表現した楽曲である。 EDBAのダークなトラックに加え、HookにはDJ SORAのスクラッチを収録し、まさに桜流土型の現場の雰囲気とDJ,MCともにDopeであるパーティーの現状を体現している。 桜流土型は、今後も開催していく予定である。乞うご期待。 Track by EDBA Lyrics by Cherry&TYPE Scrach by DJ SORA Recording,Mix&Mastering by Tam yellie sound side fam
Cherry×KSwordのJOINTに次ぐ待望の一曲。 柏を拠点とし、目覚ましい活躍をするCherry。2022年からmicを握り、2024年UMB千葉予選では優勝。全国への切符を掴んだ。2024年7月31日には1st EP「桜桃」をrelease。精力的な音楽活動を行なっている。 dancerとしてキャリアを積んでいたKSword。現在では都内のunder groundシーンを中心とし、ビートメーカー、MCとして活躍中。2024年4月20日にはJOINTも含む1st album「Re:intensive word」をrelease。 そんな2人が織りなす過ぎる日常の有難みと共に当たり前に存在する環境と自身との関係性を改めて考えた作品。優しく包み込むようなKSwordのtrackに物悲しげなCherryのlyricが光る。
Cherry×KSwordのJOINTに次ぐ待望の一曲。 柏を拠点とし、目覚ましい活躍をするCherry。2022年からmicを握り、2024年UMB千葉予選では優勝。全国への切符を掴んだ。2024年7月31日には1st EP「桜桃」をrelease。精力的な音楽活動を行なっている。 dancerとしてキャリアを積んでいたKSword。現在では都内のunder groundシーンを中心とし、ビートメーカー、MCとして活躍中。2024年4月20日にはJOINTも含む1st album「Re:intensive word」をrelease。 そんな2人が織りなす過ぎる日常の有難みと共に当たり前に存在する環境と自身との関係性を改めて考えた作品。優しく包み込むようなKSwordのtrackに物悲しげなCherryのlyricが光る。
千葉の柏市を拠点に活動しているCherry。 静岡のbeat maker G.a.k.k.i.との共作「back in the days」を制作。
TYPE from tdnm のソロEP『To da next Master』 5曲入りで、客演として柏のCherryを迎えた。 Mix&Masteringは、AKID。Recordingは、White Devil Studio。 DJ SORAによるスクラッチも挿入されている。
TYPE from tdnm のソロEP『To da next Master』 5曲入りで、客演として柏のCherryを迎えた。 Mix&Masteringは、AKID。Recordingは、White Devil Studio。 DJ SORAによるスクラッチも挿入されている。
柏のCherryを客演に迎えた津田沼のTYPEの楽曲『BANZAI』 TrackはAKIDが制作。 ジャケット写真のデザインはCherryが担当。
柏のCherryを客演に迎えた津田沼のTYPEの楽曲『BANZAI』 TrackはAKIDが制作。 ジャケット写真のデザインはCherryが担当。
























