How To Buy
TitleDurationPrice
1
ニッチモ・サッチモ  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 06:32
2
ひやし節  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 05:54
3
ヴァン・カン・イッヒ・ジィ・ヴィーダーゼーエン  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 04:42
4
羊飼いの晩餐  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 09:14
5
騎馬民族の踊り  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 07:49
6
蒙古  alac,flac,wav,aac,mp3: 16bit/44.1kHz 03:06
Album Info

坂田明(さかた・あきら) アルト・サックス、クラリネット、時々うた   1945年広島県呉市生まれ。1969年上京、『細胞分裂』を結成。1972年から1979年末まで山下洋輔トリオに在籍。1980年、自己のトリオを結成、以後、様々なグル-プの結成、解体を繰り返しながら音楽シ-ンの最前線を走る。現在はソロ、そして各種のセッションなどで活発に活動する。また、ダーリン・グレイ、クリス・コルサーノとのグループ『坂田明&ちかもらち』でヨーロッパ、アメリカ公演を行う。2005年春から始まった、ジム・オルークとの共同プロジェクトでは、「およばれ」「かなしい」「ズボンで」「ハ行」等の作品を発表している。また、日本チェルノブイリ連帯基金のために作ったCD「ひまわり」、「おむすび」も話題を集めている。最新作は山下洋輔、ジム・オルーク、八木美知依をゲストに迎えたライヴ録音『ちかもらち空を飛ぶ!』(2012年)。また、ミジンコ研究でも知られ、自ら企画・撮影・出演したDVD「ミジンコ静かなる宇宙」を発表している。2003年には長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰される。 東京薬科大学生命科学部客員教授

Digital Catalog

Jazz/World

坂田明(さかた・あきら) アルト・サックス、クラリネット、時々うた   1945年広島県呉市生まれ。1969年上京、『細胞分裂』を結成。1972年から1979年末まで山下洋輔トリオに在籍。1980年、自己のトリオを結成、以後、様々なグル-プの結成、解体を繰り返しながら音楽シ-ンの最前線を走る。現在はソロ、そして各種のセッションなどで活発に活動する。また、ダーリン・グレイ、クリス・コルサーノとのグループ『坂田明&ちかもらち』でヨーロッパ、アメリカ公演を行う。2005年春から始まった、ジム・オルークとの共同プロジェクトでは、「およばれ」「かなしい」「ズボンで」「ハ行」等の作品を発表している。また、日本チェルノブイリ連帯基金のために作ったCD「ひまわり」、「おむすび」も話題を集めている。最新作は山下洋輔、ジム・オルーク、八木美知依をゲストに迎えたライヴ録音『ちかもらち空を飛ぶ!』(2012年)。また、ミジンコ研究でも知られ、自ら企画・撮影・出演したDVD「ミジンコ静かなる宇宙」を発表している。2003年には長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰される。 東京薬科大学生命科学部客員教授

8 tracks
Jazz/World

坂田明(さかた・あきら) アルト・サックス、クラリネット、時々うた   1945年広島県呉市生まれ。1969年上京、『細胞分裂』を結成。1972年から1979年末まで山下洋輔トリオに在籍。1980年、自己のトリオを結成、以後、様々なグル-プの結成、解体を繰り返しながら音楽シ-ンの最前線を走る。現在はソロ、そして各種のセッションなどで活発に活動する。また、ダーリン・グレイ、クリス・コルサーノとのグループ『坂田明&ちかもらち』でヨーロッパ、アメリカ公演を行う。2005年春から始まった、ジム・オルークとの共同プロジェクトでは、「およばれ」「かなしい」「ズボンで」「ハ行」等の作品を発表している。また、日本チェルノブイリ連帯基金のために作ったCD「ひまわり」、「おむすび」も話題を集めている。最新作は山下洋輔、ジム・オルーク、八木美知依をゲストに迎えたライヴ録音『ちかもらち空を飛ぶ!』(2012年)。また、ミジンコ研究でも知られ、自ら企画・撮影・出演したDVD「ミジンコ静かなる宇宙」を発表している。2003年には長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰される。 東京薬科大学生命科学部客員教授

6 tracks

Digital Catalog

Jazz/World

坂田明(さかた・あきら) アルト・サックス、クラリネット、時々うた   1945年広島県呉市生まれ。1969年上京、『細胞分裂』を結成。1972年から1979年末まで山下洋輔トリオに在籍。1980年、自己のトリオを結成、以後、様々なグル-プの結成、解体を繰り返しながら音楽シ-ンの最前線を走る。現在はソロ、そして各種のセッションなどで活発に活動する。また、ダーリン・グレイ、クリス・コルサーノとのグループ『坂田明&ちかもらち』でヨーロッパ、アメリカ公演を行う。2005年春から始まった、ジム・オルークとの共同プロジェクトでは、「およばれ」「かなしい」「ズボンで」「ハ行」等の作品を発表している。また、日本チェルノブイリ連帯基金のために作ったCD「ひまわり」、「おむすび」も話題を集めている。最新作は山下洋輔、ジム・オルーク、八木美知依をゲストに迎えたライヴ録音『ちかもらち空を飛ぶ!』(2012年)。また、ミジンコ研究でも知られ、自ら企画・撮影・出演したDVD「ミジンコ静かなる宇宙」を発表している。2003年には長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰される。 東京薬科大学生命科学部客員教授

8 tracks
Jazz/World

坂田明(さかた・あきら) アルト・サックス、クラリネット、時々うた   1945年広島県呉市生まれ。1969年上京、『細胞分裂』を結成。1972年から1979年末まで山下洋輔トリオに在籍。1980年、自己のトリオを結成、以後、様々なグル-プの結成、解体を繰り返しながら音楽シ-ンの最前線を走る。現在はソロ、そして各種のセッションなどで活発に活動する。また、ダーリン・グレイ、クリス・コルサーノとのグループ『坂田明&ちかもらち』でヨーロッパ、アメリカ公演を行う。2005年春から始まった、ジム・オルークとの共同プロジェクトでは、「およばれ」「かなしい」「ズボンで」「ハ行」等の作品を発表している。また、日本チェルノブイリ連帯基金のために作ったCD「ひまわり」、「おむすび」も話題を集めている。最新作は山下洋輔、ジム・オルーク、八木美知依をゲストに迎えたライヴ録音『ちかもらち空を飛ぶ!』(2012年)。また、ミジンコ研究でも知られ、自ら企画・撮影・出演したDVD「ミジンコ静かなる宇宙」を発表している。2003年には長年にわたるミジンコの研究普及活動が認められ、日本プランクトン学会より特別表彰される。 東京薬科大学生命科学部客員教授

6 tracks
MOOKO (蒙古)
alac | Price¥1,254
TOP